日曜日, 3月 27, 2005

作品を追加 

美と歴史」のページに、ゴーギャンの作品を幾つか追加。
追加した作品は、「いつ結婚するの?(1892)」、「白い馬(1898)」、「不思議な水(1893)」、「Contes Barbares(1902)」。
その他、ゴッホの「Thatched Cottage」、「The House Of Pere Eloi」も追加。

朝刊を開いて綺麗な絵が目に入る。
展示会の案内記事かと思いきや。さにあらず。
美術館から絵画泥棒というのは聞くが、その逆だと言う。
犯人はグラフィティアーティストとして知られている「バンクシー」。
MoMA(ニューヨーク近代美術館[The Museum of Modern Art])にはウォーホルのスープ缶の絵に似せた作品、ブルックリン美術館には、植民地時代の提督が手にスプレー缶を持って戦争反対のシンボルマークという絵画。
この写真が新聞に掲載されていた。
その他にも「ガスマスクの女性」や「翼とミサイル付きの本物の甲虫」などが無断展示されたとか。
警備に関して「どこも何かが持ち込まれるより、持ち出されることを警戒している」と語ったという。
なるほどと思わせる一語。
写真で見ても、作品は違和感なく展示されていた。


<<一言主>>
モロー反射:新生児の音に対する反応。あおむけに寝ている場合、両腕を前に伸ばしてゆっくりと抱くように動かし泣く。

モロー反射は生後4週から6週で驚愕反射に変わる。

新生児は、水よりも糖類の溶液をショ糖、果糖、乳糖、ブドウ糖の順に好む。

ウェストマーク効果:霊長類の多くは幼時に近い関係にあった個体を性的対象としては拒絶する。

心理学の実験において、被験者が言葉で心理状態を説明するのではなく、刺激(S)と反応(R)といった客観的データを得ることが出来る関係を対象にすべきという考え方を「行動主義」という。

心理学における行動主義はJ.B.ワトソン(1878-1958)が提唱した。

行動主義はイギリス経験主義の考え方を下敷きにしていて、刺激(R)を操作することで、人間の行動を全て予測出来るとした。
こういうのを聞くと感情的に反発する人が多いねぇ。

行動主義に、人間の意識を反応(R)の一つとして加えるべきとしたのが、E.C.トルーマン、C.L.ハル、K.W.スペンス、B.F.スキナーなどの「新行動主義」。
新と冠があるけど、今では主流の考え方。

This page is powered by Blogger. Isn't yours?