美と歴史の博物館
A■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●アングル(1780-1867):「」、「玉座のナポレオン」、「ヴァルパソンの浴婦(1808)」
B■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ブーシェ
●ブロンジィーノ(1503-72):「天使とヴィーナス
ボッシュ(1450-1516)Bosch:
●ブラック(1882-1963):「使者
ボッチチェリ(1444/45-1510):「マニフィカトの聖母」、「LA VIERGE ET LENFANT AVEC SAINT JEAN-BAPTISTE ENFANT
●墨斎紹等:「一休宗純像
C■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
鳥文斎栄之:「浅妻船」、「松葉屋喜瀬川」、「松葉屋喜瀬川
D■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ダリ(1904-1989):「アメリカ詩情」、「アルゲーロ港」、「ぱん籠」、「やわらかい自画像
●デューラー(1471-1528):「梨の実の聖母子」、「聖母子と聖アンナ」、「アントワープ93歳老人の肖像」、「東方三博士の礼拝」、「窓の聖母子
●ダヴィッド(1748-1825):「LE SERMENT DES HORACES 」、「パリスとヘレンの恋」、「サビーヌたち」、「ナポレオンT世の戴冠式」(1)、「テルモピレーのレオニダス王
●ドラクロワ(1798-1863):「民衆を導く自由の女神(1830)」、「NOCE JUIVE DANS LE MAROC 」、「NOCE JUIVE DANS LE MAROC 」、「PRISE DE CONSTINOPLE PAR LES CROISES 」、「PRISE DE CONSTINOPLE PAR LES CROISES
●ド・ラ・フレネ(1885-1925):「7月14日(パリ祭)
●ダリ(1904-89):「Galatea de las Esferas」、「the endless enigma」、「やわらかい自画像」、「パン籠」、「アルゲーロ港
F■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●フィピッポ・リッピ(1409-1469):「聖母子と聖アンナの生涯の物語
●ファネス(1510-1579):「最後の晩餐」、「見よ、この人
●藤田嗣治(1886-1966):「受胎告知」、「キリスト洗礼」、「聖母子」、「キリスト降誕図
G■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●Marcus Gheeraerts II:「Portrait of an Unknown Man
●Thomas Gainsborough:「Portrait of a Lady in Blue
●ゴーギャン(1848-1903):「アリスカンの郊外(1888)」、「いつ結婚するの?(1892)」、「白い馬(1898)」、「不思議な水(1893)」、「Contes Barbares(1902)」
●ガレン・カレラ(1865-1931):「アイノ神話3部作」(1,2,3)
●ガブリエル・ドレイア:「聖ルカと聖母子と聖フローリン
ゴヤ(1746-1828):「MARIANA WALDSTEIN」、「マドリッド1806年5月3日
ゴッホ(1853-1890):「Thatched Cottage」、「The House Of Pere Eloi」、「アイリス」、「花咲くアーモンドの枝」、「Still Life:Vase With Irises」、「Still Life:Vase With Irises Against A Yellow Background」 、「若い農夫の肖像」、「THE POTATE EATERS(1885)」 、「SUNFLOWERS(1887)」 、「SELF-PORTRAIT WITH FELT CAP(1887/88)」 、「DE ZOUAAF(1888)」 、「ONE in the grass(1890)」 、「CAFETERRAS AT NIGHT(1888)」 、「FACE ON AUVERS(1890)」 、「ALMOND BLOESEM(1890)」 、「AUTUMN LANDSCAPE WITH FOUR TREES(1885)」 、「CORN FIELD WITH CROWS(1890)」 、「日本趣味・雲龍打掛の花魁」、「アルレの跳ね橋
H■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●George Hayter:「Portrait of E.K. Vorontsova
彦根屏風
●ハヌシュ・スフバイゲル(1854-1912):「長いもの、広いもの、そして鋭敏なもの
●長谷川信春:「花鳥図
●福田平八郎:「花菖蒲
●何香凝(1878-1972):「」、「」、「
●ピーテル・デ・ホーホ(1629-84):「酔っ払い
●ヤン・ホッサールト(1478-1532):「聖母子像
●菱田春草(1874-1911):「黒き猫図
I■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●伊藤若冲(1716-1800):「群鶏
J■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●ジェリコー(1791-1824):「メデュース号の筏
●W.G.ジェームズ:「フンシャルに浮かぶ船(1839)」
K■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
春日大社赤糸威鎧
●喜多川歌麿:「あわびとり」、「台所美人」、「美人画
●狩野山楽(1559-1635):「山鳥図
●葛飾北斎:「小野小町像」、「大原女
ケルト人の銀製首飾り
●カナレット(1697-1768):「リアルト橋
●カサット(1845-1926):「ベッドで朝食(1897)」、「庭園にて(1893)」、「姉妹(1885)」、「御者台の女と子供(1879-1881)」、「アンへの接吻(1897)」
●国吉康雄(1889-1953):「カフェ
狩野芳崖(1828-1888):「悲母観音像
恵山茶会図
M■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●マグリッド:「悪の華(1946)」、「Dangerous Liaisons(1926)」、「無謀な企て(1928)」、「黒魔術(1933-34)」 ●George Morland:「Approaching Storm
●ミール(1873-1940):「自画像」、「Pont de la Margineda
円山応挙(1733-95):「深山大沢図
●前田青頓:「腑分け
●村上華岳(1888-1939):「裸婦図
●ムリョーリョ(1618-82):「聖母被昇天(1670s)」
●マティス(1869-1954):「ブルーヌード II (1952)」
●メノカル:「牧人」、「ジュピター神のお酌童子」、「Venus Anadiomena
N■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●中村芳中(?-1819):「扇面貼付屏風芥子図
O■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●奥村土牛(1889-1990):「醍醐
●尾形光琳(1658-1716):「孔雀葵花図」、「画帖二帖の内桔梗図」、「扇面貼付屏風梅図」 、「中村内蔵助像
P■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●パルミジャーノ(1503-1540):「首の長い聖母
●プッサン(1594-1665):「ST.JOHN BAPTIZING」、「サフィラの死」(2)、「エコーとナルシッソス」(2)
●ピカソ(1881-1973):「オレンジを持つパロマ(1951)」 、「3歳のパロマ(1952)」、「遊んでいるクロードとパロマ(1950)」 、「絵を描くクロード(1951)」
●Andrew Picken:「O Largo da Fonte(1840)」
R
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●Joshua Reynolds:「Cupid untying the Robe of Venus
●George Romney:「Portrait of Mrs. Harriet Greer
ロルダン
●リベーラ(1591-1652):「聖オニュフリウス」(1637)
●ル・ブラン(1619-1690):「ル・ブラン夫人と少女」、「LE CHANCELIER SEGUIER
●ロッセリーノ(1409-64):「最後の晩餐
ラファエロ(1483-1520):「アテネの学堂(1509-10)」、「サン・シストの聖母」(2)、「Madonna and Child Enthroned width Five Saints」、「キリストの変容」、「一角獣を抱く貴婦人
●ロヒール・ファン・デル・ヴァイデン(1399-1464):「フィリップ善良公
●ルーベンス(1577-1640):「見よ、この人」、「アドニスとビーナス」、「The Happiness of the Regency」、「The Birth of Louis XIII」、「The Meeting at Lyons」、「The Exchange of Princesses」、「自画像」、「Descente de Croix」、「Madonna Met Kind」、「アングレームの和約」、「アンジェの平和」、「The Majority of Louis XIII」、「The Flight from Blois」、「Helene Fourment au Carosse」、「The Capture of Juliers
●ラ・トゥール(1593-1652):「詐欺師」(2)
●レンブラント(1606-1669):「ある家族の肖像」、「若い女性の肖像」、「軍服を着た男性」、「聖パウロに扮した父」、「マルスとレア・シルビア」、「LARCHANGE RAPHAEL QUITTANT LA FAMILLE DE TOBIE 」、「放蕩息子の帰宅(1668-69)」、「ユダヤの花嫁(1665頃)」、「夜警(1642)」、「トゥルプ博士の解剖学講義(1632)」 、「エマオのキリスト(1648)」 、「ポーランドの騎士」、「ヘンドリッキェ・ストフェルスの肖像」(1656頃)、「ヤン・シックスの肖像」(1654)
●ル・ナン兄弟(1600-1648,1600-1648,1607-1677) :「勝利の寓意」、「LA FORGE」、「PORTRAITS DANS UN INTERIEUR 」、「PORTRAITS DANS UN INTERIEUR 」、「REPAS DE PAYSANS 」、「LA CHARRETTE」、「LA TABAGIE」[2]、「FAMILLE DE PAYSANS DANS UN INTERIEUR
●ルノアール(1841-1919):「La Loge」、「裸婦像」、「Low tide at Yport(1883)」、「Fruits from the Midi(1881)」、「グルヌイエール(1869)」、「ベニスのサンマルコ広場(1881)」、「アルジャントゥイユの庭で描いているモネ(1875) 」、「ピアノの前のカテュール・マンデスの娘達(1888) 」、「浴女(1918)」
●ロートレック(1864-1901):「Jane Avril
S■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●鈴木春信:「おいらん
●シスレー(1839-99):「Inondation a Port Marly
●セザンヌ(1839-1906):「カルタ遊びをする人々」、「プロヴァンスの家(1880)」
●スーラ(1859-1891):「サーカス(1891)」
●スレヴィンスキー(1854-1918):「髪をすく女」、「芸術家の妻と猫
●シャガール(1887-1985):「散歩」、「窓辺のイーダ」 、「共同墓地の門」、「アブラハムの従者に水を与えるレベッカ」 、「反目」、「空色の板
●晋祠彩色塑像:「如意侍女」、「奉侍女」、「奉巾侍女」、「歌舞侍女
雪舟(1420-1502/06):「山水図」、「松鷹図
T■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●鳥居清長:「おいらん
●ティエポロ(1696-1770):「The Tooth Puller
ティツィアーノ(1490-1576):「ローマ法王パウロ3世肖像画」、「AN ALLEGORY,PERHAPS OF MARRIAGE 」、「AN ALLEGORY,PERHAPS OF MARRIAGE 」、「THE PASTORAL CONCERT 」、「THE SUPPORT AT EMMAUS 」、「マグダラのマリアの懺悔」、「A Woman at her toilet」、「La Vierge au Lapin」、「バッコスとアリアドネ(1520-22)」
●ティントレット(1519-1594):「洗礼者ヨハネの誕生」、「聖ゲオルギウスと龍(1550)」
●東洲斎写楽(1794-5活躍):「大谷鬼次の江戸兵衛」、「岩井半四郎の重の井戸
●高橋由一(1828-1894):「
●Martha Tales:「Le Depart(1983)」
U■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●歌川広重(1797-1858):「東海道五拾三次(保永堂版)、土山」、「東海道五拾三次(保永堂版)、平塚」、「東海道五拾三次(保永堂版)、四日市
●歌川豊国:「庭の散歩
●歌川国貞:「こしゃく娘
W■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●渡辺始興:「鶴図
●渡辺崋山:「鷹見泉石像
ヴァトー(1684-1721)[ロココ]:「The False Step」、「ある紳士
V■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ダ・ヴィンチ(1452-1519):「聖アンナと聖母子」、「DAME DE LA COUR DE MILAN 」、「LA VIERGE AUX ROCHERS 」、「BACCHUS 」、「MONNA LISA」[2]、「SAINT JEAN-BAPTISTE」、「二人の騎手と馬の習作
●ベラスケス(1599-1660):「自画像
●ヴァン・ダイク(1599-1641):「キリストの荊冠
●パルマ・イル・ヴェッキオ(1480?-1528):「ヴィーナスと天使
Y■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●与謝蕪村:「鳶鳥図
●萬鉄五郎(1885-1927):「 もたれて立つ人

[美と歴史メモ]
ボローニャ派 | 狩野探幽 | 雪舟「秋冬山水」 | 日本芸術史区分 | ニコラ・ピサーノ | 相李田次万呂 | 薬師寺東塔 | 源氏物語絵巻「宿木」 | 歌麿 | 秦陵銅車馬 | フラマン地方 | 仏教図とキリスト教図 | | ボッシュ | ボーツ | カメラ・オブスクーラ | コロー | シーレ | エル・グレコ | Ittenbach | ラ・トゥール | ゴヤ | アングル | ブリューゲル | ラファエロ | エジプトの不変性 | ウェルデニウスによるプラトン解釈 | プラトンの藝術家観 | ソクラテスの美学 | 四人の福音書家 | 十二使徒 | 絵画のランク | ハプスグルク家 | 足を洗うキリスト | 天使の種類 |

[about me]このサイトは、六道山の麓の新海道に根城を持つ竹内信春の個人サイトです。このサイトは2002年から現在の、私のコレクションからなる「美と歴史」と日記である「過日録」を中心とした内容で始めました。
 メールはこちらへ 


old index is here