01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
▼日銀によると,2025年6月の全国企業短期経済観測調査[短観]において,大企業製造業の業況判断指数[DI]がプラス13と2四半期ぶりに小幅に改善.2025年度の大企業・全産業の設備投資計画は前年度比11.5%増.▼国税庁が2025年分の路線価[1月1日時点]を発表.全国約32万地点の標準宅地平均は前年比2.7%のプラスとなる.東京都の標準宅地平均は全国最高の8.1%のプラス.▼2025年11月期連結営業利益が前期比18%増の70億円になるとの見通しを発表した象印マホービンがストップ高水準を付ける.▼住友生命保険が米子会社であるシメトラ[Symetra Financial Corporation]を通じて米国の中堅生保である
ディアボーングループ[Dearborn Life Insurance Company,Dearborn Group]の団体生命・就業不能保険事業[L&D]の買収を発表.ディアボーングループは,相互会社である
HCSC[Health Care Service Corporation,米]の完全子会社であり,HCSCは,米国全土で2,600万人以上に医療保険プランを通じてサービスを提供.シメトラとHCSCは複数年にわたる独占的販売協約を締結へ.▼2025年3-5月期連結純利益が前年同期比4%増の108億円と同期間2ヶ年連続最高益となったしまむらが大幅続伸.▼千葉銀行との経営統合する方向で調整を進めているとの報道がなされた千葉興業銀行が後場急伸.▼商船三井がタンクターミナルを展開するLBC[LBC Tank Terminals Group Holding Netherlands Coöperatief U.A.,オランダ]の持分取得完了と発表.▼百貨店大手4社[三越伊勢丹HD,高島屋,J.フロントリテイリング,H2Oリテイリング]の2025年6月の既存店売上高は,三越伊勢丹で前年同月比9.1%減,高島屋で同2.2%減,大丸松坂屋百貨店で同4.5%減,阪急阪神百貨店が同12.0%減と全社マイナスとなる.3月以降円高に転じ,インバウンドによる高額消費が大きく落ち込む.▼GMOインターネットとマクニカが GMO GPU クラウド 活用支援における協業開始を発表.▼レアアース泥回収システムの技術開発を手掛ける東洋エンジニアリングに,海洋研究開発機構[JAMSTEC]による南鳥島沖におけるレアアース試験掘削の2026年1月からの開始という報道を受けて,思惑買いが入る.▼
国内債券市場で10年物国債の利回りは前日比0.030ポイント下回る1.390%へと低下.
▼東京株式市場で日経平均は前日比501円06銭安の3万9,986円33銭と反落.DeNA,大塚HD,ファーストリテイリング,住友ファーマ,スズキが売られた.一方,東京電力HD,日本取引所G,フジクラ,古河電気工業,千葉銀行は買われた.
▼タイの憲法裁判所が,カンボジアとの国境問題への対応を巡る上院議員の申し立てを受けて,ペートンタン首相[Paetongtarn Shinawatra,1986-08-21/]が憲法が定める倫理規定に違反したとして首相の職務の一時停止を命じる.首相がタイ軍を批判した電話音声が流出したことが背景.▼
韓国で株主還元の強化を目指した商法改正案が可決される見通しとなったことによる企業価値向上期待から,
ハンファ,
SK,
豊山[プンサン,Poongsan Holdings Corporation],
ロッテ[LOTTE Group]といった持株会社が大きく買われる.
▼中国本土株式市場で上海総合指数は前日比13.32ポイント高の3,457.75と続伸.
医薬品の前沿生物薬業〔南京〕[Frontier Biotechnologies Inc.], パワー半導体の蘇州鍇威特半導体[Suzhou Convert Semiconductor Co.,Ltd.], 組換えタンパク質医薬品の科興生物制薬[Shan Dong Kexing Bioproducts Co., Ltd.], 化学薬品の悦康薬業集団[Youcare Pharmaceutical Group Co., Ltd.], 生物製剤の栄昌生物製薬〔煙台〕[RemeGen Co., Ltd.]が買われた.
反面,電解銅箔の諾徳新材料[Nuode New Materials Co., Ltd.], 百貨店の北京翠微大廈[Beijing Cuiwei Tower Co., Ltd.], スマホやLED照明・光学ウィンドウ用途向けサファイア素材とデータセンターの奥瑞徳光電[Aurora Optoelectronics Co., Ltd.], マンガン亜鉛電池の浙江野馬電池[Zhejiang Mustang Battery Co., Ltd.], 先物仲介の南華期貨[Nanhua Futures Co., Ltd.]は売られた.
▼香港株式市場は香港特別行政区設立記念日で休場.
▼防衛企業のレオナルド[Leonardo S.p.A.,イタリア]がサイバーセキュリティーを手掛けるSSHコミュニケーションズ・セキュリティ[SSH Communications Security Oyj,フィンランド]の株式24.55%を取得したと発表.▼
ドイツ連邦統計局*によると,2025年5月の失業者数は161万人[季節調整済み]で,2025年4月からわずかに増加.調整失業率は前月比横ばいの3.7%.▼
ドイツ連邦雇用庁*によると,2025年6月の失業率[季節調整済み]が6.3%となる.▼
欧州統計局[eurostats]*によると,2025年4月のユーロ圏の消費者物価指数[HCPI]は年率2.0%の上昇となる.伸び率は欧州中央銀行[ECB]が目指す2%の物価目標の水準と同じとなる.コア指数[excluding:energy, food, alcohol & tobacco]は年率2.3%の上昇.
▼欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比1.12ポイント安の540.25と続落.
インテジャー[Integer.pl Spolka Akcyjna]傘下の宅配便のインポスト[InPost S.A.,ポーランド],
サーブ[Saab AB,スウェーデン], 防衛・航空の
ヘンゾルト[Hensoldt AG,独],
シーメンス・エナジー[Siemens Energy AG,独], 慢性疾患管理ソリューションの
コンバテック[Convatec Group plc,英]が売られた.
反面,ファッションコングロマリットのケリング[Kering SA,仏], バラエティストアの
B&Mリテール[B&M European Retail Value S.A.,ルクセンブルク], 食料雑貨小売の
オカド・グループ[Ocado Group plc,英],
LVMHモエヘネシー・ルイヴィトン[LVMH Moët Hennessy ‐ Louis Vuitton SE,仏], ワインの
ペルノ・リカール[Pernod Ricard SA,仏]は買われた.
▼ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比24.37ポイント高の8,785.33と反発.
▼フランクフルト株式市場で,DAXは前日比236.32ポイント安の2万3,673.29と続落.
▼パリ株式市場で,CAC40は前日比3.32ポイント安の7,662.59と続落.
▼トランプ大統領が大統領専用機内で記者団の取材に答え,関税交渉について「日本との合意疑わしい」と発言.▼
トランプ大統領が南アフリカ生まれのマスク氏の国外追放検討に言及.マスク氏がトランプ減税延長を柱とする減税・歳出法案を批判し,再び新党立ち上げを表明したことが発端.トランプ大統領とマスク氏の対立が再び激化したことにより,マスク氏が率いる
テスラ[Tesla, Inc.]の株価が急落.▼
米連邦議会上院がトランプ減税延長を柱とする減税・歳出法案を51対50の賛成多数で可決.共和党指導部は前日から徹夜で反対派の説得にあたったものの難航し,最後はバンス副大統領の1票で賛成が上回った.
JPモルガン・チェースが四半期配当増配と500億ドル相当の自社株買いを発表.▼
テスラ[Tesla, Inc.]の2025年4-6月期世界販売台数が前年同期比13%減の38万4,122台となる.2四半期連続の2桁減.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物7月限は前日比42.30ドル高の1オンス3,336.70ドルと続伸.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物8月限は前日比0.34ドル高の1バレル65.45ドルへと反発.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.023ポイント上回る4.250%に上昇.
▼NY株式市場で,ダウ平均は前日比400ドル17セント高の4万4,494ドル94セントと4営業日続伸.▼
ナスダック総合は前日比166.844ポイント安の2万0202.889と7営業日ぶりの反落となる.▼
S&P500は前日比6.94ポイント安の6,198.01と4営業日ぶりの反落となる.
公共安全テクノロジーのアクソン・エンタープライズ[Axon Enterprise Inc.], 天然ガスの州間パイプラインを手掛ける
ウィリアムズ・カンパニーズ[Williams Companies Inc.],
GEベルノバ[GE Vernova Inc.], 航空宇宙の
ハウメット・エアロスペース[Howmet Aerospace Inc.],
ワーナー・ブロス・ディスカバリー[Warner Bros Discovery Inc.]が売られた.
一方,統合型リゾートのラスベガス・サンズ[Las Vegas Sands Corp.], 統合型リゾートの
ウィン・リゾーツ[Wynn Resorts Ltd.], 建材の
ビルダーズ・ファーストソース[Builders FirstSource Inc.], 段ボールの
パッケージング・コーポレーション・オブ・アメリカ[Packaging Corporation of America,PCA], リゾートの
MGM[MGM Resorts International]は買われた.
右出典:気象庁ホームページ
▼九州を地盤とするディスカウントストアのトライアルHDがスーパーの西友の買収手続きの7月1日付での完了を発表.完全子会社化.▼国内最大手の総合防災設備メーカーである能美防災が電気通信・消防施設工事の北興通信[函館市]の前株式取得と子会社化を発表.▼産業用ドローンのACSLがストップ安水準.元CEOによる不正取引を嫌気.▼INPEXがインドネシアのジャカルタに再生可能エネルギー事業の企画や管理を手掛ける子会社として,INPEX Renewable Energy Indonesia[IREI,PT INPEX Renewable Energy Indonesia]を設立したと発表.▼豊田通商と子会社のユーラスエナジーHDが,6月30日にエジプトにおいて,スエズ湾風力発電所Ⅱの営業運転を開始したと発表.▼三菱重工業が,長崎造船所長崎工場[長崎市]において,海上自衛隊の多機能護衛艦[FFM]もがみ型11番艦である「たつた」の進水式を開く.▼上昇が続いていたコナミグループが大幅続落.過熱感に嫌気.▼国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.020%上回る1.425%へと上昇.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比82銭円安ドル高の1ドル143円89-91銭と3営業日ぶりの反落となる.
▼東京株式市場で日経平均は前日比223円85銭安の3万9,762円48銭と続落.コナミHD,バンダイナムコHD,川崎重工業,IHI,フジクラが売られた.反面,ダイキン工業,TOTO,日本ハム,帝人,住友不動産は買われた.
▼中国国家統計局*によると,2025年6月の中国製造業購買担当者景気指数[PMI]は49.7となる.▼
アリババが
マレーシアに3ヶ所目の,
フィリピンに2ヶ所目の新たなデータセンターの設立計画を発表.
▼中国本土株式市場で上海総合指数は前日比2.9550ポイント安の3,454.7924と3営業日ぶりに反落となる.
スマートオーディオ向けシステムオンチップ[SoC]の恒玄科技〔上海〕[Bestechnic Shanghai Co., Ltd.], 投資信託の上海愛建集団[Shanghai AJ Group Co., Ltd.], 自動車用精密部品の浙江黎明智造[Zhejiang Liming Intelligent Manufacturing Co., Ltd.], 建設機械向け油圧コンポーネントの江蘇長齢液圧[Jiangsu Changling Hydraulic Co., Ltd.], 特殊機器・軍用車両の内蒙古第一機械集団[Inner Mongolia First Machinery Group Co., Ltd.]は売られた.
反面,高純度ポリシリコンの新疆大全新能源[Xinjiang Daqo New Energy Co., Ltd.], 光ファイバーセンシングの蘇州光格科技[Suzhou Agioe Technologies Co. Ltd.], 再エネ向けインバーターとエネルギー貯蔵技術の索拉斯電力網絡科技[SolaX Power Network Technology〔Zhejiang〕Co., Ltd.], 鉄鋼の重慶鋼鉄[Chongqing Iron & Steel Co., Ltd.], 同じく鉄鋼の広西柳州鋼鉄集団[Liuzhou Iron & Steel Co., Ltd.]は買われた.
▼香港株式市場でハンセン指数は前営業日比149.13ポイント高の24,221.41と4営業日ぶりの反発となる.
PV用ガラス製品の信義光能[Xinyi Solar Holdings Ltd.], ガラスメーカーの信義玻璃[Xinyi Glass Holdings Ltd.], 2025年6月の域内カジノ売上高が前年同月比19.0%増となったことによりマカオ・カジノの金沙中国[Sands China Ltd.], 総合リゾートの銀河娯楽集団[Galaxy Entertainment Group Ltd.], 恒基兆業地産[Henderson Land Development Company Limited], EVの蔚来集団[NIO Inc.], AIアプリの商湯集団[センスタイム,SenseTime Group Inc.]が買われた.
反面,自動車の理想汽車[Li Auto Inc.], ショート動画の快手科技[Kuaishou Technology], カメラモジュール等の光学機器の舜宇光学科技[Sunny Optical Technology〔Group〕Co., Ltd.], 半導体ウェーハ製造の中芯国際集成電路製造[Semiconductor Manufacturing International Corp.], 中国人寿保険[China Life Insurance Co., Ltd.]は売られた.
▼イランが国際原子力機関[IAEA]に対する協力停止を表明.ペゼシュキアン大統領がイラン議会の先週可決したIAEAへの協力停止法案を正式施行.
▼世界有数の試験・検査・認証会社であるSGS[SGS S.A.,スイス]が試験、検査などを行う
アプライド・テクニカル・サービシズ[Applied Technical Services, Inc.,米]を13億3,000万ドルで買収すると発表.▼
欧州統計局[eurostats]*によると,2025年5月のユーロ圏の失業率[季節調整済み]が6.3%となる.4月の6.2%からは上昇したものの歴史的に低い水準に留まる.▼
英国のスターマー政権が,与党労働党議員からの大規模な反発により福祉削減策を撤回したことで厳格な財政運営スタンスが揺らぎ.英国債利回りは今年最大の上昇幅を記録し,ポンドは一時1%以上下落.投資家から財政政策の信頼性低下を懸念の声.歳出削減を主導してきたリーブス財務相の退任観測が出る.世界最古の歴史を持つ
モンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナ銀行[Banca Monte dei Paschi di Siena S.p.A.,MPS,イタリア]が
メディオバンカ[Mediobanca S.p.A.,イタリア]へのTOBを7月14日から開始することを発表.
▼欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比0.96ポイント高の541.21と3営業日ぶりの反落となる.
風力発電機のベスタス[Vestas Wind Systems A/S,デンマーク], 暖房技術ソリューションの
ニーベ・インダストリエル[Nibe Industrier AB,スウェーデン], 鋼管専業大手の
バローレック[Vallourec S.A.,仏], img src="http://www.digistats.net/image/2024/08/am.jpg" style="max-width:20;width:5%">アルセロール・ミタル[ArcelorMittal,S.A.,ルクセンブルク], 精密化学の
サイエンスコ[Syensqo N.V.,ベルギー]が買われた.
一方,ベーカリーチェーンストアのグレッグス[Greggs plc,英], 住宅建設の
ベルウェイ[Bellway PLC,英], 不動産の
バークレイ[The Berkeley Group Holdings plc,英], ITサービスの
コンピュータセンター[Computacenter PLC,英], 住宅建設の
パーシモン[Persimmon plc,英]は売られた.
▼ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比10.64ポイント安の8,774.69と反落.
▼フランクフルト株式市場で,DAXは前日比116.82ポイント高の2万3,790.11と3営業日ぶりに反発.
▼パリ株式市場で,CAC40は前日比75.83ポイント高の7,738.42と3営業日ぶりに反発.
▼トランプ大統領が,関税交渉を巡って
ベトナムと合意したと発表.▼
ブラジル地理統計院[IBGE]*によると,2025年5月の鉱工業生産[季節調整済み]が前月比0.5%減となる.自動車・トレーラー・車体で3.9%減,コークス・石油製品・バイオ燃料で1.8%減となったことが影響.2025年5月の鉱工業生産[季節調整前]では前年同月比3.3%の増加.採掘産業で8.7%増,自動車・トレーラー・車体で12.2%増,機械および装置で12.6%増となったことが大きく寄与.▼
マイクロソフトが全世界の従業員の4%弱に相当の約9,000人の削減計画を発表.2025年5月に製品・ソフトウエア開発部門における約6,000人削減に続くもの.▼食品の
デルモンテ・フーズ[Del Monte Foods, Inc.,米]が米連邦破産法第11条[チャプター11]の適用申請を発表.デルモンテやコンタディーナ等のブランドを擁し138年の歴史を誇る.缶詰食品需要の減退により資金繰りが悪化.なお,デルモンテ・アジア[Del Monte Asia,アジア・オセアニア地域,除くフィリピン・インド亜大陸]は,
キッコーマンが1989年にデルモンテ・ブランドの加工食品や飲料の永久的な製造販売権を取得している.また,その他の米国以外の事業はデルモンテ・パシフィック[Del Monte Pacific Ltd.]が運営しており,
ニュートリアジア[NutriAsia, Inc.],および,その創業家のBluebell Group[フィリピンのカンポス〔Campos〕家]が議決権の約71%を保有.いづれも米連邦破産法第11条[チャプター11]の対象外.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物7月限は前日比11.30ドル高の1オンス3,348.00ドルと3営業日続伸.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物8月限は前日比2.00ドル高の1バレル67.45ドルと続伸.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.040ポイント上回る4.290%へと2営業日連続の上昇.
▼NY株式市場で,ダウ平均は前日比10ドル52セント安の4万4,484ドル42セントと5営業日ぶりに小幅反落となる.▼
ナスダック総合は前日比190.241ポイント高の2万0393.130と反発し最高値を更新.▼
S&P500は前日比29.41ポイント高の6,227.42と反発し最高値を更新.
リチウム・臭素・触媒のアルベマール[Albemarle Corp.],
モデルナ[Moderna Inc.],
オラクル,
テスラ[Tesla, Inc.], ハードディスクドライブの
シーゲイト・テクノロジー[Seagate Technology Holdings plc]が買われた.
反面,メディケイド[公的医療保険]削減拡大を内容とする法案が上院で可決したことを受けて2025年12月期通期の1株利益見通しを取り下げると発表したメディケイド[低所得者医療保険制度]とメディケア[高齢者向け医療保険制度]のセンティーン[Centene Corp.], マネージドケアの
モリーナ・ヘルスケア[Molina Healthcare Inc.], 健康保険の
エレバンス・ヘルス[Elevance Health Inc.,旧Anthem],
ユナイテッドヘルス, ドラッグストアの
CVSヘルス[CVS Health Corp,旧CVS Caremark Corporation]は売られた.
右出典:気象庁ホームページ
☆トカラ列島近海で6月21日午前8時から地震が続いている.トカラ列島は琉球弧の一部で,フィリピン海プレートとユーラシアプレートの沈み込み帯に位置する火山島.2021年12月や2023年9月にも群発地震が発生しているが今回は回数・規模ともにそれらを大きく上回る.
▼第27回参議院議員選挙公示.20日投開票.自民党総裁である石破茂首相は与党の獲得議席目標を非改選とあわせて過半数とする.自民・公明両党は非改選で75議席であるため,50議席以上獲得すれば過半数となる.
▼コナミGが続落.ゲームのモメンタム鈍化との観測.▼三菱商事が固定利付債3本と変動利付債1本の4本立ての普通社債の総額1,100億円の発行条件を決定.公募変動債発行は1999年以来.国内企業公募普通社債としては初の無担保コール翌日物金利[TONA,Tokyo Overnight Average Rate]基準.TONAは金融庁や日本銀行が,ポストLIBOR時代の基準金利として推奨.▼ソフトバンクグループが,総額約6,000億円の外貨建て普通社債の発行を発表.格付けはS&Pグローバル・レーティングからダブルBプラスを取得している.▼選挙投開票機器のムサシが続伸し年初来高値を付ける.▼三菱ガス化学がオーストラリアで地下の天然水素とヘリウム資源の採掘を手掛けるゴールド・ハイドロジェン[Gold Hydrogen Limited,豪]への出資を発表.▼スーパーの西友の買収を完了したトライアルHDが急反発.▼キユーピーが連結子会社でジャムのアヲハタを株式交換により11月1日に完全子会社にすると発表.アヲハタは10月30日付で上場廃止.キユーピーとアヲハタは中島董商店を源流とする.▼国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.015ポイント上回る1.440%へと上昇.米英の長期金利が財政懸念から前日に上昇したことが上昇圧力となった.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比3銭円高ドル安の1ドル143円86-88銭と反発.
▼東京株式市場で日経平均は前日比23円42銭高の3万9,785円90銭と3営業日ぶりに小反発.前日の米国市場で,S&P500やナスダックが史上最高値を記録.米利下げ期待などを背景にエヌビディアが買われたことで日本でも半導体関連が買われた.また,米国とベトナムの間で貿易協定が成立した影響により,アジア全体へのポジティブな影響として市場に安心感を与えた.日野自動車,日産自動車,ミネベアミツミ,JFE HD,ルネサスエレクトロニクスが買われた.一方,日本ハム,コナミHD,東宝,バンダイナムコHD,TOPPANは売られた.
▼中国本土株式市場で上海総合指数は前日比6.36ポイント高の3,461.15と反発.
大手製薬の浙江華海薬業[Zhejiang Huahai Pharmaceutical Co., Ltd.]がストップ高を付ける.バイオ医薬品の北京神州細胞生物技術集団[Sinocelltech Group Ltd.], 金属3Dプリンターの西安鉑力特増材[Xi'an Bright Laser Technologies Co., Ltd.], リチウムイオン電池材料の江蘇華盛鋰電材料[Jiangsu HSC New Energy Materials Co., Ltd.], 抗腫瘍薬の上海誼衆薬業[Shanghai Yizhong Pharmaceutical Co., Ltd.], バイオテクノロジーの北京熱景生物[Beijing Hotgen Biotech Co., Ltd.]が買われた.
半導体製造装置の華海清科[Hwatsing Technology Co.,Ltd.], リチウムイオン電池用正極材料の厦門厦鎢新能源材料[XTC New Energy Materials〔Xiamen〕Co.,Ltd.], 自動車部品の西上海汽車服務[West Shanghai Automotive Service Co., Ltd.], 建設機械向け油圧コンポーネントの江蘇長齢液圧[Jiangsu Changling Hydraulic Co., Ltd.], 鋳造新材料の蘇州興業材料科技[Suzhou Xingye Materials Technology Co., Ltd.]は売られた.
▼香港株式市場でハンセン指数は前日比151.47ポイント安の24,069.94と反落.
招商銀行[China Merchants Bank Co., Ltd.], 国有銀行大手の中国工商銀行[Industrial and Commercial Bank of China Ltd., ICBC], 小米集団[Xiaomi Corporation], 教育サービスの新東方教育科技集[New Oriental Education & Technology Group Inc.], 阿里巴巴集団[Alibaba Group Holding Ltd.]が売られた.
一方,JPモルガンが投資判断を大幅に引き上げた不動産の九龍倉置業地産投資[Wharf Real Estate Investment Company Limited], カメラモジュール等の光学機器の舜宇光学科技[Sunny Optical Technology〔Group〕Co., Ltd.], 製薬の石薬集団[CSPC Pharmaceutical Group Limited], 非鉄金属の紫金鉱業集団[Zijin Mining Group Co.,Ltd.], PCの聯想集団[Lenovo Group Ltd.]は買われた.
▼生命保険のチェスナラ[Chesnara plc,英]が,住宅・生命・旅行などの多種の保険商品を扱うHSBCライフ[HSBC Life〔UK〕Limited,英]を
HSBCバンク[HSBC Bank plc,英]から2億6,000万ポンドで買収すると発表.
▼欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比2.55ポイント高の543.76と続伸.
風力発電機のベスタス[Vestas Wind Systems A/S,デンマーク], スペイン・マドリードに本拠を置く商業銀行グループ傘下のポーランド・サンタンデール銀行
[Santander Bank Polska S.A.,ポーランド], ジョージアで金融事業を展開する
TBC銀行[TBC Bank Group PLC,英], 薬局の
レッドケア[Redcare Pharmacy N.V.,オランダ,旧Shop Apotheke Europe], 資材運搬機器・産業用トラックの
キオン・グループ[Kion Group AG,独]が買われた.
反面,眼科医療機器メーカーのカールツァイスメディテック[Carl Zeiss Meditec AG,独], 化学の
アルケマ[Arkema S.A.,仏], 計測器の
インフィコン[INFICON Holding AG;Instruments For Intelligent Control,リヒテンシュタイン], 鉄道車両製造の
アルストム[Alstom S.A.,仏], 高分子材料事業の
ランクセス[Lanxess AG,独]は売られた.
▼ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比48.51ポイント高の8,823.20と反発.
▼フランクフルト株式市場で,DAXは前日比144.02ポイント高の2万3,934.13と続伸.
▼パリ株式市場で,CAC40は前日比16.13ポイント高の7,754.55と続伸.
▼米商務省センサス局*によると,2025年5月の製造業受注額[季節調整済み]は前月比8.2%プラスの6,420億ドルとなる.▼
米商務省センサス局*および
米商務省経済分析局[BEA]*によると,2025年5月の財・サービスの貿易赤字[季節調整済み]が715億ドルとなる.2025年4月の603億ドルから113億ドル増加.▼
労働省*発表の6月28日までの1週間の新規失業保険申請件数[季節調整済み,Unemployment Insurance Weekly Claims Report,UNEMPLOYMENT INSURANCE WEEKLY CLAIMS]が前週比4,000件減少の233,000件となる.▼
米労働省労働統計局[BLS*]によると,2024年6月時点における非農業部門就業者数[季節調整済み]が前月比14.7万人増となる.失業率は4.1%と5月の4.2%を下回る.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物7月限は前日比16.40ドル安の1オンス3,331.60ドルと4営業日ぶりに反落.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物8月限は前日比0.45ドル安の1バレル67.00ドルと3営業日ぶりに反落.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.050ポイント上回る4.339%へと3営業日連続の上昇.
▼NY株式市場で,ダウ平均は前日比344ドル11セント高の4万4,828ドル53セントへと反発.独立記念日の前日により午後1時までの短縮取引.▼
ナスダック総合は前日比207.97ポイント高の2万0601.10と続伸し最高値を更新.▼
S&P500は前日比51.93ポイント高の6,279.35と続伸し最高値を更新.
ファーストソーラー, 半導体開発用ソフトウェアの
ケイデンス・デザイン・システムズ[Cadence Design Systems Inc.], EDAツールの
シノプシス[Synopsys Inc.], 高級皮革製品・アクセサリーのコーチなどを擁する
タペストリー[Tapestry, Inc.], CAEの
アンシス[Ansys, Inc.]が買われた.
反面,住宅建設のレナー[Lennar Corp.], 国際的アグリビジネスと食品の
ブンゲ[Bunge Ltd.], 住宅建設の
DRホートン[D.R. Horton Inc.],
キャンベルズ[旧Campbell Soup Company], 住宅建設の
NVR[NVR Inc.]は売られた.
右出典:気象庁ホームページ
▼親会社のキユーピーによる完全子会社化となるジャムのアヲハタが買い気配で値が付かず.▼キユーピーの持ち分法適用関連会社であるキユーソー流通システムに,キユーピーのアヲハタ完全子会社化による思惑買い.▼ヤマトHDが物流テックのHIVED[HIVED Ltd.,英]に追加出資したと発表.▼スズキが,空飛ぶ車を手掛けるSkyDrive[愛知県豊田市]の第三者割当増資に応じ追加出資したと発表.JR東日本やJR九州も引き受け.▼防衛装備品受注の伸びを受けて,表面処理加工の放電精密加工研究所が年初来高値を付ける.▼親会社のワールドが株式交換により完全子会社にすると3日に発表したナルミヤ・インターナショナルに売りが出る.▼ソフトバンクが北海道と福岡県において国際海底ケーブルの陸揚げ拠点新設を目指すと発表.既設の千葉県南房総市と合わせて3拠点となる.▼国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.005ポイント下回る1.435%へと低下.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比54銭円安ドル高の1ドル144円40-41銭と反落.
▼東京株式市場で日経平均は前日比24円98銭高の3万9,810円88銭と小幅続伸.SCREEN,東京電力HD,富士通,レゾナックHD,千葉銀行が買われた.一方,資生堂,SUMCO,TOTO,日野自動車,日本製鉄は売られた.
▼中国本土株式市場で上海総合指数は前日比11.17ポイント高の3,472.32と続伸.
ゲーム関連の巨人網絡集団[Giant Network Group Co.,Ltd.]と三七互娯網絡科技集団[37 Interactive Entertainment Network Technology Group Co.,Ltd.]が大幅高.その他,バイオテクノロジーの北京熱景生物[Beijing Hotgen Biotech Co., Ltd.], 抗腫瘍薬と注射薬の四川匯宇製薬[Sichuan Huiyu Pharmaceutical Co., Ltd.], バイオ医薬品の北京神州細胞生物技術集団[Sinocelltech Group Ltd.], 生物製剤の栄昌生物製薬〔煙台〕[RemeGen Co., Ltd.], 抗腫瘍薬の上海誼衆薬業[Shanghai Yizhong Pharmaceutical Co., Ltd.]が買われた.
反面,リチウムイオン電池製造装置の深圳欣宇人科技[Shenzhen Xinyuren Technology Co., Ltd.], 光ファイバーセンシングの蘇州光格科技[Suzhou Agioe Technologies Co. Ltd.], 自動車部品の西上海汽車服務[West Shanghai Automotive Service Co., Ltd.], 大型風力発電機用部品の江蘇吉鑫風能科技[Jiangsu Sinojit Wind Energy Technology Co., Ltd.], 建設機械向け油圧コンポーネントの江蘇長齢液圧[Jiangsu Changling Hydraulic Co., Ltd.]は買われた.
▼香港株式市場でハンセン指数は前日比153.88ポイント安の23,916.06と続落.
親会社の阿里巴巴集団が阿里健康株に転換可能なゼロクーポン債を発行すると発表したことで希薄化が懸念された医薬品ネット通販の阿里健康信息技術[Alibaba Health Information Technology Ltd.], 友邦保険[AIA Group Ltd.], 電動工具・家電製造の創科実業[Techtronic Industries Company Limited], カメラモジュール等の光学機器の舜宇光学科技[Sunny Optical Technology〔Group〕Co., Ltd.], 台湾系のインスタントラーメンの康師傅[Tingyi HD Corp.]が売られた.
一方,PV用ガラス製品の信義光能[Xinyi Solar Holdings Ltd.], 医薬品の中国生物製薬[Sino Biopharmaceutical Ltd.], 医薬品の翰森製薬集団[Hansoh Pharmaceutical Group Co., Ltd.], オンライン旅行の携程集団[Trip.com Group Ltd.], バイオ医薬品開発受託の薬明生物技術[WuXi Biologics〔Cayman〕Inc.]が売られた.
▼ドイツ連邦統計局*によると,2025年5月の製造業受注[季節調整済み]は前月比1.4%減となる.▼
欧州統計局[eurostats]*によると,2025年5月のユーロ圏の生産者価格指数[PPI,原数値]は前月比0.6%減少.
▼欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比2.63ポイント安の541.13と反落.
建材のヴィーナーベルガー[Wienerberger AG,オーストリア], プライベートエクイティの
ユーラゼオ[Eurazeo SE,仏], 石油・ガス大手の
レプソル[Repsol S.A.,スペイン], 技術コンサルティングの
アルテン[Alten SA,仏], 食品・飲料メーカー・製薬向け加工機器の
GEAグループ[GEA Group AG,独]が売られた.
反面,資源回収・リサイクルのトムラ・システムズ[Tomra Systems ASA,ノルウェー], タンカーの世界最大手の
フロントライン[Frontline Ltd.,英領バミューダ諸島], 防衛・自動車部品大手の
ラインメタル[Rheinmetall AG,独], 医薬品の
シェラン・ファーマ[Zealand Pharma A/S,デンマーク], バイオ医薬品の
UCB[UCB S.A., Union chimique belge,ベルギー]は買われた.
▼ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比0.29ポイント安の8,822.91と反落.
▼フランクフルト株式市場で,DAXは前日比146.68ポイント安の2,3787.45と3営業日ぶりに反落.
▼パリ株式市場で,CAC40は前日比58.28安の7696.27と3営業日ぶりに反落.
▼NY株式市場は独立記念日のため休場.
右出典:気象庁ホームページ
☆所用にて池袋へ.早めのランチは東武百貨店の地下のバルマルシェ・コダマでローストビーフ丼.評判のお店らしく,すぐに満席に.
☆外に出てみると免震体験車が出ていた.
☆間違って山手線に乗ってしまい大塚に行ってしまう.行きたかったのは十条なので,一旦,池袋に戻って埼京線に乗り換えて十条へ.
☆十条駅は懐かしい趣き.
☆駅の北口から十条銀座へ.ぶらぶら散歩をした後に,ガチャガチャで,手のひらネットワーク機器1.2を購入.100円玉2枚を入れたところで硬貨が詰まってしまい,たまたま,店内を清掃していた女性の店員さんに助けを求める.どうやら機械が故障していたようで,硬貨投入口を交換.それでも,直らずカプセルが出てこない.結局,中を開けて好きなカプセルをどうぞということに.クラウド管理型セキュリティ&SD-WANアプライアンス CISCO Meraki を選択.
☆十条駅から線路沿いに板橋方面へと少し歩いて,線路沿いにある旧東京第一陸軍造兵廠十条工場の煉瓦塀を見学.小石川にあった東京砲兵工廠の銃砲製造所が明治38年に施設拡充のために移転.明治42年には火具製造所が移転してくる.大正12年に陸軍造兵廠火工廠十条兵器製造所となる.昭和15年に東京第一陸軍造兵廠十条兵器製造所となり,終戦後にGHQへの接収を経て返還されたもの.
@十条.
右出典:気象庁ホームページ
☆船堀を少し散策してから冷やしかき揚げ蕎麦を食べる.暑いので冷たい蕎麦がちょうど良い.
☆都営新宿線で住吉へ.京王線と連絡しているので京王線の車両.この車両は新宿行きではあるけれども.住吉は大阪の住吉大社に由来する地名では実はない.元々は,深川猿江裏町・東町・本村町などといった.それらの地域が1934[昭和9]年に統合され,縁起の良い名前ということで深川住吉町となったのが始まりという.
☆駅のすぐ近くには廣得稲荷が鎮座している.
☆下町の雰囲気が随所に感じられる.この辺りを散策するのはとても愉しい.
☆錦糸町まで歩く.住吉と錦糸町はかなり近い.少し歩くと,すぐに錦糸町に辿り着く.PARCOで買い物.ガチャガチャ.昨日,十条で,手のひらネットワーク機器1.2のCISCO Merakiを手に入れた.残りもゲットしようと企む.A10のアプリケーション・ゲートウェイのThunder 7655S, 古河電工のマルチサービスルーターのFITELnet FX2を入手.CISCOのネットワークスイッチであるC9300-48UXMが出たら手のひらネットワーク機器1.2はコンプリート.しかし,残念ながら,A10のアプリケーション・ゲートウェイのThunder 7655Sが,もう一つ,出る.これもまた良しとする.
☆錦糸町で色々とお店を見て回った後に,隣の亀戸へと向かう.
☆亀戸は歩行者天国の日なので道の真ん中を歩くことができる.
@錦糸町.
右出典:気象庁ホームページ
☆星に願いをの七夕.旧暦じゃなくて良いのかという思いはある.
▼厚生労働省発表の毎月勤労統計調査によると,2025年5月の実質賃金は前年同月比2.9%減となる.5ヶ月連続減で,かつ,マイナス幅が2023年9月以来の大きさとなった.体感としての物価上昇も凄まじい.毎月毎月値上がりが続いているように思える.
▼富士通がカナダの大手食品小売のメトロ[Metro Inc.,カナダ]に店舗内オペレーションをモニタリングのオファリングを提供.▼鴻海精密工業と,統廃合候補である追浜工場におけるEV生産で協議を始めたと報道された
日産自動車であるが懸念の方が根強く続落.▼
日産自動車がユーロ円建ての新株予約権付社債[転換社債,CB]の発行により1,500億円を調達すると発表.▼AI開発のパークシャ[PKSHA Technology]がTOBを発表した人材サービスのサーキュレーションがストップ高水準を付ける.▼フジクラが,16心Spider Web Ribbon[SWR]を実装した独自技術の細径高密度型光ファイバケーブルWrapping Tube Cable[WTC]を開発したと発表.AIデータセンタやハイパースケールデータセンタ向け.▼データ分析のデータセクションがストップ高気配.NvidiaからB200を5,000個搭載した625台のサーバー調達に成功し大企業向けにサービスを開始すると4日に発表したことが好感.▼円谷プロダクションを擁する円谷フィールズHDが大きく買われる.運用大手のキャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント[Capital Research and Management Company, Inc.,米]による株式5.95%保有が判明したため.▼商船三井が世界最大級の発電船事業などを手掛けるカラデニスHD[Karadeniz Holding]傘下のキネティクス・テクノロジーズ[Kinetics technologies holdings limited]と発電船から電力供給する洋上データセンターの共同開発に向けた基本合意書[MOU]を締結と発表.発電船からの電力供給で洋上データセンターを運用する世界初の事業モデルの構築を目指す.▼MIXIが全従業員約2,000人に Google Agentspace を導入したと発表.▼Jパワーと日立製作所が社会インフラ事業者向けのAI向けデータセンター建設に向けて共同検討を開始と発表.▼フレキシブルコンテナバッグを手掛ける太陽工業が三菱ケミカルインフラテックから,合成樹脂・化学品・食品・肥料輸送用の導電フレキシブルコンテナ製品事業を譲受と発表.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前営業日比0.025ポイント上回る1.455%へと上昇.参院選で与党苦戦との観測から拡張的財政政策への警戒感が強まる.▼
東京外国為替市場で円相場は前営業日比79銭円安ドル高の1ドル円145円19-20銭と続落.
▼東京株式市場で日経平均は前営業日比223円20銭安の3万9,587円68銭と3営業日ぶりの反落となる.安川電機,SMC,日産自動車,東京電力HD,オムロンが売られた.一方,NIPPON EXPRESS HD,リクルートHD,日本電気,東宝,イオンは買われた.
▼シンガポール株式市場でST指数が前営業日比18.24ポイント高の4,031.86と最高値更新.香港・中国・東南アジアにおいてスーパーマーケット・ドラッグストア[Wellcome, Mannings, 7-Eleven等]の運営を行う小売大手のDFIリテール・グループHD[DFI Retail Group Holdings Limited,旧Dairy Farm International Holdings Limited],通信大手のシンガポール・テレコム[シングテル,Singapore Telecommunications Limited],銀行のDBSグループHD[DBS Group Holdings Ltd.,旧The Development Bank of Singapore]が買われた.▼
自動車大手の奇瑞汽車[Chery Automobile Co., Ltd.]が,組織の戦略的再編の一環として,奇瑞ブランド国内業務事業群を立ち上げ,傘下に星途・艾虎・風雲・QQの4大事業部の設置を発表.香港への上場申請を見据え,より明確な事業構造を提示する狙い.
▼香港を拠点とするパシフィック・センチュリー・グループ[PCG]の保険部門である富衛集団[FWD Group Holdings Ltd.]が香港市場に上場.公開価格比1.1%高の38.40HKドルの値を付ける.
▼中国本土株式市場で上海総合指数は前営業日比0.8079ポイント高の3,473.1271と続伸.
制御システムの北京日本工技術[Beijing JCZ Technology Co., Ltd.], 再エネの南方電網電力科技[China Southern Power Grid Technology Co., Ltd.], 不動産の済南高新発展[Jinan High tech Development Co., Ltd.], 電化製品の蘭州長城電工[Lanzhou Greatwall Electrical Co., Ltd.], 包装の森林包装集団[Forest Packaging Group Co.,Ltd.]が買われた.
反面,組換えタンパク質医薬品の科興生物制薬[Shan Dong Kexing Bioproducts Co., Ltd.], 物流機器の合肥井松智能科技[Hefei Jingsong Intelligent Technology Co.,Ltd.], IoT無線通信モジュールの深圳市有方科技[Shenzhen Neoway Technology Co.,Ltd.], 建設機械向け油圧コンポーネントの江蘇長齢液圧[Jiangsu Changling Hydraulic Co., Ltd.], 財務体質改善が課題となっている環境関連建設・設計の誠邦生態環境[Chengbang Eco-Environment Co.,Ltd.]は売られた.
▼香港株式市場でハンセン指数は前営業日比28.23ポイント安の23,887.83へと3営業日続落.
2025年上半期の業績見通しの下方修正を行った乳製品メーカーの中国飛鶴[China Feihe Limited]が急落.その他,バイオ医薬品開発受託の薬明生物技術[WuXi Biologics〔Cayman〕Inc.], PV用ガラス製品の信義光能[Xinyi Solar Holdings Ltd.], 非鉄金属の紫金鉱業集団[Zijin Mining Group Co.,Ltd.], 製薬の石薬集団[CSPC Pharmaceutical Group Limited], アルミの中国宏橋[China Hongqiao Group Ltd.]が売られた.
反面,中国本土の国泰君安証券[Guotai Junan Securities Co., Ltd.]の国際業務子会社である国泰君安国際[Guotai Junan International Holdings Limited],電子たばこ用アトマイザー・加熱技術で世界最大級のODM企業[Original Design Manufacturer,受託設計製造業者]の思摩爾国際[SMOORE International Holdings Limited],コラーゲン応用技術に強みを持つ巨子生物[Giant Biogene Holding Co., Ltd.]は大きく上げる.また,マカオ・カジノの金沙中国[Sands China Ltd.], 不動産の華潤置地[China Resources Land Limited], 自動車の理想汽車[Li Auto Inc.], オンライン旅行の携程集団[Trip.com Group Ltd.], ショート動画の快手科技[Kuaishou Technology]は買われた.
▼イスラエル軍が親イラン武装組織フーシ派[al-Ḥūthiyūn,Houthis]の支配下にある
イエメンの港であるホデイダ[الحديدة,Al Hudaydah,Hodeida]などを空爆したと発表.▼
ロシアのプーチン大統領から解任直後のロマン・スタロボイト前運輸相が遺体で発見される.▼
ドイツ連邦統計局*によると,2025年5月の鉱工業生産指数[季節調整済み]は前月比で1.2%の上昇となる.自動車産業の前月比4.9%の上昇,エネルギー生産の前月比10.8%の上昇,製薬産業の前月比10.0%上昇が寄与.▼
欧州統計局[eurostats]*によると,2025年5月のユーロ圏の小売売上高[季節調整済み]は前月比7%減となる.▼コンサルティングファームの
キャップジェミニ[Capgemini SE,仏]がBPOの
WNS[WNS Holdings Ltd.,米]を現金33億ドルで買収することで合意と発表.▼
ダイムラー・トラックHD[Daimler Truck Holding AG,独]が最長2年間で最大20億ユーロの自社株買い実施を発表.
▼欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前営業日比2.37ポイント高の543.50と反発.
オンラインの中古車ディーラーであるアウトアインス・グループ[AUTO1 Group SE,独], 金融の
スイスクォートG[Swissquote Group Holding SA,スイス], セメント・生コンクリート・建設用骨材の
ブッツィ・ウニチェム[Buzzi Unicem S.p.A.,イタリア], 防衛・航空の
ヘンゾルト[Hensoldt AG,独], 産業用車両メーカーの
イヴェコ[Iveco Group N.V.,イタリア]が買われた.
反面,コンサルティングファームのキャップジェミニ[Capgemini SE,仏], 不動産の
ヴァーレンスタム[Wallenstam AB,スウェーデン], 菓子食品メーカーである
ロータス・ベーカリーズ[Lotus Bakeries N.V.,ベルギー], 洋上風力世界最大手の
オーステッド[Ørsted A/S,デンマーク], 臨床診断機器・バイオ医薬品の
テカングループ[Tecan Group Ltd.,スイス]は売られた.
▼ロンドン株式市場で,FTSE100は前営業日比16.38ポイント安の8,806.53と続落.
▼フランクフルト株式市場で,DAXは前営業日比286.22ポイント高の2万4,073.67と反発.
▼パリ株式市場で,CAC40は前営業日比27.20ポイント高の7,723.47と反発.
▼トランプ大統領が
日本と
韓国に8月1日から25%の関税を課すことを表明.▼
連休中にテキサス州カー郡にある女性専用キャンプ地キャンプ・ミスティック内を流れるグアダルーペ川で発生した洪水による死者が89人を超える.キャンプ・ミスティック等の複数キャンプがあるエドワーズ高原地帯で多数の死者.AIクラウドコンピューティングの
コアウィーブ[CoreWeave, Inc.]が暗号資産マイニング用デジタルインフラ提供からAI/HPCデータセンターへ転換中の
コア・サイエンティフィック[Core Scientific, Inc.]を約90億ドルで買収へ.全株式取得による買収を双方が合意.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物7月限は前営業日比00.60ドル高の1オンス3,332.20ドルと反発.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物8月限は前営業日比0.93ドル安の1バレル67.93ドルと反発.▼
米国債市場で10年債利回りは前営業日比0.055ポイント上回る4.394%へと4営業日連続の上昇.
▼NY株式市場で,ダウ平均は前営業日比422ドル17セント安の4万4,406ドル36セントと反落.トランプ政権による関税政策が世界経済を冷え込ませるとの懸念が強まる.▼
ナスダック総合は前営業日比188.586ポイント安の2万0412.515と反落.▼
S&P500は前営業日比49.37ポイント安の6,229.98と反落.
イーロン・マスクCEOが5日に新党アメリカ党の結成を表明したテスラ[Tesla, Inc.], 国際的アグリビジネスと食品の
ブンゲ[Bunge Ltd.], 石油化学製品・プラスチック製品の
セラニーズ[Celanese Corp.], PVモジュールの
ファースト・ソーラー[First Solar, Inc.], 老舗医療機器メーカーの
バクスター・インターナショナル[Baxter International Inc.]が売られた.
反面,ライフスタイル小売のトラクター・サプライ[Tractor Supply Co.], ビッグデータ分析の
パランティア・テクノロジーズ[Palantir Technologies Inc.],
ウーバー・テクノロジーズ, 統合型リゾートの
ウィン・リゾーツ[Wynn Resorts Ltd.], 発電設備の
GEベルノバ[GE Vernova Inc.]は買われた.
右出典:気象庁ホームページ
▼財務省発表の2025年5月の国際収支統計によると,経常収支が3兆4,364億円の黒字となる.前年同月比16.5%増となる.4ヶ月連続黒字.▼日銀発表の2025年6月の貸出・預金動向によると,信用金庫の預金残高平均が前年同月比0.1%減の162兆2,741億円となる.2003年2月の0.7%減以来の減少となった.都市銀行は0.6%増の480兆3,247億円.▼電子部品商社の黒田グループが続落.7月7日に筆頭株主であるケイエム・ツーが全株式売出しを発表したため.▼三井住友フィナンシャルグループが米マイクロソフトアジアで社長を務めたアーメッド・マザーリ氏[Ahmed Jamil Mazhari]を迎い入れシンガポールにAIソリューション事業会社を設立すると発表.▼AIデータセンター向けに光ファイバー・光ファイバーケーブル需要が旺盛であることを受けて,住友電気工業が上場来高値を付ける.古河電気工業とフジクラも高い.▼ニデックが空調・ヒートポンプ・冷凍・冷蔵用のスクロールコンプレッサーの設計・製造を手掛ける中国のシェコム[常州賽科為能源科技,Changzhou Xecom Energy Technologies Co., Ltd.]を買収したと発表.社名を社名をニデック・スクロール・テクノロジーへと変更.▼2025年11月期連結純利益予想を前期比35%増の108億円と上方修正した中古車のネクステージが大幅反発.▼JR東日本が有利子負債の償還資金に充てる等のため国内普通社債を850億円分発行すると発表.▼日産自動車が,7日に発表したユーロ円建ての新株予約権付社債の発行額を1,500億円から2,000億円へと増額すると発表.▼アクセンチュアがAI Refinery Distiller Agenticフレームワークおよびソフトウエア開発キット[SDKs]を発表.Distiller Agenticフレームワークは,AIエージェントの構築から展開、運用にいたるライフサイクル全体をサポートする機能を包括的に提供.具体的には,AIエージェントのメモリ管理,マルチエージェントとのコラボレーション,効率的なワークフロー管理,AIエージェントが利用するモデルのカスタマイズや評価,ガバナンスとオブザーバビリティ[観測可能性],クロスプラットフォームの相互運用性などが含まれる.▼九州商船[長崎市]が長崎港-五島列島有川港[長崎県新上五島町]間の高速船の8月25日からの全便運休を発表.新上五島町による五島産業汽船[長崎県新上五島町]への公的補助を問題視.▼大株主である東宝や三菱UFJ銀行が発行済み株式総数の4.9%相当の計893万8,800株を売却すると7日に発表したことを受けて丸井Gが大きく売られる.▼日本オラクルがAI活用のイノベーション推進とソブリンクラウド導入加速のためにジャパン・オペレーション・センターを開設.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.035ポイント上回る1.490%へと上昇.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比84銭円安ドル高の1ドル146円03-05銭と3営業日続落.
▼東京株式市場で日経平均は前日比101円13銭高の3万9,688円81銭と反発.住友電気工業,古河電工,オムロン,東京電力HD,フジクラが買われた.一方,日産自動車,丸井G,東京ガス,中外製薬,アサヒグループHDは売られた.
▼韓国株式市場において,ハナ金融グループ[Hana Financial Group Inc.],ウリィ金融グループ[Woori Financial Group Inc.],新韓金融グループ[Shinhan Financial Group Co., Ltd.]が大きく上げる.与党である民主党の提案により,金融株への配当所得課税を総合課税から分離課税へ移行する動きがあったことから,高配当株の魅力が一気に高まり,金融株全体に買いが集中.▼
シンガポール株式市場でST指数が前営業日比16.0ポイント高の4,047.86と連日で最高値更新.NTT DCリートの7月14日の上場を控えてシンガポール取引所[Singapore Exchange Limited]が買われた.▼
ステランティス[Stellantis N.V.,仏]と広州汽車[GAC,Guangzhou Automobile Group Co., Ltd.]の中国合弁会社である広汽フィアット・クライスラー[GAC Fiat Chrysler Automobiles Co., Ltd.]が湖南省の長沙中級人民法院により正式に破産宣告を受ける.2010年3月9日に設立されJeepブランドを生産.2022年に売上低迷や構造的問題によりステランティスが撤退.破産申請を行い整理・清算手続きを行っていた.
▼中国本土株式市場で上海総合指数は前日比24.35ポイント高の3,497.48と4営業日続伸.
太陽光電池・モジュールの開発・生産の通威[Tongwei Co., Ltd.],省エネ機器・熱回収・クリーンエネルギー装置設計・製造の双良節能系統[Shuangliang Eco‑Energy Systems Co., Ltd.],通信ネットワーク機器の富士康工業互聯網[Foxconn Industrial Internet Co., Ltd.]がストップ高.その他,生物医学前臨床総合研究開発サービスの上海美迪西生物医薬[Shanghai Medicilon Inc.], 純度ポリシリコンの新疆大全新能源[Xinjiang Daqo New Energy Co., Ltd.], 再エネ向けインバーターとエネルギー貯蔵技術の索拉斯電力網絡科技[SolaX Power Network Technology〔Zhejiang〕Co., Ltd.], 繊維機械の卓郎智能技術[Saurer Intelligent Technology Co., Ltd.], 鉄鋼の広西柳州鋼鉄集団[Liuzhou Iron & Steel Co., Ltd.]が買われた.
一方,建設機械向け油圧コンポーネントの江蘇長齢液圧[Jiangsu Changling Hydraulic Co., Ltd.], 通信機器の瑞斯康達科技発展[Raisecom Technology Co., Ltd], OLED向け発光材料を中心に医薬中間体や電子化学材料も手がける化学素材メーカーの西安瑞連新材料[Xi'an Manareco New Materials Co., Ltd.], 化学薬品の悦康薬業集団[Youcare Pharmaceutical Group Co., Ltd.], 医療機器メーカーの塞力斯医療科技[Thalys Medical Technology Group Corp.]は売られた.
▼香港株式市場でハンセン指数は前日比260.24ポイント高の24,148.07と4営業日ぶりの反発となる.
証券の国泰君安国際[Guotai Junan International Holdings Ltd.],PV用ガラス製品の信義光能[Xinyi Solar Holdings Ltd.], 単結晶太陽光パネルやモジュールの陽光能源HD[Solargiga Energy Holdings Limited],単結晶シリコンインゴット・ウェーハの姆丹克太陽能系統集団[Comtec Solar Systems Group Limited],太陽電池原材料となる多結晶シリコン・ウエハー生産大手の協鑫科技HD[GCL Technology Holdings Limited],PVガラス製品の福莱特玻璃集団[Flat Glass Group Co., Ltd.]が大きく上げた.その他,ショート動画の快手科技[Kuaishou Technology], 宝飾品の周大福珠宝集団[Chow Tai Fook Jewellery Group Ltd.], 京東健康[JD Health International Inc.], カメラモジュール等の光学機器の舜宇光学科技[Sunny Optical Technology〔Group〕Co., Ltd.]が買われた.
反面,海運の東方海外[Orient Overseas International Ltd.], 医薬品の中国生物製薬[Sino Biopharmaceutical Ltd.], 恒基兆業地産[Henderson Land Development Company Limited], 不動産の九龍倉置業地産投資[Wharf Real Estate Investment Company Limited], 乳製品の蒙牛乳業[China Mengniu Dairy Company Limited]は売られた.
▼ノルウェーの通信大手の
テレノール[Telenor ASA,ノルウェー]が,北欧を中心に光ファイバー網,データセンター,B2Bおよび一部B2C向け通信サービスを提供する
グローバルコネクト[GlobalConnect A/S,デンマーク]から光ファイバーインフラを含むノルウェーの消費者向け事業を買収で合意と発表.譲渡金額は総額60億ノルウェークローネ.▼
ダイムラー・トラックHD[Daimler Truck Holding AG,独]が今後5年でドイツ国内人員を約5,000人削減することを表明.
▼欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比2.21ポイント高の545.71と続伸.
デジタル消費ビジネスの投資会社であるキンネビック[Kinnevik AB,スウェーデン],
コメルツ銀行[Commerzbank AG,独], コンサルティングファームの
キャップジェミニ[Capgemini SE,仏], 癌抗体医薬品の
ジェンマブ[Genmab A/S,デンマーク], 高分子材料事業の
ランクセス[Lanxess AG,独]が買われた.
反面,建設・エンジニアリングのアクシオナ[Acciona, S.A.,スペイン], 不動産の
クレピエール[Klépierre S.A.,仏], 17,200株の自社株買いが事前売りや発表後の短期的な調整売りに繋がったフィンテックの
プラス500[Plus500 Ltd.,イスラエル],
シーメンス・エナジー[Siemens Energy AG,独], 風力発電機の
ベスタス[Vestas Wind Systems A/S,デンマーク]は売られた.
▼ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比47.65ポイント高の8,854.18と3営業日ぶりの反発となる.
▼フランクフルト株式市場で,DAXは前日比133.24ポイント高の2万4,206.91と続伸.
▼パリ株式市場で,CAC40は前日比43.24ポイント高の7,766.71と続伸.
▼トランプ大統領が,銅・銅製品には50%,医薬品には最大200%の関税を課すことを表明.▼
米最高裁が,トランプ政権の連邦政府職員削減計画を容認.サンフランシスコのスーザン・イルストン連邦地裁判事や第9巡回区連邦控訴裁判所による大統領令差し止めを解除.▼
オラクルがAWS上でもOracle Database製品を提供可能にするOracle Database@AWSを発表.6月にはGoogle Cloudでの利用が可能となったと発表している.▼
ボーイングの2025年4-6月期納入民間機が150機と2023年以来の水準となる.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物7月限は前日比25.20ドル安の1オンス3,307.00ドルと反落.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物8月限は前日比0.40ドル高の1バレル68.33ドルと続伸.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.020ポイント上回る4.415%へと5営業日連続の上昇.
▼NY株式市場で,ダウ平均は前日比165ドル60セント安の4万4,240ドル76セントと続落.▼
ナスダック総合は前日比5.95ポイント高の2万0418.46と僅かながらも反発.▼
S&P500は前日比4.46ポイント安の6,225.52と続落.
一般的な住宅ローン中心の連邦住宅貸付抵当公社[フレディマック,Freddie Mac,Federal Home Loan Mortgage Corporation]と地域密着型・小口ローン中心の連邦住宅抵当公社[ファニーメイ,Fannie Mae,Federal National Mortgage Association]が,エクスペリアン[Experian plc,アイルランド]・エクイファックス[Equifax Inc.,米]・トランスユニオン[TransUnion,米]の3大信用機関が共同開発した競合であるバンテージスコア4.0[VantageScore 4.0]の信用スコアの使用を決定したことを嫌気された信用リスク分析のフェア・アイザック[Fair Isaac Corp.,FICO],
ファーストソーラー, 電力事業者の
NRGエナジー[NRG Energy Inc.], 金採掘会社の
ニューモント・マイニング[Newmont Corporation], 発電会社である
AES[AES Corp.]が売られた.
反面,モデルナ[Moderna Inc.], オレゴン州アロアとヒルズボロにおいて合計529人のレイオフを発表した
インテル, リチウム・臭素・触媒の
アルベマール[Albemarle Corp.], 石油・天然ガスの
デボン・エナジー[Devon Energy Corporation], 石油・天然ガス探査・生産設備の
ハリバートン[Halliburton Co.]は買われた.
右出典:気象庁ホームページ
☆北海道の餃子の代表とも称されるみよしのチルド餃子を堪能.
▼英国郵便局冤罪事件を巡って法定調査委員会から被害者の迅速な救済を勧告された富士通が続落.▼投資ファンドのオアシス・マネジメントが発行済み株式の5.19%にあたる1,233万2.900株を保有していることが8日に判明したカシオ計算機が買いを集める.▼半導体装置のKOKUSAI ELECTRICは,筆頭株主である米投資ファンドのKKRが保有する株式の一部を売却すると発表.筆頭株主は,かつて経営統合が模索された半導体製造装置大手のアプライド・マテリアルズ[Applied Materials Inc.,米]に.▼自然言語処理・知識グラフ・生成AIを融合した次世代セマンティック検索を手掛けるFelo[東京・千代田]がVCのピークXVパートナーズ[旧セコイア・キャピタルのインド・東南アジア事業]などを引受先とする第三者割当増資により15億円調達と発表.▼契約書管理システムを手掛けるHubble[東京・渋谷]がSMBC日興証券等を引き受けとする第三者割当増資と融資により8億円調達.▼自動車内装外装用樹脂部品のイクヨが急伸し年初来高値を付ける.500株以上保有株主を対象に,抽選で総額1,600万円相当のビットコインを贈るとの発表が引き金.▼イオンが7月11日予定の2025年3-5月期決算公表の31日への延期を発表.金融子会社であるイオンフィナンシャルサービスが2025年2月に連結子会社化したベトナムの金融会社における不適切な会計処理が判明したことが背景.▼ルネサスエレクトロニクスが32ビットマイコンRAファミリを拡充し,RA2シリーズとして初めて,64MHz動作が可能なモータ制御用の新製品RA2T1を発売,量産を開始と発表.電動工具や掃除機,扇風機,冷蔵庫,プリンタ,ヘアドライヤ等のシングルモータ制御の産業・民生機器向け.▼
川崎重工業が廃プラスチックや廃布を混焼するサーマルリサイクル発電用内部循環流動床ボイラーを台湾で初受注.台湾のエンジニアリング会社である富台エンジニアリング[富台工程,Fu‑Tai Engineering Co., Ltd.]から台湾高雄を拠点とし廃棄物処理を中心とした様々な事業を展開する銘福集団[Ming Fu Group]向けに.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.010ポイント上回る1.500%へと6月4日以来の水準となる.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比81銭円安ドル高の1ドル146円84-86銭と4営業日続落.
▼東京株式市場で日経平均は前日比132円47銭高の3万9,821円28銭と続伸.住友ファーマ,オムロン,日産化学,SUMCO,カシオ計算機が買われた.一方,富士通,日産自動車,古河電気工業,三菱重工業.宝HDは売られた.
▼中国国家統計局*によると,2025年6月の消費者物価指数[CPI]は前年同月比0.1%の上昇となる.5ヶ月ぶりのプラス.食品・たばこ・酒類が前年同月比0.1%の上昇となりCPIを約0.03ポイント押し上げ.一方,2025年6月の全国の生産者物価指数[PPI:Producer Price Index]は前年同月比3.6%の低下.▼
マレーシア中央銀行[Bank Negara Malaysia,Central Bank of Malaysia]が金融政策委員会[MPC]において,政策金利である翌日物金利[OPR;Overnight Policy Rate]を25ベーシスポイント[bp]引き下げて年2.75%とすることを決定.外部の不確実性がもたらす経済リスクを理由とした.▼
シンガポール株式市場でST指数が前日比9.96ポイント高の4,057.82と3営業日続伸し最高値更新.▼
ベトナムのホーチミン株式市場でVN指数が4営業日続伸し年初来高値を付ける.▼
インドネシアのチャンドラ・ダヤ・インベスタ[PT Chandra Daya Investasi Tbk,インドネシア]がインドネシア証券取引所[IDX]に上場.東南アジア最大級の石油化学メーカーでバリトー財閥[Barito Pacific Group]の中核企業のチャンドラ・パシフィック[PT Chandra Asri Pacific]とタイの発電大手であるEGCO Groupの合弁事業として設立され,チャンドラ・パシフィック[PT Chandra Asri Pacific]が60%の出資比率.天然ガス発電所や化学品貯蔵施設などの運営を手掛ける.2.37兆ルピアを調達.▼
アップル向けのタッチスクリーンパネル製造などを手掛ける藍思科技[Lens Technology Co., Ltd.,中]が香港株式市場に上場.47億7000万香港ドルを調達.
▼中国本土株式市場で上海総合指数は前日比4.43ポイント安の3,493.05と5営業日ぶりの反落となる.
エンジンポンプ製品の湖南美湖智造[Hunan Meihu Intelligent Manufacturing Co., Ltd.], 人工衛星コアシステムの上海司南導航技術[ComNav Technology Ltd.], 建設機械向け油圧コンポーネントの江蘇長齢液圧[Jiangsu Changling Hydraulic Co., Ltd.], 精密電気めっき装置の昆山東威科技[Kunshan Dongwei Technology Co., Ltd.], IoT無線通信モジュールの深圳市有方科技[Shenzhen Neoway Technology Co.,Ltd.]が売られた.
一方,高機能耐食材料・風力発電ブレード材料の上緯新材料科技[Swancor Advanced Materials Co., Ltd.], インテリジェント生産ラインの大連豪森設備製造[Dalian Haosen Intelligent Manufacturing Co., Ltd.], インテリジェントガスメーターの成都秦川物連網科技[Chengdu Qinchuan IoT Technology Co., Ltd.], 生物医学前臨床総合研究開発サービスの上海美迪西生物医薬[Shanghai Medicilon Inc.], 非鉄金属粉末材料の有研粉末新材料[GRIPM Advanced Materials Co. Ltd.]は買われた.
▼香港株式市場でハンセン指数は前日比255.75ポイント安の23,892.32と反落.
恒基兆業地産[Henderson Land Development Company Limited], 阿里巴巴集団[Alibaba Group Holding Ltd.], 非鉄金属の紫金鉱業集団[Zijin Mining Group Co.,Ltd.], 恒隆地産[Hang Lung Properties Ltd.], 不動産の新鴻基地產発展[Sun Hung Kai Properties Ltd.]が売られた.
反面,医薬品の中国生物製薬[Sino Biopharmaceutical Ltd.], 医薬品の翰森製薬集団[Hansoh Pharmaceutical Group Co., Ltd.], 製薬の石薬集団[CSPC Pharmaceutical Group Limited], 大手自動車メーカーの吉利汽車[Geely Automobile Holdings Ltd.], マカオへの入境旅客数が加速しているとの情報からマカオ・カジノの金沙中国[Sands China Ltd.], 高級カジノ・リゾート運営の永利澳門[Wynn Macau, Limited], マカオ最大手かつ最古のカジノ運営企業である澳門博彩HD[SJM Holdings Limited,Sociedade de Jogos de Macau], 香港系統合型リゾート事業会社の新濠国際発展[Melco International Development Limited], 米国ラスベガス系MGM Resorts Internationalの子会社である美高梅中国HD[MGM China Holdings Limited]は買われた.
▼欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比4.25ポイント高の549.96と3営業日続伸.
通期ガイダンスを維持するとの発表によりロシアやタイ市場などアジアの一部地域での成長鈍化が懸念されていたものの,欧州での健全な成長がそれをカバーするとの見方が広がった食品宅配サービスのデリバリー・ヒーロー[Delivery Hero SE,独], サウジアラビアのパブリック・インベストメント・ファンド[PIF,Public Investment Fund]による出資の情報が好感されたヨット製造の
アジムット[Azimut Benetti S.p.A.,イタリア], 眼鏡・アイウエアメーカー大手の
エシロールルックスオティカ[EssilorLuxottica S.A.,仏], 血液製剤を中心とする医薬品の
グリフォルス[Grifols S.A.,スペイン], メガバンクである
ウニクレディト[Unicredit S.p.A.,伊]が買われた.
反面,AIによる広告の内製化シフトやプラットフォーム型[Meta, Google等]の台頭を背景として,2025年通期業績予想を下方修正し,第2四半期に大口顧客の奪回失敗や新規案件の枯渇,全体のクライアント支出削減を理由に前年比で売上3-5%減・営業利益率も最大1.75ポイント悪化と発表した広告代理店のWPPグループ[WPP plc,英], 第2四半期売上が20%増・EBITDA28%増と全体業績は好調であったものの,キャッシュ残高の減少,セグメント間で業績ばらつき,特に海洋部門の伸びが限定的であったことが懸念されたハイテクシステムの
コングスベルグ・グルッペン[Kongsberg Gruppen AS,ノルウェー], 5G市場や通信インフラ需要の先行きに不透明感があることと,2024年のVoIPやCPaaSプラットフォームを提供するヴォネイジ[Vonage Holdings Corp.,米]買収に伴う巨額ののれん償却[11億SEK超]への継続的懸念から通信機器の
エリクソン[Telefonaktiebolaget LM Ericsson,スウェーデン], タンカーの世界最大手の
フロントライン[Frontline Ltd.,英領バミューダ諸島], 民間放送ネットワークの
ITV[ITV Network Limited,Independent Television,英]は売られた.
▼ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比12.84ポイント高の8,867.02と続伸.
▼フランクフルト株式市場で,DAXは前日比342.65ポイント高の2万4,549.56と3営業日続伸し最高値更新.
▼パリ株式市場で,CAC40は前日比111.75ポイント高の7,878.46と3営業日続伸.
▼トランプ大統領が8月1日から銅に対する50%追加関税を表明.▼
メルク[Merck & Co.,米]が肺疾患治療薬の
ベローナ・ファーマ[Verona Pharma Inc.,英]を約100億ドルで買収することで合意と発表.この買収により、MerckはCOPD治療薬のポートフォリオを強化し,Veronaの主力製品であるOhtuvayreの商業化を加速させることを目指す.▼
ネイサス・ファーマ[Nasus Pharma Ltd.,イスラエル]がニューヨーク証券取引所上場に向けたSEC登録を完了.重度アレルギーやアナフィラキシー患者の救命処置に即効性が重要な経鼻用粉末薬であるNS002を手掛ける.目標調達額は最大約1,100万ドル,IPO価格帯は10-12ドル.▼インテルの連結子会社で,高度運転支援システム[ADAS]などを手掛ける
モービルアイ・グローバル[Mobileye Global Inc.]は,
インテル[Intel Corporation]がインテルの子会社である Intel Overseas Funding Corp.を通じてモービルアイ株5,000万株を売り出すと発表.クラスA普通株を5,000万株,1株あたり約16.50ドルで2次公募[セカンダリー・オファリング]する.公募と同時に,モービルアイはインテルから1億ドルの自社株買い戻しを行うと発表.インテルがモービルアイを完全に切り離すのではなく,資本構造を再整備しながら現金を引き出すことが狙い.▼
米商務省センサス局*によると,2025年5月の卸売売上高[季節調整済み]は前月比0.3%減の6,972億ドルとなる.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物7月限は前日比4.60ドル高の1オンス3,311.60ドルと反発.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物8月限は前日比0.05ドル高の1バレル68.38ドルと3営業日続伸.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.074ポイント下回る4.341%へと下落.
▼NY株式市場で,ダウ平均は前日比217ドル54セント高の4万4,458ドル30セントと3営業日ぶりの反発となる.
エヌビディアが最高値更新.世界初の時価総額4兆ドル台乗せとなる.
マイクロソフトも最高値更新.▼
ナスダック総合は前日比192.874ポイント高の2万0611.338と3営業日ぶりに最高値更新.▼
S&P500は前日比37.74ポイント高の6,263.26と3営業日ぶりの反発.
売却を含む戦略的選択肢の検討に対しブルックフィールド・アセット・マネジメント[Brookfield Asset Management]やブラックロック・グローバル・インフラストラクチャー・パートナーズ[BlackRock Global Infrastructure Partners]が関心を示しているとされ,市場に買収プレミアム期待が広がった発電会社であるAES[AES Corp.], ダッソー・システムズ[Dassault Systèmes S.E.]とシーメンスPLMソフトウェア[Siemens PLM Software]と並ぶ世界3大PLMベンダーで,2025年第2四半期[4月/6月]のARR[年換算定期収益]がプラス10%,営業キャッシュフローがプラス12%,フリーキャッシュフローがプラス13%と,堅調な成長を示した
パラメトリック・テクノロジー[Parametric Technology Corporation], 住宅建設の
DRホートン[D.R. Horton Inc.], 住宅用PVパネル向け小型インバーターを製造する
エンフェーズ・エナジー[Enphase Energy, Inc.], 建材の
ビルダーズ・ファーストソース[Builders FirstSource Inc.]が買われた.
反面,信用リスク分析のフェア・アイザック[Fair Isaac Corp.,FICO], 菓子製造の
ザ・ハーシー[The Hershey Company],
モンスター・ビバレッジ[Monster Beverage Corp.], タバコの
アルトリア・グループ[Altria Group Inc,旧フィリップ・モリス・カンパニーズの米国事業], 広告の
オムニコム[Omnicom Group Inc.]は売られた.
右出典:気象庁ホームページ
▼夕方から関東甲信を中心に記録的短時間大雨情報が31回出される.
▼日銀発表の2025年6月の企業物価指数は前年同月比2.9%上昇の126.2となる.▼釧路港で3年ぶりに流し網漁のサンマ水揚げ.1キロ当たり25万円と過去最高値を記録.▼フジ・メディアHDが旧村上ファンド系の大量株式保有に対して大規模買い付け行為などへの対応方針を導入すると発表.▼日立製作所が,低温で高出力な発電を可能にする次世代固体酸化物形燃料電池[SOFC]技術を開発したと発表.世界的な脱炭素化の潮流の中で,再生可能エネルギーや高効率な分散型電源が強く求められている.SOFCは高効率・燃料の多様性を兼ね備えた発電技術として注目されているものの,従来のSOFCは700度前後の高温が必要であり,起動時間の長さや厚い断熱材が不可欠といったハードルがあった.日立製作所は,動作温度を519度に引き下げつつ,高出力密度を達成した.▼NTTが2-10年までの7本の米ドル建て計112億5,000万ドルと2-12年までの4本のユーロ建て計55億ユーロの総額約2兆6,000億円の外貨建て社債を発行すると発表.▼ソフトウエアのテストのSHIFTが大幅続落.2025年8月期連結営業利益が前期比42%増の150億円との見通しを発表するも市場期待に達せず.▼国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.015ポイント下回る1.490%へと低下.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比58銭円高ドル安の1ドル146円26-28銭と5営業日ぶりの反発となる.
▼東京株式市場で日経平均は前日比174円92銭安の3万9,646円36銭と3営業日ぶりの反落となる.ニコン,オムロン,東京電力HD,イオン,資生堂が売られた.反面,楽天,HOYA,レゾナックHD,アドバンテスト,荏原製作所は買われた.
▼シンガポール株式市場でST指数が前日比17.88ポイント高の4,075.70と4営業日続伸し最高値更新.シンガポール取引所[SGX,Singapore Exchange Limited],オーストラリア第2位の通信事業者であるオプタス[Optus Pty Limited]など海外子会社を擁する通信大手のシンガポールテレコム[シングテル,Singapore Telecommunications Limited]や空港サービスのSATS[SATS Ltd.]が買われた.▼
台湾積体電路製造[TSMC]の2025年6月売上高が同月として過去最高の2,637億台湾ドルとなる.2025年4-6月期売上高は前年同期比38.6%増の9,337億台湾ドルとなり,四半期ベースで過去最高となる.
▼中国本土株式市場で上海総合指数は前日比16.63ポイント高の3,509.68と反発.2022年1月以来の水準を回復.
2025年7月3日に中国工業情報化部が太陽光パネル業界の過度な価格競争を是正する方針を公表したことが好感された晶澳太陽能科技[JA Solar Technology Co.,Ltd.]がストップ高.その他,大幅な増益見通しを示したレアアース生産の中国北方稀土〔集団〕高科技[China Northern Rare Earth〔Group〕High‑Tech Co., Ltd.]が急伸.その他,ロボットの智元机器人[Zhiyuan Robotics]の経営陣・創業者グループによる持分37%の約11.6億元での取得合意が発表された高機能耐食材料・風力発電ブレード材料の上緯新材料科技[Swancor Advanced Materials Co., Ltd.], 化学原料・化学製剤・漢方薬の湖南万健薬業[Hunan Warrant Pharmaceutical Co.,Ltd.], 医薬品の前沿生物薬業〔南京〕[Frontier Biotechnologies Inc.], 不動産の華夏幸福[China Fortune Land Development Co., Ltd.], ゼネコンの重慶建工集団[Chongqing Construction Engineering Group Co., Ltd.]が買われた.
一方,産業用X線検査装置の日聯科技集団[Unicomp Technology Group Co., Ltd.], コジェネ機器の浙江新中港熱電[Zhejiang Xinzhonggang Thermal Power Co., Ltd.], 建設機械向け油圧コンポーネントの江蘇長齢液圧[Jiangsu Changling Hydraulic Co., Ltd.], グラスファイバーの宏和電子材料科技[Grace Fabric Technology Co., Ltd.], 電力設備の蘭州長城電工集団[Lanzhou Great Wall Electrical Power Equipment Co., Ltd.]は売られた.
▼香港株式市場でハンセン指数は前日比136.05ポイント高の24,028.37と反発.
6月末に香港証券先物委員会[SFC]から仮想資産取引サービスの提供ライセンス[Type1 + 仮想資産取引]を取得した証券の国泰君安国際[Guotai Junan International Holdings Ltd.],2025年第2四半期の出荷量が前年比23.5%増となった宅配サービスの極兔速逓環球[J&T Global Express Limited],同じく宅配サービスの中通快逓[ZTO Express〔Cayman〕Inc.], 不動産開発の龍湖集団[Longfor Group Holdings Limited], カメラモジュール等の光学機器の舜宇光学科技[Sunny Optical Technology〔Group〕Co., Ltd.], 比亜迪電子[BYD Electronic International Co., Ltd.], 不動産の華潤置地[China Resources Land Limited], 交通銀行[Bank of Communications]の香港における投資銀行部門である交銀国際HD[BOCOM International Holdings Co. Ltd.], 金融サービスの第一上海投資[First Shanghai Investments Limited]が買われた.
反面,不動産の九龍倉置業地産投資[Wharf Real Estate Investment Company Limited], 京東健康[JD Health International Inc.], 自動車・電池製造の比亜迪[BYD Company Ltd.], オンラインゲームの網易[NetEase, Inc.], 自動車ディーラーの中升集団[Zhongsheng Group Holdings Ltd.]は売られた.
▼水圧流量制御・処理システムメーカーのアルバーツ[Aalberts N.V.,蘭]が精密エンジニアリングの
グランド・ベンチャー・テクノロジー[Grand Venture Technology Limited,GVT,シンガポール]を約3.19億シンガポールドルで完全買収することで合意したと発表.▼チョコレート菓子の世界大手である
フェレロ[Ferrero S.p.A,イタリア]がシリアルメーカーの
WKケロッグ[WK Kellogg Co,米]を約30億ドルで買収することで合意したと発表.WKケロッグは2023年10月に北米シリアル事業の担うWKケロッグとスナック・国際シリアル・冷凍食品などを担う
ケラノバ[Kellanova Company,旧ケロッグ]とに分割された.
▼欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比2.97ポイント高の552.93と4営業日続伸.
水圧流量制御・処理システムメーカーのアルバーツ[Aalberts N.V.,蘭], 投資会社の
ブリッジポイント・グループ[Bridgepoint Group plc,英], 臨床診断機器・バイオ医薬品の
テカングループ[Tecan Group Ltd.,スイス], ワクチンの開発・製造の
ババリアン・ノルディック[Bavarian Nordic A/S,デンマーク], 半導体装置の
BEセミコンダクター・インダストリーズ[BE Semiconductor Industries N.V.,蘭]が買われた.
一方,カカオ豆やチョコレート製品のバリーカレボー[Barry Callebaut AG,スイス], 産業用車両メーカーの
イヴェコ[Iveco Group N.V.,イタリア], 建材商社の
グラフトン・グループ[Grafton Group plc,アイルランド], 大量水処理用化学ソリューションの
ケミラ[Kemira Oyj,フィンランド], 決済ソリューションの
アディエン[Adyen N.V.,オランダ]は売られた.
▼ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比108.64ポイント高の8,975.66と3営業日続伸し最高値更新.
▼フランクフルト株式市場で,DAXは前日比92.75ポイント安の2万4,456.81と4営業日ぶりの反落となる.
▼パリ株式市場で,CAC40は前日比23.79ポイント高の7,902.25と4営業日続伸.
▼カリフォルニア州のマウンテンパス鉱山[Mountain Pass Mine]で希土類鉱石を採掘・精鉱し,精製プロセスを完了する米国内唯一の事業者レアアース事業者である
MPマテリアルズ[MP Materials Corp.,米]が
国防総省による15%出資を発表.マウンテンパス鉱山は米国内で最大かつ唯一の商業規模の希土類元素鉱山.1950年代から操業され,一時閉鎖後にMPマテリアルズが事業を引き継いでいる.▼
労働省*発表の7月5日までの1週間の新規失業保険申請件数[季節調整済み,Unemployment Insurance Weekly Claims Report,UNEMPLOYMENT INSURANCE WEEKLY CLAIMS]が前週比5,000件減少の227,000件となる.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物7月限は前日比5.80ドル高の1オンス3,317.40ドルと続伸.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物8月限は前日比1.81ドル安の1バレル66.57ドルと4営業日ぶりの反落となる.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.006ポイント上回る4.347%へと上昇.
▼NY株式市場で,ダウ平均は前日比192ドル34セント高の4万4,650ドル64セントと続伸.▼
ナスダック総合は前日比19.33ポイント高の2万0630.66と3営業日続伸し最高値更新.▼
S&P500は前日比17.20ポイント高の6,280.46と続伸し最高値更新.
ユナイテッド航空HD[United Airlines Holdings Inc.], 2025年4-6月期売上高が市場予想を上回り旅行需要回復の兆しが見えたと受け止められた
デルタ航空,
サウスウェスト航空, ゲーム施設運営の
シーザーズ・エンターテインメント[Caesars Entertainment Inc.], 美容製品の
エスティ・ローダー[Estee Lauder Companies Inc.]が買われた.
一方,公共安全テクノロジーのアクソン・エンタープライズ[Axon Enterprise Inc.], 世界3大PLMベンダーの1つである
パラメトリック・テクノロジー[Parametric Technology Corporation], セキュリティの
フォーティネット[Fortinet Inc.], 設計ソフトの
オートデスク[Autodesk Inc.],
パロアルトネットワークス[Palo Alto Networks Inc.]は売られた.
右出典:気象庁ホームページ
☆北海道限定のやきそば弁当 ねぎ塩味を頂く.
▼SBI新生銀行が7月11日付けで東京証券取引所に上場申請を行ったと発表.▼リクルートHDが,米国子会社のインディード,グラスドアの2社について,従業員の約6%相当の約1,300人の削減を発表.▼IHIがタンクターミナルの運営・保守を手掛けるロイヤル ヴォパック[Koninklijke Vopak N.V.,Royal Vopak N.V.,オランダ]が、日本国内におけるアンモニアターミナルの開発・運営に関する合弁事業の立ち上げに向けた共同開発契約を締結▼大日本印刷が海外初となる研究開発拠点をオランダのハイテクキャンパス・アイントホーフェンに2025年9月に開設すると発表.▼豊田通商が北米でリサイクル事業を手掛けるラディウス[Radius Recycling,Inc.]の買収完了.▼NTTとNTT東日本がRDMA通信の開始/終了タイミングをコントローラで制御する技術により,通信性能を確保したまま多数の高解像度カメラ映像データを最大1/1000の低負荷で収集できることをIOWN APN上で実証したと発表.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.010ポイント上回る1.500%へと上昇.日銀が実施した国債買い入れオペ[公開市場操作]において,残存期間25年超で落札利回りが市場実勢を下回る結果となり売りが乏しいと受け止められた.▼
東京外国為替市場で前日比59銭円安ドル高の1ドル146円85-87銭と円相場は反落.
▼東京株式市場で日経平均は前日比76円68銭安の3万9,569円68銭と小幅続落.ファーストリテイリング,日本製鋼所,LINEヤフー,フジクラ,古河電気工業が売られた.一方,SUMCO,ダイキン工業,オムロン,資生堂,セブン&アイHDは買われた.
▼ルビオ国務長官と
王毅共産党政治局員兼外相が,
マレーシア・クアラルンプールで開催されているASEAN[東南アジア諸国連合]外相会合および東アジアサミットにおいて,就任後初の対面会談.ルビオ国務長官が年内の米中首脳会談実現について可能性が高いと言及.▼
EV向けバッテリー材料メーカーの
ポスコ・フューチャーM[POSCO Future M Co., Ltd.,韓国]が,日本の大手EVバッテリーメーカーとアノード[負極]材供給の新契約を締結したと発表.▼
バッテリー用カソード[正極]材の
L&F[L&F Co., Ltd.,韓国]がSKイノベーションのバッテリー製造子会社である
SKオン[SK ON Co., Ltd.,韓国]との間の供給覚書を締結.
▼中国本土株式市場で上海総合指数は前日比0.50ポイント高の3,510.18と小幅ながらも続伸となる.
金融機関向けセキュリティーソフトの深圳市金証科技[Shenzhen Kingdom Sci-tech Co.,Ltd.]がストップ高となる.その他,アレルギー・自己免疫疾患向け体外診断試薬の浩歐博生物科[HOB Biotech Group Corp., Ltd.], アプリケーションパフォーマンス監視サービス[APM]の北京博睿宏遠数据科技[Bonree Data Technology Co., Ltd.], 高機能耐食材料・風力発電ブレード材料の上緯新材料科技[Swancor Advanced Materials Co., Ltd.], バイオエンジニアリングの益方生物科技[InventisBio Co., Ltd.], 光通信インフラ部品の河南仕佳光子科技[Henan Shijia Photons Technology Co., Ltd.]が買われた.
反面,半導体パッケージング装置とプラスチック押出成型・製造装置の安徽耐科装備科技[Nextool Technology Co., Ltd.], 自動車関連向けアルミニウム合金精密ダイカスト製品の江蘇栄泰実業[Jiangsu Rongtai Industry Co., Ltd.], 自動車整備・メンテナンス向け各種油圧ジャッキの常熟通潤汽車零部件[Changshu Tongrun Auto Accessories Co., Ltd.], インテリジェント製造システムの統合ソリューションの浙江瑞晟智能科技[Zhejiang Risun Intelligent Technology Co.,Ltd.], インテリジェントガスメーターの成都秦川物連網科技[Chengdu Qinchuan IoT Technology Co., Ltd.]は売られた.
▼香港株式市場でハンセン指数は前日比111.20ポイント高の24,139.57と続伸.
8月1日にステーブルコイン条例が施行されることを受けて,中原証券[Central China Securities Co.,Ltd.],南華金融HD[South China Financial Holdings Ltd.],富石金融[Fu Shek Financial Holdings Ltd.]が高騰.その他,前日に2025年上期の純利益が前年同期比約101.9%増[約85.6億元]と大幅に拡大する見通しを発表した無錫薬明康徳新薬開発[Wuxi AppTec Co.,Ltd.], バイオ医薬品開発受託の
薬明生物技術[WuXi Biologics〔Cayman〕Inc.], 取引所運営の香港交易所[Hong Kong Exchanges and Clearing Ltd.], 医薬品ネット通販の阿里健康信息技術[Alibaba Health Information Technology Ltd.], 中国平安保険[Ping An Insurance〔Group〕Company of China,Ltd.]が買われた.
反面,不動産の華潤万象生活[China Resources Mixc Lifestyle Services Ltd.], スポーツ用品の安踏体育用品[Anta Sports Products Ltd.], ショート動画の快手科技[Kuaishou Technology], 招商銀行[China Merchants Bank Co., Ltd.]は売られた.
▼欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比5.59ポイント安の547.34と5営業日ぶりの反落となる.
ノルウェー最大の銀行であるDNB銀行[DNB Bank ASA,ノルウェー], 産業用車両メーカーの
イヴェコ[Iveco Group N.V.,イタリア], 菓子食品メーカーである
ロータス・ベーカリーズ[Lotus Bakeries N.V.,ベルギー], 自動車の
ステランティス[Stellantis N.V.,仏], 補聴器・ヘッドセットの
GNストア・ノード[GN Store Nord A/S,デンマーク]が売られた.
一方,保険のヤンシーデ[Gjensidige Forsikring ASA,ノルウェー], 生命保険と年金の
ストアブランド[Storebrand ASA,ノルウェー], 化学の
エムスケミー[Ems-Chemie Holding AG,スイス],
bp[bp plc,英], タンカーの世界最大手の
フロントライン[Frontline Ltd.,英領バミューダ諸島]は買われた.
▼ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比34.54ポイント安の8,941.12と4営業日ぶりと反落となる.
▼フランクフルト株式市場で,DAXは前日比201.50ポイント安の2万4,255.31と続落.
▼パリ株式市場で,CAC40は前日比72.96ポイント安の7,829.29と5営業日ぶりと反落となる.
▼エネルギー省が
エクソンモービル[Exxon Mobil Corporation]に戦略的石油備蓄[SPR,Strategic Petroleum Reserve]から原油を最大100万バレル貸与へ.ルイジアナ州沖合のメキシコ湾[Gulf of Mexico]にあるマーズ原油パイプラインで亜鉛汚染が確認され,エクソンモービルは購入を停止している.エクソンモービルの主要製油所の一つであるバトンルージュ製油所[Baton Rouge Refinery]がSPR融通の対象.なお,マーズ原油パイプラインはシェル・ミッドストリーム[Shell Midstream Partners, L.P.,米]と
bp[bp plc,英]が所有・運営している.▼AI,生体認証とロボティクスのリアルセンス[RealSense, Inc.]が
インテル[Intel Corporation]からのスピンオフの完了を発表.5,000万ドルのシリーズA資金を獲得している.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物7月限は前日比38.60ドル高の1オンス3,356.00ドルと3営業日続伸.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物8月限は前日比1.88ドル高の1バレル68.45ドルと反発.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.077ポイント上回る4.424%へと上昇.
▼NY株式市場で,ダウ平均は前日比279ドル13セント安の4万4,371ドル51セントと3営業日ぶりの反落となる.▼
ナスダック総合は前日比45.138ポイント安の2万0585.527と4営業日ぶりの反落となる.▼
S&P500は前日比20.71ポイント安の6,259.75と3営業日ぶりの反落となる.
ペイパルHD[PayPal Holdings Inc.], HCMの
デイフォース[Dayforce, Inc.,旧Ceridian HCM Holding Inc], ゲーム施設運営の
シーザーズ・エンターテインメント[Caesars Entertainment Inc.], リチウム・臭素・触媒の
アルベマール[Albemarle Corp.], デジタルトランスフォーメーションの
EPAMシステムズ[EPAM Systems, Inc.]が売られた.
一方,石油・天然ガス探査・生産設備のハリバートン[Halliburton Co.], 水素・窒素製造の
CFインダストリーズ・ホールディングス[CF Industries Holdings Inc.], 会社分割を準備中と報じられた食品と飲料品の
クラフト・ハインツ[Kraft Heinz Co.],
コンステレーション・エナジー[Constellation Energy Corp.], エネルギー技術の
ベーカー・ヒューズ[Baker Hughes Co.]は買われた.
右出典:気象庁ホームページ
☆2025年4月5日20時から東銀座出口を除く全線が廃止されたGINZAの架け橋TKD[東京高速道路].
☆銀座は歩行者天国.連日の暑さが和らいだためか人出が多い.
☆銀座三越へ.江戸の浮世絵師である鳥山石燕の作品をモチーフとして,銀座三越に不思議なあやかし達が集まったという設定のあやかし銀座.
☆ランチは銀座熊本館で天草海鮮丼定食.もう一度,天草に行きたくなるほどに美味しい.
☆どうして人生って,と書かれている.面白い.そんなに人生は難しいものか.
☆夜は福井の揚げ.青豆のあげ.そして,柿の葉寿司.ノドグロを堪能.
@数寄屋橋.
右出典:気象庁ホームページ
☆新小岩のルミエールに行く.アーケードのある商店街はやっぱりいい.仐は傘の略字.洋仐という響も見た目も良い.
☆ルミエール商店街と交差する東栄信金通りを散策.こちらはアーケードはないが道路がカラーリングされている.
☆ランチはルミエール商店街に戻ってトンテキ食堂コロテンでコロテン定食.ニンニクがたっぷりで暑さにばてている身体に元気が満ちる.次は三重県名物のトンテキを食べてみよう.新小岩には気になるお店が多い.
☆新小岩駅の北口でモンチッチに挨拶して本日の散策を終える.
@新小岩.
右出典:気象庁ホームページ
☆台風5号が近づく.朝から雨.お昼前には,千葉県銚子市の南東150キロの海上を進んでいるという.
▼内閣府発表の2025年5月の機械受注統計によると,設備投資の先行指標である船舶・電力を除く民需[季節調整済み]が前月比0.6%減の9,135億円と2ヶ月連続のマイナスとなる.▼パワー半導体受託生産を手掛けるJSファンダリが東京地裁へ破産申請.2022年12月に,日本政策投資銀行系のファンドであるマーキュリアインベストメントや産業創成アドバイザリーの出資で設立.新潟県小千谷市にあった,かつての旧三洋電機新潟工場が2011年からはオンセミコンダクター新潟工場となっていたものを引き継いだ.▼キオクシアHDが外貨建て社債最大30億ドルを発行すると発表.日本政策投資銀行の保有する3,000億円規模の優先株を買取へ.▼ユナイテッド航空HD[United Airlines Holdings Inc.,米]が
成田―
高雄間の新直行便を本日より就航.▼米国において本田技研工業に大型自動車供給のための協議開始との報道を受けて,日産自動車が買われる.▼大正製薬が塗り薬のヴィックス ヴェポラップの9月30日での販売終了を発表.P&G社との契約終了に伴うもの.2002年に大正製薬に事業譲渡されているトローチとのど飴は販売を継続.ヴィックス ヴェポラップは2003年から大正製薬による取り扱いが開始.▼旧村上ファンド系の株式保有率が6.48%となったことを受けて,コイル巻線機の世界トップクラスメーカーであるNITTOKU[旧:日特エンジニアリング]が続伸.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前週末比0.070ポイント上回る1.570%へと5月23日以来の水準に大きく上昇.参議院議員選挙における自民党・公明党の与党の苦戦により拡張的財政政策への懸念.▼
東京外国為替市場で円相場は前営業比52銭円安ドル高の1ドル147円37-38銭と続落.トランプ政権による相互関税政策がインフレをもたらすとの見方から年日米金利差を意識した円売り・ドル買い
▼東京株式市場で日経平均は前営業日比110円06銭安の3万9,459円62銭と続落.メルカリ,ネクソン,SUMCO,資生堂,安川電機が売られた.一方,三菱重工業,IHI,日産自動車,川崎重工業,第一三共は買われた.
▼中国人民銀行によると,2025年6月末のM2が前年同月比8.3%増の330兆2,900億人民元となる.
▼シンガポール貿易産業省*によると,2025年4-6月の実質GDP成長率は前年同期比4.3%となる.2025年1-3月期の4.1%から拡大.▼中国の石炭最大手の中国神華能源[China Shenhua Energy Co., Ltd.]が
インドネシアにおいて石炭火力発電所である南スマトラ第1独立発電事業[総容量700MW]の1号機の商業運転を開始したと発表.▼資源メジャーの一角を占める
BHP[BHP Group Limited,豪]が自動車・電池製造の
比亜迪[BYD Company Ltd.,中国]の電池事業完全子会社である弗迪電池[FinDreams Battery Co., Ltd.],および,車載バッテリーの世界最大手の
寧徳時代新能源科技[CATL,Contemporary Amperex Technology Co., Limited]と提携したと発表.鉱山事業の電動化を目指す.
▼中国本土株式市場で上海総合指数は前営業日比9.47ポイント高の3,519.65と3営業日続伸.
猛暑によって電力負荷が歴史的高水準となる中,風力発電関連材料の需要増が期待され高機能耐食材料・風力発電ブレード材料の上緯新材料科技[Swancor Advanced Materials Co., Ltd.], 遺伝子診断試薬・機器の上海之江生物科技[Shanghai ZJ Bio-Tech Co., Ltd.], 化学薬品の湖南南新製薬[Hunan Nucien Pharmaceutical Co., Ltd.], バイオ医薬品の江蘇亜虹医薬科技[Jiangsu Yahong Meditech Co., Ltd.], 環境保護・重金属汚染対策の科学環保[Science Environmental Protection Co., Ltd.]が買われた.
反面,商業用コンクリートの重慶四方新材[Chongqing Sifang New Material Co., Ltd.], 健康食品と介護医療の上海交大昂立[Shanghai Jiaoda Onlly Co.,Ltd.], 先物仲介の南華期貨[Nanhua Futures Co., Ltd.], 金融情報の上海大智慧[Shanghai DZH Limited], 不動産開発の光大嘉宝[Everbright Jiabao Co., Ltd.]は売られた.
▼香港株式市場でハンセン指数は前営業日比63.75ポイント高の24,203.32と3営業日続伸.
2025年上半期の税引後純利益が予想ほど落ち込まなかった石炭の神華能源[China Shenhua Energy Company Limited], 医薬品の翰森製薬集団[Hansoh Pharmaceutical Group Co., Ltd.], ショート動画の快手科技[Kuaishou Technology], 京東健康[JD Health International Inc.], ビール醸造の百威亜太[Budweiser Brewing Company APAC Limited]が買われた.
反面,客単価下落と人件費や原材料コストが高止まりしている火鍋料理レストランチェーン大手の海底撈国際HD[Haidilao International Holding Ltd.],
百度[Baidu Inc.], 友邦保険[AIA Group Ltd.], 宅配サービスの中通快逓[ZTO Express〔Cayman〕Inc.], 電動工具・家電製造の創科実業[Techtronic Industries Company Limited], フレッシュティー飲料チェーンの四川百茶百道実業[Sichuan Baicha Baidao Industrial Co., Ltd.]は売られた.
▼カザフスタン国営原子力企業であり世界最大の天然ウラン生産企業である
カザトムプロム[National Atomic Company Kazatomprom JSC,カザフスタン]が,
スロバキアの電力会社で原子力発電所を2基運営する
スロベンスケ・エレクトラルネ[SEAS,Slovenské elektrárne, a.s.,スロバキア]と天然ウラン精鉱供給の覚書を締結.▼
イスラエルで,超正統派・右翼政党で7議席を持つユダヤ教トーラ連合[UTJ,United Torah Judaism]がネタニヤフ政権からの離脱を発表.ユダヤ教神学校生徒の兵役免除の法案の進展が無いことへの不満.同じく与党で超正統派・右翼政党であるトーラーを遵奉するスファラディー同盟[シャス,Shas,Shisha Sedarim]の動向は不明.
▼欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前営業日比0.35ポイント安の546.99と続落.
トランプ大統領によるEU向け追加関税の懸念が欧州市場全体のセンチメントを冷え込ませた.
歯科用製品・製材機器・自動車内装のリフコ[Lifco AB,スウェーデン], ファッション系オンライン小売のABOUT YOU[About You SE & Co. KG,独]の買収完了による合流後の統合不安を誘ったファッション通販大手の
ザランド[Zalando SE,独], 肥料用カリ生産の
K+S[K+S AG,旧Kali und Salz GmbH, 独], 医療機器の
ザルトリウス[Sartorius AG,独], 技術ソリューションの
アドテック[Addtech AB,スウェーデン]が売られた.
反面,BPERバンカ[BPER Banca SpA,イタリア], 総合的な銀行グループである
ポポラーレ・ディ・ソンドリオ銀行[Banca Popolare Di Sondrio SpA,イタリア], 金融の
BPM銀行[Banco BPM S.p.A.,イタリア], 防衛とセキュリティの
キネティック・グループ[QinetiQ Group plc,英], バイオ医薬品の
スウェーディッシュ・オルファン・バイオビトラム[Swedish Orphan Biovitrum AB,スウェーデン]は買われた.
▼ロンドン株式市場で,FTSE100は前営業日比56.94ポイント高の8,998.06と反発し最高値更新.
▼フランクフルト株式市場で,DAXは前営業日比94.67ポイント安の2万4,160.64と3営業日続落.
▼パリ株式市場で,CAC40は前営業日比21.12ポイント安の7,808.17と2営業日続落.
▼トランプ大統領が,数日以内に
ウクライナに武器と防空システムのパトリオット等を提供することで北大西洋条約機構[NATO]と合意したと発表.費用は北大西洋条約機構[NATO]が負担.▼
トランプ大統領が,ホワイトハウスにおける北大西洋条約機構[NATO]のマルク・ルッテ事務総長との会談の中で,
ウクライナへの攻撃を続ける
ロシアに対し50日以内に停戦しなければ,「非常に厳しい関税を課す」と表明.▼
メタプラットフォームズのザッカーバーグCEOがスーパーインテリジェンス[超知能]の開発を目指して,数GW級の巨大AIデータセンターを数千億ドルで建設することを表明.▼
ビットコインが12万ドルを突破し最高値を付ける.
ストラテジー[旧マイクロストラテジー,MicroStrategy Incorporated,米]や暗号資産取引所の
コインベース・グローバル[Coinbase Global, Inc.,米]等の暗号資産関連が買われる.▼
マグローヒル[McGraw Hill Education, Inc.,米]がIPOの仮条件を明らかにする.1株19-22ドルで約2,440万株を公開する予定.マグローヒルは2021年にプライベートエクイティのプラチナム・エクイティ[Platinum Equity]が約45億ドルで買収していた.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物7月限は前営業日比4.50ドル安の1オンス3,351.50ドルと4営業日ぶりの反落となる.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物8月限は前営業日比1.47ドル安の1バレル66.98ドルと反落.▼
米国債市場で10年債利回りは前営業日比0.003ポイント上回る4.426%へと3営業日連続で上昇.
▼NY株式市場で,ダウ平均は前営業日比88ドル14セント高の4万4,459ドル65セントと反発.▼
ナスダック総合は前営業日比54.800ポイント高の2万0640.327と反発し最高値更新.▼
S&P500は前営業日比8.81ポイント高の6,268.56と反発.
アパラチア盆地で天然ガス生産を行うイーキューティー[EQT Corp.], 設計ソフトの
オートデスク[Autodesk Inc.], ビッグデータ分析の
パランティア・テクノロジーズ[Palantir Technologies Inc.], 工業用品・建設用品卸の
ファステナル[Fastenal Co.], セキュリティの
フォーティネット[Fortinet Inc.]が買われた.
反面,医療機器・診断用品大手のベクトン・ディッキンソンからバイオサイエンス・診断ソリューション事業を約175億ドルで買収することで合意した分析機器メーカーのウォーターズ[Waters Corporation],
マイクロン・テクノロジー[Micron Technology, Inc.], 石油・天然ガス探査・生産設備の
ハリバートン[Halliburton Co.], 酒造の
コンステレーション・ブランズ[Constellation Brands Inc.], 素材化学大手の
ダウ[Dow Inc.]は売られた.
右出典:気象庁ホームページ
▼経済産業省のプロジェクトに採択されたことにより,2025年8月から大規模言語モデルの開発に着手する楽天グループが反発.▼日産自動車が追浜工場[神奈川県横須賀市]における生産の2027年度末での終了を発表.生産を日産自動車九州[福岡県苅田町]へと移管.日産車体の湘南工場[神奈川県平塚市]も2026年度で生産終了.▼
本田技研工業と
日産自動車が自動車車制御用基盤ソフトの共通化で協議に入ったとの報道を好感して
本田技研工業が若干買われる.▼
エヌビディアが中国向けAI半導体H20の出荷を近く再開することを受けイェ,東京エレクトロン・ディスコが買われる.▼アパレル大手であるTSI HDが大幅反発.14日にセレクトショップを運営するデイトナ・インターナショナルを283億円で買収すると発表したことを好感.▼全日本空輸が日立製作所と悪天候などで乱れた運航ダイヤの修正案を高速・最適に自動立案するシステムを開発したと発表.▼2025年8月期連結純利益が一転減益の前期比26%減の50億円になりそうだと発表した太陽光発電のウエストHDが大幅安となる.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.010ポイント上回る1.585%と大幅な上昇となる.一時,2008年10月以来の1.595%という水準にまで高まった.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比36銭円安ドル高の1ドル147円73-75銭と3営業日続落.
▼東京株式市場で日経平均は前日比218円40銭高の3万9,678円02銭と4営業日ぶりの反発となる.古河電気工業,ディスコ,フジクラ,荏原製作所,東京エレクトロンが買われた.反面,良品計画,電通グループ,ルネサスエレクトロニクス,ダイキン工業,伊藤忠商事は売られた.
▼中国国家統計局*によると,2025年4-6月期の実質GDPは前年同期比5.2%増となる.伸びは1-3月期の5.4%からは減速.2025年6月の小売売上高は前年同月比4.8%増,2025年1-6月の固定資産投資は前年同期比2.8%増と5月よりの伸び幅が縮小.
▼中国本土株式市場で上海総合指数は前日比14.6510ポイント安の3,504.9988と4営業日ぶりの反落となる.
水処理装置の江蘇京源環保[Jiangsu Jingyuan Environmental Protection Co., Ltd.], 蛍石鉱山の投資・開発と蛍石製品の金石資源集団[China Kings Resources Group Co.,Ltd.], セメントの浙江尖峰集団[Zhejiang Jianfeng Group Co., Ltd.], 高性能アナログICの美芯晟科技[Maxic Technology, Inc.], 電力の大唐華銀電力[Datang HuaYin Electric Power Co., Ltd.],が売られた.
一方,高機能耐食材料・風力発電ブレード材料の上緯新材料科技[Swancor Advanced Materials Co., Ltd.], 組換えタンパク質製造の蘇州近岸蛋白質科技[Suzhou Novoprotein Scientific Co., Ltd.], 光通信インフラ部品の河南仕佳光子科技[Henan Shijia Photons Technology Co., Ltd.], 企業向け管理ソフトウェアの北京致遠互聯軟[Beijing Seeyon Internet Software Corp.], 抗腫瘍薬の上海誼衆薬業[Shanghai Yizhong Pharmaceutical Co., Ltd.]は買われた.
▼香港株式市場でハンセン指数は前日比386.80ポイント高の24,590.12と4営業日続伸.
製薬の石薬集団[CSPC Pharmaceutical Group Limited], 阿里巴巴集団[Alibaba Group Holding Ltd.], 医薬品の中国生物製薬[Sino Biopharmaceutical Ltd.], ショート動画の快手科技[Kuaishou Technology], ECの美団[Meituan]が買われた.
一方,ガラスメーカーの信義玻璃[Xinyi Glass Holdings Ltd.], PV用ガラス製品の信義光能[Xinyi Solar Holdings Ltd.], 不動産開発の龍湖集団[Longfor Group Holdings Limited], 不動産の華潤万象生活[China Resources Mixc Lifestyle Services Ltd.], 製薬の国薬[Sinopharm Group Co., Ltd.]は売られた.
▼欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比2.04ポイント安の544.95と3営業日続落.
2025年6月末時点の住宅販売が市場予想を下回った住宅建設と商業開発のバラット・デベロップメンツ[Barratt Developments PLC,英], 2025年第1四半期の英国市場における店舗売上高が前年比1.3%増と市場予想の2.6%増を大幅に下回ったバラエティストアの
B&Mリテール[B&M European Retail Value S.A.,ルクセンブルク], インド市場での売上が前年比約32.5%減となった通信機器の
エリクソン[Telefonaktiebolaget LM Ericsson,スウェーデン], ハイテク製品・ソリューションの
インドトレード[Indutrade AB,スウェーデン], 慢性疾患管理ソリューションの
コンバテック[Convatec Group plc,英]が売られた.
反面,年間ガイダンスを16-19%増へと引き上げたABBから分離した圧縮空気を送り込む大型過給機のアクセラロン[Accelleron Industries AG,スイス], 第1四半期決算で売上高が前年同期比7%増となった技術ソリューションの
アドテック[Addtech AB,スウェーデン], トランプ政権下の洋上風力市場における政策環境改善を巡って交渉余地ありとされた洋上風力世界最大手の
オーステッド[Ørsted A/S,デンマーク], 北米およびパワーインフラ向けのエンジン案件が好調である船舶用エンジンとエネルギー関連製品の
バルチラ[Wärtsilä Oyj Abp,フィンランド], 製品ポートフォリオ拡充による収益改善が好感されたカーキャリアの世界最大のメーカーである
スーリー[Thule Group AB,スウェーデン]は買われた.
▼ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比59.74ポイント安の8,938.32と反落.
▼フランクフルト株式市場で,DAXは前日比100.35ポイント安の2万4,060.29と4営業日続落.
▼パリ株式市場で,CAC40は前日比41.96ポイント安の7,766.21と3営業日続落.
▼トランプ大統領が
ウクライナに対して長距離ミサイルを供与することはないと発言.7月4日,
ウクライナのゼレンスキー大統領との電話会談で
ロシアのモスクワやサンクトペテルブルクを攻撃できるかを尋ねていた.▼
米労働省労働統計局*によると,2025年6月の消費者物価指数[CPI-U,季節調整済み]は前期比0.3%のプラスとなる.季節調整前の前年同月比では2.7%のプラス.▼
吉利汽車[Geely Automobile Holdings Ltd.,中国]が傘下でNY株式市場に上場している高級EVを展開するZEEKRインテリジェント・テクノロジー[Zeekr Intelligent Technology Holding Ltd,極氪智能科技]を非公開化へ.▼
トランプ大統領が鉄鋼の街と呼ばれるペンシルベニア州ピッツバーグ周辺をAIテクノロジーハブとする計画をアピール.▼
ブラックロック[BlackRock Inc.,米]がペンシルベニア州におけるデータセンターと天然ガス発電所の建設・運営に250億ドル超を投資すると表明.▼AIクラウドコンピューティングの
コアウィーブ[CoreWeave, Inc.]がペンシルベニア州において60億ドルの投資を表明.▼
ロールス・ロイスHD[Rolls-Royce Holdings,英]が7,500万ドルを投じてサウスカロライナ州エイケンの発電用エンジン工場を拡張すると発表.AIの普及による電力需要拡大に対応.▼
ブラジル・リオデジャネイロ州サンタクルスにおいて,三菱重工業の100%子会社で鉄鋼製造プロセスに特化したエンジニアリングを手掛けるプライメタルズテクノロジーズ[Primetals Technologies Ltd.,英]が約7,968平方メートル規模の最新鋭サービス工場を開設.鉄鋼向けの連鋳機[caster]ロールのメンテナンスやニッケルめっきに加え,平鋼圧延ラインやガルバナイジング設備向けのレーザークラッディングや高性能コーティング[HVOF/HVAF]などの先端技術を活用した改修・耐摩耗サービスを提供.MAT[Maintenance and Asset Technology]システムの導入により,ワークフローの自動化・追跡可能性の強化・リアルタイム品質管理や透明性確保.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物7月限は前日比21.70ドル安の1オンス3,329.80ドルと続落.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物8月限は前日比0.46ドル安の1バレル66.52ドルと続落.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.061ポイント上回る4.487%へと4営業日連続で上昇.
▼NY株式市場で,ダウ平均は前日比436ドル36セント安の4万4,023ドル29セントと反落.▼
ナスダック総合は前日比37.473ポイント高の2万0677.800と続伸し最高値更新.▼
S&P500は前日比24.80ポイント安の6,243.76と反落.
ブラックロックやバンガード・グループと並ぶ資産運用のステート・ストリート[State Street Corp.], ラボ用分析機器の受託研究開発・製造の
アジレント・テクノロジーズ[Agilent Technologies Inc.],
ブラックロック[BlackRock Inc.], 金採掘会社の
ニューモント・マイニング[Newmont Corporation], 4-6月期純利益は12%増の54億9,000万ドルとなったものの金利上昇により2025年12月期通期の純金利収入の見通しを下方修正した
ウェルズ・ファーゴ[Wells Fargo & Company]が売られた.
反面,スーパー・マイクロ・コンピューター[Super Micro Computer Inc.], PVモジュールの
ファースト・ソーラー[First Solar, Inc.],
AMD, 発電会社である
AES[AES Corp.], 中国向けAI半導体H20の出荷再開計画を発表した
エヌビディア[NVIDIA Corporation]は買われた.
右出典:気象庁ホームページ
▼北京市の第2中級人民法院がアステラス製薬の60代日本人男性社員にスパイ罪で懲役3年6ヶ月の有罪判決.▼ツムラが国内の医療用漢方製剤の需要拡大に伴う,生産能力の増強および安定供給の確保に向け,漢方製剤の中間製品である漢方エキス顆粒および最終製品を生産する造粒包装棟を茨城工場[茨城県稲敷郡阿見町吉原]で起工したと発表.▼富士通がマツダの全社データ蓄積およびオペレーション変革の基盤として,オールインワンオペレーションプラットフォーム Fujitsu Data Intelligence PaaS を提供と発表.▼ミネベアミツミが
インド・カルナタカ州に工場を新設すると発表.急速に需要が高まるインドの二輪・四輪車向けビジネス拡大に向けて製品の供給力を増強する.▼貸会議室のTKPが大幅安.台湾のレンタルオフィス事業子会社[臺北雷格斯企業管理,Taipei Regus Business Service Co., Ltd.]売却に伴う損失による法人税等調整額計上が純利益を押し下げたことが嫌気される.▼新電力のイーレックスが光通信の持ち分法適用会社になったことを発表.▼三菱化工機がバイオエコノミーのちとせグループのマレーシア・サラワク州の世界最大規模の微細藻類生産施設 CHITOSE Carbon Capture Central において,微細藻類成分抽出・分離試験用設備一式の建設を受注したと発表.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.015ポイント下回る1.570%へと低下.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比1円15銭円安ドル高の1ドル148円88-90銭と4営業日続落.日米金利差の拡大を意識した円売り・ドル買いの傾向が継続.
▼東京株式市場で日経平均は前日比14円62銭安の3万9,663円40銭と僅かながらも反落.レーザーテック,ローム,SUMCO,資生堂,東京建物が売られた.一方,東宝,アサヒグループHD,IHI,イオン,東京電力HDは買われた.
▼インドネシア銀行が,政策金利である7日物リバースレポ金利を25ベーシスポイント引き下げ5.25%とすることを決定.国際貿易鈍化や内需低迷を受けての措置.▼
ベトナム鉄鋼最大手の
ホアファット・グループ[Hoa Phat Group Joint Stock Company,ベトナム]の2025年1-6月期連結純利益が前年同期比23%増の約7兆6,000億ドン,粗鋼生産量が17%増の510万トンとなる.▼
シングテル[Singapore Telecommunications Limited,シンガポール]がシンガポールと日本,ブルネイ,インドネシア,マレーシア,フィリピン,韓国,台湾を結ぶアジア・ユナイテッド・ゲートウェイ・イースト[AUGイースト]海底ケーブルシステムの建設契約をNECと締結したと発表.▼
シンガポール株式市場でST指数が前日比12.43ポイント高の4,132.25と8営業日続伸し最高値更新.不動産開発・ホテル・資産運用・REIT投資などをグローバルに展開する大手不動産企業のシティ・デベロップメンツ[City Developments Limited,シンガポール],香港系コングロマリットのジャーディン・マセソンHD[Jardine Matheson Holdings Limited,香港],オフショア・海洋エンジニアリングのグローバル企業の
シートリアム[Seatrium Ltd.,シンガポール]が買われた.
▼中国本土株式市場で上海総合指数は前日比1.22ポイント安の3,503.78と小幅続落.
アレルギー・自己免疫疾患向け体外診断試薬の浩歐博生物科[HOB Biotech Group Corp., Ltd.], アレルギー・自己免疫疾患向け体外診断試薬の浩歐博生物科[HOB Biotech Group Corp., Ltd.], 2025年上半期における純損失が30-35億元となるとの予想が出た不動産開発の緑地[Greenland Holdings Corp.], キッチン家電の浙江三弗電気[Zhejiang Sanfer Electric S Tock Co., Ltd.], 2024年には販売が増加傾向にあったものの競争激化やコスト上昇により利益率が低下しているシランカップリング剤の江西晨光新材料[Jiangxi Chenguang New Materials Co., Ltd.], 造園の北京乾景園林[Guosheng Shian Technology Co., Ltd.]が売られた.
反面,割安修正期待からミドルウェアとプラットフォーム製品の普元信息技術[Primeton Software Inc.], 高機能耐食材料・風力発電ブレード材料の上緯新材料科技[Swancor Advanced Materials Co., Ltd.], [Suzhou Veichi Electric Co., Ltd.], 工業自動化関連製品の蘇州偉創電気科技[Suzhou Veichi Electric Co., Ltd.], 高速通信と自動車用コネクタの東莞市鼎通精密科技[DongGuan DingTong Precision Metal Co., Ltd.], 中国とシンガポール政府の合弁により設立された工業団地開発・運営の中新蘇州工業園区開発集団[China-Singapore Suzhou Industrial Park Development Group Co., Ltd.]は買われた.江蘇聯環薬業[Jiangsu Lianhuan Pharmaceutical Co., Ltd.]はストップ高となった.
▼香港株式市場でハンセン指数は前日比72.36ポイント安の24,517.76と5日営業日ぶりの反落となる.
衣料品の申洲国際集団[Shenzhou International Group Holdings Limited], 自動車ディーラーの中升集団[Zhongsheng Group Holdings Ltd.], 中国の住宅市場や商業用地の販売鈍化による不動産セクターへの懸念からプロパティマネジメント・商業運営の華潤万象生活[China Resources Mixc Lifestyle Services Ltd.], 2025年6月の総契約売上高が前年同月比26.7%減の約234.5億元となった不動産の華潤置地[China Resources Land Limited], ビール醸造の百威亜太[Budweiser Brewing Company APAC Limited]が売られた.
反面,スポーツ用品の安踏体育用品[Anta Sports Products Ltd.], ショート動画の快手科技[Kuaishou Technology], オンライン旅行の携程集団[Trip.com Group Ltd.], ガラスメーカーの信義玻璃[Xinyi Glass Holdings Ltd.], 台湾系のインスタントラーメンの康師傅[Tingyi HD Corp.]は買われた.
▼イスラエル軍がイスラム教ドルーズ派の保護を名目として
シリアの首都ダマスカスの暫定政権の軍本部と大統領宮殿を空爆.▼
欧州統計局[eurostats]*によると,2025年5月のユーロ圏の貿易収支[季節調整済み]は162億ユーロの黒字となる.5月の輸出[季節調整済み]は前月比0.5%減,輸入[季節調整済み]も前月比1.0%減.▼自動車の
ステランティス[Stellantis N.V.,仏]が燃料電池車[FCV]事業からの撤退を発表.
▼欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比3.11ポイント安の541.84と4営業日続落.
ルノー[Renault S.A.,仏], フェロー諸島とスコットランドの養殖サーモンの
バッカフロスト[P/F Bakkafrost,デンマーク領フェロー諸島], 潤滑剤・関連特殊製品製造の
フックス[Fuchs SE,独], 2026年の成長は保証できないとの見方を示した半導体製造装置大手である
ASML[ASML Holding N.V.,オランダ],
ハンデルス銀行[Svenska Handelsbanken AB,スウェーデン]が売られた.
一方,プライベート・エクイティ・ファンドのパートナーズ・グループ[Partners Group Holding AG,スイス], 薬局の
レッドケア[Redcare Pharmacy N.V.,オランダ,旧Shop Apotheke Europe], 血液製剤を中心とする医薬品の
グリフォルス[Grifols S.A.,スペイン], 年間ガイダンスを16-19%増へと引き上げた圧縮空気を送り込む大型過給機の
アクセラロン[Accelleron Industries AG,スイス], プライベート エクイティ投資の
ICG[Intermediate Capital Group plc,英]は買われた.
▼ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比11.77ポイント安の8,926.55と続落.
▼フランクフルト株式市場で,DAXは前日比50.91ポイント安の2万4,009.38と5営業日続落.
▼パリ株式市場で,CAC40は前日比44.12ポイント安の7,722.09と4営業日続落.
▼トランプ大統領が共和党議員との会合の場ででFRBのパウエル議長の解任を打診と伝えられるも,その後,大統領自身が解任の可能性は低いと発言.
ゴールドマン・サックスのデービッド・ソロモンCEOがFRB[米連邦準備制度理事会]の独立性は重要であるとして,独立性維持のため,われわれは闘うべきと表明.▼
セブン&アイHDの買収交渉を行っている
アリマンタシォン・クシュタール[Alimentation Couche-Tard Inc.,カナダ]が提案を撤回すると発表.▼
米労働省労働統計局*によると,2025年6月の卸売物価指数[PPI,季節調整済み]は前月比前月比で横這いとなる.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物7月限は前日比22.70ドル高の1オンス3,352.50ドルと反発.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物8月限は前日比0.14ドル安の1バレル66.38ドルと3営業日続落.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.033ポイント下回る4.487%へと下落.
▼NY株式市場で,ダウ平均は前日比231ドル49セント高の4万4,254ドル78セントと反発.▼
ナスダック総合は前日比52.691ポイント高の2万0730.491と3営業日続伸し最高値更新.▼
S&P500は前日比19.94ポイント高の6,263.70と反発.
決済テクノロジーのグローバル・ペイメンツ[Global Payments Inc.], 2025年12月期通期の収益見通しを上方修正した
ジョンソン・エンド・ジョンソン[Johnson & Johnson], トランプ大統領による年金制度による未公開資産投資の促進を目指す大統領令への署名の見通しから期待が高まるプライベート・エクイティ・ファンドの
アポロ・グローバル・マネジメント[Apollo Global Management, Inc.], 広告の
オムニコム[Omnicom Group Inc.],
ワーナー・ブロス・ディスカバリー[Warner Bros Discovery Inc.]が買われた.
一方,CAEのアンシス[Ansys, Inc.], 電気と天然ガスの
ビストラ[Vistra Corp.], 石油の
バレロ・エナジー[Valero Energy Corporation], 病院とヘルスケアサービスの
ユニバーサル・ヘルス・サービシーズ[Universal Health Services Inc.], 石油精製と石油製品販売の
フィリップス66[Phillips 66 Company]は売られた.
右出典:気象庁ホームページ
☆大手町の将門塚に詣でる.
▼ゆうちょ銀行で午後2時頃から他行への送金ができないシステム障害発生.▼日本郵船がヨーロッパの物流企業である
ウォルデングループ[Walden Group International Holding B.V.,オランダ]のヘルスケア物流事業の買収を目的として物流の
モビアント・インターナショナル[Movianto International B.V.,オランダ]の買収を発表.買収額は約12億5,000万ユーロ.▼
三菱商事が完全子会社でサーモン養殖生産量第4位の
セルマック[Cermaq Group AS,ノルウェー]を通じてサーモン養殖生産量第9位の
グリーク・シーフード[Grieg Seafood ASA,ノルウェー]からサーモン養殖事業を買収すると発表.現在生産量第2位の
サルマール[SalMar ASA,ノルウェー]を抜き,生産量首位の
モウイ[Mowi ASA,ノルウェー]に次ぐ地位に浮上.▼三菱重工業が
トルクメニスタン最大の肥料プラントであるガラボガズ肥料プラント[Garabogazkarbamid Fertilizer Plant]を運営する国営化学公社トルクメンヒミヤ[Turkmenhimiya]から同プラントの3年間のアフターサービス契約を受注したと発表.プラントは三菱重工が受注して2018年に建設.▼菱洋エレクトロが
シーメンス[Siemens AG,独]と販売代理店契約を締結したと発表.▼JR東海が,リニア中央新幹線の南アルプストンネルを巡り,山梨側から掘り進めている先進坑について,静岡県まで300メートルの地点を越えたと発表.▼キオクシアHDが総額計22億ドルのドル建て社債を発行すると発表.利率は5年債が年6.25%,8年債が6.625%.▼ロームが村田製作所と連携して日本通運のEVトラックを活用した共同輸送開始を発表.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.015ポイント下回る1.555%へと低下.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比16銭円高ドル安の1ドル148円72-74銭と5営業日ぶりの反発となる.
▼東京株式市場で日経平均は前日比237円79銭高の3万9,901円19銭と反発.SUMCO,ソシオネクスト,サイバーエージェント,住友ファーマ,エムスリーが買われた.反面,セブン&アイHD,レーザーテック,東京電力HD,マツダ,東レは売られた.
▼台湾積体電路製造[TSMC,Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited,台湾]の2025年4-6月期売上高は前年同期比38.6%増の9,337億台湾ドル,純利益は前年同期比60.7%増の3,982億台湾ドルとなる.いづれも四半期として過去最高.▼
韓国株式市場において,
SKハイニックス[SK Hynix Inc.]が2025年4月7日以来の下落率.高帯域幅メモリー[HBM]製品の平均販売価格の下落の可能性が指摘されたことが嫌気される.▼
シンガポール株式市場でST指数が前日比29.18ポイント高の4,161.43と9営業日続伸し最高値更新.シンガポール企業庁*発表の2025年6月の輸出額[非石油国内輸出,Non-Oil Domestic Exports,NODX]が前年同月比13%増と5月の3.9%減から一転したことが好感.シンガポール・マレーシア・ベトナムで産婦人科・小児科専門病院およびクリニックを展開する
トムソン・メディカル・グループ[Thomson Medical Group Limited,シンガポール]が大きく買われる.
▼中国本土株式市場で上海総合指数は前日比13.05ポイント高の3,516.83と3営業日ぶりの反発となる.
40億元の私募計画が規制当局の承認を受け,調達資金が複合材料・チタン合金生産ラインのアップグレードと債務返済に充てられることによりハイエンド製造能力が大幅に向上し財務構造が最適化されることが期待された航空機メーカーの中航瀋飛[AVIC Shenyang Aircraft Company Limited]がストップ高を付ける.その他, 医薬品開発の成都先導薬物開発[HitGen Inc.], 高機能耐食材料・風力発電ブレード材料の上緯新材料科技[Swancor Advanced Materials Co., Ltd.], バイオ医薬品の邁威〔上海〕生物科技[Mabwell〔Shanghai〕Bioscience Co., Ltd.], 生物医学前臨床総合研究開発サービスの上海美迪西生物医薬[Shanghai Medicilon Inc.], 社会保障基金や企業年金などの運用を行うの華夏基金管理[China Fund Management Co., Ltd.]が買われた.
一方,機能性コーティング材料の湖南索硯新材料[Hunan Sokan New Materials Co., Ltd.], 医用骨科インプラント製品および関連手術用器材の上海三友医療器械[Shanghai Sanyou Medical Co., Ltd.], 建材の匯通建設集団[Huitong Construction Group Co., Ltd.], 一般動力機械製品と高圧洗浄機製品の緑田機械[Lutian Machinery Co.,Ltd.], 中国とシンガポール政府の合弁により設立された工業団地開発・運営の中新蘇州工業園区開発集団[China-Singapore Suzhou Industrial Park Development Group Co., Ltd.]は売られた.
▼香港株式市場でハンセン指数は前日比18.81ポイント安の24,498.95と続落.
宝飾品の周大福珠宝集団[Chow Tai Fook Jewellery Group Ltd.], 百度[Baidu Inc.], 教育サービスの新東方教育科技集[New Oriental Education & Technology Group Inc.], マカオ・カジノの金沙中国[Sands China Ltd.],
小米集団[Xiaomi Corporation]が売られた.
反面,自動車の理想汽車[Li Auto Inc.], 医薬品の中国生物製薬[Sino Biopharmaceutical Ltd.], 医薬品の翰森製薬集団[Hansoh Pharmaceutical Group Co., Ltd.], 吉利汽車[Geely Automobile Holdings Ltd.], バイオ医薬品開発受託の薬明生物技術[WuXi Biologics〔Cayman〕Inc.]は買われた.
▼ノルウェーの通信大手の
テレノール[Telenor ASA,ノルウェー]が,衛星・TV配信の
アレンテ[Allente Group]の残りの持ち分50%ついて、動画配信サービスの
ヴァイアプレイ[Viaplay Group AB,スウェーデン]に11億スウェーデンクローナで売却することで合意.ヴァイアプレイはアレンテの単独株主となる.▼
欧州統計局[eurostats]*によると,2025年6月のユーロ圏のCPIは前年同月比2.0%の上昇となる.
▼欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比5.19ポイント高の547.03と5営業日ぶりの反発となる.
テクノロジー・ソリューションズ部門の2025年上期の調整後EBITDAが前年比で2倍以上増加して7,280万ポンドとなった食料雑貨小売のオカド・グループ[Ocado Group plc,英],
ABB[旧Asea Brown Boveri,ABB Ltd.,スイス], 薬局の
レッドケア[Redcare Pharmacy N.V.,オランダ,旧Shop Apotheke Europe], 電気設備の
ルグラン[Legrand S.A.,仏], 削減プログラムであるFit‑to‑Winの効果により2025年4-6月期の営業利益が前年同期比16%増となった食品産業向け高機能油脂の
AKK[AKK AB,旧AarhusKarlshamn AB,スウェーデン]が買われた.
反面,資源回収・リサイクルのトムラ・システムズ[Tomra Systems ASA,ノルウェー], 横浜で創業された外資系商社である
DKSH[DKSH Holding AG,スイス], 医薬品・ドラッグデリバリーデバイス用パッケージングソリューションの
ゲーレスハイマー[Gerresheimer AG,独], 広告代理の
プブリシス・グループ[Publicis Groupe S.A.,仏], P2P送金サービスの
ワイズ[Wise PLC,英]は売られた.
▼ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比46.09ポイント高の8,972.64と3営業日ぶりの反発となる.
▼フランクフルト株式市場で,DAXは前日比361.55ポイント高の2万4,370.93と6営業日ぶりの反発となる.
▼パリ株式市場で,CAC40は前日比99.91ポイント高の7,822.00と5営業日ぶりの反発となる.
▼ネットフリックス[Netflix, Inc.,米]の2025年4-6月期売上高が前年同期比16%増の110億7,916万ドル,純利益が前年同期比46%増の31億2,541万ドルと9四半期連続の増収増益となる.▼
ウーバー・テクノロジーズ[Uber Technologies, Inc.,米]がEVの
ルーシッド・グループ[Lucid Group, Inc.,米],及び,自動運転技術を用いた無人配送車の
ニューロ[Nuro, Inc.,米]との提携を発表.2026年に米国主要都市におけるロボタクシー運行開始を目指す.▼
労働省*発表の7月12日までの1週間の新規失業保険申請件数[季節調整済み,Unemployment Insurance Weekly Claims Report,UNEMPLOYMENT INSURANCE WEEKLY CLAIMS]が前週比7,000件減少の221,000件となる.▼
米商務省センサス局*によると,2025年6月の小売売上高[季節調整済み]は前月比0.6%増の7,201億ドルとなる.5月の0.9%減から持ち直す.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物7月限は前日比12.40ドル安の1オンス3,340.10ドルと反落.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物8月限は前日比1.16ドル高の1バレル67.54ドルと4営業日ぶりの反発.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.008ポイント上回る4.462%へと上昇.
▼NY株式市場で,ダウ平均は前日比229ドル71セント高の4万4,484ドル49セントと続伸.
エヌビディア[NVIDIA Corporation]が上場来高値更新.▼
ナスダック総合は前日比153.777ポイント高の2万0884.268と4日続伸し最高値更新.▼
S&P500は前日比33.66ポイント高の6,297.36と続伸.
工具メーカーのスナップオン[Snap-On Inc.], リチウム・臭素・触媒の
アルベマール[Albemarle Corp.], 国際部門[EMEA,ラテンアメリカ,アジア等]が堅調で北米の不振を補う形となり2025年4-6月期売上高が227.3億ドルと市場予想を上回ったスナック・飲料・食品の
ペプシコ[PepsiCo,Inc.], セキュリティの
アレジオン[Allegion PLC], 蒸留酒とワインの
ブラウン・フォーマン[Brown-Forman Corp.]が買われた.
一方,健康保険のエレバンス・ヘルス[Elevance Health Inc.,旧Anthem], 製薬の
アボット・ラボラトリーズ[Abbott Laboratories], マネージドケアの
モリーナ・ヘルスケア[Molina Healthcare Inc.], CAEの
アンシス[Ansys, Inc.], 広告の
オムニコム[Omnicom Group Inc.]は売られた.
@大手町.
右出典:気象庁ホームページ
▼石破茂首相が大阪・関西万博に参加するため訪日している米国のベッセント財務長官らと会談.石破茂首相は相互関税をめぐる日米交渉に関して,双方の利益となる合意に向けての精力的な協議を求める.▼
南アフリカで開かれていたG20[主要20ヶ国]の財務相・中央銀行総裁会議が閉幕.日本からは加藤勝信財務大臣が参加.
▼気象庁が,関東甲信・北陸・東北南部で梅雨明けしたとみられると梅雨明け発表.NHKのニュースでは本日にも梅雨明け宣言と伝えられていた.
▼総務省発表の2025年6月の消費者物価指数は変動の大きい生鮮食品を除く総合が前年同月比3.3%上昇の111.4となる.ガソリンの小売価格抑制の定額補助により,4ヶ月ぶりに伸び率鈍化.▼SUBARUが3車種目となるEVを,2026年初めから北米等で発売すると発表.トヨタ自動車と共同開発した小型多目的スポーツ車[SUV].▼ストラテジックキャピタルによる株式5.10%取得が明らかとなった研磨工具や高級陶磁器のノリタケが大幅反発.▼ラピダスが2ナノ半導体の試作品を初公開.▼アリマンタシォン・クシュタール[Alimentation Couche-Tard Inc.,カナダ]が買収提案を撤回したことで,
セブン&アイHDが大きく続落.▼乾電池のFDKがストップ高を付ける.7月17日に水素貯蔵タンク用の新材料として,高容量AB2型水素吸蔵合金を開発したとの発表が好感.レアアース[希土類]を含まない点が新製品の強み.▼本日から公開の劇場版「鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」が好調な出足であることから,東宝が上場来高値を付ける.▼立飛HDと中央大学が,包括連携に関する基本協定締結を発表.▼日産化学と2017年7月に武田薬品工業株式会社の創薬プラットフォーム事業を継承して事業を開始した国内初の創薬ソリューションプロバイダーであるAxcelead Drug Discovery Partners[Axcelead DDP,Axcelead Drug Discovery Partners, Inc.,神奈川県藤沢市]が核酸医薬品の創薬研究支援のための業務提携を開始を発表.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは,日銀の国債買い入れオペ[公開市場操作]の結果を受けて,前日比0.030ポイント下回る1.520%へと低下.▼東京外国為替市場で円相場は前日比5銭円安ドル高の1ドル148円77-79銭と小幅反落となる.
▼東京株式市場で日経平均は前日比82円08銭安の3万9,819円11銭と反落.ディスコ,アドバンテスト,住友不動産,セブン&アイHD,SUMCOが売られた.一方,ソフトバンクG,荏原製作所,日本製鋼所,東宝,良品計画は買われた.
▼米商務省が
中国から輸入するグラファイト[天然黒鉛]に対して93.5%の暫定的反ダンピング関税を課すことを決定したことを受けて,
韓国株式市場において,リチウムイオン電池の正極材・負極材の
ポスコ・フューチャーM[POSCO Future M Co., Ltd.,韓],同じくリチウムイオン電池の正極材・負極材・電解液を手掛ける
L&F[L&F Co., Ltd.,韓],ポリイミド[PI]製品などのEV向けバッテリー材料を製造する
PIアドバンストマテリアルズ[PI Advanced Materials Co., Ltd.]が急騰.
オーストラリア株式市場においても,
モザンビーク北部・カボ・デルガド州でバラマ黒鉛事業[Balama Graphite Operation]を手掛ける
シラー・リソーシズ[Syrah Resources Ltd.,オーストラリア], グラファイト鉱床であるSiviour鉱床を開発する
レナスコー・リソーシズ[Renascor Resources Limited,オーストラリア], リチウムイオン電池の合成グラファイト材料を手掛ける
ノボニックス[Novonix Limited,オーストラリア], EVおよびその他蓄電デバイス向けのバッテリーアノード用黒鉛材料を手掛ける
タルガ[Talga Group Ltd.,オーストラリア]が急騰.▼
シンガポール株式市場でST指数が前日比28.07ポイント高の4,189.50と10営業日続伸し連日の最高値更新.
ブラジルの国営エネルギー企業であるペトロブラス[Petróleo Brasileiro S.A.,ブラジル]向けに,浮体式生産貯蔵積出設備船[FPSO;Floating Production Storage and Offloading]を建造・配備するプロジェクトへの期待から,オフショア・海洋エンジニアリングのグローバル企業の
シートリアム[Seatrium Ltd.,シンガポール]が買われた.また,米中圏の株式市場の堅調な動きを受けて資産運用ビジネスの成長への期待から,金融大手である
DBSグループHD[DBS Group Holdings Ltd.,旧The Development Bank of Singapore]は上場来高値更新.
▼中国本土株式市場で上海総合指数は前日比17.66ポイント高の3,534.48と続伸.ニューヨーク株式市場が上昇したことを受けて2022年1月20日以来の高値.また,トランプ大統領と習近平国家主席との会談への期待も追い風となる.
風力発電装置の上海電気風電集団[Shanghai Electric Wind Power Group Co., Ltd.], 親水性機能性ポリマーの江蘇富淼科技[Jiangsu Feymer Technology Co., Ltd.], 高機能耐食材料・風力発電ブレード材料の上緯新材料科技[Swancor Advanced Materials Co., Ltd.], ヒトワクチンの成都欧林生物科技[Chengdu Olymvax Biopharmaceuticals Inc.], ロジスティクス機器の徳馬科技集団[Damon Technology Group Co., Ltd.]が買われた.
反面,天然ガスと石炭の広匯能源[Guanghui Energy Co., Ltd.], アプリケーションパフォーマンス監視サービス[APM]の北京博睿宏遠数据科技[Bonree Data Technology Co., Ltd.], 光開始材・光硬化材料の天津久日新材料[Tianjin Jiuri New Materials Co., Ltd.], 不動産開発の上海市北高新[Shanghai Shibei Hi-Tech Co.,Ltd.], リチウム電池用電解銅箔の広東嘉元科技[Guangdong Jia Yuan Technology Co., Ltd.]は売られた.
▼香港株式市場でハンセン指数は前日比326.71ポイント高の24,825.66と反発.米中貿易交渉進展への期待から2022年2月11日以来の高値.
物流関連の需給改善期待から宅配サービスの中通快逓[ZTO Express〔Cayman〕Inc.], 中国人寿保険[China Life Insurance Co., Ltd.], 医薬品の翰森製薬集団[Hansoh Pharmaceutical Group Co., Ltd.], 売上実績が引き続き力強かった飲料メーカーの農夫山泉[Nongfu Spring Co., Ltd.], 非鉄金属の紫金鉱業集団[Zijin Mining Group Co.,Ltd.]が買われた.
一方,PV用ガラス製品の信義光能[Xinyi Solar Holdings Ltd.], 総合リゾートの銀河娯楽集団[Galaxy Entertainment Group Ltd.], マカオ・カジノの金沙中国[Sands China Ltd.], 長江和記実業[CKハチソンHD]の子会社でエネルギー・輸送・水道・発電セクターへの投資を手掛ける長江基建集団[CK Infrastructure Holdings Ltd.], ビール醸造の百威亜太[Budweiser Brewing Company APAC Limited], 澳門で複数のカジノ・統合型リゾートの運営を手掛ける澳門博彩HD[SJM Holdings Limited], 同じく澳門で統合型リゾート運営を行う新濠国際発展[Melco International Development Limited], 米国ラスベガス系MGM Resorts Internationalの子会社である美高梅中国HD[MGM China Holdings Limited], 米国のウィン・リゾーツ[Wynn Resorts Limited]傘下で澳門の高級カジノ・リゾート運営の永利澳門[Wynn Macau, Limited]は売られた.
▼欧州中央銀行*によると,2025年5月のユーロ圏の経常収支[季節調整済み]は320億ユーロの黒字.▼国際商業会議所[ICC,パリ]の仲裁委員会が
シェブロン[Chevron Corporation,米]による同業の
ヘス[Hess Corporation,米]の買収計画を巡って,
エクソンモービル[Exxon Mobil Corporation,米]の主張するヘス資産の先買権を認めず.実質的に買収成立.
エクソンモービルは
ガイアナ沖の大型石油鉱区であるスターブローク[Starbroek]に持つ権益30%について先買権を主張していた.
シェブロンは
ヘスの買収完了を発表.
▼欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比0.03ポイント安の547.00と反落.
家電のエレクトロラックス[Electrolux AB,スウェーデン], 鉱山掘削機器メーカーの
エピロック[Epiroc AB,スウェーデン], 産業機械の
アトラスコプコ[Atlas Copco AB,スウェーデン], ポリマー製品の
ヘクスポール[Hexpol AB,スウェーデン], テクノロジー・コングロマリットの
ラーゲルクランツ・グループ[Lagercrantz Group AB,スウェーデン]が売られた.
一方,サーブ[Saab AB,スウェーデン], 風力発電機の
ベスタス[Vestas Wind Systems A/S,デンマーク], 食料雑貨小売の
オカド・グループ[Ocado Group plc,英], 産業用車両メーカーの
イヴェコ[Iveco Group N.V.,イタリア], 医療機器の
ゲティンゲ[Getinge AB,スウェーデン]は買われた.
▼ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比19.48ポイント高の8,992.12と続伸.
▼フランクフルト株式市場で,DAXは前日比81.42ポイント安の2万4,289.51と反落.
▼パリ株式市場で,CAC40は前日比0.67ポイント高の7,822.67と続伸.
▼トランプ大統領が米ドル連動のステーブルコインに関する規制枠組み案であるジーニアス法[GENIUS Act,Guiding and Establishing National Innovation for U.S. Stablecoins Act]に署名.米ドルなどの実物資産に連動するステーブルコインの発行と取引に関する明確な規制枠組みを確立し,消費者保護と金融システムの安定性を図ることを目的とする.▼
米商務省センサス局によると,2025年6月の新設住宅着工戸数[季節調整済み,年率換算]は前期比4.6%増の132.1万戸となる.住宅建設許可件数[季節調整済み,年率換算]は前月比0.2%増の139.7件となる.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物7月限は前日比12.90ドル高の1オンス3,353.00ドルと反発.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物8月限は前日比0.20ドル安の1バレル67.34ドルと反落.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.031ポイント下回る4.432%へと下落.
▼NY株式市場で,ダウ平均は前日比142ドル30セント安の4万4,342ドル19セントと3営業日ぶりの反落となる.持ち高調整や利益確定の売りが出る.▼
ナスダック総合は前日比10.01ポイント高の2万0895.66と5営業日続伸し最高値更新.▼
S&P500は前日比0.57ポイント安の6,296.79と3営業日ぶりの反落となる.
マネージドケアのモリーナ・ヘルスケア[Molina Healthcare Inc.], 健康保険の
エレバンス・ヘルス[Elevance Health Inc.,旧Anthem],
ネットフリックス[Netflix, Inc.], 医薬品包装の
ウエスト・ファーマスーティカル・サービシズ[West Pharmaceutical Services Inc.], 製薬の
ヴィアトリス[Viatris Inc.]が売られた.
反面,資産運用のインベスコ・リミテッド[Invesco Ltd.], 金融の
リージョンズ・ファイナンシャル[Regions Financial Corporation], 電気と天然ガスの
ビストラ[Vistra Corp.],
デル・テクノロジーズ[Dell Technologies Inc.],
コンステレーション・エナジー[Constellation Energy Corp.]は買われた.
右出典:気象庁ホームページ
☆ランチは葛西で君のハンバーグ.早めにお店に入ったが店は満員.列ができていた.
☆美味しいもので満たされたので,葛西からバスに乗って,同じ江戸川区の小岩へとバスで向かう.駅の横から伸びる小岩地蔵中央通りへ.
☆続いて,同じく駅前から伸びるサンロード.小岩は商店街天国とも言いたくなるほどに商店街がある.
☆中央通り五番街を通って昭和通りへ.
☆昭和通りを散策してフラワーロードへ.
☆この辺りで少し休憩.アップルジュースとプリンを堪能.
☆小岩駅に戻って,再びサンロードへ.
☆小岩一里塚.今は何も無い.痕跡すら無い.総武線のガード南側の千葉街道沿いの岩槻道との分岐点に一里塚はあったという.丁度,写真に写っている辺り.
☆江戸川を渡って千葉県の市川へ.
☆もう花火の季節か.市川の花火は見たことがない.
☆夜は土曜丑の日なので鹿児島の鰻を食す.とても美味しい.
@江戸川.
右出典:気象庁ホームページ
▼第27回参議院選挙投開票日.朝一番で投票を済ます.
▼午前8時頃,新宿駅で中央線快速の線路に人が立ち入り.この影響で,中央・総武各駅停車が大幅遅延.東西線への直通運転.▼午後4時10分頃,新宿駅と新大久保駅の間を走行していた内回りの山手線内で乗客のモバイルバッテリーから出火し社内に煙充満.この影響で山手線の内回りと外回り,中央線と埼京線も運転見合わせ.
☆気になって見ていたら,夕方にも中央・総武各駅停車が,山手線内での線路に人立入りの影響で,上下線で運転を見合わせとなっている.線路への立入りと言うのは度々起こるものなのか.
☆今日は新小岩へ.昨日行った小岩の隣.
☆新小岩といえばアーケードのルミエール.暑いのでアーケードで日差しが遮られているだけでも随分と違う.
☆ランチはルミエールで鯛丼.デザートは北口に回って,コメダでチャイ氷.4種類のスパイスをミックスしたチャイシロップが掛かっている.癖になりそうな味.とても美味しい.新小岩駅から横須賀・総武快速線に乗って帰途に就く.
@日本橋.
右出典:気象庁ホームページ
☆鶴見駅[神奈川県横浜市鶴見区]から鶴見線に乗って,隣の国道駅へと向かう.初めての鶴見線.
☆初めての国道駅.
☆期待に違わない国道駅の構内.昭和の昔にタイムスリップしたかのような感覚になる.目を閉じれば人々が行き交う姿や賑わいが思い浮かぶ.1930[昭和5]年に駅ができた当時に国道1号線だった京浜国道,現在の国道15号線沿いにあることが駅名の由来という.
☆しばしば取り上げられる三宝住宅社の看板.看板の上に穿たれた穴は,1945[昭和20]年の米軍機の機銃掃射によるものという.
☆路線図の下には券売機というのが定番.しかし,ここには券売機は無い.ここは当初は臨港デパートと呼ばれ,呉服店や文具店等の複数のテナントがあった.
☆この奥には,きっと何かあるに違いないと思わせる入り口.旧東海道の反対側にも高架下の建物がある.
☆国道15号線側,旧東海道側のどちらの入り口から見てもずっしりとした重厚な造りであることが分かる.
☆国道15号線沿いに次の目的地へと歩く.雲一つなく日差しがジリジリと照りつける.
☆路地を入ると,稲荷市場.1957[昭和32]年に,稲荷神社の境内に誕生した木造アーケード.既に役割を終えてひっそりと存在している.少し前まで村吉食料品店のみが営業していたという.
☆花月総持寺駅から京急線に乗って京急鶴見駅まで戻る.ランチは鯵のたたき丼.
▼第27回参議院選挙の各党の獲得議席確定.自民・公明両党は過半数の議席を維持できず.参議院においても少数与党へと転落.衆参両院で少数与党となるのは1955年の自民党の結党以来初めて.国民民主党と参政党は躍進.立憲民主党は改選前の議席を維持.▼自民党総裁である石破茂首相が記者会見で,比較第一党であることを理由として続投を表明.かつて,2007年7月の参議院選挙で与党で過半数割れとなった安倍晋三首相[第1次政権,2006/2007]は退陣.また,2009年8月の衆院選で自民党は大敗し民主党に政権交代を許した麻生太郎首相[2008/2009]も責任を強く問われた.こうした経緯から,自民党内からも責任を問う声が上がっていた.
▼東京株式市場は海の日のため休場.
▼京東集団[JD.com, Inc.]が香港のスーパーマーケットを運営する
佳宝食品超級市場[Kai Bo Food Supermarket O/B Moretide Investments Limited]を買収.創業者の林暁毅氏などから約40億香港ドルで株式の70%を取得.京東は中国本土において,7 FRESHなど生鮮スーパーを運営している.佳宝食品超級市場は冷凍家禽・肉類・海産物、米・油・雑貨,野菜・果物・飲料など生活密着型の商品を多く扱う街坊スーパーとして人気を集める.
▼中国本土株式市場で上海総合指数は前営業日比25.31ポイント高の3,559.79と3営業日続伸.
7月19日にチベット自治区・林芝市墨脱を流れチベット高原からインドに流れ込むヤルンツァンポ川[雅魯藏布江,下流ではブラフマプトラ川]で総投資額約1兆2,000億人民元,60 GW規模,三峡ダムの約3倍にも上る大規模水力発電ダムの墨脱ダム[Medog Hydropower Station,ヤルンツァンポ江下流水電工程,Yarlung Zangbo hydropower project]が正式着工されたことによる恩恵期待から,セメントの安徽海螺水泥[Anhui Conch Cement Co.,Ltd.], 発電所のEPC[設計・調達・建設]事業を手掛ける中国能源建設[China Energy Engineering Corporation Limited]がストップ高を付ける.発電設備の設計・製造の東方電気[Dongfang Electric Corporation Limited], ダム・水力発電所・送電網等のインフラ建設の中国電力建設[Power Construction Corporation of China, Ltd.], ポリエチレングリコールとその活性誘導体の北京鍵凱科技[Jenkem Technology Co., Ltd.], 高機能耐食材料・風力発電ブレード材料の上緯新材料科技[Swancor Advanced Materials Co., Ltd.], インフラ建設大手の中国鉄建[China Railway Construction Corp.,Ltd.], 硬質合金[超硬合金]・採掘用削岩工具の蘇州新鋭合金工具[Shareate Tools Ltd.], 防衛技術産業向けの兵器システムの哈爾浜新光光電科技[Harbin Xinguang Optic-Electronics Technology Co. , Ltd.]も買われた.
一方,包装の森林包装集団[Forest Packaging Group Co.,Ltd.], アルミ電解コンデンサ用電極箔の南通海星電子[Nantong Haixing Electronics Co., Ltd.], 革靴の浙江奥康鞋業[Zhejiang Aokang Shoes Co., Ltd.], 中国郵政グループのIT部門である中国郵政科技[China Post Technology Co., Ltd.], 車体構造部品と衝突回避システム部品を手掛ける長春英利汽車工業[Changchun Engley Automobile Industry Co., Ltd.]は売られた.
▼香港株式市場でハンセン指数は前営業日比168.48ポイント高の24,994.14と続伸.
大規模水力発電ダムの墨脱ダム[Medog Hydropower Station,ヤルンツァンポ江下流水電工程,Yarlung Zangbo hydropower project]が正式着工されたことを受けて,セメントの華新水泥[Huaxin Cement Co., Ltd.],華潤水泥HD[China Resources Building Materials Technology Holdings Limited], 鋼材製造・販売の重慶鋼鉄[Chongqing Iron & Steel Company Limited]が大きく上げる.その他,中国石油化工[Sinopec,China Petroleum and Chemical Corporation], アルミの中国宏橋[China Hongqiao Group Ltd.],
中国石油天然気[PetroChina Co.,Ltd.], PV用ガラス製品の信義光能[Xinyi Solar Holdings Ltd.], 非鉄金属の紫金鉱業集団[Zijin Mining Group Co.,Ltd.]が買われた.
一方,教育サービスの新東方教育科技集[New Oriental Education & Technology Group Inc.], 吉利汽車[Geely Automobile Holdings Ltd.], 宅配サービスの中通快逓[ZTO Express〔Cayman〕Inc.], 製薬の石薬集団[CSPC Pharmaceutical Group Limited], バイオ医薬品開発受託の薬明生物技術[WuXi Biologics〔Cayman〕Inc.]は売られた.
▼自動車のステランティス[Stellantis N.V.,仏]が2025年1-6月期純損益は23億ユーロの赤字となる見込みであることを発表.2021年のステランティス発足後で最大の赤字.関税の影響を最小限に抑えるため,メキシコとカナダの工場を一時休止したことが影響.
▼欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前営業日比0.42ポイント安の546.58と続落.食品宅配サービスの
デリバリー・ヒーロー[Delivery Hero SE,独], 2025年4-6月期旅客数が前年同期比4%増の5,790万人,純利益が前年同期比2倍以上の8億1900万ユーロとなった
ライアンエアHD[Ryanair Holdings PLC,アイルランド], 航空機・軍需品の
サーブ[Saab AB,スウェーデン], 金・銀・銅非鉄金属の
ボリデン[Boliden AB,スウェーデン], 鉱山の
アントファガスタ[Antofagasta plc,英・チリ], フェロー諸島とスコットランドの養殖サーモンの
バッカフロスト[P/F Bakkafrost,デンマーク領フェロー諸島]が売られた.
反面,家電のエレクトロラックス[Electrolux AB,スウェーデン], 医療機器の
ゲティンゲ[Getinge AB,スウェーデン], 鉄鋼の
SSAB[SSAB AB,スウェーデン], 投資会社の
ブリッジポイント・グループ[Bridgepoint Group plc,英], 風力発電機の
ベスタス[Vestas Wind Systems A/S,デンマーク]が買われた.
▼ロンドン株式市場で,FTSE100は前営業日比20.87ポイント高の9,012.99と3営業日続伸し最高値更新.
▼フランクフルト株式市場で,DAXは前営業日比18.29ポイント高の2万4,307.80と小幅反発.
▼パリ株式市場で,CAC40は前営業日比24.45ポイント安の7,798.22と3営業日ぶりの反落となる.
▼発電設備のGEベルノバ[GE Vernova Inc.,米]がユーティリティ企業向けにAIを活用した画像解析ツールの統合・高度化を手掛ける
アルテイア[Alteia SAS,仏]の買収を発表.電力インフラ向けに提供するプラットフォーム GridOS Visual Intelligenceの強化が目的.
アストラゼネカ[AstraZeneca plc,英]が2030年までに米国に500億ドルを投資すると発表.2030年までに年間売上高800億ドルを目指し,その半分を米国市場から得る戦略の一環として,米国内での製造・供給能力を強化する狙い.バージニア州内で建設予定のAI・自動化・データ分析技術を駆使した工場に約40億ドルを投入し,アストラゼネカとして史上最大の単独工場投資となる予定.メリーランド州ロックビルには約3億ドルで既存の研究施設に加え,2024から2025年にかけてCAR-T細胞療法向けの製造拠点を新たに建設.マサチューセッツ州ケンブリッジ市内のケンドールスクエア[Kendall Square]にもR&D拠点を新設予定.▼
日本製鉄による
USスチール買収に反対してきた北米最大の平鋼板[flat‑rolled steel]メーカーで製鉄一貫企業である
クリーブランド・クリフス[Cleveland‑Cliffs Inc.,米]のローレンコ・ゴンカルベスCEO[Lourenco Goncalves]が,買収完了に関して,一転して,米国の鉄鋼市場の強みと魅力を示すものと歓迎を表明.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物7月限は前営業日比48.90ドル高の1オンス3401.90ドルと続伸.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物8月限は前営業日比0.14ドル安の1バレル67.20ドルと続落.▼
米国債市場で10年債利回りは前営業日比0.062ポイント下回る4.370%へと続落.
▼NY株式市場で,ダウ平均は前営業日比19ドル12セント安の4万4,323ドル07セントと続落.トランプ政権とEU[欧州連合]との貿易交渉を巡る不透明感が重荷となる.▼
ナスダック総合は前営業日比78.520ポイント高の2万0974.175と6営業日続伸し最高値更新.▼
S&P500は前営業日比8.81ポイント高の6,305.60へと反発し最高値更新.
2025年12月期通期の収益見通しを引き上げたベライゾン・コミュニケーションズ, 菓子製造の
ザ・ハーシー[The Hershey Company], ディスカウントチェーンのロス・ストアーズ
[Ross Stores, Inc.], カジュアル・シューズの
デッカーズ・アウトドア[Deckers Outdoor Corp.], 高級皮革製品・アクセサリーのコーチなどを擁する
タペストリー[Tapestry, Inc.]が買われた.
反面,アパラチア盆地で天然ガス生産を行うイーキューティー[EQT Corp.], 天然ガス生産の
エクスパンド・エナジー[Expand Energy Corporation], パーミアン盆地・マーセラス頁岩・アナダーコ盆地の天然ガスの
コーテラー・エナジー[Coterra Energy Inc.], 天然ガス・天然ガス液供給インフラの
タルガ・リソーシズ[Targa Resources Corp], 機器レンタルの
ユナイテッド・レンタルズ[United Rentals Inc.]は売られた.
@鶴見駅.
右出典:気象庁ホームページ
▼東京株式市場は参議院議員選挙の結果が想定通りと受け止められ次第に買いが増える展開となる.▼参議院議員選挙において与党の議席が過半数を下回る結果となったことを受けて,減税などの野党要求実現の可能性が高まり,イオンが上場来高値を付ける.▼関西電力が福井県の美浜原発の原子炉建て替えに向けた地質検査を始めるとの情報から,加圧水型軽水炉[PWR]の設計・建設を手掛ける三菱重工業や原発関連の部材を手掛ける助川電気が急伸.その後,関西電力が美浜原子力発電所[福井県美浜町]における原発新設に向けた地質調査開始と発表.▼泊原発3号機について原子力規制委員会による審査合格見込みとの報道が好感され北海道電力が買われる.▼ソニーG傘下のアニプレックスが同社と東宝配給の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来[あかざさいらい]」の興行収入が公開から3日間で55.2億円に達したと発表.これを受けて,東宝が連日の上場来高値を付ける.▼産業機械のアトラスコプコ[Atlas Copco AB,スウェーデン]の2025年4-6月期の主力のコンプレッサー部門の受注が7%減となったことが嫌気され,連想売りから荏原製作所が売られる.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前営業日比0.025ポイント下回る1.500%へと低下.▼
東京外国為替市場で円相場は前営業日比1円06銭円高ドル安の1ドル147円71-73銭と反発.参議院議員選挙で与党が伝えられていたほど大敗ではなかったとの受け止めから,選挙前に財政悪化懸念から積み上がった円売り・ドル買いの持ち高解消の流れとなった.
▼東京株式市場で日経平均は前営業日比44円19銭安の3万9,774円92銭と続落.買いが先行し押し上げたものの,日経平均が4万円に乗せると確定売りが出た.住友ファーマ,荏原製作所,エムスリー,第一三共,ネクソンが売られた.反面,三菱重工業,IHI,東京電力HD,良品計画,フジクラは買われた.
▼シンガポール株式市場でST指数が前日比1.13ポイント高の4,208.26と12営業日続伸し連日の最高値更新.パーム油の栽培・精製,小麦・米・砂糖の加工,特殊油脂,消費者向け食料製品を手掛けるアジア最大級のアグリビジネス企業の一つである
ウィルマー・インターナショナル[Wilmar International Limited,豐益國際,シンガポール]は売られた.
▼中国本土株式市場で上海総合指数は前日比22.0699ポイント高の3,581.8611と4営業日続伸となる.
インフラ建設大手の中国鉄建[China Railway Construction Corp.,Ltd.], 半導体熱電技術の広東富信電子科技[Guangdong Fuxin Technology Co., Ltd.], 高機能耐食材料・風力発電ブレード材料の上緯新材料科技[Swancor Advanced Materials Co., Ltd.], スマートガスセンサーおよびガス分析機器の四方光電[Cubic Sensor and Instrument Co., Ltd.], オートメーション技術の上海先恵自動化技術[Shanghai SK Automation Technology Co.,Ltd.], 建機の三一重工[Sany Heavy Industry Co.,Ltd.], 石炭の採掘・洗選・加工・販売を主力とする陝西煤業[Shaanxi Coal Industry Co., Ltd.], 白酒メーカーの山西杏花村汾酒廠[Shanxi Xinghuacun Fen Wine Factory Co., Ltd.]が買われた.
一方,金属・石油製品・自動車の取引の上海物資貿易[Shanghai Material Trading Co., Ltd.], タクシー輸送等の上海市天宸[Shanghai Tianchen Co., Ltd.], ショッピングモール運営と展示会事業の漢商集団[Wuhan Hanshang Group Co., Ltd.], 包装の森林包装集団[Forest Packaging Group Co.,Ltd.], 真空・マイクロ波応用機器の成都国光電気[Chengdu Guoguang Electric Co., Ltd.]は売られた.
▼香港株式市場でハンセン指数は前日比135.89ポイント高の25,130.03と3営業日続伸.2021年11月18日以来の高値を付ける.
ガラスメーカーの信義玻璃[Xinyi Glass Holdings Ltd.], 自動車ディーラーの中升集団[Zhongsheng Group Holdings Ltd.], 自動車・電池製造の比亜迪[BYD Company Ltd.], 石炭の神華能源[China Shenhua Energy Company Limited], PV用ガラス製品の信義光能[Xinyi Solar Holdings Ltd.], 発電設備メーカーの哈爾浜電気[Harbin Electric Company Limited], 2025年上半期純利益が前年同期比29-45%増との見通しを発表した建設機械メーカーの中国龍工HD[Lonking Holdings Limited], 収益の回復とライセンス契約の順調であるスポーツ用品の中国動向[China Dongxiang 〔Group〕Co., Ltd.], 若年層向けの発酵野菜と白身魚の鍋料理である酸菜魚に特化した新業態のTai Er[太二酸菜魚]レストランブランドが好調な中華レストランの九毛九国際HD[Jiumaojiu International Holdings Limited]が買われた.
反面,教育サービスの新東方教育科技集[New Oriental Education & Technology Group Inc.], 金融の中銀香港[BOC Hong Kong Holdings Ltd.], 製薬の石薬集団[CSPC Pharmaceutical Group Limited], 自動車の理想汽車[Li Auto Inc.], 医薬品ネット通販の阿里健康信息技術[Alibaba Health Information Technology Ltd.]は売られた.
▼製薬のサノフィ[Sanofi SA,仏]がワクチン開発の
バイスバイオ[Vicebio SAS,仏]を最大16億ドルで買収することで合意したと発表.バイスバイオは英国発祥の企業で,呼吸器系ウイルス[RSV:呼吸器合胞体ウイルス,hMPV:ヒトメタニューモウイルス]に対する液体ワクチンの安定化を可能にする Molecular Clamp技術 の商用開発を行っている.▼ガス・電力事業者である
セントリカ[Centrica plc,英]がイングランド南東部のサフォーク州サイズウェルで建設中の原子力発電所であるサイズウェルC[Sizewell C]の権益を15%取得すると発表.サイズウェルCは既存の原発であるサイズウェルA・サイズウェルBの隣接地に建設され,2基で合計3.2GW発電し600万世帯分を供給予定.また,建設中も規制賦課により収益が得られるRAB方式[Regulated Asset Base]で資金調達が行われる.英国政府やフランスの国営電力会社である
フランス電力[EDF,Électricité de France SA,仏]も出資.▼世界最大級の外食・ケータリング企業である
コンパスグループ[Compass Group plc,英]が食品サービスの
フェルマート・グループ[Vermaat Groep B.V.,オランダ]を約15億ユーロで買収することで合意したと発表.
▼欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比2.24ポイント安の544.34と3営業日続落.
ソフトウェアのティエト・エブリ[TietoEVRY Oyj,フィンランド], 調理器具メーカーの
セブ[Groupe SEB,Société d'Emboutissage de Bourgogne,仏], 2025年4-6月期売上高が8億8,430万ユーロと前年同期を上回ったものの市場予想に届かなかった医療機器の
ザルトリウス[Sartorius AG,独], チョコレートのリンツ&シュプルングリーチョコレート[Chocoladefabriken Lindt & Spruengli AG,スイス], 小売の
ケスコ[Kesko Oyj,フィンランド]が売られた.
反面,産業用車両メーカーのイヴェコ[Iveco Group N.V.,イタリア], ケータリング企業である
コンパスグループ[Compass Group plc,英], ガス・電力事業者である
セントリカ[Centrica plc,英], 食料雑貨小売の
オカド・グループ[Ocado Group plc,英], 再生可能エネルギーの
EDPリナババイス[EDP Renovaveis SA,スペイン]は買われた.
▼ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比10.82ポイント高の9,023.81と4営業日続伸し最高値更新.
▼フランクフルト株式市場で,DAXは前日比265.90ポイント安の2万4,041.90と反落.
▼パリ株式市場で,CAC40は前日比53.81ポイント安の7,744.41と続落.
▼トランプ大統領が赤沢亮正経済再生相とホワイトハウスで会談.その後,トランプ大統領が日本と関税交渉で合意したと発表.日本への相互関税を15%とし,日本が米国に5,500億ドル投資.赤沢亮正経済再生相も任務完了とXに投稿.▼
トランプ政権が
インドネシアとの貿易枠組みを発表.2025年5月の英国との貿易合意公表以降で初めて.▼
トランプ大統領と
フィリピンのマルコス大統領がホワイトハウスで会談.貿易協定で合意.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物7月限は前日比37.30ドル高の1オンス3,439.20ドルと3営業日続伸し最高値更新.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物8月限は前日比0.99ドル安の1バレル66.21ドルと3営業日続落.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.033ポイント下回る4.337%へと3営業日連続で下落.
▼NY株式市場で,ダウ平均は前日比179ドル37セント高の4万4,502ドル44セントと3営業日ぶりに反発.▼
ナスダック総合は前日比81.490ポイント安の2万0892.685と7営業日ぶりの反落となる.▼
S&P500は前日比4.02ポイント高の6,309.62と続伸し最高値更新.
ライフサイエンス・ソリューションのIQVIAホールディングス[IQVIA Holdings Inc], 住宅建設の
DRホートン[D.R. Horton Inc.], 住宅建設の
パルトグループ[Pultegroup Inc], 航空防衛の
ノースロップ・グラマン[Northrop Grumman Corp.], 医薬品開発・製造支援サービスの
チャールズ・リバー・ラボラトリーズ・インターナショナル[Charles River Laboratories International Inc.]が買われた.
反面,2025年4月-6月期純利益が前年同期比79.15%減の3億4,200万ドルとなったロッキード・マーティン[Lockheed Martin Corporation], 金融情報サービスの
MSCI[Morgan Stanley Capital International],
フィリップ・モリス・インターナショナル[Philip Morris International Inc.,PMI], 三大信用情報会社の一つである
エクイファクス[Equifax Inc.],
ゼネラル・モーターズ[General Motors Company]は売られた.
右出典:気象庁ホームページ
▼石破茂首相が,日米関税交渉合意を発表.トランプ大統領は,コメなど農産品や自動車の市場開放で合意したと発表.
▼石破茂首相が自民党本部で麻生太郎最高顧問・菅義偉副総裁・岸田文雄前首相と会談.石破茂首相は辞任報道は事実ではないと否定.
▼日米関税交渉合意を受けて,トヨタ自動車・マツダ・本田技研工業が高騰.マツダはストップ高水準を付ける.▼石破茂首相が首相官邸において半導体メモリー大手のマイクロン・テクノロジー[Micron Technology, Inc.,米]のサンジェイ・メロートラCEOと会談.▼INPEXが出光と共同出資するノルウェー現地法人INPEX Idemitsu Norge[IIN]を通じてPandion Energy AS社が保有する生産中の油ガス田であるValhall・Hodの参加権益各10%及び既発見未開発油ガス田のMistralとSlagugleの参加権益各20%を取得することについて合意したと発表.▼ロームが公式オンライン直販サイトROHM Online Store*をオープン.こういうサイトがあるのは嬉しい.▼商船三井が船種別に分かれていたインハウス船舶管理会社を統合を統合しMOL Global Ship Managementに機能集約すると発表.100%出資のLNG船舶管理会社であるMOL LNG Ship Management Pte.Ltd.をMOL Global Ship Management Pte.Ltd.に改称.▼西武HDが運賃値上げが認可されたと発表.初乗り運賃はICカード利用で157円から169円へ.小児[6歳以上,12歳未満]の運賃を50円定額として子育て世帯を取り込む.▼京王沿線のよみうりランド[東京都稲城市]のポケパーク カントーが2026年春開業と発表されたことが好感され,鉄道利用客増への期待から京王電鉄が小動き.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.100ポイント上回る1.600%へと上昇.2008年10月以来の水準.40年ものの超長期国債の落札利回りが3.375%と2007に始まって以来の過去最高となる.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比98銭円高ドル安の1ドル146円73-75銭と大幅続伸.
▼東京株式市場で日経平均は前日比1,396円40銭高の4万1,171円32銭と3営業日ぶりに大幅反発.6月30日に付けた年初来高値[4万0487円]を更新.マツダ,SUBARU,トヨタ自動車,三菱自動車工業,ファナックが買われた.一方,良品計画,IHI,東宝,古河電気工業,味の素は売られた.
▼音響機器・電子部品の歌爾[GoerTek Inc.,中国]が精密金属構造部品の米亜精密科技[Mega Precision Technology Limited,香港]・昌宏実業[Channel Well Industrial Co.,Ltd.,香港]の2社の全株式を聯豊商業集団[Luen Fung Commercial Holdings Limited,香港]から買い取ることで合意したと発表.
▼中国本土株式市場で上海総合指数は前日比0.44ポイント高の3,582.30と小幅ながらも5営業日続伸となる.ベッセント財務長官が7月28日から7月29日に掛けて米中閣僚協議をスウェーデンの首都ストックホルムで開くと表明したことが好感.その一方で,前日に上げたセメント・建材,送配電設備,建設機械に利益確定売りが出た.
インフラ建設大手の中国鉄建[China Railway Construction Corp.,Ltd.], 風力発電装置の上海電気風電集団[Shanghai Electric Wind Power Group Co., Ltd.], 高機能耐食材料・風力発電ブレード材料の上緯新材料科技[Swancor Advanced Materials Co., Ltd.], クラウドプロバイダーの
北京青雲科技[Beijing QingCloud Technology Group Co., Ltd.], 金属射出成形[MIM]技術を用いた精密部品の深圳市泛海統連精密製造[Shenzhen Pacific Union Precision Manufacturing Co., Ltd.]が買われた.
一方,気力輸送を中核とした粉粒体処理システムの上海博隆装備技術[Shanghai Bloom Technology Inc.], 液体用機器・パイプ製造の国機通用機械科技[Sinomach General Machinery Science & Technology Co., Ltd.], 硬質合金[超硬合金]・採掘用削岩工具の蘇州新鋭合金工具[Shareate Tools Ltd.], 展示会事業の東浩蘭生会展集団[DLG Exhibitions & Events Co.,Ltd.], 化学肥料の滄州大化[Cangzhou Dahua Group Co. Ltd.]は売られた.
▼香港株式市場でハンセン指数は前日比408.04ポイント高の25,538.07と4営業日続伸.
ショート動画の快手科技[Kuaishou Technology], 百度[Baidu Inc.], 騰訊控股[Tencent Holdings Ltd.], 自動車ディーラーの中升集団[Zhongsheng Group Holdings Ltd.], 重機の中信重工機械[CITIC Heavy Industries Co., Ltd.]が買われた.
反面,宝飾品の周大福珠宝集団[Chow Tai Fook Jewellery Group Ltd.], 医薬品の翰森製薬集団[Hansoh Pharmaceutical Group Co., Ltd.], 医薬品の中国生物製薬[Sino Biopharmaceutical Ltd.], 製薬の石薬集団[CSPC Pharmaceutical Group Limited], ガラスメーカーの信義玻璃[Xinyi Glass Holdings Ltd.]は売られた.
▼ウクライナと
ロシアが
トルコのイスタンブールで直接協議.▼世界有数の電力会社である
イベルドローラ[Iberdrola, S.A.,スペイン]が,投資戦略に備えて50億ユーロ規模の増資を発表.
▼欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比5.88ポイント高の550.22と4営業日ぶりの反発となる.
2025年4-6月期売上高が前年同期比16%となったこと通期ガイダンス引き上げ及び米国との貿易交渉への期待からバンキングソリューションのテメノス[Temenos AG,スイス], 製紙関連機器の
バルメット[Valmet Oyj,フィンランド], 自動車の
ステランティス[Stellantis N.V.,仏],
ダイムラー・トラックHD[Daimler Truck Holding AG,独], 産業用車両メーカーの
イヴェコ[Iveco Group N.V.,イタリア]が買われた.
反面,先端ロジックおよびファウンドリ向けの受注が低調で2025年4-6月の新規受注が為替を考慮した定価通貨ベースで前年同期比4%減の7億2,500万ユーロと市場予想を下回ったウェハー処理用半導体プロセス装置のASMインターナショナル[ASM International N.V.;Advanced Semiconductor Materials,蘭], 世界最大の真空バルブメーカーの
VAT[VAT Group AG,スイス], 鉄鋼の
SSAB[SSAB AB,スウェーデン], 世界3大PLMベンダーの一つ
ダッソー・システムズ[Dassault Systèmes S.E.,仏],
ノキア[Nokia Corporation,フィンランド]は売られた.
▼ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比37.68ポイント高の9,061.49と5営業日続伸し最高値更新.
▼フランクフルト株式市場で,DAXは前日比198.92ポイント高の2万4,240.82と反発.
▼パリ株式市場で,CAC40は前日比106.02ポイント高の7,850.43と3営業日ぶりの反発となる.
▼アルファベット[Alphabet Inc.]の2025年4-6月売上高がクラウド事業が好調だったことにより前年同期比14%急増し964億ドルとなる.▼
テスラ[Tesla, Inc.]の2025年4-6月総売上高が前年同期比12%減の225億ドルとなる.EV販売台数が前年同期比13.5%減38万4,122台となったことによる.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物7月限は前日比45.10ドル安の1オンス3,394.10ドルと4営業日ぶりの反落.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物9月限は前日比0.06ドル安の1バレル65.25ドルと4営業日続落.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.050ポイント上回る4.387%へ上昇.
▼NY株式市場で,ダウ平均は前日比507ドル85セント高の4万5,010ドル29セントと続伸し年初来高値を付ける.▼
ナスダック総合は前日比127.332ポイント高の2万1,020.017と反発し最高値更新.▼
S&P500は前日比49.29ポイント高の6,358.91と3営業日連続の最高値更新.
新規顧客契約や需要回復により2025年度第4四半期[2025年5月25日終了]の売上高が前年同期比4%増の16億7,580万ドルと市場予想を上回ったポテトとフライドポテトのラム・ウェストンHD[Lamb Weston Holdings, Inc.], 発電設備の
GEベルノバ[GE Vernova Inc.], コネクタとセンサの
TEコネクティビティ[TE Connectivity plc,アイルランド], エネルギー技術の
ベーカー・ヒューズ[Baker Hughes Co.], 科学機器・試薬・科学サービスの
サーモ・フィッシャー・サイエンティフィック[Thermo Fisher Scientific, Inc.]が買われた.
一方,トランプ前大統領が署名した新たな共和党の歳出法案により再生可能エネルギーへの税額控除の早期終了の可能性が高まったことにより,住宅用PVの需要に影響を及ぼすとの懸念が広がっ住宅用PVパネル向け小型インバーターを製造するエンフェーズ・エナジー[Enphase Energy, Inc.], クレジットカード決済プラットフォーム「Clover」の成長鈍化が懸念された決済・金融システムの
フィサーブ[Fiserv Inc.], 第2四半期[4-6月期]の売上高は予想を上回ったものの,第3四半期[7-9月期]の売上高見通しは44.5億ドルから$48ドルと予想を下回った
テキサス・インスツルメンツ[Texas Instruments Inc.], エレベーターとエスカレーターの
オーチス・ワールドワイド[Otis Worldwide Corp.], マイクロコントローラの
マイクロチップ・テクノロジー[Microchip Technology Inc.]は売られた.
右出典:気象庁ホームページ
☆日曜日に新小岩で購入した焼き栗スイーツを食す.
▼ソニーグループがバンダイナムコHDの株式2.5%を約680億円で取得すると発表.▼ソニーグループが通信用半導体事業を手掛けるソニーセミコンダクタイスラエルの売却を検討しているとの報道から続伸.▼北見市では、午前11時45分に気温が同地観測市場最高の38.3度を記録.▼日米合意に日本の政府系金融機関が最大5,500億ドルの投融資を行うことが盛り込まれたことを受けて,スターゲート計画を打ち出しているソフトバンクGが上場来高値を付ける.▼JR北海道の石北線で,猛烈な暑さの影響によりレールの温度が上昇したため,札幌と網走を結ぶ特急オホーツクを含めて一部列車が運休.▼千葉県いすみ市と一宮町で収穫された梨である幸水が太田市場で初競り.▼23日に発表した2025年1-6月期連結営業利益が前年同期比5%増の273億円と1-6月期としては過去最高となったことが好感されキヤノンマーケティングジャパンが上場来高値を付ける.▼レンゴーの連結子会社であるトライウォール[Tri-Wall Limited,香港]が同社の100%出資子会社を通じて,段ボール・木材梱包・木材パレット等の重量物包装資材の製造・販売を行うスカート社[Scart Imballaggi S.r.l.,イタリア]の持分100%を取得.▼楽天銀行が基幹システムの観測にオブザーバビリティプラットフォームのNew Relicを導入.▼発電機のGEベルノバ[GE Vernova Inc.]の原子力発電関連の2025年4-6月期受注高が前年同期比44%増の71億ドルとなったことを受けて,GTCC事業で競合である三菱重工業に思惑買い.▼2026年3月期純利益が前期比4.3倍の11億円となる見通しを昨日発表した,抵抗器などの電子部品を手掛けるKOAが買い気配で値が付かず.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.005ポイント上回る1.595%へと上昇.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比32銭円高ドル安の1ドル146円41-42銭と3営業日続伸.
▼東京株式市場で日経平均は前日比655円02銭高の4万1,826円34銭と大幅続伸.2024年7月11日に付けた過去最高値である4万2,224円以来の高値.古河電気工業,日本製鋼所,りそなHD,安川電機,良品計画が買われた.反面,レーザーテック,日野自動車,メルカリ,DeNA,トレンドマイクロは売られた.
▼タイと
カンボジアが国境地帯で大規模な軍事衝突.タイ南東部スリン県[Surin province]とカンボジア北西部オッダーミェアンチェイ州[Oddar Meanchey province]の国境に位置しタイ軍が実効支配するタ・ムエン・トム寺院[Prasat Ta Muen Thom]付近や5月28日に小競り合いがあったラオスとの三国国境であるエメラルド・トライアングル付近など複数拠点[最大6ヶ所]で激しい銃火と砲撃を交えた.タイ軍は報復措置としてF‑16戦闘機6機を展開し,カンボジア領内の複数の軍事目標に対して爆撃を実施.ペートンタン首相[Paetongtarn Shinawatra]はカンボジアの元首相フン・セン氏[Hun Sen]との電話会談でカンボジア寄りの不適切な発言をしたとして,2025年7月1日,タイの憲法裁判所から職務停止を命じられている.ペートンタン首相の父親であるタクシン・シナワトラ元首相[Thaksin Shinawatra]の側近であるプムタム・ウェチャヤチャイ副首相兼内務大臣[Phumtham Wechayachai]が暫定首相を務めている.
▼シンガポール株式市場でST指数が前日比41.77ポイント高の4,273.05と14営業日続伸し連日の最高値更新.
▼中国本土株式市場で上海総合指数は前日比23.43ポイント高の3,605.73と6営業日続伸.
金属射出成形[MIM]技術を用いた精密部品の深圳市泛海統連精密製造[Shenzhen Pacific Union Precision Manufacturing Co., Ltd.], RNA分子診断テクノロジーの仁度生物[Shanghai Rendu Biotechnology Co., Ltd.], 防衛技術産業向けの兵器システムの哈爾浜新光光電科技[Harbin Xinguang Optic-Electronics Technology Co. , Ltd.], 海南省海口市の海口美蘭国際空港を本拠地とする海南航空[Hainan Airlines Co., Ltd.], HNAグループ[海航集団,HNA Group Co., Ltd.]のインフラ投資部門である海南海航基礎施設投資集団[Hainan HNA Infrastructure Investment Group Co., Ltd.]が買われた.海南航空は海南海航基礎施設投資集団との連携強化や国際的な提携による収益多角化に期待が集まった.
反面,医薬品の前沿生物薬業〔南京〕[Frontier Biotechnologies Inc.], 農薬製剤の陝西美邦薬業集団[Shaanxi Meibang Pharmaceutical Group Co., Ltd.], アルミ電解コンデンサ用電極箔の南通海星電子[Nantong Haixing Electronics Co., Ltd.], 大型機械設備の国機重型装備集団[Sinomach Heavy Equipment Group Co., Ltd.], 光通信インフラ部品の河南仕佳光子科技[Henan Shijia Photons Technology Co., Ltd.]は売られた.
▼香港株式市場でハンセン指数は前日比129.11ポイント高の25,667.18と5営業日続伸.
PV用ガラス製品の信義光能[Xinyi Solar Holdings Ltd.], アルミの中国宏橋[China Hongqiao Group Ltd.], 自動車ディーラーの中升集団[Zhongsheng Group Holdings Ltd.], 重機の中信重工機械[CITIC Heavy Industries Co., Ltd.], 宅配サービスの中通快逓[ZTO Express〔Cayman〕Inc.]が買われた.また,海南省政府系資本の空港インフラ運営会社である海南機場設施[Hainan Airport Infrastructure Co., Ltd.]が約50.19%の株式を取得する海南美蘭国際空港[Hainan Meilan International Airport Company Limited]と免税店の中国旅遊集団中免[China Tourism Group Duty Free Corp.,Ltd.]は大幅高.背景には,海南島全体を実質的に関税境界の外にする制度運用である全島封関を12月18日から開始するとの7月23日の発表がある.全島封関により,海南島への輸入品に対するゼロ関税品の品目数が従来の約1,900項目から約6,600項目,割合では21%から74%へと拡大する.また,2025年7-9月期の増収見通しを明らかにした半導体製造装置のASMPT[ASMPT Ltd.,シンガポール]も上げた.
反面,スポーツ用品の安踏体育用品[Anta Sports Products Ltd.], 百度[Baidu Inc.], オンラインゲームの網易[NetEase, Inc.], 白物家電の美的集団[Midea Group Co.,Ltd.], ショート動画の快手科技[Kuaishou Technology]は売られた.
▼欧州中央銀行*が理事会において利下げを2024年7月以来8会合ぶりに見送り.▼航空宇宙と防衛の
タレス[Thales SA,仏]と防衛企業の
レオナルド[Leonardo S.p.A.,イタリア]の合弁企業であるタレス・アレニア・スペース[Thales Alenia Space France S.A.S.,仏]が,
ルクセンブルク政府と人工衛星運用を手掛ける
SES[SES S.A.,ルクセンブルグ]の合弁会社ゴブサット[LuxGovSat S.A.,ルクセンブルク]との間で防衛静止通信衛星の供給契約締結を発表.
▼欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比1.33ポイント高の551.55と続伸.
2025年上半期の売上高前年同期比30%増となった医薬品のバケム[Bachem Holding AG,スイス], プライベート・エクイティであるノルディック・キャピタル[Nordic Capital Advisors,スウェーデン]およびペルミラ[Permira Advisers LLP,英]との買収に関する交渉中との発表があったワクチンの開発・製造の
ババリアン・ノルディック[Bavarian Nordic A/S,デンマーク], 民間放送ネットワークの
ITV[ITV Network Limited,Independent Television,英], 石油・ガス・再エネ生産の
ネステ[Neste Oyj,フィンランド], オープンリーチ[Openreach]事業における光ファイバー契約が過去最高水準に達した通信の
BTグループ[BT Group PLC,英]が買われた.
反面,半導体のSTマイクロエレクトロニクス[STMicroelectronics NV,スイス], プライベートエクイティの
ユーラゼオ[Eurazeo SE,仏], 自動車および半導体セグメントの需要減少,マクロ経済不透明感および貿易政策の影響を受けたことにより,2025年1-3月期売上高が前年同期比3.2%減の15.57億ユーロとなりEBITAマージン見通しも下方修正した水圧流量制御・処理システムメーカーの
アルバーツ[Aalberts N.V.,蘭], 2025年上半期の売上高が市場予想をやや下回ったことが今後の収益への懸念を生んだ
センブラ・マネー・バンク[Cembra Money Bank AG,スイス], 競合であるシャークニンジャ[SharkNinja, Inc.,米]等の台頭により一部の家庭用品セグメントで成長鈍化が見受けられ,2025年1-3月期営業利益[ORFA]が前年比約54%減となった調理器具メーカーの
セブ[Groupe SEB,Société d'Emboutissage de Bourgogne,仏], 世界3大PLMベンダーの一つ
ダッソー・システムズ[Dassault Systèmes S.E.,仏]は売られた.
▼ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比76.88ポイント高の9,138.37と6営業日続伸し最高値更新.
▼フランクフルト株式市場で,DAXは前日比55.11ポイント高の2万4,295.93と続伸.
▼パリ株式市場で,CAC40は前日比32.15ポイント安の7,818.28と反落.
▼米連邦通信委員会[FCC]が映画製作を手掛ける
スカイダンス・メディア[Skydance Media, LLC]によるメディアの
パラマウント・グローバル[Paramount Global]の合併の承認を発表.2024年7月7日に約84億ドルの合併契約を発表していた.最終的に,新会社パラマウント・スカイダンス[Paramount Skydance Corporation]として再編され,パラマウント・グローバルは上場廃止となる見込み.スカイダンスはオラクルの共同創業者ラリー・エリソン氏の息子であるデービッド・エリソン氏[David Ellison]が創業者でありCEO.▼
ユナイテッドヘルス・グループ[UnitedHealth Group Inc.]がメディケア[高齢者・障害者向け医療保険制度]事業を巡って司法省の民事・刑事捜査官からの要請に対応している事を発表.司法省の医療保険詐欺部門がメディケア請求実態を捜査していると報じられていた.▼
インテル[Intel Corporation]が人員15%削減と欧州における新半導体工場投資計画の撤回を発表.▼
マグローヒル[McGraw Hill Education, Inc.]がニューヨーク証券取引所[NYSE]に上場.下落の幕開け.▼
米商務省センサス局*によると,2025年6月の新築住宅販売件数[季節調整済み,年率換算]は前月比0.6%プラスの62万7,000戸となる.▼
労働省*発表の7月19日までの1週間の新規失業保険申請件数[季節調整済み,Unemployment Insurance Weekly Claims Report,UNEMPLOYMENT INSURANCE WEEKLY CLAIMS]が前週比4,000件減少の217,000件となる.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物7月限は前日比23.10ドル安の1オンス3,371.00ドルと続落.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物9月限は前日比0.78ドル高の1バレル66.03ドルと5営業日ぶりの反発となる.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.021ポイント上回る4.408%へ上昇.
▼NY株式市場で,ダウ平均は前日比316ドル38セント安の4万4,693ドル91セントと3営業日ぶりの反落となる.
IBMと
ハネウェル・インターナショナル[Honeywell International Inc.]の下げが重荷となる.▼
ナスダック総合は前日比37.94ポイント高の2万1,057.96と続伸し最高値更新.▼
S&P500は前日比4.44ポイント高の6,363.35と4営業日続伸し最高値更新.
GLP‑1注射ペン用エラストマー部品の需要が急増し,2025年4-6月期の1株利益[EPS]が1.84ドルと市場予想を大きく上回り,売上高も前年同期比9.2%増となった医薬品包装のウエスト・ファーマスーティカル・サービシズ[West Pharmaceutical Services Inc.], 機器レンタルの
ユナイテッド・レンタルズ[United Rentals Inc.], 臨床検査の
ラボラトリー・コーポレーション・オブ・アメリカHD[Laboratory Corporation of America Holdings], リチウム・臭素・触媒の
アルベマール[Albemarle Corp.], セキュリティの
アレジオン[Allegion PLC]が買われた.
反面,北米・欧州での経済環境の悪化から保険適用対象の修理件数が減少しているとして,部品・サービスの売上成長見通しを0%から2%成長というものから1.5%マイナスから3.5%マイナス成長へと下方修正した自動車修理部品のLKQ[LKQ Corp.], 2025年4-6月期純損益が8億3,500万ドルの赤字と前年同期は4億3,900万ドルの黒字からの赤字となり配当半減を発表した素材化学大手の
ダウ[Dow Inc.], マネージドケアの
モリーナ・ヘルスケア[Molina Healthcare Inc.], レストランチェーンの
チポトレ・メキシカン・グリル[Chipotle Mexican Grill Inc.],
サウスウェスト航空[Southwest Airlines Corporation]は売られた.
右出典:気象庁ホームページ
▼総務省によると,2025年7月の東京都区部の消費者物価指数は変動の大きい生鮮食品を除く総合が前年同月比2.9%上昇の110.5となる.コメは81.8%の上昇.▼日銀によると,2025年6月の企業向けサービス価格指数が前年同月比3.2%上昇の110.7となる.▼ルネサス エレクトロニクスが米国におけるソフトウェア&デジタライゼーション事業の持株会社として新たに米国に子会社を設立すると発表.2024年8月には電子機器設計者向けのプリント基板[PCB]設計ソフトを手掛けるアルティウム[Altium Limited,米]を買収.2025年1月には,アルティウムによって,サプライチェーン管理のパート・アナリティクス[Part Analytics, Inc.,米]を買収している.ユーザが電子機器を設計できる統合されたオープンな「電子機器設計・ライフサイクルマネジメントプラットフォーム」の構築を目指す.▼川崎鶴見臨港バスが2025年8月18日から横浜市鶴見区馬場・上の宮・獅子ケ谷地区等において,予約に応じて運行するオンデマンドバス「のるーと TSURUMI」の実証実験運行を開始すると発表.▼7月24日発表の2025年4-6月期連結営業利益が前年同期比6%増の614億円と4-6月期として過去最高となったことが好感され,ニデックが年初来高値を付ける.▼7月24日に2026年3月期連結純利益が前期比12%減の4,700億円になる見通しだと発表した信越化学が急反落.住宅の配管などに使う塩化ビニール樹脂が振るわず.▼国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.010ポイント上回る1.605%へと上昇.日銀による利上げの前倒しが意識された.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比96銭円安ドル高の1ドル147円37-39銭と4営業日ぶりの反落となる.
▼東京株式市場で日経平均は前日比370円11銭安の4万1,456円23銭と3営業日ぶりの反落となる.信越化学工業,三菱自動車工業,マツダ,安川電機,SUBARUは売られた.一方,三井金属鉱業,ディスコ,ベイカレント,東宝,大塚HDは買われた.
▼シンガポール株式市場でST指数が前日比11.99ポイント安の4,261.06と15営業日ぶりの反落となる.昨日まで14営業日連続での最高値更新していた.
▼中国本土株式市場で上海総合指数は前日比12.07ポイント安の3593.66と7営業日ぶりの反落となる.
新華社通信[Xinhuanet Co., Ltd.], インフラ建設大手の中国鉄建[China Railway Construction Corp.,Ltd.], セメントの華新水泥[Huaxin Cement Co., Ltd.], コンクリート混和剤の江蘇博特新材料[Sobute New Materials Co., Ltd.], 高機能クレーン機械の法蘭泰克重工[Eurocrane〔China〕Co., Ltd.]が売られた.
反面,高機能耐食材料・風力発電ブレード材料の上緯新材料科技[Swancor Advanced Materials Co., Ltd.], 整形外科手術用ロボットの北京天智航医療科技[Tinavi Medical Technologies Co Ltd.], パワー半導体の上海芯導電子科技[Shanghai Prisemi Electronics Co.,Ltd.], アナログ集積回路の広東賽微微電子[CellWise Microelectronics Co., Ltd.], 中国版エヌビディアと呼ばれる中科寒武紀科技[Cambricon Technologies Corporation Limited]は買われた.
▼香港株式市場でハンセン指数は前日比278.83ポイント安の25,388.35と6営業日ぶりの反落となる.
ショート動画の快手科技[Kuaishou Technology], 教育サービスの新東方教育科技集[New Oriental Education & Technology Group Inc.], ECの美団[Meituan], 衣料品の申洲国際集団[Shenzhou International Group Holdings Limited], 取引所運営の香港交易所[Hong Kong Exchanges and Clearing Ltd.]が売られた.
反面,バイオ医薬品開発受託の薬明生物技術[WuXi Biologics〔Cayman〕Inc.], 半導体ウェーハ製造の中芯国際集成電路製造[Semiconductor Manufacturing International Corp.], 飲料メーカーの農夫山泉[Nongfu Spring Co., Ltd.], 香港コングロマリットの
長江和記実業[CK Hutchison Holdings Limited],
無錫薬明康徳新薬開発[Wuxi AppTec Co.,Ltd.],前日に2025年上半期が70%超の増益となる見通しを発表したプリント配線基板[PCB]材料の大手である建滔集団[Kingboard Holdings Limited], 同様に増益見通しを発表した河南省霊宝市に本拠を置く国有系金鉱業企業で中国国内およびキルギス共和国などで採掘を行う霊宝黄金集団[Lingbao Gold Group Co., Ltd.]は買われた.
▼欧州連合[EU]のフォンデアライエン欧州委員会委員長が7月27日にスコットランドにおいて
トランプ大統領と会談を行うと発表.▼半導体の
STマイクロエレクトロニクス[STMicroelectronics NV,スイス]が
NXPセミコンダクターズ[NXP Semiconductors N.V.,オランダ]のMEMSセンサ事業を最大9億5,000万ドルの現金により買収する契約を締結と発表.▼
欧州中央銀行*によると,2025年6月のユーロ圏のマネーサプライM3[季節調整済み,年率換算]は前年比3.3%増となる.5月の3.9%から低下.▼エネルギー・素材分野を中心とした国際的なコンサルティングおよびエンジニアリングを手掛ける
ジョン・ウッド・グループ[John Wood Group plc,英]が
シーメンス・エナジー[Siemens Energy AG,独]との合弁会社で産業用航空派生型ガス発電機の修理・オーバーホールサービスを提供するRWG[RWG Limited,英]の保有持ち分50%をシーメンス・エナジーに現金1億3,500万米ドルで売却することで合意したと発表.▼
スウェーデン統計局[Statistics Sweden,SCB]*によると,2025年6月の失業率[季節調整済み]が8.7%となる.労働市場は引き続き低調.労働時間は減少.その一方,雇用者数は季節調整値と平滑化値の両方で増加している等の明るい兆候も.▼
英国統計局[ONS*]によると,2025年6月の小売売上高[季節調整済み]は前月比0.9%増となる.
▼欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比1.60ポイント安の549.95と3営業日ぶりの反落となる.
通期の営業赤字見通しを示したスポーツ用品のプーマ[Puma SE,独], 照明機器の
シグニファイ[Signify N.V.,オランダ], 半導体装置の
BEセミコンダクター・インダストリーズ[BE Semiconductor Industries N.V.,オランダ], 自動車部品メーカーの
ヴァレオ[Valeo S.A.,仏], ITサービスとコンサルティングの
ソプラ・ステリア・グループ[Sopra Steria Group SA,仏]が売られた.
反面,測定機メーカー世界最大手のヘキサゴン[Hexagon AB,スウェーデン], 薬局の
レッドケア[Redcare Pharmacy N.V.,オランダ,旧Shop Apotheke Europe], 紙製品の
スベンスカ・セルローサ[Svenska Cellulosa Aktiebolaget SCA,スウェーデン], スーパーマーケットチェーンの
カルフール[Carrefour S.A.,仏], 超高圧ウォーターポンプの
インターポンプ[Interpump Group S.p.A.,イタリア]は買われた.
▼ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比18.06ポイント安の9,120.31と反落.
▼フランクフルト株式市場で,DAXは前日比78.43ポイント安の2万4,217.50と3営業日ぶりの反落となる.
▼パリ株式市場で,CAC40は前日比16.30ポイント高の7,834.58と反発.
▼ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物7月限は前日比37.00ドル安の1オンス3,334.00ドルと3営業日続落.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物9月限は前日比0.87ドル高の1バレル65.16ドルと反落.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.023ポイント下回る4.385%へ下落.
▼NY株式市場で,ダウ平均は前日比208ドル01セント高の4万4,901ドル92セントと反発.▼
ナスダック総合は前日比50.358ポイント高の2万1,108.317と3営業日続伸し連日の最高値更新となる.▼
S&P500は前日比25.29ポイント高の6,388.64と5営業日連続の最高値更新.
カジュアル・シューズのデッカーズ・アウトドア[Deckers Outdoor Corp.], 金採掘会社の
ニューモント・マイニング[Newmont Corporation],
ベリサイン[Verisign, Inc.], メディケイド[低所得者医療保険制度]とメディケア[高齢者向け医療保険制度]の
センティーン[Centene Corp.], 弁膜症治療向け医療機器メーカーの
エドワーズライフサイエンス[Edwards Lifesciences Corporation]が買われた.
反面,CATVのチャーター・コミュニケーションズ[Charter Communications, Inc.],
インテル[Intel Corporation], ヘルスケア産業関連不動産向け不動産投資信託の
ヘルスピーク[Healthpeak Properties, Inc.], 医薬品包装の
ウエスト・ファーマスーティカル・サービシズ[West Pharmaceutical Services Inc.], CATVの
コムキャスト[Comcast Corporation]は売られた.
右出典:気象庁ホームページ
☆朝から暑いが五反田に行く.東急スクエアで薄切り牛タンを食べる.
☆東急スクエアの4階から東急池上線に乗って隣の大崎広小路へと向かう.隣の駅なので歩いても行ける.目当ては2024年3月に閉店となった五反田TOCビル.2024年3月31日の閉店後の2024年4月に訪問している*.
☆その後,すぐに五反田TOCビルは,2024年9月に再開するとのアナウンスが出た.建築費高騰で建て替え計画が延期に.その時はひっそりとしていた.今日はバスが止まっている.
☆五反田TOCビルの館内.
☆少し歩いて西五反田郵政宿舎の前を横切って安樂寺へ.安樂寺は桐ヶ谷氷川神社の旧別当.門前に鎮座するのは稲守陀祇尼尊天.
☆境内には江戸前期の連続殺人犯の平井権八[明暦元〔1655〕頃/延宝7-11-03〔1679-12-05〕]と権八を慕って自害した新吉原の三浦屋の遊女小紫の供養塔である連理塚がある.元々は,平井権八が潜伏していた目黒不動瀧泉寺付近の普化宗東昌寺にあったものが東昌寺の廃寺に伴い移転したのだという.瀧泉寺には同じく比翼塚があり比翼連理塚として一対をなす.その横には願をかける際に塩を備えることで知られる塩立て地蔵.
☆安樂寺の横には桐ヶ谷氷川神社が鎮座する.この辺りは武蔵野台地の目黒台の斜面に当たり湧水で知られてきた場所.
☆桐ヶ谷氷川神社は素盞嗚尊を祀る旧桐ヶ谷村の総鎮守.創建は桐ヶ谷村が開拓された江戸期と考えられる.明治に入って,桐ヶ谷村内の八幡神社・諏訪神社・第六天神神社を合社.参道から本殿までは崖になっていて,江戸七瀑布の一つとして数えられた氷川の懸泉があった.1989年に修復され氷川の滝となっている.
☆桐ヶ谷氷川神社の参道から反対側を歩いていくと高台のピークの向こうが窪地のようになっている.丁度,その窪地にあるのが松の湯.
☆松の湯の裏手には,かつて溜池があったのだという.今は民家が建ち並ぶ.
☆桐ヶ谷通りを歩いて西霧ヶ谷公園を曲がって東急目黒線の不動前を目指す.公園の名前は桐ヶ谷ではなくて霧ヶ谷ということに気付く.
☆不動前から帰途に就く.
@西五反田.
右出典:気象庁ホームページ
☆日本橋に出る.黄色い服を着た子供たちが沢山歩いている.今日は夏の風物詩「名橋『日本橋』橋洗い」.参加した子供達だ.日本橋も,少しの間,通行止め.
☆色々と買い物を済ませた後,早めのランチ.ぶりの漬け丼.
☆日本橋から八丁堀まで歩く.
☆千代田稲荷の系譜を引く純子稲荷に詣でて,新亀島橋で亀島川を渡る.対岸は霊岸島.そう,島なのである.今は新川と呼ばれる地.
☆霊岸島の南には福井藩主松平越前守の屋敷があり明治に入るまで屋敷を取り囲むように越前堀と呼ばれる堀があった.今は越前堀公園に名前を残すのみ.公園には越前堀の護岸の石が保存されている.
暑くて熱中症になりそうなので散策は早めに切り上げ.
@日本橋.
右出典:気象庁ホームページ
▼自民党の両院議員懇談会において,石破茂首相・自民党総裁が続投に理解を求める.しかし,党内から参議院議員選挙での敗北の責任を問う声が相次ぎ,両院議員懇談会は予定の2時間を超える4時間半に及ぶ.森山幹事長は総括が終わり次第,自身の責任を明確にすることを表明.党の意思決定機関である両院議員総会を開催要求の署名活動が進んでいることから,党執行部は両院議員総会の開催に応じる方向で7月29日に協議へ.
▼7月27日に,トランプ大統領と
欧州連合[EU]のフォンデアライエン欧州委員長が
スコットランドにおいて貿易交渉で合意に達したことが好感され,欧州市場を主力とするDMG森精機,電動工具大手のマキタ,ファクトリーオートメーション部品のSMC,複写機のコニカミノルタが買われる.▼東京電力パワーグリッドと日立が,3エリア以上のデータセンター間における系統連携型エネルギーマネジメント技術を確立したと発表.▼中国やアジア向けの販売が伸びたことにより,7月25日に発表した2025年4-6月期連結営業利益が前年同期比29%増の424億円となったファナックが大幅反発.▼ヨウ素の国際市況が引き続き堅調だったことで,7月25日発表の2025年1-6月期連結純利益が前年同期比48%増の33億円,売上高が26%増の192億円となったことが好感され,ヨウ素を生産する伊勢化学工業が二桁に急反発.▼非公開化検討の報道で,医療器具を手掛けるホギメディカルがストップ高気配.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前営業日比0.040ポイント下回る1.560%へと低下.▼
東京外国為替市場で円相場は前営業日比91銭円安ドル高の1ドル148円28-30銭と続落.
▼東京株式市場で日経平均は前営業日比308円16銭安の4万1,148円07銭と続落.SCREEN,アドバンテスト,りそなHD,東宝,福岡FG,ソフトバンクGが売られた.反面,シャープ,ファナック,富士電機,太陽誘電,米中関税交渉において関税停止の3ヶ月延長との見通しから米中向けの売上比率が高い安川電機は買われた.
▼タイと
カンボジアが停戦合意.タイのプムタム首相代行とカンボジアのフン・マネット首相が
マレーシアの行政首都プトラジャヤ[Putrajaya, administrative capital]の首相官邸で会談していた.
▼マレーシア・ジョホール州タムポイ[Tampoi]にある現地企業B‑Assembly[Berjaya Assembly Sdn. Bhd.]の工場において,奇瑞汽車[Chery Automobile Co., Ltd.]傘下でSUVを手掛ける捷途汽車[Jetour Auto Co., Ltd.]が完全ノックダウン生産[CKD]を開始したと発表.中型C‑SUVのJetour Dashing,および ,7人乗りSUVのJetour VT9を生産.▼
韓国株式市場において,
テスラ[Tesla, Inc.]のイーロン・マスクCEOが自身のSNSで次世代AI6チップをサムスンの
米テキサス州の新工場で
テスラ[Tesla, Inc.]向けに製造すると説明したことを契機として,
サムスン電子[Samsung Electronics Co., Ltd.]が大幅高.▼
サムスン電子[Samsung Electronics Co., Ltd.]がが,8年で総額22兆7,647億ウォンの半導体受託生産の受注契約を締結したと発表.社名は非公表.▼AI関連用途向けの電子材料価格上昇を背景として,
台湾株式市場で化学メーカーである南亜塑膠工業[Nan Ya Plastics Corporation,台湾]が大きく上昇.阿里巴巴集団[Alibaba Group Holding Ltd.]が運営するショッピングプラットフォームである淘宝天猫[Taobao & Tmall]内で時間限定のセール[フラッシュセール]を行う淘宝閃購[Taobao Flash Sale]と阿里巴巴集団傘下でフードデリバリーサービスを手掛ける餓了麼[Ele.me]が,連携キャンペーンにおいて支払い金額が0元[無料]で商品を受け取れる零元購とセルフピックアップを除いた注文数に限って,週末1日あたり9,000万件超を2週連続で記録したと発表.2025年5月に,淘宝天猫傘下の即時配送サービスの小時達を淘宝閃購へリブランドして以来,注文数が急速に増加.▼
希少疾患薬の江蘇恒瑞医薬[Jiangsu Hengrui Pharmaceuticals Co.,Ltd.]が製薬の
グラクソ・スミスクライン[GSK plc,英]と外部ライセンス取引[Business Development]を締結したと発表.江蘇恒瑞医薬が開発中の薬剤 HRS‑9821[慢性閉塞性肺疾患〔COPD〕治療薬候補]の全世界における独占的な開発・製造・販売のライセンスをGSKに対して供与し,腫瘍・呼吸器・免疫・炎症など複数の治療分野で早期開発中の化合物である11の早期段階にあるパイプライン候補に関しては個別に選択的に開発・商業化するオプションをGSKに対して付与する.
▼中国本土株式市場で上海総合指数は前営業日比4.28ポイント高の3,597.94と反発.
電磁シールド・フィルムの広州方邦電子[Guangzhou Fangbang Electronics Co., Ltd.], PCB基板の合肥芯碁微電子装備[Circuit Fabology Microelectronics Equipment Co., Ltd.], 高機能耐食材料・風力発電ブレード材料の上緯新材料科技[Swancor Advanced Materials Co., Ltd.], 風力発電装置の上海電気風電集団[Shanghai Electric Wind Power Group Co., Ltd.], 銅張箔シートや粘着シートなどの複合材料の南亜新材料科技[Nanya New Material Technology Co., Ltd.]が買われた.
反面,ウィッグ・エクステンションの河南瑞貝卡繁製品[Henan Rebecca Hair Products Co.,Ltd.], 下着・インナーウェアの愛慕[Aimer Co., Ltd.], 中国大手のホスピタリティグループである錦江グループ[Jin Jiang Group]の傘下にあるITおよびオンライン予約関連の子会社の上海錦江在線網絡服務[Shanghai Jin Jiang Online Network Service Co., Ltd.], 特殊鋼の西寧特殊鋼[Xining Special Steel Co., Ltd.], 鉄鋼の広西柳州鋼鉄集団[Liuzhou Iron & Steel Co., Ltd.]は売られた.
▼香港株式市場でハンセン指数は前営業日比173.78ポイント高の25,562.13と反発.
グラクソ・スミスクライン[GSK plc,英]と外部ライセンス取引[Business Development]を締結した希少疾患薬の江蘇恒瑞医薬[Jiangsu Hengrui Pharmaceuticals Co.,Ltd.], 医薬品の中国生物製薬[Sino Biopharmaceutical Ltd.]・翰森製薬集団[Hansoh Pharmaceutical Group Co., Ltd.]・石薬集団[CSPC Pharmaceutical Group Limited], 友邦保険[AIA Group Ltd.], 不動産の九龍倉置業地産投資[Wharf Real Estate Investment Company Limited]が買われた.
一方,自動車ディーラーの中升集団[Zhongsheng Group Holdings Ltd.], ガラスメーカーの信義玻璃[Xinyi Glass Holdings Ltd.], 飲料メーカーの農夫山泉[Nongfu Spring Co., Ltd.], 台湾系のインスタントラーメンの康師傅[Tingyi HD Corp.], 中国石油化工[シノペック,China Petroleum & Chemical Corp.], AIアプリの商湯集団[センスタイム,SenseTime Group Inc.], AIの青島創新奇智科技集団[Qingdao AInnovation Technology Group Co., Ltd.], クラウドサービス事業の金山雲[Kingsoft Cloud Holdings Ltd.]は売られた.
▼スウェーデンのストックホルムにおいて,
中国の何立峰副首相と
米国のベッセント財務長官が通商協議.2025年5月下旬,2025年6月下旬に続いて3回目.▼
ロシア連邦の航空会社である
アエロフロート・ロシア航空[ПАО Аэрофлот — Российские авиалинии,PJSC Aeroflot Russian Airlines]でサイバー攻撃によるものと見られる大規模なシステム障害発生.モスクワ発着の国内線を中心に50便以上欠航.▼ワクチンの開発・製造の
ババリアン・ノルディック[Bavarian Nordic A/S,デンマーク]がプライベートエクイティ投資会社であるペルミラ[Permira]とノルディック・キャピタル[Nordic Capital]からの190億デンマーククローネでの全株式買収提案に同意したと発表.取締役会が株主に対して賛同を推薦する意向を表明.▼
スウェーデン統計局[Statistics Sweden,SCB,Statistiska centralbyrån]*によると,2025年6月の貿易収支は133億クローナの黒字となる.輸出額は1,768億クローナ,輸入額は1,635億クローナ.季節調整済みの貿易収支は103億クローナの黒字となり,5月の97億クローナの黒字からは減少.▼
欧州委員会が,
アラブ首長国連邦[UAE]アブダビの国営石油会社ADNOC[Abu Dhabi National Oil Company]によるポリウレタン原料やポリカーボネートの
コベストロ[Covestro AG,独]の買収に関して調査を開始すると発表.2024年6月に交渉が開始され,2024年10月1日に買収が発表されている.公開買付けによりADNOCは約81.8%の株式を取得.
▼欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前営業日比1.19ポイント安の548.76と続落.
酒造のハイネケン[Heineken N.V.,オランダ], 持株会社の
ハイネケンHD[Heineken Holding N.V.,オランダ], 食料雑貨小売の
オカド・グループ[Ocado Group plc,英],
ユニバーサル・ミュージック・グループ[Universal Music Group N.V.,米蘭], 現金輸送・現金処理サービスの
[Loomis AB,スウェーデン], 薬局の
レッドケア[Redcare Pharmacy N.V.,オランダ,旧Shop Apotheke Europe]が売られた.
反面,ウェハー処理用半導体プロセス装置のASMインターナショナル[ASM International N.V.;Advanced Semiconductor Materials,蘭], 半導体装置の
BEセミコンダクター・インダストリーズ[BE Semiconductor Industries N.V.,オランダ], 半導体製造装置大手である
ASML[ASML Holding N.V.,オランダ], 石油・ガス・再生可能エネルギー事業者でノルウェー最大の造船所を起源とする
アケル[Aker ASA,ノルウェー], 北欧最大のエネルギー企業である
エクイノール[Equinor ASA,ノルウェー]は買われた.
▼ロンドン株式市場で,FTSE100は前営業日比38.87ポイント安の9,081.44と反落.
▼フランクフルト株式市場で,DAXは前営業日比247.14ポイント安の2万3,970.36と続落.
▼パリ株式市場で,CAC40は前営業日比33.70ポイント安の7,800.88と反落.
▼ワーナー・ブラザース・ディスカバリー[Warner Bros Discovery Inc.]が,ストリーミング・スタジオ部門をワーナー・ブラザース,グローバルネットワーク部門をディスカバリー・グローバルと会社分割後のそれぞれの経営陣を発表.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物7月限は前営業日比23.70ドル安の1オンス3,310.30ドルと4営業日続落.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物9月限は前営業日比1.55ドル高の1バレル66.71ドルと反発.▼
米国債市場で10年債利回りは前営業日比0.033ポイント上回る4.418%へと上昇.
▼NY株式市場で,ダウ平均は前営業日比64ドル36セント安の4万4,837ドル56セントと反落.▼
ナスダック総合は前営業日比70.268ポイント高の2万1,178.585と4営業日続伸し連日の最高値更新.▼
S&P500は前営業日比1.13ポイント高の6,389.77と6営業日続伸し連日の最高値更新.
スーパー・マイクロ・コンピューター[Super Micro Computer Inc.],
AMD[Advanced Micro Devices Inc.], テキサス州のパーミアン盆地を拠点とする石油・ガス開発の
ダイヤモンドバック・エナジー[Diamondback Energy Inc.],
ナイキ[Nike, Inc.], キッチン用品や家庭用家具等の小売の
ウィリアムズ・ソノマ[Williams-Sonoma, Inc.]が買われた.
一方,リチウム・臭素・触媒のアルベマール[Albemarle Corp.], ライフ・サイエンスの
レビティ[Revvity, Inc.,旧パーキンエルマー], メディケイド[低所得者医療保険制度]とメディケア[高齢者向け医療保険制度]の
センティーン[Centene Corp.], レストランチェーンの
チポトレ・メキシカン・グリル[Chipotle Mexican Grill Inc.], カジュアル・シューズの
デッカーズ・アウトドア[Deckers Outdoor Corp.]は買われた.
右出典:気象庁ホームページ
▼自民党の役員会が党の意思決定機関である両院議員総会の開催を決定.開催要求の手続きを経ずに決断.▼最北の秘境駅として知られ,2025年3月に廃止となったJR宗谷線の抜海駅の取り壊しが始まる.▼2025年度の普通交付税の総額が7年連続増の約17兆8,100億円となる.不交付団体は2自治体増加の85自治体となる.▼7月28日に2026年3月期連結業績予想の大幅下方修正を発表したさくらインターネットがストップ安水準を付ける.GPU基盤提供事業者の競争が予想以上の激化.▼電力設備を手掛ける日立エナジーが,電力の ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼鉄道大手の ▼ ▼午前8時25分頃, ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼航空・防衛の ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ☆ランチは肉野菜炒め. ☆天高く伸びる向日葵. ▼堺市の魚市場の堺魚市場が江戸時代以来の歴史に幕を閉じる. ▼日銀が金融政策決定会合において政策金利である無担保コール翌日物金利の誘導目標を0.5%での据え置きを決定.9人の政策委員全員が賛成.▼経済産業省によると,2025年6月の鉱工業生産指数[季節調整済み]は前月比1.7%上昇の102.9となる.航空機のエンジンや機体向け部品が牽引し3ヶ月ぶりに上昇に転じた.▼電子情報技術産業協会[JEITA]によると,2025年5月の電子部品出荷額が前年同月比0.7%減の3,550億円となる.2024年11月以来のマイナス. ▼東京電力HDが2025年4-6月期連結決算で,福島第1原発廃炉における溶融核燃料[デブリ]の本格的な取り出しの準備作業費用として9,030億円の特別損失[災害特別損失]を計上.デブリ取り出し作業にかかる設備投資や工事,リスク対策,研究開発費用が膨大であり,廃炉完了までの総費用見通しの増加を受けて,損失引当金の形で会計上一括計上[災害にかかる支出を前倒しで負債として計上]. ▼SBI新生銀行が,前身である日本長期信用銀行に投入されていた公的資金を全て返済したと発表.預金保険機構及び株式会社整理回収機構が保有するSBI新生銀行の優先株式の全てをSBIホールディングスが取得し公的資金約2,300億円を完済.▼シャープがアオイ電子[香川県高松市]との間でシャープ三重事業所第2工場および一部土地の売買契約を締結と発表.▼三菱電機の2025年4-6月期連結純利益[IFRS]が前年同期比85%増の909億円と過去最高となる.中国を中心にFA[ファクトリーオートメーション]システム事業の回復が寄与.▼国内や中国向けコンテナ船やタンカー用の大口受注増加により2025年6月時点の受注残高が過去最高となったことが好感され,船舶エンジンのダイハツインフィニアースがストップ高水準を付け上場来高値を更新.▼トヨタ自動車がカムチャツカ半島付近で発生した大規模地震による津波の影響で国内11工場を生産停止していたが,7月31日夕方からは生産停止は国内7工場となることを発表.▼韓国サムスン電子の2025年4-6月期決算でスマホ部門が増収増益となったことから,スマホ部品需要拡大が期待され,村田製作所が大きく上げる.▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
Vita brevis, ars longa. Omnia vincit Amor. E.ON[E.ON SE,独]との間で最大7億ドルの包括契約の締結を発表.2027年から2036年にかけて変圧器約2万7,000台を供給へ.▼みずほ銀行が独自与信モデルを手掛けるUPSIDERホールディングス[東京・港]の買収を発表.買収総額は約460億円.▼高単価のヤクルト1000など乳酸菌飲料の伸び悩みにより2026年3月期通期連結業績予想で営業利益を前期比3%減の535億円と一転して減益と下方修正したヤクルト本社が下げ幅を拡大▼Uber Japanが埼玉県においてUber Taxiのサービスを開始と発表.▼自社株買いを発表した大同特殊鋼が大幅続伸.▼不正会計による上場廃止懸念からAI開発のオルツが大幅続落.▼東京海上HDが事業強化を目的としてイーデザイン損害保険の社名を東京海上ダイレクト損害保険とすることを発表.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.005ポイント
東京外国為替市場で円相場は前日比29銭円安ドル高の1ドル148円57-59銭と3営業日続落.
東京株式市場で日経平均は前日比323円72銭安の4万0674円55銭と3営業日続落.極端紫外線[EUV]露光装置やフォトマスク関連装置需要がピークアウトしているとされたレーザーテック,鉱山機械の需要減少が響く小松製作所,シリコンウエハーを手掛けるSUMCO,トクヤマ,マツダが売られた.一方,2025年4-6月期連結純利益が前年同期比17%増の260億円となった野村総合研究所,良品計画,抗精神病薬と腎臓病治療薬が堅調であることとポカリスエットが好調であったことから2025年1-6月期連結純利益[IFRS]が前年同期比60%増の1,730億円となった大塚HD,リクルートHD,三井金属鉱業は買われた.
中国兵器装備集団[China South Industries Group Corporation]から自動車事業部門の中国長安汽車集団[China Changan Automobile Group Co., Ltd.]がから分離独立し,国務院国有資産監督管理委員会[SASAC]管轄下に移る.
中国本土株式市場で上海総合指数は前日比11.77ポイント高の3,609.71と続伸し年初来高値更新.
メモリチップ設計の東芯半導体[Dosilicon Co., Ltd.], 電磁シールド・フィルムの広州方邦電子[Guangzhou Fangbang Electronics Co., Ltd.], 質量分析計の広州禾信儀器[Guangzhou Hexin Instrument Co., Ltd.], 化学薬品の湖南南新製薬[Hunan Nucien Pharmaceutical Co., Ltd.], 光トランシーバーモジュールの無錫徳力光電子科技[Wuxi Taclink Optoelectronics Technology Co., Ltd.], 中国当局の政策への期待から宝山鋼鉄[Baoshan Iron & Steel Co., Ltd.]・建機の三一重工[Sany Heavy Industry Co.,Ltd.]が買われた.
一方,下着・インナーウェアの愛慕[Aimer Co., Ltd.], 温州・浙江南部北部で最大規模の農産物流センターを運営する浙江東日[Zhejiang Dongri Co., Ltd.], RNA分子診断テクノロジーの仁度生物[Shanghai Rendu Biotechnology Co., Ltd.], 天井・壁面インテリア建材の法獅龍家居建材[Fsilon Furnishing and Construction Materials Corp.], 上海電影[Shanghai Film Co., Ltd.]は売られた.香港株式市場でハンセン指数は前日比37.68ポイント安の25,524.45と反落.
小米集団[Xiaomi Corporation], 取引所運営の香港交易所[Hong Kong Exchanges and Clearing Ltd.],
百度[Baidu Inc.], オンラインゲームの網易[NetEase, Inc.], 中国建設銀行[China Construction Bank Corp.], AIアプリの商湯集団[センスタイム,SenseTime Group Inc.], 動画配信プラットフォームの
ビリビリ[哔哩哔哩,Bilibili Inc.]が売られた.
反面,2025年売上高見通しを上方修正した無錫薬明康徳新薬開発[Wuxi AppTec Co.,Ltd.], 医薬品の石薬集団[CSPC Pharmaceutical Group Limited], 自動車ディーラーの中升集団[Zhongsheng Group Holdings Ltd.], バイオ医薬品開発受託の
薬明生物技術[WuXi Biologics〔Cayman〕Inc.], 医薬品の中国生物製薬[Sino Biopharmaceutical Ltd.], 企業向けクラウドの金蝶国際軟件集団[Kingdee International Software Group Co.,Ltd.], 騰訊音楽娯楽集団[Tencent Music Entertainment Group], 医薬品の緑葉製薬集団[Luye Pharma Group Ltd.], バイオ医薬品や小分子医薬品の三生製薬[3SBio Inc.]は買われた.
スウェーデンのストックホルムにおける,
中国の何立峰副首相と
米国のベッセント財務長官による通商協議で8月12日に期限を迎える追加関税の一時停止措置を3ヶ月延長する方針を確認.▼
スペイン国家統計局*によると,2025年4-6月期実質GDP[季節調整済み]は前期比0.7%増となる.
欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比1.82ポイント高の550.58と3営業日ぶりの反発となる.
2025年4-6月期受注高が前年同期比13%増,EBITAマージンがグループ平均で14.3%と記録的な水準に達したクレーンや昇降装置製造のコネクレーンズ[Konecranes Oyj,フィンランド], 2025年通年のEBITDAaL[リース費用控除後の利払前・税引前・減価償却前利益]ガイダンスを引き上げた通信・ケーブルテレビの
テレツー[Tele2 AB,スウェーデン], モバイル通信の
エリサ[Elisa Oyj,フィンランド], ヘルスケア製品と医療関連機器の
フィリップス[Koninklijke Philips N.V.,Royal Philips,オランダ], 植物油メーカーの
AAK[AAK AB,スウェーデン]が買われた.
一方,鉄鋼のSSAB[SSAB AB,スウェーデン], 不動産の
ヴィルボルグス・ファスティゲター[Wihlborgs Fastigheter AB,スウェーデン], 2025年通期売上高成長率見通しを8-14%と従来予想の13-21%から下方修正した製薬の
ノボ・ノルディスク[Novo Nordisk A/S,デンマーク], 産業機器用シール材・工業用ゴム・海洋港湾資材の
トレルボルグ[Trelleborg AB,スウェーデン], 医療機器の
エレクタ[Elekta AB,スウェーデン]は売られた.
ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比54.88ポイント高の9,136.32と3営業日ぶりの反発となる.
フランクフルト株式市場で,DAXは前日比247.01ポイント高の2万4,217.37と3営業日ぶりの反発となる.
パリ株式市場で,CAC40は前日比56.48ポイント高の7,857.36と反発.
ユニオン・パシフィック鉄道[Union Pacific Railroad]が同業の
ノーフォーク・サザン[Norfolk Southern Corp]を約850億ドルで買収することで合意したと発表.▼
米労働省労働統計局*発表の2025年6月の雇用動態調査[JOLTS]によると,非農業部門の求人件数[季節調整済み]は前月比27.5万件減の743.7万件となる.宿泊・飲食サービスの減少が影響.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物7月限は前日比14.30ドル高の1オンス3,323.40ドルと5営業日ぶりの反発となる.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物9月限は前日比2.50ドル高の1バレル69.21ドルと続伸.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.089ポイント下回る4.329%へと低下.
NY株式市場で,ダウ平均は前日比204ドル57セント安の4万4,632ドル99セントと続落.▼
ナスダック総合は前日比80.294ポイント安の2万1,098.291と5営業日ぶりの反落となる.▼
S&P500は前日比18.91ポイント安の6,370.86と7営業日ぶりの反落となる.
空調機器のキャリア・グローバル[Carrier Global Corp.], 1日当たりの小包取扱量が7.3%減の1,660万個となったことが響いて2025年4-6月期決算が減収減益となった物流の
ユナイテッド・パーセル・サービス[United Parcel Service Inc.], 保険代理店の
ブラウン・アンド・ブラウン[Brown & Brown Inc.],
ベリサイン[Verisign, Inc.],
ペイパルHD[PayPal Holdings Inc.]が売られた.
一方,高速データ通信向け光ファイバーなどの需要が拡大し2025年4-6月期の特別項目を除く売上高が前年同期比12%増の40億4,500万ドルと市場予想を上回った光ファイバーや液晶向けガラス基板などを手掛けるコーニング[Corning Incorporated], バイオ医薬品の
インサイト[Incyte Corp.], 半導体開発用ソフトウェアの
ケイデンス・デザイン・システムズ[Cadence Design Systems Inc.], 事業用不動産サービス・投資顧問の
CBRE[CBRE Group Inc.], EDAツールの
シノプシス[Synopsys Inc.]は買われた.
右出典:気象庁ホームページ07/30 水
ロシア連邦の極東のカムチャツカ半島沖を震源とするマグニチュードは8.7と推定される地震発生.気象庁は北海道から和歌山県にかけての太平洋沿岸に津波警報を発表.日本列島に津波が押し寄せる.千島列島北部のロシア連邦サハリン州パラムシル島[Парамушир,波羅茂知島]のセベロクリリスク[Се́веро-Кури́льск,柏原]では内陸200メートルまで津波が到達.東北線・常磐線・東海道線・横須賀線,江ノ電、京急線で運転見合わせ.大船駅でタクシー待ちの長い列.湘南モノレールは通常運転.
トヨタ自動車の2025年1-6月の世界販売台数[レクサス含む]が前年同期比5%増の515万9,282台と4年ぶりの過去最高となる.▼エレベーターの
フジテックが北欧最大のプライベート・エクイティ・ファンドの
EQT[EQT AB,スウェーデン]による買収の受け入れを発表.フジテックは上場廃止へ.創業家出身の社長に退陣を突き付けてきたオアシス・マネジメントは撤退.▼日本電気[NEC]がNTTから光信号と電気信号を相互に変換するトランスポンダーである SpectralWave WX-T を受注したと発表.搭載しているNEC NOS[Network Operating System]は,TIPが推進する光IPネットワーク領域のオープン化に向けた Phoenixプロジェクトにて,世界で初めてGold Badge認定を獲得している.▼マクニカが,シーマ・テクノロジーズ[SiMa Technologies,Inc.,米]の次世代フィジカルAIプラットフォームである SiMa.ai の取り扱いを開始.ノーコード・ローコード開発ツールPaletteを搭載.▼中国の個人消費低迷により自転車部品の在庫調整が継続すると予想されるため2025年12月期連結純利益が前期比60%減の305億円になる見通しと7月29日に発表したシマノが急落.▼光ファイバーや液晶向けガラス基板の
コーニング[Corning Incorporated,米]の収益見通しが市場予想を上回り株価が上昇したことを受けて,フジクラが上場来高値を付ける.古河電気工業・住友電気工業にも連想買い.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比横這いの1.555%で推移.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比49銭円高ドル安の1ドル148円08-10銭と4営業日ぶりに反発.米雇用動態調査[JOLTS]の結果が雇用の原則を示したことで長期金利が低下し日米金利差が縮小したことにより円買いドル売りの流れとなる.
東京株式市場で日経平均は前日比19円85銭安の4万0654円70銭と4営業日続落.キーエンス,北米などでの建設機械の需要減と相互関税政策の影響で2025年4-6月期純利益が前年同期比17%減となった小松製作所,ANA HD,日野自動車,リクルートHD, 双日が売られた.一方,オルゴビクスの売上拡大による利益成長が期待できるとされた住友ファーマ,フジクラ,古河電気工業,日本電気,キヤノンは買われた.
韓国と
米国が貿易協定で合意.自動車に対する関税は日王と同じ15%へ.対米投資として,半導体・原子力・電池・バイオテクノロジーに約2,000億ドル,造船に約1,500億ドルが求められている.▼
LGエネルギーソリューション[LG Energy Solution, Ltd.]が
テスラ[Tesla, Inc.]向けにリチウムイオン電池の大規模供給契約を締結したことを発表.モデル3およびモデルYなどの主力EV車両向け.▼
台湾株式市場で
鴻海精密工業[Foxconn,Hon Hai Precision Industry Co., Ltd.]とモーター製造の東元電機[TECO Electric & Machinery Co., Ltd.]が重要な発表を控えているとの理由で売買停止.EV事業において両社が提携を発表するとの情報.▼
鴻海精密工業[Foxconn,Hon Hai Precision Industry Co., Ltd.]とモーター製造の東元電機[TECO Electric & Machinery Co., Ltd.]がAIデータセンター市場を共同で開拓する戦略的アライアンス締結を発表.鴻海精密工業が東元電機株の10%,東元電機が鴻海精密工業株の0.519%を保有するという株式交換による出資関係を構築へ.▼シンガポールの複合企業である
ケッペル・コーポレーション[Keppel Corporation Limited,シンガポール]が最大約5億シンガポールドルの自社株買いを発表.不動産事業の回復により,2025年1-6月期の純利益が前年同期比24%増の3億7,770万シンガポールドル,経常利益は7%増の4億4,400万シンガポールドルとなったことがが背景.▼
中国共産党中央政治局会議が開催される.中国共産党政治局はこの会合において,第14次五ヶ年計画の最終年に当たる2025年後半にかけての経済運営上のリスクに対処するため,市場の秩序維持・重点産業の能力管理・公共財政の柔軟運用強化といった方針を確認.
中国本土株式市場で上海総合指数は前日比6.01ポイント高の3,615.72と僅かながらも3営業日続伸.
化学薬品の湖南南新製薬[Hunan Nucien Pharmaceutical Co., Ltd.], メモリチップ設計の東芯半導体[Dosilicon Co., Ltd.], ビデオ・クラウド・サービスの杭州当虹科技[Hangzhou Arcvideo Technology Co., Ltd.], 抗腫瘍薬の上海誼衆薬業[Shanghai Yizhong Pharmaceutical Co., Ltd.], パワー半導体デバイスの江蘇宏微科技[MacMic Science & Technology Co., Ltd.]が買われた.
反面,産業用ドローン関連製品の成都縦横自動化技術[Chengdu JOUAV Automation Tech Co., Ltd.], 低分子医薬品の上海皓元医薬[Shanghai Haoyuan Chemexpress Co.,Ltd.], ACモーター・DCモーター常州神力電機[Changzhou Shenli Electrical Machine Inc.], 中銀国際証券[BOC International China Co., Ltd.], 照明工学システムの北京新時空科技[Beijing New Space Technology Co., Ltd.], 希土類の探鉱・製錬の盛和資源[Shenghe Resources Holding Co., Ltd.]は売られた.香港株式市場でハンセン指数は前日比347.52ポイント安の25,176.93と続落.
前日に発表した新型SUVの i8 が競合他社モデルに対して割高と見なされ,かつ,差別化ポイントの不足が指摘された自動車の理想汽車[Li Auto Inc.], 2025年上半期の業績が市場予想を下回ったHSBCホールディング[匯豊HD]とその子会社で2025年6月中間期純利益が前年同期比30.5%減の68億8,000万香港ドルとなった
恒生銀行[Hang Seng Bank Limited], 半導体ウェーハ製造の中芯国際集成電路製造[Semiconductor Manufacturing International Corp.], 自動車・電池製造の
比亜迪[BYD Company Ltd.], カメラモジュール等の光学機器の舜宇光学科技[Sunny Optical Technology〔Group〕Co., Ltd.]が売られた.
反面,原油先物相場の上昇を受けて中国石油天然気[PetroChina Co.,Ltd.]・中国石油化工[シノペック,China Petroleum & Chemical Corp.], 恒隆地産[Hang Lung Properties Ltd.], 医薬品の石薬集団[CSPC Pharmaceutical Group Limited], 宅配サービスの中通快逓[ZTO Express〔Cayman〕Inc.], 医療機器製造の微創医療科学[MicroPort Scientific Corporation], 微創医療傘下で手術用ロボットを手掛ける上海微創医療機器人[Shanghai MicroPort MedBot〔Group〕Co., Ltd.], 肺疾患向け高精度低侵襲治療機器の康博医療[Broncus Holding Corp.], 健康管理プラットフォームを運営するヘルステックの平安健康医療科技[Ping An Healthcare and Technology Company Limited]は買われた.
レオナルド[Leonardo S.p.A.,イタリア]が,産業用車両メーカーの
イヴェコ[Iveco Group N.V.,イタリア]の防衛事業を17億ユーロで買収することで合意と発表.防衛事業には主に陸上防衛用装甲車や重車両を製造するIDV[Iveco Defence Vehicles]および ASTRAブランドが含まれる.イヴェコは買収完了後に余剰資金を特別配当として株主に還元へ.▼
タタ自動車[Tata Motors Limited,インド]が商用車メーカーの
イヴェコ[Iveco Group N.V.,イタリア]の買収を発表.買収総額は38億ユーロ.▼
フランス国立統計経済研究所[INSEE]*によると,2025年4-6月期の実質GDP[季節調整済み]は前期比0.3%増となる.▼
スウェーデン統計局[Statistics Sweden,SCB,Statistiska centralbyrån]*によると,2025年6月の実質小売売上高[季節調整済み]は前年同月比2.0%増となる.▼
欧州統計局[eurostats]*によると,2025年4-6月のユーロ圏の実質GDP[季節調整済み,chain-linked volumes]が前期比0.1%増となる.▼
ドイツ連邦統計局*によると,2025年4-6月の実質GDP[季節調整済み]は前期比0.1%減となる.
欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比0.12ポイント安の550.24とほぼ横這い.
中核市場であるEMEA地域や南欧・中国での営業活動が振るわず,2025年通年の売上成長見通しを大幅に下方修正した補聴器のアンプリフォン[Amplifon SpA,イタリア], クレーンや昇降装置製造の
コネクレーンズ[Konecranes Oyj,フィンランド], 通信・ケーブルテレビの
テレツー[Tele2 AB,スウェーデン], モバイル通信の
エリサ[Elisa Oyj,フィンランド], 特殊化学品・医薬品・食品添加物商社の
IMCD[IMCD N.V.,オランダ]が売られた.
一方,米国向けに供給する高強度鋼などプレミアム製品の出荷が好調だった鉄鋼のSSAB[SSAB AB,スウェーデン], 不動産の
ヴィルボルグス・ファスティゲター[Wihlborgs Fastigheter AB,スウェーデン], 産業機器用シール材・工業用ゴム・海洋港湾資材の
トレルボルグ[Trelleborg AB,スウェーデン], 医療機器の
エレクタ[Elekta AB,スウェーデン],
アバンザ銀行[Avanza Bank Holding AB,スウェーデン]が買われた.
ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比0.62ポイント高の9,136.94とほぼ横這い.
フランクフルト株式市場で,DAXは前日比44.85ポイント高の2万4,262.22と続伸.
パリ株式市場で,CAC40は前日比4.60ポイント高の7,861.96と続伸.
カナダのカーニー首相が
パレスチナに関して2025年9月に開催される第80回国連総会[80th Session of the United Nations General Assembly]において国家として承認する方針を表明.パレスチナ問題の平和的解決と二国家解決の実現を目指すための国際会議[International Conference for the Peaceful Settlement of the Question of Palestine and the Implementation of the Two‑State Solution]における表明.
フランスと
イギリスに続く動き.
米連邦準備理事会[FRB]は連邦公開市場委員会[FOMC]において,政策金利の指標であるフェデラルファンド[FF]金利の誘導目標を4.25-4.5%で据え置き.据え置きは5会合連続.ミシェル・ボウマン理事とクリストファー・ウォラー理事は反対する.▼
カナダ銀行が政策金利である翌日物金利の誘導目標を2.75%に据え置く.▼
ブラジル中央銀行のの通貨政策委員会[Copom:Comitê de Política Monetária]が政策金利であるSelic金利[Sistema Especial de Liquidação e Custódia]を15.00%で据え置き.2025年6月の消費者物価指数[IPCA]は年率5.35%となり,目標帯である 3 ± 1.5% を上回る状態が継続している.▼
米商務省経済分析局[BEA]*によると,2025年4-6月期の実質GDP[季節調整済み]は前期比年率で3.0%増となる.▼
メキシコ国立統計地理情報院[INEGI]*によると,2025年4-6月期の実質GDP[季節調整済み]が前期比0.7%増となる.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物8月限は前日比28.20ドル安の1オンス3,295.80ドルと反落.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物9月限は前日比0.79ドル高の1バレル70.00ドルと3営業日続伸.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.048ポイント上回る4.377%に上昇.
NY株式市場で,ダウ平均は前日比171ドル71セント安の4万4,461ドル28セントと3営業日続落.▼
ナスダック総合は前日比31.383ポイント高の2万1,129.674と反発.▼
S&P500は前日比7.96ポイント安の6,362.90と続落.
獣医療製品・サービスのアイデックス・ラボラトリーズ[IDEXX Laboratories Inc.], 陸運の
オールド・ドミニオン・フレイト・ライン[Old Dominion Freight Line Inc.], 銅・モリブデン生産の
フリーポート・マクモラン[Freeport-McMoRan Inc.], アジア太平洋地域において売上が8%減,受注が17%減と大きく減速し,中国を中心とした需要の弱さが懸念された空調ソリューションの
トレイン・テクノロジーズ[Trane Technologies PLC], 医療技術の
GEヘルスケア・テクノロジーズ[GE Healthcare Technologies Inc.]が売られた.
反面,電力機器のジェネラックHD[Generac Holdings Inc.], エレクトロニクス産業向け自動試験装置[ATE]最大手の
テラダイン[Teradyne Inc.], 健康保険の
ヒュマーナ[Humana Inc.], ゲームの
エレクトロニック・アーツ[Electronic Arts Inc.], 国際的アグリビジネスと食品の
ブンゲ[Bunge Ltd.]は買われた.
右出典:気象庁ホームページ07/31 木
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.005ポイント下回る1.550%へと低下.▼
東京外国為替市場で前日比1円30銭円安ドル高の1ドル149円38-40銭と円相場は反落.
東京株式市場で日経平均は前日比366円21銭高の4万1,020円91銭と反発.ヤマトHD, 京セラ,日本電気硝子,ディスコ,フジクラが買われた.反面,住友金属鉱山,パナソニックHD,東京電力HD,武田薬品工業,トヨタ自動車は売られた.
香港金融管理局[HKMA,Hong Kong Monetary Authority]が米FRBの姿勢に歩調を合わせ,高金利環境の継続と為替安定の維持を重視し,政策金利であるベースレート[Base Rate,HKMAが銀行に対して翌日物の流動性を供給する際に適用する金利]を4.75%で据え置き.▼
台湾主計総処*によると,2025年4-6月期の実質GDPは前年同期比7.96%の伸びとなる.2021年以来の高成長.季節調整済の前期比の年率換算成長率は12.89%となった.▼
恒生銀行[Hang Seng Bank Limited]が最大30億香港ドルの自社株買いを2025年8月1日から6ヶ月間実施すると発表.2025年上半期の純利益は前年同期比で約30%減少した一方で,資本充実度[CET1比率;Common Equity Tier 1 ratio;普通株式等Tier1比率]は高水準を維持しており,余剰資本を活用した株主還元策として自社株買いが打ち出された.
中国本土株式市場で上海総合指数は前日比42.51ポイント安の3,573.21と4営業日ぶりの反落となる.
風力発電装置の上海電気風電集団[Shanghai Electric Wind Power Group Co., Ltd.], 光通信インフラ部品の河南仕佳光子科技[Henan Shijia Photons Technology Co., Ltd.], 注射用栄養剤[グルタミン等]・抗感染薬・消化器薬等の霊康薬業集団[Lionco Pharmaceutical Group Co.,Ltd.], 建材の匯通建設集団[Huitong Construction Group Co., Ltd.], 映画の中国電影集団[China Film Group Corporation], PVパネルの晶澳太陽能科技[JA Solar Technology Co.,Ltd.]・隆基緑能科技[LONGi Green Energy Technology Co.,Ltd.], 化学工業の寧夏宝豊能源集団[Ningxia Baofeng Energy Group Co.,Ltd.], 鉄鋼の鞍鋼[Angang Steel Co., Ltd.], アルミの中国铝業[Aluminum Corporation of China Ltd.]が売られた.
一方,化学薬品の湖南南新製薬[Hunan Nucien Pharmaceutical Co., Ltd.], メモリチップ設計の東芯半導体[Dosilicon Co., Ltd.], 組換えタンパク質医薬品の科興生物制薬[Shan Dong Kexing Bioproducts Co., Ltd.], CAEの上海索辰信息科技[Shanghai Suochen Information Technology Co., Ltd.], 高速通信と自動車用コネクタの東莞市鼎通精密科技[DongGuan DingTong Precision Metal Co., Ltd.]は買われた.香港株式市場でハンセン指数は前日比403.60ポイント安の24,773.33と3営業日続落.
不動産開発の龍湖集団[Longfor Group Holdings Limited], 非鉄金属の紫金鉱業集団[Zijin Mining Group Co.,Ltd.], ビール醸造の百威亜太[Budweiser Brewing Company APAC Limited], 無錫薬明康徳新薬開発[Wuxi AppTec Co.,Ltd.], ガラスメーカーの信義玻璃[Xinyi Glass Holdings Ltd.]が売られた.
反面,ショート動画の快手科技[Kuaishou Technology], 半導体ウェーハ製造の中芯国際集成電路製造[Semiconductor Manufacturing International Corp.], マカオ・カジノの金沙中国[Sands China Ltd.], 恒隆地産[Hang Lung Properties Ltd.], 総合リゾートの銀河娯楽集団[Galaxy Entertainment Group Ltd.]は買われた.OpenAIが
ノルウェーのナルヴィク近郊のクバンダル[Kvandal]地域において,英国のAIインフラ事業者である
エヌスケール・グローバルHD[Nscale Global Holdings Ltd.]とノルウェーの投資会社である
アケル[Aker ASA,ノルウェー]が共同で2026年末までに建設し10万基のNVIDIA GPUを配備するデータセンターのプロジェクトであるスターゲート・ノルウェーを発表.この施設はOpenAIにとって欧州で初のギガファクトリー[gigafactory]型データセンターであり,スターゲート[Stargate]プロジェクトの一環.100%再生可能エネルギーで稼働.初期電力容量は230MW,将来的には最大520MWへ拡張構想.▼
京東集団[JD.com, Inc.]が,北欧・欧州最大手の家電量販企業の一つである家電量販の
セコノミー[Ceconomy AG,独]を買収すると発表.買収総額は約22億ユーロとなる見込み.▼
フランス国立統計経済研究所[INSEE]*によると,2025年7月の調和消費者物価指数[HICP,EU統一基準]はで前年同月比0.9%の上昇となる.前月から横這い.▼
イタリア国家統計局[Italian National Institute of Statistics,ISTAT]*によると,2025年7月の調和消費者物価指数[Harmonised index of consumer prices,HICP,EU統一基準]は前年同月比1.7%の上昇となる.▼
ドイツ連邦統計局*によると,2025年7月の調和消費者物価指数[Harmonised index of consumer prices,HICP,EU統一基準]は前年同月比1.8%の上昇となる.▼
欧州統計局[eurostats]*によると,2025年6月のユーロ圏の失業率[季節調整済み]が6.2%となる.
欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比4.13ポイント安の546.11と続落.
小売チェーンのディノ[Dino Polska SA,ポーランド], 工業用X線向けモジュールの
コメット・ホールディング[Comet Holding AG,スイス], 製紙・包装の
モンディ[Mondi plc,英],
フェラーリ[Ferrari N.V.,イタリア], 酒造の
アンハイザー・ブッシュ・インベブ[Anheuser-Busch InBev N.V.,ベルギー]が売られた.
反面,自己免疫疾患・癌抗体治療薬開発のアルジェニクス[argenx SE,蘭], 財務アドバイスの
セント・ジェームズ・プレイス[St. James's Place plc,英], 害虫駆除の
レントキル・イニシャル[Rentokil Initial plc.,英],
ロールス・ロイスHD[Rolls-Royce Holdings,英],
ビルバオ・ビスカヤ・アルヘンタリア銀行[BBVA,Banco Bilbao Vizcaya Argentaria SA,スペイン]は買われた.
ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比4.13ポイント安の9132.81と3営業日ぶりの反落となる.
フランクフルト株式市場で,DAXは前日比196.75ポイント安の2万4,065.47と3営業日ぶりの反落となる.
パリ株式市場で,CAC40は前日比89.99ポイント安の7,771.97と3営業日ぶりの反落となる.
マイクロソフト[Microsoft Corporation,米]の時価総額が一時4兆ドルを超える.
エヌビディア[NVIDIA Corporation]に続いて世界で2社目の4兆ドルクラブ入り.▼
米商務省経済分析局[BEA]*によると,2025年6月のPCE価格指数[PCE,連鎖指数,季節調整済み]は前年同月比2.6%の上昇となる.前月比では0.3%の上昇.2025年6月の個人所得[季節調整済み]は前月比0.3%増.▼
労働省*発表の7月26日までの1週間の新規失業保険申請件数[季節調整済み,Unemployment Insurance Weekly Claims Report,UNEMPLOYMENT INSURANCE WEEKLY CLAIMS]が前週比1,000件増加の218,000件となる.▼ブラウザベースのコラボレーション・インターフェース・デザイン・ツールの
フィグマ[Figma, Inc.,米]がニューヨーク証券取引所[NYSE]に上場.終値は115.50ドルと公開価格の3倍を上回る.時価総額は完全希薄化後ベースで190億ドル.なお,
アドビ[Adobe Inc.,米]は,2022年9月にフィグマの買収を発表したが2023年に,反トラスト審査の懸念から買収計画は中止されている.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で銅先物8月限は前日比1.2395ドル,22.25%の下落となる.トランプ政権は,当初,銅鉱石・精錬素材を含めた全銅輸入品に50%関税を課す方針を打ち出していた.しかし,最終的に精製銅[refined copper]は除外され,パイプ・ワイヤなど半製品に限定される形へと変更.これにより,米国市場で在庫を積み増していた投機筋や輸入業者が大きな損失に直面し急速に売りへと転じた.LME[ロンドン市場]より割高のCOMEX価格で在庫を保有する構造となっていたところ,関税対象から除外されたことで優位性が消え,裁定狙いが崩壊.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物8月限は前日比2.60ドル安の1オンス3,293.20ドルと続落.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物9月限は前日比0.74ドル安の1バレル69.26ドルと4営業日ぶりの反落となる.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.017ポイント下回る4.360%へと低下.
NY株式市場で,ダウ平均は前日比330ドル30セント安の4万4,130ドル98セントと続落.▼
ナスダック総合は前日比7.226ポイント安の2万1,122.448と小幅ながらも反落.▼
S&P500は前日比23.51ポイント安の6,339.39と3営業日続落.
歯列矯正器具のアライン・テクノロジー[Align Technology, Inc.], 老舗医療機器メーカーの
バクスター・インターナショナル[Baxter International Inc.], 包装の
インターナショナル・ペーパー[International Paper Company], トランプ米大統領が自身のSNS[Truth Social]で,低所得向け公的医療保険であるメディケイド加入者に対して米欧など先進国で最も低い薬価と同等[Most-Favored-Nation, MFN,最恵国待遇]で提供するよう17社の大手製薬企業に求めたことを明らかにしたことから,製薬会社からのリベートや割引が下がることが嫌気され医療サービス・健康保険の
シグナ・グループ[The Cigna Group], セルフストレージ施設のREITの
エクストラ・スペース・ストレージ[Extra Space Storage Inc.]が売られた.
一方,イーベイ[eBay Inc.], 物流の
CHロビンソン[C.H.Robinson Worldwide, Inc.], 2025年4-6月期決算や7-9月期の売上高見通しが市場予想を上回った
メタ[Meta Platforms,Inc.], 水関連機器製造の
ザイレム[Xylem Inc.], ストレージの
ウェスタン・デジタル[Western Digital Corporation]は買われた.
右出典:気象庁ホームページ