法則?
ただ、こうした現象を法則などと呼ぶのはどうかという意見もあります。
そうではあっても、全商品の20%が80%の売上を作るとか全顧客の20%が全体売上の80%を占めるなどといった経験則もまたZipf's law(パレート法則)の一つのバージョンでありしばしば引用されるところ。
そればかりではなく、メールの開封率とアクティブ率との関係にも当て嵌まるということがポイントゲート社のレポートで"発見されています"。
意外と、身の回りの事例にもZipf's lawが存在しているかもしれません。
Shiodome zero mile / VERBA VOLANT, SCRIPTA MANENT / 今出川ノート
最終損益(億円) | 自己資本比率 | 不良債権比率 | |
みずほ | ▲23,771⇒4,069 | 9.53%⇒11.35% | 6.29%⇒4.40% |
三井住友 | ▲4,653⇒3,304 | 10.1%⇒11.37% | 8.4%⇒5.0% |
三菱東京 | ▲1,614⇒5,608 | 10.84%⇒12.95% | 5.34%⇒2.93% |
UFJ | ▲6,089⇒▲4,028 | 9.96%⇒9.24% | 8.67%⇒8.5% |
りそな | ▲8,376⇒▲16,639 | 3.78%⇒7.75% | 9.32%⇒6.74% |
米国 | 英国 | その他 | 合計 | |
3月20日-4月9日 | 117 | 31 | 0 | 148 |
4月10日-5月1日 | 22 | 2 | 0 | 24 |
5月2日-04年5月23日 | 662 | 26 | 51 | 739 |
2002 | 2003 | ||||
ソフトウェア投資(億円) | 10-12 | 1-3 | 4-6 | 7-9 | 10-12 |
1億円未満 | 816 | 1,397 | 640 | 1,308 | 652 |
10億円未満 | 1,185 | 1,473 | 1,035 | 1,219 | 965 |
10億円以上 | 58,462 | 72,542 | 52,863 | 59,322 | 61,158 |
全規模 | 60,463 | 75,412 | 54,538 | 61,849 | 62,775 |
構成比 | 10-12 | 1-3 | 4-6 | 7-9 | 10-12 |
1億円未満 | 1.3 | 1.9 | 1.2 | 2.1 | 1.0 |
10億円未満 | 2.0 | 2.0 | 1.9 | 2.0 | 1.5 |
10億円以上 | 96.7 | 96.2 | 96.9 | 95.9 | 97.4 |
母集団数 | |||||
1億円未満 | 2,593,323 | 社 | |||
10億円未満 | 27,960 | 社 | |||
10億円以上 | 5,671 | 社 |