女躰神社(川崎_武蔵)

創建年代は永禄年間(1558-1570)とされ、多摩川の氾濫に悩まされる村人を人柱となって救った女性を祀り、大女様とも女躰権現とも呼ばれてきた。
南河原村の真言宗宝厳院が別当として管理。
この女性を伊邪那美命と見立てたのだろうか。伊邪那岐命、伊邪那美命、天照大神、建御名方神、そして誉田別命を祀る。
創造の神を祀る境内には幼稚園があるというのが似つかわしい。