金曜日, 3月 25, 2005

懐かしい楽しみ 

 今日から万博。
愛・地球博
9月25日までだからたっぷりと時間がある。
知人はゴールデンウィークに家族で行くべく新幹線のチケットやらホテルの予約。さすがにゴールデンウィークは混みそう。
「万博」というのは国際博覧会条約という国際条約に基づいて、正式に博覧会事務局(BIE)に登録又は認定された「国際博覧会」ということになっている。
この条約によると、国際博覧会というのは、少し難しくなるのだけれど、「二以上の国が参加した、公衆の教育を主たる目的とする催しであって、文明の必要とするものに応ずるために人類が利用することのできる手段又は人類の活動の一若しくは二以上の部門において達成された進歩若しくはそれらの部門における将来の展望を示すものをいう」とされる。
それはさておき、日本では「人類の進歩と調和」をテーマとした1970年の大阪万博(日本万国博覧会)、「海-その望ましい未来」をテーマとした1975年の沖縄万博(沖縄海洋博覧会)、それから、「人間・住居・環境と科学技術」をテーマとした1985年の筑波万博(国際科学技術博覧会)、そして1990年の国際花と緑の博覧会が過去に開催されている。
このうち、私が行ったことがあるのは筑波万博だけ。
人の記憶とは面白いもので、筑波万博と言えば科学万博であったはずなのに、ドイツなどの諸外国の生活を紹介するパビリオン(コーナーであったかもしれない)が一番強い印象となって残っている。
田舎町に生まれ育っていたせいで、万博の中の外国の展示物が初めて触れる海外の香りだったのだろう。
もっとも、基地の町で育ったので米軍には馴染みがあったが。
などと思い起こしていると、ワクワクしてくる。


<<一言主>>
○VOC(揮発性有機化合物)は、比重が水よりも重く、粘性が低く、分解しづらいという性質を持っていることが多いので、土壌や地下水を汚染する危険性が指摘されている。

○VOC(揮発性有機化合物)には、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、スチレンなどがある。

○トルエンは、揮発性の性質を利用して、塗料や接着剤の溶剤として使われている。

○キシレンも、塗料、接着剤の溶剤として利用される。

○スチレン(Styrene、C6H5-CH=CH2)はポリスチレン樹脂、ABS樹脂のなどの原料。ビニルベンゼン、フェニルエチレンとも呼ばれる。

○スチレンは、エチルベンゼンから製造される。

○ベンゼンはガソリンに含まれている。

○ベンゼンとガソリンはナフサ改質油(リフォーメート)を原料としている。

This page is powered by Blogger. Isn't yours?