木曜日, 3月 31, 2005

双子地震 

 28日に発生したスマトラ沖地震は昨年12月26日に発生したM9.0の地震の双子地震である可能性が指摘されている。
きっかけは、英アルスター大の研究チームが3月17日の科学誌ネイチャーで出していたスマトラ沖周辺でM7から7.5程度の地震の危険性があるという警告。
大陸プレートの重なる所で起きる「海溝型地震」では2つの地震が連鎖して発生するという「双子地震」がしばしば発生するのだという。
こうした双子地震は日本でも例がある。
2004年9月5日に発生したM6.9の紀伊半島沖地震と数時間後に発生したM7.3の東海沖地震。
歴史的には1707年の遠州灘と紀州半島沖で同時発生したM8.4の東海・南海宝永地震などがある。
英アルスター大の研究チームも、双子地震の例として日本の東海・南海の地震を挙げている。
同チームではスマトラ沖の断層で1833年と1861年にM8クラスの双子地震が発生していることも割り出していた。
スマトラ沖地震はオーストラリアプレートとユーラシアプレートの境界のスンダ海溝で発生している。


[記]
CoQ10が残り少なくなったので6箱注文。
いつも3箱なので、6箱は多すぎるのではないかと思いつつ発奮。
昨日から google の画像がゴッホ風になっているのを見て興奮。


<<一言主>>
○放射線の一種のアルファ線はアルファ粒子(alpha particle)の流れ。

○アルファ粒子(alpha particle)はヘリウム4の原子核。

○ヘリウム4というのは普通のヘリウム。2個のの中性子と2個の陽子からなる。

○ヘリウムは、元素の中では水素に次に軽い。

○太陽での核融合反応で陽子が1つだけ少ないヘリウム3という物質が作られる。

○ヘリウム3は太陽風で運ばれ月に堆積している。

○ヘリウム3と重水素が反応するとヘリウム4になる。

This page is powered by Blogger. Isn't yours?