金曜日, 12月 20, 2002

もう一つのユビキタス 

SETIも面白かったですけど、
NTTとIBMの「ヒトの遺伝子情報」と「光学的な特徴をもつ材質の設計」に関するグリッド・コンピューティング実験もなかなか面白そうです。

こうした、ユーティリティのやり取りでお金が流れるようになるのが、日経などが取り上げ始めている、もう一つの「ユビキタス」なのでしょう。

水曜日, 12月 18, 2002

アッタカイ 

アッタカイというのは、「あたたかい」の北海道旭川方言
ネッパルも「ねばる」の北海道都市部方言。
ミレ は「見ろ」の方言。ミレ/オキレ/ステレというのも少なくとも旭川以北では使いますねぇ。
そういえば、函館の人の電話の応対は変ですよね?あれは、非函館人には違和感があ
ります。

月曜日, 12月 16, 2002

谷保神明宮(谷保_武蔵) 


三田氏館址を散策した後に立ち寄る。

浅間山公園/浅間神社(府中_武蔵) 

標高80メートルしかない浅間山。
しかし、この山からの眺めはすこぶる良好。
延元3(1338)年の父、新田義貞の戦死の後も関東において足利軍を駆逐する機会を探っていた。
ここに、正平7(1352)年2月、足利尊氏が幕府内部での路線対立により弟の直義を殺害。新田兄弟と従兄弟の脇屋義治は好機到来と捉え、宗良親王を奉じて挙兵。この軍に足利直義派の上杉憲顕なども加わり激闘が繰り広げられた。
その際に眺望のよさ故に陣が布かれた。
現在、かつての戦死者を弔うためか、あるいは小高い山の持つ重要性に敬意を込めてか浅間神社が祀られている。






This page is powered by Blogger. Isn't yours?