2025/06

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 a href="#30">30

06/01 日

☆朝から快晴.心地よい一日の始まり.凛とした佇まいの白黒の猫と出会う.縁起の良い気がする.

☆幸先も良さそうなので,妙見島に行くこととする.妙見島は東京都と千葉県の境目を流れる旧江戸川に浮かぶ島.島というだけで,ワクワクする.向かって左側に見えているのが妙見島.

☆いよいよ,妙見島に上陸.とは言っても,何度も来てはいる.船で渡るでもないのだけれども,島に来たという気分になる.妙見島は東京・江戸川区.旧江戸川の対岸に見えるのは浦安.

妙見島を堪能した後は,橋を渡って浦安へ.

☆ランチは浦安の駅前で生姜焼き定食.

浦安の駅前から当代島界隈をぶらりと散策.当代島とは言っても一画が島になっている訳ではない.猫実の豊受神社,堀江の清瀧神社と並ぶ浦安三社の一つ当代島稲荷は江戸川区小岩の善養寺から1689[元禄2]年に遷座したという.

☆2019年3月31日まで浦安魚市場があった名残り.市場裏飲食店街は,浦安魚市場南に位置して,かつては目の前が駐車場になっていて開けていた.

宇田川徳雄商店の横のサミットがある場所に浦安魚市場があった.これから先,今ある新しいものの何が残って何が消え去って行くのだろうか.

ウクライナがロシア国内でトラックに隠したドローンによりロシア空軍基地に対して特殊作戦クモの巣を実施.ウクライナ側は117機のドローンによりロシア軍用機41機に損傷を与えたとする.これによりロシアの戦略爆撃機の34%が損傷と主張.5月30日にはウクライナ前線で戦ってきた太平洋艦隊第155海軍歩兵旅団が駐屯するウラジオストクの軍事施設がウクライナ国防省情報総局による特殊作戦によるものとされる攻撃を受けている.


@妙見島.
右出典:気象庁ホームページ

06/02 月

☆所用にて京急線に乗って川崎へ.

☆ランチはアゼリアで牛カツ.

東京株式市場で日経平均は前営業日比494円43銭の3万7,470円67銭と続落.SUMCO, SCREENホールディングス, ブリヂストン, TDK, シャープが売られた.反面,住友ファーマ, 富士通, T&Dホールディングス, IHI, 楽天グループは買われた.

中国本土株式市場は端午節で休場.

香港株式市場でハンセン指数は前営業日比131.80ポイントの23,157.97へと続落.
不動産開発の龍湖集団[Longfor Group Holdings Limited], 製薬の石薬集団[CSPC Pharmaceutical Group Limited], 教育サービスの新東方教育科技集[New Oriental Education & Technology Group Inc], 石炭の神華能源[China Shenhua Energy Company Limited], 家電メーカーの海爾智家[Haier Smart Home Co. Ltd.]は売られた.
一方,マカオ・カジノの金沙中国[Sands China Ltd.], 宝飾品の周大福珠宝集団[Chow Tai Fook Jewellery Group Ltd], 総合リゾートの銀河娯楽集団[Galaxy Entertainment Group Ltd.], 非鉄金属の紫金鉱業集団[Zijin Mining Group Co.,Ltd.], 衛生用品の恒安国際集団[Hengan International Group Company Limited]は買われた.

欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前営業日比0.75ポイントの547.92と反落.
医薬品・ドラッグデリバリーデバイス用パッケージングソリューションのゲーレスハイマー[Gerresheimer AG,独], 家電のエレクトロラックス[Electrolux AB,スウェーデン], 自動車のステランティス[Stellantis N.V.,仏], 特殊化学品のクラリアント[Clariant AG,スイス], 建設機械・産業機械レンタルのアシュテッド・グループ[Ashtead Group plc,英]が売られた.
反面,防衛・航空のヘンゾルト[Hensoldt AG,独], 航空機・軍需品メーカーのサーブ[Saab AB,スウェーデン], 潤滑剤・関連特殊製品製造のフックス[Fuchs SE,独], 鋼管製造のテナリス[Tenaris S.A.,ルクセンブルク], ワクチンの開発・製造のババリアン・ノルディック[Bavarian Nordic A/S,デンマーク]は買われた.

ロンドン株式市場で,FTSE100は前営業日比1.88ポイントの8,774.26と続伸.

フランクフルト株式市場で,DAXは前営業日比66.81ポイントの2万3,930.67と反落.

パリ株式市場で,CAC40は前営業日比14.69ポイントの7,737.20と5営業日続落.

スノーフレーク[Snowflake Inc.]がPostgreSQLの技術リーダーであるクランチーデータ[Crunchy Data Solutions, Inc.]の約2億5,000万ドルでの買収を発表.競合であるデータブリックスは5月にサーバーレスなPostgresデータベースを提供するDBaaS[Database as a Service]のNeon[Neon, Inc.,旧Vercel PostgreSQL]を約10億ドルで買収している.▼ニューヨーク商品取引所[COMEX]で先物6月限は前営業日比81.70ドルの1オンス3,370.60ドルと反発.▼ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物7月限は前営業日比1.73ドルの1バレル62.52ドルと反発.▼米国債市場で10年債利回りは前営業日比0.043ポイント上回る44.461%と反発.

NY株式市場で,ダウ平均は前営業日比35ドル41セントの4万2,305ドル48セントと3営業日続伸.▼ナスダック総合は前営業日比128.85ポイントの1万9,242.61と反発.▼S&P500は前営業日比24.25ポイントの5,935.94と反発.
炭素鋼製品で知られる鉄鋼のスチール・ダイナミクス[Steel Dynamics Inc], 電炉メーカーのニューコア[Nucor Corporation], 金採掘会社のニューモント・マイニング[Newmont Corporation], 銅・モリブデン生産のフリーポート・マクモラン[Freeport-McMoRan Inc.], 電気と天然ガスのビストラ[Vistra Corp]が買われた.
一方,PVモジュールのファースト・ソーラー[First Solar, Inc.], 防衛ソリューションのレイドスHD[Leidos Holdings Inc], 広告のインターパブリック・グループ[The Interpublic Group of Companies, Inc.], 広告のオムニコム[Omnicom Group Inc.], ゼネラル・モーターは売られた.


@川崎.
右出典:気象庁ホームページ

06/03 火

☆雨ではあるけれども,用事があり朝から川崎.

▼投資ファンドのMBKパートナーズがTOBにより牧野フライス製作所を買収すると発表.牧野フライス製作所もTOBに賛同.▼DICが持ち分法適用会社の太陽HDの定時株主総会において佐藤英志社長の再任に反対すると発表.太陽HDの取締役会の機能に疑問を呈し,資本関係の見直しを協議へ.

東京株式市場で日経平均は前日比23円86銭の3万7,446円81銭と続落.スズキ,東京ガス,中外製薬,第一三共,清水建設が売られた.一方,IHI,エムスリー,川崎重工業,住友ファーマ,SMCは買われた.

韓国で大統領選投開票.野党の共に民主党の李在明[イ・ジェミョン]候補が当選.与党の国民の力は金文洙[キム・ムンス]前雇用労働相は敗れる.与党は金文洙[キム・ムンス]前雇用労働相と韓悳洙[ハン・ドクス]前首相との候補者一本化を目指すも失敗.その後,韓悳洙[ハン・ドクス]前首相が選挙戦から撤退していた.

中国本土株式市場で上海総合指数は前営業日比14.49ポイントの3,361.98と反発.
化学原料・化学製剤・漢方薬の湖南万健薬業[Hunan Warrant Pharmaceutical Co.,Ltd.], 組換えタンパク質医薬品の科興生物制薬[Shan Dong Kexing Bioproducts Co., Ltd.], 医薬品の深圳微芯生物科技[Shenzhen Chipscreen Biosciences Co., Ltd.], 難燃剤の広東聚石化学[Polyrocks Chemical Co., Ltd.], 照明器具の上海飛楽音響[Shanghai Feilo Acoustics Co., Ltd.]が買われた.
反面,航空エンジン用鍛造品の貴州航空技術開発[Guizhou Aviation Technical Development Co., Ltd.], 電力機器・自動化制御システムの蘭州長城電工[Lanzhou Greatwall Electrician Co., Ltd.], レーザー・ホログラフィック成形品の浙江京華激光科技[Zhejiang Jinghua Laser Technology Co., Ltd.], 不動産開発と建材の上海匯麗建材[Shanghai Huili Building Materials Co., Ltd.], 出版・メディアの時代出版傳媒[Time Publishing and Media Co., Ltd.]は売られた.

香港株式市場でハンセン指数は前日比354.52ポイントの23,512.49と3営業日ぶりの反発となる.
自動車の理想汽車[Li Auto Inc.], 香港コングロマリットの長江和記実業[CK Hutchison Holdings Limited], 自動車・電池製造の比亜迪[BYD Company Ltd.], 中国建設銀行[China Construction Bank Corp.], 自動車ディーラーの中升集団[Zhongsheng Group Holdings Ltd]が買われた.
反面,ショート動画の快手科技[Kuaishou Technology], マカオ・カジノの金沙中国[Sands China Ltd.], 京東健康[JD Health International Inc.], 総合リゾートの銀河娯楽集団[Galaxy Entertainment Group Ltd.], バイオ医薬品開発受託の薬明生物技術[WuXi Biologics〔Cayman〕Inc.]は売られた.

欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比0.52ポイントの548.44と反発.
ビデオゲーム開発のCDプロジェクト[CD Projekt S.A.,ポーランド], UBS[UBS Group AG,スイス], 建設・エンジニアリングのアクシオナ[Acciona, S.A.,スペイン], オンラインの中古車ディーラーであるアウトアインス・グループ[AUTO1 Group SE,独], 英国最大のガス事業者であるセントリカ[Centrica plc,英]が買われた.
ハイテクシステムのコングスベルグ・グルッペン[Kongsberg Gruppen AS,ノルウェー], マイクロリソグラフィー用レーザープロッターのマイクロニック[MYCRONIC AB,スウェーデン], 食品宅配サービスのデリバリー・ヒーロー[Delivery Hero SE,独], 出版・メディアのピアソン[Pearson PLC,英], 住宅建設のヴィストリー・グループ[Vistry Group plc,旧Bovis Homes Group,英]は売られた.

ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比12.76ポイントの8,787.02と3営業日続伸.

フランクフルト株式市場で,DAXは前日比160.95ポイントの2万4,091.62と反発.

パリ株式市場で,CAC40は前日比26.64ポイントの7,763.84と6営業日ぶりの反発となる.

ニューヨーク商品取引所[COMEX]で先物6月限は前日比20.40ドルの1オンス3,350.20ドルと反落.▼ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物7月限は前日比0.89ドルの1バレル63.41ドルと続伸.▼米国債市場で10年債利回りは前日比0.002ポイント下回る4.459%へと下落.

NY株式市場で,ダウ平均は前日比214ドル16セントの4万2,519ドル64セントと4営業日続伸.エヌビディアが時価総額で3兆4,500億ドルとなり,マイクロソフトを再び抜き去り全米1位の座を奪還.▼ナスダック総合は前日比156.35ポイントの1万9,398.96と続伸.▼S&P500は前日比34.43ポイントの5,970.37と続伸.
ディスカウントストアのダラーゼネラル[Dollar General Corporation], オン・セミコンダクター[ON Semiconductor Corp], 政府向けエンジニアリング・テクノロジー・ソリューションのアメンタムHD[Amentum Services, Inc.], PVモジュールのファースト・ソーラー[First Solar, Inc.], マイクロコントローラのマイクロチップ・テクノロジー[Microchip Technology Inc]が買われた.
反面,ジョンソン・エンド・ジョンソンよりスピンオフしたピュアプレイ・コンシューマーヘルスのケンビュー[Kenvue Inc], 金融データのファクトセット・リサーチ・システムズ[Factset Research Systems Inc], 国際的アグリビジネスと食品のブンゲ[Bunge Ltd.], シカゴ商品取引所等を運営するCMEグループ[CME Group Inc], 個人倉庫リース[REIT]のパブリック・ストレージ[Public Storage Inc.]は売られた.


右出典:気象庁ホームページ

06/04 水

▼厚生労働省発表の人口動態統計によると,2024年に日本で生まれた日本人の子どもの数が68万6,061人と初めて70万人を下回り過去最少となる.▼ファミリーマートが政府備蓄米の5日からの販売を発表.▼ローソンが政府備蓄米の5日からの販売を発表.▼スーパーのライフコーポレーションが政府備蓄米の6月中旬からの販売開始を発表.▼食品スーパーの共同仕入機構であるシジシージャパン[CGC]が政府備蓄米の加盟企業一部店舗で6日からの販売開始を発表.▼富士通がフランスのランニオンにあるOrange Innovation Labsにおいて,光伝送装置である 1FINITY T900 が毎秒800ギガビット[Gbps]の伝送レートで150ワット未満の消費電力を保ったまま,少なくとも1,600kmの伝送距離を達成したと発表.▼持ち分法適用会社である太陽HDとの資本関係見直しを発表したDICが買われる.全株式売却による株主還元拡充への期待が膨らむ.▼上海ロベステックエナジー[上海融和元儲能源,Shanghai Robestec Energy Co., Ltd.,中国]との業務提携を発表した衣料品・服飾雑貨販売のスターシーズがストップ高.日本におけるバッテリーエナジー貯蔵システム事業の開拓や系統用蓄電池プラント事業共同構築を行い3年間で75億円の売り上げを見込む.▼電炉の共英製鋼がベトナム・ハイフォン市で鋼材加工新工場を竣工.▼IHIが,1989年12月11日以来の上場来高値更新.IHIは原子力事業の売上高を2030年代に現在の2倍に相当する1,000億円規模へと引き上げることを表明している.▼トヨタ自動車等による買収提案の受け入れを表明した豊田自動織機が大きく下げる.短期筋の手仕舞い売りとの見方あり.▼国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.020ポイント上回る1.500%で推移.▼東京外国為替市場で円相場は前日比1円26銭円安ドル高の1ドル144円08-10銭と4営業日ぶりの反落となる.

東京株式市場で日経平均は前日比300円64銭の3万7,747円45銭と4営業日ぶりの反発となる.古河電気工業,資生堂,住友ファーマ,トレンドマイクロ,トクヤマが買われた.一方で,ヤマトHD,富士フイルムHD,SUBARU,スズキ,旭化成は売られた.

中国本土株式市場で上海総合指数は前日比14.22ポイントの3,376.20と続伸.
タングステン・モリブデンなど金属合金加工品の陕西斯瑞新材料[Shaanxi Sirui Advanced Materials Co.,Ltd.], 体外診断用医薬品の江蘇浩欧博生物医薬[HOB Biotech Group Corp Ltd.], 光トランシーバーモジュールの無錫徳力光電子科技[Wuxi Taclink Optoelectronics Technology Co., Ltd.], 溶接材料の杭州華光焊接新材料[Hangzhou Huaguang Advanced Welding Materials Co., Ltd.], 電解銅箔の諾徳新材料[Nuode New Materials Co., Ltd.]が買われた.
工業用冷却塔の江蘇海鴎冷卻塔[Jiangsu Seagull Cooling Tower Co., Ltd.],通信チップとモジュールの楽鑫信息科技〔上海〕[Espressif Systems Co., Ltd.], マンガン亜鉛電池の浙江野馬電池[Zhejiang Mustang Battery Co., Ltd.], 自動車のルーフシステムとシートシステム用の内装部品の上海岱美汽車内飾件[Shanghai Daimay Automotive Interior Co., Ltd.], コンピューター数値制御[CNC]工作機械の科徳数[China, Kede Numerical Control Co., Ltd.]は売られた.

香港株式市場でハンセン指数は前日比141.54ポイントの23,654.03と続伸.
医薬品の中国生物製薬[Sino Biopharmaceutical Ltd], 医薬品の翰森製薬集団[Hansoh Pharmaceutical Group Co., Ltd.], ECの美団[Meituan], 製薬の石薬集団[CSPC Pharmaceutical Group Limited], 吉利汽車[Geely Automobile Holdings Ltd.]が買われた.
反面,衣料品の申洲国際集団[Shenzhou International Group Holdings Limited], オンライン旅行会社の携程集団[Trip.com Group Ltd.], 通信キャリアの中国聯合網絡通信[China Unicom〔Hong Kong〕 Ltd.], 香港コングロマリットの長江和記実業[CK Hutchison Holdings Limited], 不動産の長江実業集団[CK Asset Holdings Limited]は売られた.

▼世界有数の試験・検査・認証会社であるSGS[SGS S.A.,スイス]が緊急事態管理のH2セーフティー[H2Safety Services Inc.,カナダ]を買収を発表.▼ノキア[Nokia Corporation,フィンランド]がEUの半導体共同事業体[Chips Joint Undertaking:CJU]イニシアチブの下で資金拠出されるドローン技術開発コンソーシアムを主導していくと表明.コンソーシアムには防衛企業のレオナルド[Leonardo S.p.A.,イタリア], 航空宇宙のサフラン[Safran S.A.,仏], サーブ[Saab AB,スウェーデン]が参画する.

欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比2.58ポイントの551.02と続伸.
▼半導体のSTマイクロエレクトロニクス[STMicroelectronics NV,スイス], ビデオゲーム開発のCDプロジェクト[CD Projekt S.A.,ポーランド], 酒造のカンパリグループ[Davide Campari-Milano N.V.,イタリア], 資産運用のマンダタム[Mandatum Oyj,フィンランド], 眼科医療機器メーカーのカールツァイスメディテック[Carl Zeiss Meditec AG,独]が買われた.
反面,バラエティストアのB&Mリテール[B&M European Retail Value S.A.,ルクセンブルク], 薬局のレッドケア[Redcare Pharmacy N.V.,オランダ,旧Shop Apotheke Europe], 石油・ガスのOMV[OMV AG,オーストリア], プライベートエクイティのユーラゼオ[Eurazeo SE,仏], アイルランド銀行[Bank of Ireland,アイルランド]は売られた.

ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比14.27ポイントの8,801.29と4営業日続伸.

フランクフルト株式市場で,DAXは前日比184.86ポイントの2万4,276.48と続伸し最高値を更新.

パリ株式市場で,CAC40は前日比40.83ポイントの7,804.67と続伸.

議会予算局[CBO]がトランプ政権が目玉と位置付ける税制・歳出大型法案により今後10年間で財政赤字を2兆4,000億ドル拡大させるとの試算を発表.▼液体分子プロセス技術と炭化水素と工業ガスの生産・貯蔵・使用向け真空断熱格納容器のチャート・インダストリーズ[Chart Industries, Inc.,米]と流体制御機器のフローサーブ[Flowserve Corporation,米]が株式交換による合併に合意.▼メキシコ政府が100%出資する国営石油会社であるメキシコ石油公社[Petróleos Mexicanos, Empresa Productiva del Estado,Pemex]が法改正による垂直統合型企業への組織再編の一環として,非組合員を対象とした人員削減実施を発表.▼ニューヨーク商品取引所[COMEX]で先物6月限は前日比23.30ドルの1オンス3,373.50ドルと反発.▼ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物7月限は前日比0.56ドルの1バレル62.85ドルと3営業日ぶりの反落となる.▼米国債市場で10年債利回りは前日比0.095ポイント下回る4.364%へと続落.

NY株式市場で,ダウ平均は前日比91ドル90セントの4万2,427ドル74セントと5営業日ぶりに反落.▼ナスダック総合は前日比61.53ポイントの1万9,460.49と3営業日続伸.▼S&P500は前日比0.44ポイントの5,970.81と3営業日続伸.
オン・セミコンダクター[ON Semiconductor Corp], 車載用プロセッサとネットワーク製品を手掛けるNXPセミコンダクターズ[NXP Semiconductors N.V.,オランダ], 農薬のFMCコーポレーション[FMC Corporation], リチウム・臭素・触媒のアルベマール[Albemarle Corp], 住宅建設のDRホートン[D.R. Horton Inc.]が買われた.
反面,ディスカウントストアのダラー・ツリー[Dollar Tree Inc], セキュリティ大手のクラウドストライク[CrowdStrike Holdings, Inc.], コンステレーション・エナジー[Constellation Energy Corp.], 欧州各国における2025年5月の販売台数が大幅に落ち込んだテスラ, 石油のバレロ・エナジー[Valero Energy Corporation]は売られた.


右出典:気象庁ホームページ

06/05 木

▼厚生労働省発表の毎月勤労統計調査によると,2025年4月の実質賃金が前年同月比1.8%減となる.4ヶ月連続減.物価上昇に賃金の伸びが追いいていない状況が継続.▼テスラの欧州各国における2025年5月の販売台数が大幅に落ち込んだことが嫌気されて,車載電池を納入しているパナソニックHDが売られる.▼任天堂が新型ゲーム機のNintendo Switch2[スイッチ2]を発売.▼ダルトン・インベストメンツによる5.01%の株式取得が判明したセンコーHDが買いを集める.▼Jパワー[電源開発]が北海道上ノ国町で上ノ国第3風力発電所を着工.出力4,300kWのシーメンスガメサ・リニューアブル・エナジー製風車12基設置.環境価値は20年間KDDIに提供予定.▼フジ・メディアHDが元タレントの中居正広氏と元女性従業員を巡る人権問題に関連して,傘下のフジテレビジョンの港浩一前社長と大多亮元専務への訴訟の準備を開始したと発表.▼国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.040ポイント下回る1.460%へと低下して推移.▼東京外国為替市場で円相場は前日比74銭円高ドル安の1ドル143円34-36銭と反発.

東京株式市場で日経平均は前日比192円96銭の3万7,554円49銭へと反落.住友ファーマ,積水ハウス,川崎汽船,SUBARU,郵便局配達員の不適切点呼問題を受けて国土交通省から日本郵便の自動車貨物運送事業許可取消しの処分案が提示された日本郵政が売られた.一方,レーザーテック,アドバンテスト,東京エレクトロン,レゾナックHD,協和キリンは買われた.

韓国水力原子力[韓水原,KHNP,Korea Hydro & Nuclear Power Co., Ltd.]がチェコ政府によるドコバニ原子力発電所建設事業で軽水炉2基の建設を受注したと発表.受注総額は4,000億チェココルナと韓国が受注した海外原発事業としては最大規模.韓国が国外で原子力発電所の建設契約を受注するのは,2009年のアラブ首長国連邦のバラカ原発以来16年ぶり.▼中国兵器装備集団[China North Industries Group Corporation]傘下の重慶長安汽車[Chongqing Changan Automobile Co.,Ltd.]が中国兵器装備集団からの分離独立を発表.東風汽車集団との経営統合は一時中止へ.▼光学デバイスを手掛ける珠海光庫科技[Advanced Fiber Resources Zhuhai Ltd.]が光電子デバイスや光通信モジュールの捷普科技〔武漢〕[ジェイビル,Jabil Wuhan Co., Ltd.]を約1,700万米ドルで買収する計画を発表.捷普科技〔武漢〕は米国の電子機器受託製造大手であるジェイビル[Jabil Inc.]の中国・武漢における完全子会社.

中国本土株式市場で上海総合指数は前日比7.90ポイントの小幅ながらも3,384.10と3営業日続伸.
超高分子量ポリエチレン繊維の北京同益中新材料科技[Beijing Tongyizhong New Material Technology Corporation], クラウドプロバイダーの北京青雲科技[Beijing QingCloud Technology Group Co., Ltd.], 連結器の蘇州瑞可達連接系統[Suzhou Recodeal Interconnect System Co Ltd], 特殊保護具の湖北華強高科技[Hubei Huaqiang High-Tech Co., Ltd.], 光通信インフラ部品の河南仕佳光子科技[Henan Shijia Photons Technology Co., Ltd.]が買われた.
反面,軍事用組み込みコンピュータの成都智明達電子[Chengdu Zhimingda Electronics Co., Ltd.], 電磁シミュレーションおよび電磁測定の上海霍莱沃電子系統[Shanghai Hollywave Electronic System Co., Ltd.], 科学研究用試薬の上海阿拉丁生化科[Shanghai Aladdin Biochemical Technology Co.,Ltd.], 中国郵政グループのIT部門である中国郵政科技[China Post Technology Co., Ltd.], 江蘇常熟農村商業銀行[Jiangsu Changshu Rural Commercial Bank Co., Ltd.]は売られた.

香港株式市場でハンセン指数は前日比252.94ポイントの23,906.97と3営業日続伸.
ショート動画の快手科技[Kuaishou Technology], 光学部品の舜宇光学科技[Sunny Optical Technology Group Co Ltd], 半導体ウェーハ製造の中芯国際集成電路製造[Semiconductor Manufacturing International Corp.], 不動産の華潤置地[China Resources Land Limited], 恒隆地産[Hang Lung Properties Ltd.]が買われた.
反面,海運の東方海外[Orient Overseas International Ltd.], 医薬品の翰森製薬集団[Hansoh Pharmaceutical Group Co., Ltd.], 製薬の石薬集団[CSPC Pharmaceutical Group Limited], 無錫薬明康徳新薬開発[Wuxi AppTec Co.,Ltd.], 医薬品の中国生物製薬[Sino Biopharmaceutical Ltd]は売られた.

カナダのプライベートエクイティ投資会社であるブルックフィールド・アセット・マネジメント[Brookfield Asset Management Inc.]がスウェーデン・トレングネースの大規模AIデータセンターに950億スウェーデンクローナを投資すると発表.▼施設管理サービスのミティエ・グループ[Mitie Group PLC,英]がアウトソーシングとソフトウェアのマーロウ[Marlowe plc,英]を約3億6,600万ポンドで買収することで合意と発表.▼ドイツ連邦統計庁*によると,2025年4月の製造業受注[季節調整済]は前月比0.6%増となる.大規模受注を除いた新規受注は前月比0.3%増.コンピューター・電子機器・光学製品の製造部門が複数の大型受注により前月比21.5%増と大幅な増加となったことが寄与.▼欧州中央銀行*が,政策金利である中銀預金金利を0.25ポイント引き下げ2.00%へと引き下げることを決定.利下げは7会合連続.

欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比0.86ポイントの551.88と3営業日続伸.
安全通信システムと医療システムのセクトラ[Sectra AB,スウェーデン], 取締役会が主要上場先を米国に移すことを決定したP2P送金サービスのワイズ[Wise PLC,英], 医薬品のバケム[Bachem Holding AG,スイス], 鉱山のアントファガスタ[Antofagasta plc,英・チリ], サーブ[Saab AB,スウェーデン]が買われた.
反面,不動産のヘムネット[Hemnet Group AB,スウェーデン], ワインのペルノ・リカール[Pernod Ricard SA,仏], 酒造のカンパリグループ[Davide Campari-Milano N.V.,イタリア], ギネスとグランドメトロポリタンの合併により1997年に誕生した酒造のディアジオ[Diageo plc,英], ベーカリーチェーンストアのグレッグス[Greggs plc,英]は売られた.

ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比9.75ポイントの8,811.04と5営業日続伸.

フランクフルト株式市場で,DAXは前日比47.10ポイントの2万4,323.58と3営業日続伸し最高値更新.

パリ株式市場で,CAC40は前日比14.40ポイントの7,790.27と3営業日ぶりの反発となる.

トランプ大統領と習近平国家主席が電話会談.相互関税を巡る2度目の米中閣僚級協議の早期開催で合意.▼トランプ大統領が政権を去ったマスク氏による大型減税案批判に対し深く失望とコメント.政府契約の解除を示唆.

▼ヘルスケア商品のキンバリー・クラーク[Kimberly-Clark Corp.]が北米以外のクリネックス事業とティッシュペーパー事業の約34億ドルでの売却を発表.ブラジルのパルプ・製紙大手スザノ[Suzano S.A.,ブラジル]と戦略的提携を締結し,スザノはキンバリークラークの国際ティッシュ事業の51%の株式を取得し,残りの49%はキンバリークラークが保有する.

労働省*発表の5月31日までの1週間の新規失業保険申請件数[季節調整済み,Unemployment Insurance Weekly Claims Report,UNEMPLOYMENT INSURANCE WEEKLY CLAIMS]が前週比8,000件増加の247,000件となる.労働市場が減速しているとの懸念が高まる.▼米商務省経済分析局[BEA]*によると,2025年4月の貿易収支[季節調整済み]は前月比55.5%減の616億1,700万ドルの赤字となる.自動車を含む高関税発動を警戒した駆け込み輸入の一巡により,過去最大の赤字を記録した3月から半減.▼ニューヨーク商品取引所[COMEX]で先物6月限は前日比22.80ドルの1オンス3,350.70ドルと反落.▼ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物7月限は前日比0.56ドルの1バレル62.85ドルと3営業日ぶりの反落となる.▼米国債市場で10年債利回りは前日比0.028ポイント上回る4.392%へと上昇.

NY株式市場で,ダウ平均は前日比108ドル00セントの4万2,319ドル74セントと続落.▼ナスダック総合は前日比162.04ポイントの1万9,298.45と4営業日ぶりの反落となる.▼S&P500は前日比31.51ポイントの5,939.30と4営業日ぶりの反落となる.
蒸留酒とワインのブラウン・フォーマン[Brown-Forman Corp.], イーロン・マスクCEOとトランプ大統領との関係が急速に悪化したテスラ, ビッグデータ分析のパランティア・テクノロジーズ[Palantir Technologies Inc.], スーパー・マイクロ・コンピューター[Super Micro Computer Inc.], 住宅用PVパネル向け小型インバーターを製造するエンフェーズ・エナジー[Enphase Energy, Inc.]が売られた.
一方,ディスカウントストアのダラー・ツリー[Dollar Tree Inc], コンタクトレンズ・医療機器のクーパー・カンパニーズ[Cooper Companies Inc], ノルウェー・クルーズ・ライン[Norwegian Cruise Line Holdings Ltd], ライフスタイル小売のトラクター・サプライ[Tractor Supply Co.], 医薬品包装のウエスト・ファーマスーティカル・サービシズ[West Pharmaceutical Services Inc]は買われた.


右出典:気象庁ホームページ

06/06 金

☆長崎のアジフライを味わう.

☆天気が良いので日本橋から坂本町まで散策.

▼総務省発表の家計調査によると,2025年4月の2人以上世帯の消費支出は実質で前年同月比0.1%減となる.▼富士フイルムが総額1,000億円の社債を発行すると発表.▼NTT東日本とシスコが中小企業向けITセキュリティーサービスを巡って業務提携.▼脱毛サロンのミュゼプラチナムを運営するMPHが2日付で解散したと発表.債権者から破産申立を受けていた.ミュゼプラチナムはMPHと新生ミュゼプラチナム,どこでもミュゼプラチナムが連携してフランチャイズ展開していたが,今後はMPH以外の2社で運営.▼月面着陸が失敗に終わったアイスペースがストップ安水準で配分.▼そごう・西武が,改装中の西武池袋本店の全フロア開業予定を,当初の2025年内から2026年に遅れるとの見通しを発表.▼出光興産が原油外航船の配船計画立案にエクサウィザーズと共同開発した数理最適化システムを導入したと発表.▼任天堂とゲームの開発環境構築を行うと発表したシリコンスタジオがストップ高気配となる.▼JERAの火力発電所構内でのデータセンター建設検討を発表したさくらインターネットが大きく買われる.▼日産自動車の子会社で自動車用変速機のジャトコ[JATCO Ltd.,静岡県富士市]が早期退職募集.▼三井倉庫HDが東レ向け物流業務にAI-OCR技術を導入したと発表.▼ガソリンスタンドの宇佐美鉱油[愛知県津山市]がタイヤ販売のフジ・コーポレーション[宮城県富谷市]に対するTOB実施を発表.約514億円で完全子会社化へ.▼東京大学大学院工学系研究科電気系工学専攻と産業技術総合研究所光電融合研究センターが光導波路多重を用いて光による行列-ベクトル乗算を実行する光プロセッサを実現したと発表.▼国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.010ポイント下回る1.455%へと低下.▼東京外国為替市場で円相場は前日比56銭円安ドル高の1ドル143円90-92銭と反落.

東京株式市場で日経平均は前日比187円12銭の3万7,741円61銭と反発.メルカリ,鹿島建設,オリエンタルランド,三菱重工業,清水建設が買われた.反面,安川電機,パナソニック,SMC,リコー,古河電気工業は売られた.

中国本土株式市場で上海総合指数は前日比1.26ポイントの3,385.36と小幅ながらも4営業日続伸となる.
バイオ医薬品の邁威〔上海〕生物科技[Mabwell〔Shanghai〕Bioscience Co., Ltd.], クラウドプロバイダーの北京青雲科技[Beijing QingCloud Technology Group Co., Ltd.], ファイバーオプティクスとファイバーレーザの深圳市杰普特光電[Shenzhen JPT Opto-electronics Co., Ltd.], バイオ医薬品の上海賽倫生物技術[Shanghai Serum Bio-Technology Co., Ltd.], 精密電気めっき装置の昆山東威科技[Kunshan Dongwei Technology Co., Ltd.]が買われた.
一方,商業用ケータリング機器の銀都餐飲設備[Yindu Kitchen Equipment Co., Ltd.], 送電・変電・配電のパワーインテリジェントシステムの智洋創新科技[Zhiyang Innovation Technology Co., Ltd.], 繊維機械設備の浙江越剣智能装備[Zhejiang Yuejian Intelligent Equipment Co., Ltd.], 体外診断[IVD]関連の試薬・原料・機器の杭州博拓生物科技[Hangzhou Biotest Biotech Co., Ltd.], 証券取引システム用ソフトウェアや証券情報プラットフォームのの深圳市添益通科技[Shenzhen Fortune Trend Technology Co., Ltd.]は売られた.

香港株式市場でハンセン指数は前日比114.43ポイントの23,792.54と4営業日ぶりの反落となる.
半導体ウェーハ製造の中芯国際集成電路製造[Semiconductor Manufacturing International Corp.], オンライン旅行会社の携程集団[Trip.com Group Ltd.], ガスの香港中華煤気[Hong Kong and China Gas Co., Ltd.], 医薬品ネット通販の阿里健康信息技術[Alibaba Health Information Technology Ltd], 電力の電能実業[Power Assets Holdings Limited]が売られた.
一方,製薬の石薬集団[CSPC Pharmaceutical Group Limited], ショート動画の快手科技[Kuaishou Technology], 医薬品の翰森製薬集団[Hansoh Pharmaceutical Group Co., Ltd.], アルミの中国宏橋[China Hongqiao Group Ltd.], 非鉄金属の紫金鉱業集団[Zijin Mining Group Co.,Ltd.]は売られた.

インド準備銀行[Reserve Bank of India,RBI]が政策金利であるレポ金利を6%から5.5%へと引き下げることを決定.3会合連続での引き下げ.トランプ関税による世界経済の景気悪化に備える.

ロシア連邦中央銀行[Центральный банк Российской Федерации]が政策金利を21%から20%へと引き下げ.2022年9月以来の利下げ.インフレ圧力の低下が背景.▼ロシア軍がウクライナ全土にドローン400機・ミサイル40発以上のミサイルで大規模攻撃.ウクライナによるロシア国内における空軍基地攻撃への報復.▼欧州統計局[eurostats]*によると,2025年4月のユーロ圏の小売売上高[季節調整済み]は前月比0.1%増となる.

欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比1.76ポイントの553.64と4営業日続伸.
安全通信システムと医療システムのセクトラ[Sectra AB,スウェーデン], 聴覚検査機器などヘルスケア機器のデマント[Demant A/S,デンマーク], サーブ[Saab AB,スウェーデン], 石油と天然ガスの供給のガルプ・エナージア[Galp Energia, SGPS, S.A.,ポールトガル], UBS[UBS Group AG,スイス]が買われた.
反面,防衛・航空のヘンゾルト[Hensoldt AG,独], 不動産のヘムネット[Hemnet Group AB,スウェーデン], 防衛・自動車部品大手のラインメタル[Rheinmetall AG,独], ハイテクシステムのコングスベルグ・グルッペン[Kongsberg Gruppen AS,ノルウェー], ポーランド最大のECプラットフォームを展開するアレグロ[Allegro.eu SA,ポーランド]は売られた.

ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比26.87ポイントの8,837.91と6営業日続伸.

フランクフルト株式市場で,DAXは前日比19.12ポイントの2万4,304.46と4営業日ぶりの反落となる.

パリ株式市場で,CAC40は前日比14.60ポイントの7,804.87と反発.

米労働省労働統計局[BLS*]によると,2024年5月時点における非農業部門就業者数[季節調整済み]が13.9万人増となる.失業率[季節調整済み]は4.2%.▼ニューヨーク商品取引所[COMEX]で先物6月限は前日比28.00ドルの1オンス3,322.70ドルと続落.▼ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物7月限は前日比1.21ドルの1バレル64.58ドルと続伸.▼米国債市場で10年債利回りは前日比0.115ポイント上回る4.507%へと上昇.

NY株式市場で,ダウ平均は前日比443ドル13セントの4万2,762ドル87セントと3営業日ぶりの反発.▼ナスダック総合は前日比231.50ポイントの1万9,529.95と反発.▼S&P500は前日比61.06ポイントの6,000.36と反発.
ビッグデータ分析のパランティア・テクノロジーズ[Palantir Technologies Inc.], モデルナ[Moderna Inc.], ユナイテッド航空HD[United Airlines Holdings Inc], デルタ航空, エレクトロニクス産業向け自動試験装置[ATE]最大手のテラダイン[Teradyne Inc.]が買われた.
反面,米国の関税政策がコスト増をもたらす恐れがあるとして2026年1月期の利益見通しを引き下げたカナダのスポーツウエアのルルレモン・アスレティカ[Lululemon Athletica Inc.,カナダ], ブロードコム, 肥料生産のモザイク[The Mosaic Company], 金採掘会社のニューモント・マイニング[Newmont Corporation], プール用品のプール[Pool Corp]は売られた.


@日本橋.
右出典:気象庁ホームページ

06/07 土

☆気持ちよく晴れ渡っていたので亀戸へと向かう.亀戸中央通り商店街を散策.

☆どことなく昭和の薫りが漂う佇まいが何とも言えない.味わいのある通り.いつも行列ができている店が幾つもある.

亀戸駅でランチ.

亀戸水神駅まで亀戸中央通り商店街を歩いて東武亀戸線に乗り込む.

東武亀戸線の終点は曳舟駅.ここで降りて,イトーヨカドーで一息入れた後で,東京スカイツリーの聳える押上業平橋まで歩く.

☆丁度,本日は室町時代創建の旧寺島新田の鎮守である高木神社の例大祭.出店が出ている.

スカイツリーでまったりと休憩.暑いので,アイスケーキ抹茶ティラミスを堪能.アイスとケーキを同時に楽しめる.

スカイツリーで買い物をして帰途に就く.


@亀戸.
右出典:気象庁ホームページ

06/08 日

高田馬場から飯田橋に出てランチ.

飯田橋で買い物を済ませた後に秋葉原に行く.秋葉原でも,ついつい買い物.

秋葉原から日比谷線で茅場町に行き東西線に乗り換えて日本橋へ.蒸し暑かったので,しばし,カフェで休憩.


@高田馬場.
右出典:気象庁ホームページ

06/09 月

羽田から博多に飛ぶ.

☆ランチは空港で鯛めしを堪能.

東京株式市場で日経平均は前営業日比346円96銭の3万8,088円57銭と続伸.ソシオネクスト,大塚HD,ソフトバンクG,アドバンテスト,住友ファーマが買われた.反面,エムスリー,カナデビア[旧日立造船],メルカリ,住友重機械工業,パナソニックHDは売られた.

台湾で年に一度の最大規模の軍事演習漢光が過去最長となる10日間の日程で始まる.

中国本土株式市場で上海総合指数は前営業日比14.41ポイントの3,399.77と5営業日続伸.
バイオテクノロジーの北京熱景生物[Beijing Hotgen Biotech Co., Ltd.], ペプチド製剤・原薬研究開発・製造の成都盛諾生物科技[ChengDu Sheng Nuo Biotec Co., Ltd.],真空・マイクロ波応用機器の成都国光電気[Chengdu Guoguang Electric Co., Ltd.],腫瘍・代謝疾患向け医薬品の海諾威制药[Hinova Pharmaceuticals Inc.],リチウムイオン電池製造装置の深圳欣宇人科技[Shenzhen Xinyuren Technology Co., Ltd.]は買われた.
反面,家庭・業務用電気製品のソケット・延長コード等の公牛集団[Goneo Group Co., Ltd.],レーザー切断用コントロールシステムの上海博楚電子科技[Shanghai BOCHU Electronic Technology Corp. Ltd.],CNC旋盤など産業用機械工具の浙江海徳曼机械[Zhejiang Headman Machinery Co., Ltd.],ポリマー材料添加剤の呈和科技[GCH Technology Co., Ltd.],PTFE膜等を用いた自動車部品の江蘇泛亜微透科技[Pan Asian Microvent Tech〔Jiangsu〕Corporation]は売られた.

香港株式市場でハンセン指数は前営業日比388.89ポイントの24,181.43と反発.
動画共有プラットフォーム運営の快手科技[Kuaishou Technology],バイオ医薬品の薬明生物[WuXi Biologics〔Cayman〕Inc.],中国最大手の移動通信キャリアの中国移動[China Mobile Ltd.],レンズ・カメラモジュール等の光学機器の舜宇光学科技[Sunny Optical Technology〔Group〕Co., Ltd.],電気自動車・バッテリー・新エネルギー製品の比亜迪[BYD Company Limited]が買われた.
反面,取引所運営の香港交易所[Hong Kong Exchanges and Clearing Ltd.],中国の大手自動車メーカーの吉利汽車[Geely Automobile Holdings Ltd.],ビールの百威亜太[Budweiser Brewing Company APAC Limited],スマホ用マイク・スピーカー・振動モーター等の電子部品の瑞声科技[AAC Technologies Holdings Inc.]は買われた.

欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前営業日比0.40ポイントの553.24と5営業日ぶりの反落となる.
サーブ[Saab AB,スウェーデン], ハイテクシステムのコングスベルグ・グルッペン[Kongsberg Gruppen AS,ノルウェー], バラエティストアのB&Mリテール[B&M European Retail Value S.A.,ルクセンブルク], シーメンス・エナジー[Siemens Energy AG,独], 広告代理店のWPPグループ[WPP plc,英]が買われた.
一方,精密計装と制御装置のスペクトリス[Spectris plc,英], 聴覚検査機器などヘルスケア機器のデマント[Demant A/S,デンマーク],スポーツ用品のプーマ[Puma SE,独], 家電のエレクトロラックス[Electrolux AB,スウェーデン], 石油・ガス・再エネ生産のネステ[Neste Oyj,フィンランド]は売られた.

ロンドン株式市場で,FTSE100は前営業日比5.63ポイントの8,832.28と小幅反落.

フランクフルト株式市場で,DAXは前日比130.14ポイントの24,174.32と続落.

パリ株式市場で,CAC40は前営業日比13.40ポイントの7,791.47と反落.

NY株式市場で,ダウ平均は前営業日比1ドル11セントの4万2,761ドル76セントと小幅反落.▼ナスダック総合は前営業日比61.28ポイントの1万9,591.24と続伸.▼S&P500は前営業日比5.52ポイントの6,005.88と2月21日以来の高値を付ける.
住宅用PVパネル向け小型インバーターを製造するエンフェーズ・エナジー[Enphase Energy, Inc.], バイオテクノロジーのリジェネロン・ファーマシューティカルズ[Regeneron Pharmaceuticals, Inc.], AMD, テスラ, オン・セミコンダクター[ON Semiconductor Corp]が買われた.
反面,発電・配電のエディソン・インターナショナル[Edison International], 電力・天然ガスのPG&E[PG&E Corp], 病院とヘルスケアサービスのユニバーサル・ヘルス・サービシーズ[Universal Health Services Inc.], 手術支援ロボットのインテュイティブ・サージカル[Intuitive Surgical Inc], 再保険ブローカーのエーオン・コーポレーション[Aon Corporation]は売られた.


@羽田.
右出典:気象庁ホームページ

06/10 火

☆博多2日目.朝から土砂降り.所用にて1駅歩くが,これが失敗で全身びしょ濡れとなる.ランチは福岡名物の胡麻さば.

☆夜も福岡名物の胡麻さば丼.

☆地下街を通ってホテルに戻る.途中でマックシェイクをデザートに購入.

東京株式市場で日経平均は前日比122円94銭の3万8,211円51銭と3営業日続伸.三菱ウェルファーマ,資生堂,ニデック,安川電機,ミネベアミツミが買われた.
一方,東京ガス,三井金属鉱業,太陽生命・大同生命を中核とする生命保険持株会社であるT&Dホールディングス,第一生命HD,電線御三家のフジクラは売られた.

中国本土株式市場で上海総合指数は前日比14.95ポイントの3,384.82 14.41と6営業日ぶりの反落となる.
航空機コアコンポーネントの江蘇邁信林航空科技[Jiangsu Maixinlin Aviation Science and Technology Corp. ], 防護手袋生産などの浙江康隆達特種防護科技[Zhejiang Kanglongda Special Protection Technology Co Ltd],デパートの大商集団[Dashang Co., Ltd.], 医薬品販売の哈薬集団人民同泰医薬[HPGC Renmintongtai Pharmaceutical Corporatio],衣料品の山東新華錦国際[Shandong Hiking International Business Group Co., Ltd.]が売られた.
反面,アレルギー・自己免疫疾患向け体外診断試薬の浩歐博生物科[HOB Biotech Group Corp., Ltd.],データ分析の北京慧辰資道資訊[HCR Co., Ltd.],電子製品販売の海航科技[HNA Technology Co., Ltd.],ポンプ製品の天津百利特精電気[Tianjin Benefo Tejing Electric Co., Ltd.],海上輸送・道路運営の寧波海運[Ningbo Marine Co., Ltd.]は買われた.

香港株式市場でハンセン指数は前日比18.56ポイントの24,162.87と反落.
電気自動車・バッテリー・新エネルギー製品の比亜迪[BYD Company Limited],自動車の理想汽車[Li Auto Inc.], ECの美団[Meituan], 比亜迪電子[BYD Electronic International Co., Ltd.], 総合リゾートの銀河娯楽集団[Galaxy Entertainment Group Ltd.]が売られた.
一方,アルミの中国宏橋[China Hongqiao Group Ltd.], 医薬品の翰森製薬集団[Hansoh Pharmaceutical Group Co., Ltd.], 製薬の石薬集団[CSPC Pharmaceutical Group Limited], コングロマリットの中信泰富[CITIC Limited],不動産開発の龍湖集団[Longfor Group Holdings Limited]は買われた.

欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比0.12ポイントの553.12と続落.
サーブ[Saab AB,スウェーデン], 防衛とセキュリティのキネティック・グループ[QinetiQ Group plc,英], 資産運用のアムンディ[Amundi S.A.,仏], 防衛企業のレオナルド[Leonardo S.p.A.,イタリア], 防衛・航空のヘンゾルト[Hensoldt AG,独]が売られた.
一方,石油・ガス・再エネ生産のネステ[Neste Oyj,フィンランド], 住宅建設のヴィストリー・グループ[Vistry Group plc,旧Bovis Homes Group,英], 住宅建設のベルウェイ[Bellway PLC,英], 補聴器・ヘッドセットのGNストア・ノード[GN Store Nord A/S,デンマーク], 資産運用のアバディーン[Abrdn plc,旧Standard Life Aberdeen plc,英]は買われた.

ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比20.80ポイントの8,853.08と反発.

フランクフルト株式市場で,DAXは前日比186.76ポイントの2万3,987.56と3営業日続落.

パリ株式市場で,CAC40は前日比12.86ポイントの7,804.33と反発.

NY株式市場で,ダウ平均は前日比105.11ポイントの4万2,866.87と反発.▼ナスダック総合は前日比123.75ポイントの1万9,714.99と3営業日続伸.▼S&P500は前日比32.93ポイントの6,038.81と3営業日続伸.
インテル, ゲーム施設運営のシーザーズ・エンターテインメント[Caesars Entertainment Inc], テスラ, ワーナー・ブロス・ディスカバリー[Warner Bros Discovery Inc], 自動車部品メガサプライヤーのアプティブ[Aptiv PLC,旧デルファイ・コーポレーション]が買われた.
反面,ジャム・ピーナツバターのJMスマッカー[JM Smucker Co], 電力事業者のNRGエナジー[NRG Energy Inc], GEエアロスペース, ネットワーク機器のアリスタ・ネットワーク[Arista Networks, Inc.], GEベルノバ[GE Vernova Inc.]は売られた.


@博多.
右出典:気象庁ホームページ

06/11 水

☆博多3日目.博多から鹿児島本線に乗って水城へ.

☆目当ては水城.百済復興を目指した白村江の戦い[天智2-08〔663-10〕]に敗れた日本が唐・新羅連合軍の日本侵攻に備えて築いた防塁.これが見たかった.

☆一旦,博多へと戻る.ソニック[Sonic]が停車している.青いソニックだ.

☆そして,早良区の藤崎へ.

☆目当ては元寇防塁.

東京株式市場で日経平均は前日比209円68銭の3万8,421円19銭と4営業日続伸.SUMCO,ソシオネクスト,三越伊勢丹HD,ディスコ,東京エレクトロンが買われた.一方,日野自動車,IHI,川崎重工業,三菱重工業,任天堂は売られた.

中国本土株式市場で上海総合指数は前日比17.50ポイントの3,402.32と反発.
光開始材・光硬化材料の天津久日新材料[Tianjin Jiuri New Materials Co., Ltd.], 表面工学用特殊化学品の広州三孚新材料科技[Guangzhou Sanfu New Materials Technology Co., Ltd.], 磁石の大地熊新材料[Earth-Panda Advanced Magnetic Material Co., Ltd.], 不動産開発と建材の上海匯麗建材[Shanghai Huili Building Materials Co., Ltd.], 石炭生産と新エネルギー・新素材の山西華陽新材料[Shanxi Huayang New Material Co., Ltd.]が買われた.
反面,サイバーセキュリティの北京誠信技術[Integrity Technology Group Inc.], ロジスティクス機器の徳馬科技集団[Damon Technology Group Co., Ltd.],包装と印刷の上海翔港包装科技[Shanghai Sunglow Packaging Technology Co., Ltd.], 食品添加物の山東百龍創園生物科技[Shandong Bailong Chuangyuan Bio-tech Co.,Ltd.], 自動車部品の広東迪生力汽配[Guangdong Dcenti Auto-Parts Stock Ltd. Co.]は売られた.

香港株式市場でハンセン指数は前日比204.07ポイントの24,366.94と反発.
アルミの中国宏橋[China Hongqiao Group Ltd.], 中国人寿保険[China Life Insurance Co., Ltd.], 電気自動車・バッテリー・新エネルギー製品の比亜迪[BYD Company Limited], 非鉄金属の紫金鉱業集団[Zijin Mining Group Co.,Ltd.], 海運の東方海外[Orient Overseas International Ltd.], が買われた.
一方,台湾系のインスタントラーメンの康師傅[Tingyi HD Corp.], 不動産の華潤置地[China Resources Land Limited], 製薬の石薬集団[CSPC Pharmaceutical Group Limited], 飲料メーカーの農夫山泉[Nongfu Spring Co., Ltd.], 大手自動車メーカーの吉利汽車[Geely Automobile Holdings Ltd.]は売られた.

メディオバンカ[Mediobanca S.p.A.,イタリア]は,世界最古の歴史を持つモンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナ銀行[Banca Monte dei Paschi di Siena S.p.A.,MPS,イタリア]からの総額133億ユーロの買収提案を正式に拒否.

欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比1.48ポイントの551.64と3営業日続落.
アパレルのインディテックス[Industria de Diseno Textil S.A.,スペイン], コングロマリットのオルクラ[Orkla ASA,ノルウェー], 住宅・商業用不動産開発のファスティゲッツABバルデー[Fastighets AB Balder,スウェーデン], 菓子食品メーカーであるロータス・ベーカリーズ[Lotus Bakeries N.V.,ベルギー], 安全通信システムと医療システムのセクトラ[Sectra AB,スウェーデン]が売られた.
反面,住宅建設のヴィストリー・グループ[Vistry Group plc,旧Bovis Homes Group,英], サーブ[Saab AB,スウェーデン], 化学工業・製薬のバイエル[Bayer AG,独], 資産運用のマンダタム[Mandatum Oyj,フィンランド], バイオ医薬品のスウェーディッシュ・オルファン・バイオビトラム[Swedish Orphan Biovitrum AB,スウェーデン]は買われた.

ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比11.27ポイントの8,864.35と続伸.

フランクフルト株式市場で,DAXは前日比38.66ポイントの2万3,948.90と4営業日続落.

パリ株式市場で,CAC40は前日比28.43ポイントの7,775.90と反落.

NY株式市場で,ダウ平均は前日比1ドル10セントの4万2,865ドル77セントと小幅ながら反落.

ニューヨーク商品取引所[COMEX]で先物6月限は前日比00.40ドルの1オンス3,321.30ドルと反発.▼ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物7月限は前日比3.17ドルの1バレル68.15ドルへと反発.▼米国債市場で10年債利回りは前日比0.059ポイント下回る4.413%へと3営業日続落.▼ナスダック総合は前日比99.11ポイントの1万9,615.88と4営業日ぶりの反落となる.▼S&P500は前日比16.57ポイントの6,022.24となる.
インテル, 電炉メーカーのニューコア[Nucor Corporation], ユナイテッド航空HD[United Airlines Holdings Inc], デルタ航空, ロッキード・マーティンが売られた.
一方,ワーナー・ブロス・ディスカバリー[Warner Bros Discovery Inc], スターバックス, GEベルノバ[GE Vernova Inc.], ブロードコム, 水素・窒素製造のCFインダストリーズ・ホールディングス[CF Industries Holdings Inc.]は買われた.


@博多.
右出典:気象庁ホームページ

06/12 木

☆昨夜,博多から戻る.少し食べ過ぎた気がする.

インド・グジャラート州アーメダバードにおいて,アーメダバード空港発,英国ロンドン・ガトウィック空港行きのエア・インディア機AI171便が墜落.搭乗者242人のうち241人死亡.

▼JX金属が子会社である東邦チタニウムとの資本関係見直しに言及したと報じられたことにより,完全子会社化や全株売却の可能性への思惑が交錯し東邦チタニウムが大きく買われる.▼村田製作所が車載市場向け2012Mサイズ[2.0×1.25mm]/定格電圧50Vdcにおいて静電容量10µFの積層セラミックコンデンサ[MLCC] GCM21BE71H106KE02 の開発と量産開始を発表.自動運転レベルの向上に伴う,車両搭載システムの増加や高性能化に対応.▼埼玉県を地盤とするヤオコーが一部の店舗におけるで随意契約備蓄米販売の開始を発表.▼イスラエルによる対イラン軍事作戦実施が近づいているとの報道を受けて,防衛関連の三菱重工業・川崎重工業・IHIが買われる.▼2025年3月期に前立腺がん治療薬などの売り上げが想定を上回ったことから,大和証券が投資判断を引き上げた住友ファーマがストップ高を付ける.▼イオンが,効力発生日を9月1日として1株を3株に分割すると発表.▼国内債券市場で新発10年物国債の利回りは一時1.445%まで低下したものの前日比横這いの1.455%で推移.▼東京外国為替市場で円相場は前日比1円25銭円高ドル安の1ドル143円87-88銭と5営業日ぶりの反発となる.

東京株式市場で日経平均は前日比248円10銭の3万8,173円09銭と5営業日ぶりの反落となる.SUMCO,リクルートHD,エムスリー,TDK,安川電機が売られた.
一方,住友ファーマ,三菱重工業,日本製鋼所,川崎重工業,カナデビア[旧日立造船]は買われた.

新興EVブランドのNETA[哪吒汽車]を運営する合衆新能源汽車[Hozon Auto New Energy Automobile Co.,Ltd.,中国]が再建型法的整理に入る.

中国本土株式市場で上海総合指数は前日比0.34ポイントの3,402.66と小幅続伸.
社会保障制度ソリューションの羅普特科技集団[ROPEOK Technology Group Co., Ltd.], 生物製剤の栄昌生物製薬〔煙台〕[RemeGen Co., Ltd.], 磁石の大地熊新材料[Earth-Panda Advanced Magnetic Material Co., Ltd.], 暗号技術の三未信安科技[Sansec Technology Co., Ltd.], ディスプレイ用半導体設計の上海新相微電子[Shanghai New Vision Microelectronics Co., Ltd.]が買われた.
反面,ベアリングプレスの蘇州賽騰精密電子[Suzhou Secote Precision Electronic Co., Ltd.], ペプチド医薬品と低分子医薬品の江蘇諾泰澳賽諾生物製薬[Jiangsu Sinopep Allsino Biopharmaceutical Co., Ltd.], おむつ等の衛生用品の杭州豪悦护理用品[Hangzhou Haoyue Personal Care Co., Ltd.], 江蘇蘇州農村商業銀行[Jiangsu Suzhou Rural Commercial Bank Co. Ltd.], 鉄道車両用内装品の今創集団[KTK GROUP Co., Ltd.]は売られた.

香港株式市場でハンセン指数は前日比331.56ポイントの24,035.38と反落.
ビール醸造の百威亜太[Budweiser Brewing Company APAC Limited], ショート動画の快手科技[Kuaishou Technology], 自動車・電池製造の比亜迪[BYD Company Ltd.], 火鍋料理レストランチェーン大手の海底撈国際HD[Haidilao International Holding Ltd.], 小米集団[Xiaomi Corporation]が売られた.
反面,医薬品の中国生物製薬[Sino Biopharmaceutical Ltd.], 非鉄金属の紫金鉱業集団[Zijin Mining Group Co.,Ltd.], 無錫薬明康徳新薬開発[Wuxi AppTec Co.,Ltd.], バイオ医薬品開発受託の薬明生物技術[WuXi Biologics〔Cayman〕Inc.], 医薬品の翰森製薬集団[Hansoh Pharmaceutical Group Co., Ltd.]は買われた.

欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比1.80ポイントの549.84と4営業日続落.
旅行会社のトゥイ[TUI ,Touristik Union International,独], 薬局のレッドケア[Redcare Pharmacy N.V.,オランダ,旧Shop Apotheke Europe], 不動産のヘムネット[Hemnet Group AB,スウェーデン], 住宅開発・賃貸のLEGイモビリエン[LEG Immobilien AG,独], フィアット創業家であるアニェッリ家[Agnelli family]の持株会社であるエクソール[Exor NV.オランダ]が売られた.
一方,民間放送ネットワークのITV[ITV Network Limited,Independent Television,英], 石油・ガスのOMV[OMV AG,オーストリア], 半導体装置のBEセミコンダクター・インダストリーズ[BE Semiconductor Industries N.V.,蘭], 医療機器のハルマ[Halma plc,英], ソフトウェアのフォートノックス[Fortnox AB,スウェーデン]は買われた.

ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比20.57ポイントの8,884.92と3営業日続伸.

フランクフルト株式市場で,DAXは前日比177.45ポイントの2万3,771.45と5営業日続落.

パリ株式市場で,CAC40は前日比10.79ポイントの7,765.11と続落.

メタプラットフォームズがAIが加工しやすい形にデータを整形するラベリングを提供するスケールAI[Scale AI, Inc.,米]に出資.株式49%を取得へ.▼自動車部品大手のマレリHD[日本]が米国の裁判所が再建に向けたチャプター11の申し立てを承認したと発表.▼ニューヨーク商品取引所[COMEX]で先物6月限は前日比59.60ドルの1オンス3,380.90ドルと続伸.▼ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物7月限は前日比0.11ドルの1バレル68.04ドルへと反落.▼米国債市場で10年債利回りは前日比0.056ポイント下回る4.357%へと4営業日続落.

NY株式市場で,ダウ平均は前日比101ドル85セントの4万2,967ドル62セントと反発.▼ナスダック総合は前日比46.609ポイントの1万9,662.485と反発.▼S&P500は前日比23.02ポイントの6,045.26と反発.
旺盛なAI開発需要を受けてクラウド事業が好調であったオラクルが上場来高値を付ける.その他, 金採掘会社のニューモント・マイニング[Newmont Corporation], ヘルスケアのカーディナルヘルス[Cardinal Health, Inc.], 電気と天然ガスのビストラ[Vistra Corp.], 医薬品卸大手センコラ[Cencora,Inc.]が買われた.
一方,▼ボーイング, リチウム・臭素・触媒のアルベマール[Albemarle Corp.], ワーナー・ブロス・ディスカバリー[Warner Bros Discovery Inc], 広告のオムニコム[Omnicom Group Inc.], マッチ・グループ[Match Group, Inc.]は売られた.


右出典:気象庁ホームページ

06/13 金

イスラエルのカッツ国防相がイランの核関連施設等の軍事目標に先制攻撃を加えたと発表[Operation Rising Lion].イラン革命防衛隊[IRGC]のサラミ総司令官[Major General Hossein Salami]と軍のバゲリ参謀総長[Chief of the General Staff of Iran's Armed Forces Gen. Mohammad Hossein Bagheri]が死亡との報道.

▼東京都議会議員選挙告示.6月22日に投開票.

▼IBMがAIから重要な非構造化データへの接続を実現するwatsonx.data integration と watsonx.data intelligence を発表.▼イスラエルによるイランへの先制攻撃をしたことを受けて,防衛関連の細谷火工・石川製作所・日本製鋼所・三菱重工業・川崎重工業・IHIが買われる.▼イスラエルによるイランへの先制攻撃をしたことを受けて,WTI先物7月物が一時約9%高の1バレル74ドル台まで上昇.これにより,INPEXが続伸.▼商工組合中央金庫[商工中金]が民営化.▼総合フードサービス機器メーカーのホシザキが米国の食品ショーケースメーカーのストラクチュアル・コンセプツ・コーポレーション[Structural Concepts Corporation]を買収すると発表.▼2004年以来の株式分割を発表したイオンが買われる.▼国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.045ポイント下回る1.400%へと低下.中東情勢緊迫化懸念から債券が買われ,一時,1.385%を付ける.▼東京外国為替市場で円相場は前日比8銭円高ドル安の1ドル143円79-80銭と続伸.

東京株式市場で日経平均は前日比338円84銭の3万7,834円25銭と続落.イスラエルによるイランへの攻撃によりリスク回避売りが優勢となる.LINEヤフー,東京エレクトロン,SCREEN,SUMCO,マツダが売られた.一方,ネクソン,バンダイナムコ,イオン,日野自動車,INPEXは買われた.

中国本土株式市場で上海総合指数は前日比25.66ポイントの3,377.00と3営業日ぶりの反落となる.
インビトロ診断製品の江蘇碩世生物科技[Jiangsu Bioperfectus Technologies Co Ltd.], PCB[プリント基板]・半導体先端パッケージ向け電子材料の広東天承科技[Guangdong Skychem Technology Co., Ltd.], 熱交換器の寧波徳業科技[Ningbo Deye Technology Co., Ltd.], ポリペプチド原薬の成都聖諾生物科技[Chengdu Shengnuo Biotec Co., Ltd.], 高信頼OSの湖南麒麟信安科技[Hunan Kylinsec Technology Co., Ltd.]が売られた.
反面,制御システムの北京日本工技術[Beijing JCZ Technology Co., Ltd.], 防空早期警戒レーダーおよび関連システムの航天南湖電子信息技術[Aerospace Nanhu Electronic Information Technology Co., Ltd.], ポリ乳酸[PLA]を主力とするバイオマスプラスチックの浙江海正生物材料[Zhejiang Hisun Biomaterials Co., Ltd.], 特殊保護具と製薬用包装材料の湖北華強高科技[Hubei Huaqiang High-Tech Co., Ltd.], 戦闘機製造の中航成飛[AVIC Chengdu Aircraft Co., Ltd.]は買われた.

香港株式市場でハンセン指数は前日比142.82ポイントの23,892.56と続落.
レンズ・カメラモジュール等の光学機器の舜宇光学科技[Sunny Optical Technology〔Group〕Co., Ltd.], マカオ・カジノの金沙中国[Sands China Ltd.], 医薬品ネット通販の阿里健康信息技術[Alibaba Health Information Technology Ltd], 台湾系のインスタントラーメンの康師傅[Tingyi HD Corp.], 医薬品の中国生物製薬[Sino Biopharmaceutical Ltd.]が売られた.
一方,宝飾品の周大福珠宝集団[Chow Tai Fook Jewellery Group Ltd], 海運の東方海外[Orient Overseas International Ltd.], 恒隆地産[Hang Lung Properties Ltd.], 重機の中信重工機械[CITIC Heavy Industries Co., Ltd.], 中国海洋石油[CNOOC Ltd.]は買われた.

▼金融サービスのナティクシス[Natixis]などを抱える銀行・保険グループであるBPCE[Groupe BPCE,BPCE S.A.,仏]が,ポルトガルの銀行であるノボ・バンコ[Novo Banco, SA,ポルトガル]を投資ファンドであるローンスターから64億ユーロで買収することで合意と発表.▼欧州統計局[eurostats]*によると,2025年4月のユーロ圏の輸出[季節調整済み]は前月比8.2%減,輸入[季節調整済み]は3.0%減となる.貿易収支[季節調整済み]は140億ユーロの黒字.▼欧州統計局[eurostats]*によると,2025年4月のユーロ圏の鉱工業生産指数[季節調整済み]は前月比2.4%のマイナスとなる.

欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比4.90ポイントの544.94と5営業日続落.
バンキングソリューションのテメノス[Temenos AG,スイス], デジタル決済サービスのネクシー[Nexi S.p.A.,旧名 Istituto Centrale delle Banche Popolari Italiane S.p.A.,イタリア], 医薬品のシェラン・ファーマ[Zealand Pharma A/S,デンマーク], 潤滑剤・関連特殊製品製造のフックス[Fuchs SE,独], オンラインの中古車ディーラーであるアウトアインス・グループ[AUTO1 Group SE,独]が売られた.
家電のエレクトロラックス[Electrolux AB,スウェーデン], 石油・ガス・再生可能エネルギー事業者でノルウェー最大の造船所を起源とするアケル[Aker ASA,ノルウェー], 北欧最大のエネルギー企業であるエクイノール[Equinor ASA,ノルウェー], タンカーの世界最大手のフロントライン[Frontline Ltd.,英領バミューダ諸島], コンテナ船運営企業のA.P.モラー・マースク[A.P. Moller-Maersk A/S,デンマーク]は売られた.

ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比34.29ポイントの8,850.63と4営業日ぶりの反落となる.

フランクフルト株式市場で,DAXは前日比255.22ポイントの2万3,516.23と6営業日続落.

▼イラン革命により打倒されたパフラヴィー朝イラン第2代国王である故パーレビ国王[Mohammad Rezā Shāh Pahlavi,1919-10-26/1980-07-27]の息子で米国に亡命しているクロシュ・レザー・パーレビ元皇太子[Reza Pahlavi,1960-10-31/]がイラン国民に体制からの離反を呼び掛け.

パリ株式市場で,CAC40は前日比80.43ポイントの7,684.68と3営業日続落.

トランプ大統領が,日本製鉄によるUSスチール買収計画中止命令を事実上撤回する大統領令に署名.USスチールの買収が成立へ.▼食肉加工世界最大手のJBS[JBS S.A.,ブラジル]がニューヨーク証券取引所[NYSE]に上場.▼ニューヨーク商品取引所[COMEX]で先物6月限は前日比50.30ドルの1オンス3,431.20ドルと3営業日続伸し最高値更新.▼ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物7月限は前日比4.94ドルの1バレル72.98ドルへと反発.▼米国債市場で10年債利回りは前日比0.065ポイント上回る4.423%へと反発.

NY株式市場で,ダウ平均は前日比769ドル83セントの4万2,197ドル79セントと反落.▼ナスダック総合は前日比255.66ポイントの1万9,406.83と反落.▼S&P500は前日比68.29ポイントの5,976.97と反落.
法人向け決済のコーペイ[Corpay, Inc.,旧FLEETCOR Technologies], ゲーム施設運営のシーザーズ・エンターテインメント[Caesars Entertainment Inc.], パワーエレクトロニクスのモノリシック・パワー・システム[Monolithic Power Systems Inc.], カジュアル・シューズのデッカーズ・アウトドア[Deckers Outdoor Corp.], 塗料メーカーのシャーウィン・ウィリアムズ[Sherwin-Williams Co]が売られた.
反面,オラクル, 水素・窒素製造のCFインダストリーズ・ホールディングス[CF Industries Holdings Inc.], 国際的アグリビジネスと食品のブンゲ[Bunge Ltd.], 石油・天然ガス探査・生産設備のハリバートン[Halliburton Co.], 天然ガス・原油の探査・生産のエーピーエー[APA Corp.]は買われた.


右出典:気象庁ホームページ

06/14 土

☆雨が降るとか降らないとか言われていたが曇りなので赤坂へと赴く.

☆ランチは赤坂で牡蠣フライ.言葉の響きがいい.赤坂で牡蠣フライ.美味しい.

☆千代田線赤坂駅3b出口からTBS赤坂ACTシアターへと伸びるポッターの階段は人気スポット.Wizarding World Gateというらしい.

☆仲通りはWizarding World Streetというようだが,なるほどテーマパークのようである.

米国・ワシントンで米陸軍創設250周年を記念した軍事パレード.


@赤坂.
右出典:気象庁ホームページ

06/15 日

☆朝から雨.激しくは降っていないが小雨.午後に雨が上がると,サウナのように蒸し暑い.アイスクリームを買いに外出.☆NHKスペシャルの人体の最終回を観る.人間の細胞の中にはキャラクターなる役割を持った物質と,それを育てるシャペロンというキャラクターがいるという.キャラクターはタンパク質などの細胞内で特定の機能を果たす分子や構造体,シャペロンこと分子シャペロン[molecular chaperon]はタンパク質の折りたたみ[フォールディング]を助けるタンパク質群のこと.つまり,分子シャペロンは新しく合成されたポリペプチド鎖が正しく三次構造[立体構造]を取るのを助けるタンパク質群.細胞内の微小管やアクチンフィラメントというレールを移動し,微小管に沿って細胞の中心から末端方向[+端]へ移動し,主に小胞やミトコンドリアを輸送のがキネシン[Kinesin].逆に,微小管の-端方向[中心部]に向かって移動し,リソソームやエンドソームを輸送するのがダイニン[Dynein].また,キャラクターは10万種類以上存在するという.配列は知られているものの機能や立体構造が未解明なタンパク質であるダークプロテイン[dark protein]というのも興味深い.

▼予定されていたイランと米国による,イランの核開発を巡る協議が中止となる.仲介役のオマーンが14日に中止となることを発表していた.▼ルノー[Renault S.A.,仏]がルカ・デメオCEO[Luca de Meo]の辞任を発表.経営立て直しが急務となっているラグジュアリーのケリングのCEOに就任予定.


右出典:気象庁ホームページ

06/16 月

☆梅雨なのに夏のような暑さ.高知柚子塩冷やしラーメンを食す.

▼三井住友FGとSBI HDが,準富裕層向け資産運用助言会社を共同出資により設立すると正式に発表.▼OICグループ傘下のスーパーであるロピア[川崎市]に対し,公正取引委員会が独占禁止法違反[優越的地位の乱用]の疑いで立ち入り検査.納入業者に商品陳列などを無償で手伝わせた嫌疑.▼三菱HCキャピタルのグループ会社である三菱HCキャピタルエナジー,三菱地所,サムスン物産,大阪ガスの4社が出資する上長都ひかり蓄電合同会社が,北海道千歳市における系統用蓄電池設備を着工.出力25MW,容量50MWh.▼アズビルがオンライン異常予兆検知システム BiG EYES を関西電力の火力発電所4ヶ所に納入.▼海外における拡販余地は大きいとして岡三証券が投資判断を引き上げたことにより,腕時計のセイコーグループが買いを集める.▼16日開幕のパリ航空ショーに合わせて,日本とEUが本格的な防衛産業協力のための会合を開き,IHI・川崎重工業・東レ・SUBARU・三菱電機が会合に参加する予定.東レは航空・宇宙向け炭素繊維複合材料の一定割合が防衛向けであることから買われる.▼NTTドコモが,デジタルマーケティング支援事業などを行う株式会社CARTA HDをTOBにより買収し連結子会社化すると発表.CARTA HDおよびCARTA HDの親会社である電通グループの賛同のもとでTOB実施.▼東京エレクトロンが次世代エレクトロニクス技術の開発に取り組むimec[Interuniversity Microelectronics Centre,ベルギー]との戦略的パートナーシップ延長に合意と発表.2nm世代以降の半導体開発を推進.▼資産運用のサムソン・ロック・キャピタル[Samson Rock Capital LLP,英]が芝浦電子の株式5.35%を取得していたことが判明.▼中東情勢緊迫化による物流網混乱への思惑から,日本郵船・商船三井・川崎汽船が買われる.▼村田製作所が腕時計等向けのボタン電池事業のマクセルへの売却を発表.譲渡額は約80億円.新設完全子会社に同事業を分割・承継させた上で譲渡.▼国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前営業日比0.035ポイント上回る1.445%へと上昇して推移.▼東京外国為替市場で円相場は前営業日比38銭円安ドル高の1ドル144円17-20銭と反落.

東京株式市場で日経平均は前営業日比477円08銭の3万8,311円33銭と3営業日ぶりの反発となる.アドバンテスト,メルカリ,東京電力HD,日野自動車,東レが買われた.一方,ネクソン,宝HD,ルネサスエレクトロニクス,ENEOS,ダイキン工業は売られた.

▼石油・ガス大手のサントス[Santos Ltd.,オーストラリア]が,アブダビ国営石油会社[ADNOC,Abu Dhabi National Oil Company]の投資部門であるXRGとアブダビ・デベロップメント・ホールディング・カンパニー[ADQ],プライベートエクイティのカーライルからなるコンソーシアムから買収提案を受けたことを公表.▼中国国家統計局*によると,2025年5月の社会消費品小売総額[小売売上高]は前年同月比6.4%増となる.市場予想を上回る.また,消費者物価指数[CPI]は前年同月比で0.1%下落,コアCPIは0.6%の上昇となる.エネルギー価格の下落が寄与.都市部は横這い,農村部は0.4%下落,食品価格は0.4%下落,非食品価格は横這い,消費財価格は0.5%下落,サービス価格は0.5%上昇となる.

中国本土株式市場で上海総合指数は前営業日比11.73ポイントの3388.73と反発.
赤外線熱画像製品の北京富吉瑞光電科技[Beijing Fjr Optoelectronic Technology Co., Ltd.], ポリ乳酸[PLA]を主力とするバイオマスプラスチックの浙江海正生物材料[Zhejiang Hisun Biomaterials Co., Ltd.], 制御システムの北京日本工技術[Beijing JCZ Technology Co., Ltd.], 化学薬品の悦康薬業集団[Youcare Pharmaceutical Group Co., Ltd.], クラウドプロバイダーの北京青雲科技[Beijing QingCloud Technology Group Co., Ltd.]が買われた.
一方,半導体材料であるCMP研磨液とレジスト剥離剤の安集微電子科技〔上海〕[Anji Microelectronics Technology Shanghai Co., Ltd.], プラスチック射出成形機の浙江金鷹塑料机械[Zh Ejiang Golden Eagle Plastic Machinery Co., Ltd.], 漢方薬の陝西康恵製薬[Shaanxi Kanghui Pharmaceutical Co., Ltd.], 人工芝の江蘇共創人造草坪[CoCreation Grass Co., Ltd.], ゴム製シーリング製品の常州朗博密封科技[Changzhou Langbo Sealing Technologies Co.,Ltd.]は売られた.

香港株式市場でハンセン指数は前営業日比168.43ポイントの24,060.99と3営業日ぶりの反発となる.
宝飾品の周大福珠宝集団[Chow Tai Fook Jewellery Group Ltd], 恒基兆業地産[Henderson Land Development Company Limited], 小米集団[Xiaomi Corporation], 京東健康[JD Health International Inc.], 不動産の華潤万象生活[China Resources Mixc Lifestyle Services Ltd.]が買われた.
反面,筆頭株主のWuXi Biologics HDによる株式放出が表明されたバイオ医薬品開発受託の薬明生物技術[WuXi Biologics〔Cayman〕Inc.], 医薬品の中国生物製薬[Sino Biopharmaceutical Ltd.], 製薬の国薬[Sinopharm Group Co., Ltd.], 乳製品の蒙牛乳業[China Mengniu Dairy Company Limited], 非鉄金属の紫金鉱業集団[Zijin Mining Group Co.,Ltd.], 鉱業の霊宝黄金[Lingbao Gold Group Co., Ltd.]は売られた.

イスラエルがイランの首都テヘランにある国営放送局を攻撃.イスラエルはイランの制空権を掌握したと発表している.▼イスラエル軍がガザ地区に展開していた第98空挺師団とナハル旅団を撤退させヨルダン川西岸に展開.対イラン戦争への備えと見られる.▼イランがイスラエルとの紛争終結と米国との核開発を巡る交渉再開を望むというシグナルを仲介役を通じて発信していると伝わる.▼イラン革命防衛隊[Sepah-e Pasdaran-e Enghelab-e Islami,Islamic Revolutionary Guard Corps]が全面戦争を行う準備ができている旨を表明.▼パキスタンがイランとの国境を封鎖.この封鎖によりイランと国境を接するパキスタンのバロチスタン州[Balochistan]で食糧と燃料の不足の懸念.イラン側が先に国境を封鎖したとの情報も.▼トタルエナジー[TotalEnergies SE,仏]がシェブロン[Chevron Corporation]の運営するウォーカー・リッジ地域の13ブロック,ミシシッピ・キャニオン地域の9ブロック,イースト・ブレイクス地域の18ブロックを含む石油・ガス探査区域の権益25%を取得したと発表.

欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比1.97ポイントの546.91と6営業日ぶりの反発となる.
ギャンブルのエンテイン[Entain plc,英], 20年間務めたフランソワ=アンリ・ピノーCEOの退任を発表したファッションコングロマリットのケリング[Kering SA,仏], ゲームプロバイダーのエボリューションゲーミング[Evolution AB,スウェーデン], 精密計装と制御装置のスペクトリス[Spectris plc,英], 精密化学のサイエンスコ[Syensqo N.V.,ベルギー]が買われた.
一方,ルノー[Renault S.A.,仏], 金融のスイスクォートG[Swissquote Group Holding SA,スイス], 医薬品のシェラン・ファーマ[Zealand Pharma A/S,デンマーク], 消費財メーカーのバイヤスドルフ[Beiersdorf AG,独], 自己免疫疾患・癌抗体治療薬開発のアルジェニクス[argenx SE,蘭]は売られた.

ロンドン株式市場で,FTSE100は前営業日比24.59ポイントの8,875.22と反発.

フランクフルト株式市場で,DAXは前営業日比182.89ポイントの2万3,699.12と7営業日ぶりの反発となる.

パリ株式市場で,CAC40は前営業日比57.56ポイントの7,742.24と4営業日ぶりの反発となる.

カナダ・アルバータ州のカナナスキス[Kananaskis]でG7サミット開幕.▼トランプ大統領がG7サミットの予定を切り上げ,急遽,ワシントンに戻る.イスラエルとイランとの軍事衝突への対処のためと考えられる.

米軍がアーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦トーマス・ハドナーを先週末に東地中海へと移動させたことを明らかにする.イスラエルをイランの報復攻撃から防衛するため.空母打撃群ニミッツも中東へと向かっており,空母打撃群カールビンソンに合流の予定.ワーナー・ブロス・ディスカバリー[Warner Bros Discovery Inc.]が映像ストリーミングサービスのHBOマックス部門とケーブルテレビ[CATV]部門の切り離しを巡って債権者から同意を得たと発表.▼ニューヨーク商品取引所[COMEX]で先物6月限は前日比34.80ドルの1オンス3,396.40ドルと反落.▼ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物7月限は前日比1.21ドルの1バレル71.77ドルへと反落.▼米国債市場で10年債利回りは前営業日比0.029ポイント上回る4.452%へと2営業日連続上昇.

NY株式市場で,ダウ平均は前営業日比317ドル30セントの4万2,515ドル09セントと反発.イスラエルと軍事衝突を巡ってイランが事態の沈静化へと動いているとの情報により,原油先物相場が下落.これにより,上げ幅は一時500ドルを超えた.▼ナスダック総合は前営業日比294.387ポイントの1万9,701.213と反発.▼S&P500は前営業日比56.14ポイントの6,033.11と反発.
美容製品のエスティ・ローダー[Estee Lauder Companies Inc.], AMD, リゾートのMGM[MGM Resorts International], ワーナー・ブロス・ディスカバリー[Warner Bros Discovery Inc.], 高級皮革製品・アクセサリーのコーチなどを擁するタペストリー[Tapestry, Inc.]が買われた.
反面,ロッキード・マーティン, 航空防衛のノースロップ・グラマン[Northrop Grumman Corp.], 防衛・通信のL3ハリス・テクノロジーズ[L3Harris Technologies, Inc.], CATVのチャーター・コミュニケーションズ[Charter Communications, Inc.], マネージドケアのモリーナ・ヘルスケア[Molina Healthcare Inc.]は売られた.


右出典:気象庁ホームページ

06/17 火

☆いつもの甘酒を注文したら,水洗蛇口が届く.こういうこともあるのか.すぐに連絡して水洗蛇口の返品手続きと本来のものの配送を依頼.

▼東北新幹線の東京駅・仙台駅間上下線で5時間余り運転見合わせ.宇都宮駅・那須塩原駅間の下り線で回送中の川崎車両製のE8系はやぶさで車両トラブル.この影響で後続列車の はやぶさ17号 は駅と駅の間で停止.同じE8系で,郡山駅で試運転中の列車が停車後に自力走行できなくるトラブル,福島市内を走行中の営業列車に不具合表示, 栃木県の小山駅に停車中の列車と17日だけで合計4本のE8系で車両故障.

▼日銀の植田和男総裁が金融政策決定会合後の記者会見において,2026年4月からの国債買い入れ減額ペース緩和を巡り,「4月,5月の超長期金利の上昇や国債市場全体の機能度を見た上での判断.将来の金利,国債市場の不安定さを未然に防ぐための措置」と説明.

▼セブン―イレブン・ジャパン[SEJ]が随意契約により取得した政府備蓄米の販売を開始.▼発行済み株式総数の2.05%にあたる22万5,000株,2億5,000万円を上限とする自社株買いを発表したパチスロ向けLSIのアクセル[AXELL CORPORATION]に買いが入る.▼体外診断[In Vitro Diagnostics, IVD]分野のグローバルリーダーであるシスメックスがギリシャに現地法人Sysmex Greece I.K.E.を設立.既に30年以上にわたってギリシヤ国内で,アライアンスパートナーや現地代理店を通じて製品販売.血液凝固,尿分野強化とともに,クリニカルFCM[フローサイトメーター活用細胞測定検査],ライフサイエンス分野においても事業基盤を整える.▼保有する米通信大手TモバイルUSの株式を売却すると報じられたソフトバンクGが買いを集める.▼米南部でシェールガスの採掘などを手掛けるエーソン・エナジー・マネジメント[Aethon Energy Management Llc]を三菱商事が買収するとの情報が流れるも,約80億ドルという巨額投資による財務負担への警戒から三菱商事は軟調.▼日清オイリオグループが100億円を上限に自社株買いを実施を発表.発行済み株式総数[自社株を除く]の7.67%相当250万株を取得へ.▼国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.030ポイント上回る1.475%へと上昇.▼東京外国為替市場で円相場は前日比36銭円安ドル高の1ドル144円53-55銭と続落.

東京株式市場で日経平均は前日比225円41銭の3万8,536円74銭と続伸.オリエンタルランド,SCREEN,任天堂,東京電力HD,レーザーテックが買われた.一方,日野自動車,日本製鉄,ニトリHD,住友ファーマ,大平洋金属は売られた.

宝飾品の周大福珠宝集団[Chow Tai Fook Jewellery Group Ltd]が新株予約権付社債により88億香港ドルを調達すると発表.主力としている中国本土市場における高額消費に翳りが出て2025年3月期連結純利益が前期比9%のマイナスとなる中,調達した資金により海外市場開拓を目指す.金価格高騰により業績改善期待が高まり株価が上昇していることも背景.▼メモリーチップのSKハイニックスが上場来高値を付ける.▼LGディスプレーが有機ELパネル新技術開発に1兆2,600億ウォンを投資すると発表.京畿道にある坡州事業所[パジュ]に設備を建設.▼インドネシア・フローレス島東部の東ヌサ・トゥンガラ州[Nusa Tenggara Timur,East Nusa Tenggara]のレウォトビ火山[Gunung Lewotobi,Mount Lewotobi]で大規模噴火.噴煙が高度約1万6,000メートルに到達.

中国本土株式市場で上海総合指数は前日比1.3244ポイントの3,387.4049と反落.中東情勢の不透明感が影を落とす.
小型家電製品と自動車用電動パワーステアリング[EPS]モーターの寧波徳昌電機[Ningbo Dechang Electrical Machinery Made.Co., Ltd.], 組換えタンパク質医薬品の科興生物制薬[Shan Dong Kexing Bioproducts Co., Ltd.], 中国郵政グループのIT部門である中国郵政科技[China Post Technology Co., Ltd.], 車体構造部品と衝突回避システム部品を手掛ける長春英利汽車工業[Changchun Engley Automobile Industry Co., Ltd.], 濃縮果汁飲料の煙台北方安德利果汁[Yantai North Andre Juice Co.,Ltd.]が売られた.
反面,軍用軽工業製品の際華集団[Jihua Group Corporation Limited], 肥料メーカーの貴州赤天化[Guizhou Chitianhua Co., Ltd.], 輸液および注射・穿刺機器等の医療機器の済民健康管理[Chimin Health Management Co., Ltd.], 招商グループの輸送タンカー部門である招商局南京油運[Nanjing Tanker Corporation], 電力変換機器の北京動力源科技[Beijing Dynamic Power Co., Ltd.]は買われた.

香港株式市場でハンセン指数は前日比80.69ポイントの23,980.30と反落.
宝飾品の周大福珠宝集団[Chow Tai Fook Jewellery Group Ltd.], 製薬の石薬集団[CSPC Pharmaceutical Group Limited], 医薬品の中国生物製薬[Sino Biopharmaceutical Ltd.], 中国石油天然気[PetroChina Co.,Ltd.], 無錫薬明康徳新薬開発[Wuxi AppTec Co.,Ltd.], 組み立てキャラクター玩具の布魯可集団[Bluestar Group Co., Ltd.], 盲盒[ブラインドボックス]と呼ばれるサプライズ型フィギュアで知られるフィギュア・玩具の泡泡瑪特国際集団[POP MART International Group Limited]が売られた.
反面,澳門政府がサウジアラビアを含む中東5ヶ国からの入境ビザ免除を発表したことからマカオ・カジノの金沙中国[Sands China Ltd.], レンズ・カメラモジュール等の光学機器の舜宇光学科技[Sunny Optical Technology〔Group〕Co., Ltd.], 教育サービスの新東方教育科技集[New Oriental Education & Technology Group Inc], AI部門の通義千問[Qwen]がアップルのApple Silicon向け機械学習フレームワークであるMLXアーキテクチャー向けにAIモデル Qwen3 シリーズをリリースした阿里巴巴集団[Alibaba Group Holding Ltd.], 重機の中信重工機械[CITIC Heavy Industries Co., Ltd.]は買われた.

イスラエル軍がイランの首都テヘランへの空爆により,イラン軍中央司令部のアリ・シャドマニ司令官[Ali Shadmani]を殺害したと発表.イラン最高指導者アリ・ハメネイ師に最も近い人物として知られ,革命防衛隊[IRGC]とイラン軍の双方を指揮していた.前司令官のゴラム・アリ・ラシド少将[Gholam Ali Rashid]が13日に殺害されたことを受けて就任したばかり.

▼スウェーデンの商用車メーカーであるボルボ[Aktiebolaget Volvo;AB Volvo,スウェーデン]とドイツのダイムラー・トラックHD[Daimler Truck Holding AG,独]がソフトウエアベースの商車両製造プラットフォームを開発する合弁会社としてコルトゥラ[Coretura AB,スウェーデン]を設立.本社はスウェーデンのヨーテボリ.合弁契約[binding agreement]は2024年10月28日に締結されていた.▼オンライン自動車部品販売のオートドック[Autodoc SE,ドイツ]が,フランクフルト証券取引所での新規株式公開[IPO]の仮条件を1株あたり58~61ユーロに設定と発表.

欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比4.65ポイントの542.26と反落.
医薬品のシェラン・ファーマ[Zealand Pharma A/S,デンマーク], 医薬品・ドラッグデリバリーデバイス用パッケージングソリューションのゲーレスハイマー[Gerresheimer AG,独], ツイーザー専業メーカーであるルビス[Rubis SCA,仏], 人工透析関連機器を中心とした医療機器のフレゼニウス・メディカルケア[Fresenius Medical Care AG,独], 航空のインターナショナル・エアラインズ・グループ[International Consolidated Airlines Group S.A.,英]が売られた.
反面,タンカーの世界最大手のフロントライン[Frontline Ltd.,英領バミューダ諸島], 建設機械・産業機械レンタルのアシュテッド・グループ[Ashtead Group plc,英], 石油元売のオーレン[Orlen S.A.,ポーランド], サーブ[Saab AB,スウェーデン], トランクルームサービスのセーフストア[Safestore Holdings plc,英]は買われた.

ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比41.19ポイントの8,834.03と反落.

フランクフルト株式市場で,DAXは前日比264.47ポイントの2万3,434.65と反落.

パリ株式市場で,CAC40は前日比58.51ポイントの7,683.73と反落.

トランプ大統領がイランに対し無条件降伏を求める.また,最高指導者アヤトラ・アリ・ハメネイ師の居場所を米国が把握していることも明らかにする.

イーライ・リリー[Eli Lilly and Company]が心血管疾患治療薬などの遺伝子編集医薬品を開発するバーブ・セラピューティクス[Verve Therapeutics, Inc.,米]を最大13億ドルで買収することで合意したと発表.▼米商務省センサス局*によると,2025年5月の小売売上高[季節調整済み]は前月比0.9%減の7,154億ドルとなる.市場予想を大幅に下回る.▼米連邦準備制度理事会[FRB]*によると,2025年4月の鉱工業生産[季節調整済み]は前月比0.2%のマイナスとなる.設備稼働率は0.3ポイント低下の77.4%.▼ニューヨーク商品取引所[COMEX]で先物6月限は前日比9.80ドルの1オンス3,386.60ドルと続落.▼ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物7月限は前日比3.07ドルの1バレル74.84ドルへと反発.▼米国債市場で10年債利回りは前日比0.062ポイント下回る4.39%へ低下.

NY株式市場で,ダウ平均は前日比299ドル29セントの4万2,215ドル80セントと反落.▼ナスダック総合は前日比180.12ポイントの1万9,521.09と反落.▼S&P500は前日比50.39ポイントの5,982.72と反落.
トランプ政権による法案の修正案に一般家庭向け太陽光発電の税制優遇措置廃止が盛り込まれたことで住宅用PVパネル向け小型インバーターを製造するエンフェーズ・エナジー[Enphase Energy, Inc.], PVモジュールのファースト・ソーラー[First Solar, Inc.], 発電会社であるAES[AES Corp.], ユナイテッド航空HD[United Airlines Holdings Inc.], ネットワーク機器のアリスタ・ネットワーク[Arista Networks, Inc.]が売られた.
反面,回路設計・基板設計・修理保守サービスのジェイビル[Jabil Inc.], 石油のバレロ・エナジー[Valero Energy Corporation], セキュリティ大手のクラウドストライク[CrowdStrike Holdings, Inc.], ロッキード・マーティン[Lockheed Martin Corporation], 健康保険のヒュマーナ[Humana Inc.]は買われた.


右出典:気象庁ホームページ

06/18 水

☆朝から真夏のような暑さ.☆店頭のコメの価格は5kgで4,500円台と変わらないので購入見送り.

▼自民党の井林辰憲・衆院財務金融委員長の解任決議が衆院本会議で立憲民主党・日本維新の会・国民民主党などの賛成多数で可決.常任委員長の解任決議可決は現憲法下初.野党7党によるガソリン税の旧暫定税率を7月から廃止する法案の審議入りに応じなかったことが原因.新たな衆院財務金融委員長には立憲民主党の阿久津幸彦議員が選出される.

▼財務省発表の貿易統計によると,2025年5月の輸出額は前年同月比1.7%減の8兆1,349億円と8ヶ月ぶりの減少となる.米国向けの自動車輸出が前年同月比24.7%減と大きく落ち込んだ.一方,一方、輸入額はエネルギー価格の値下がりにより前年同月比7.7%減の8兆7,726億円.貿易収支は6,376億円の赤字.▼内閣府発表の機械受注統計によると,2025年4月の船舶・電力を除く民需[季節調整済み]が前月比9.1%減の9,190億円となる.3ヶ月ぶりにマイナスに転じる.▼三菱重工業が英国のトリリアム・フロー・テクノロジーズ[Trillium Flow Technologies,英]から原子力発電所向けポンプを5機種34台受注したと発表.▼ユニ・チャームと豊田通商が,ケニアにおいて,生理用ナプキンブランド Sofy[ソフィ]の事業拡大を目指し合弁会社 Sofy East Africa を設立すると発表.ユニ・チャームが75%,豊田通商が25%を出資.▼豊田通商が,韓国SKグループでリチウムイオン電池部材製造を手掛けるSKネックシリスの子会社であるSKネックシリス・マレーシアに出資すると発表.出資額は約1億1,000万ドル.▼台湾電子部品大手で抵抗器・コンデンサー・インダクターなどの受動デバイスを手掛ける国巨[ヤゲオ,Yageo Corporation,台湾]が,5月に始めた半導体温度センサー技術を有する芝浦電子へのTOBの期間を7月1日まで延長すると発表.ホワイトナイトとして名乗りを上げたミネベアミツミとの買収合戦となっている.▼ヤマハ発動機がレーシングカート事業からの撤退を発表.▼2025年5月の国内既存店売上高[オンラインストアを含む]が前年同月比12%増となった良品計画が上場来高値を付ける.▼トランプ政権による法案の修正案に一般家庭向け太陽光発電の税制優遇措置廃止が盛り込まれたことで住宅用PVパネル向け小型インバーターを製造するエンフェーズ・エナジー[Enphase Energy, Inc.]や, PVモジュールのファースト・ソーラー[First Solar, Inc.]等の太陽光発電の関連銘柄が下落.ファーストソーラーに対してパネル製造装置を供給しているエヌ・ピー・シーが大きく売られる.▼日本電気硝子が樹脂強化用ガラス繊維を手掛ける英国の子会社であるElectric Glass Fiber UKの清算を発表.▼イタリアの子会社で建設機械や家電向けモーターなどを手掛けるニデックFIRインターナショナルで貿易取引を巡って申告に誤りがあったことを受けて,ニデックが有価証券報告書の提出延期を発表.▼子会社のサイゲームスによるスマホカードゲーム Shadowverse:Worlds Beyondの配信が好調であることを受けて,サイバーエージェントが年初来高値を付ける.▼大日本印刷が2025年9月から三原工場[広島県]において2,500mm幅の光学機能性フィルムのコーティング装置の稼働を開始と発表.▼国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.020ポイント下回る1.455%へと低下.▼東京外国為替市場で円相場は前日比41銭円安ドル高の1ドル144円94-96銭と3営業日続落.

東京株式市場で日経平均は前日比348円41銭の3万8,885円15銭と3営業日続伸.任天堂,大成建設,レーザーテック,メルカリ,LINEヤフーが買われた.反面,日本製鉄,住友ファーマ,三菱重工業,IHI,日本電産は売られた.

インドネシア銀行が,政策金利である7日物リバースレポ金利を5.50%に据え置くことを決定.▼レンズ・カメラモジュール等の光学機器の舜宇光学科技[Sunny Optical Technology〔Group〕Co., Ltd.]が車載カメラモジュール事業を今後3年から5年で世界トップ3入りを目指す方針を表明.海外売上比率を現在の約10%から今後3年で35%へと拡大させる.

中国本土株式市場で上海総合指数は前日比1.40ポイントの3,388.81と小幅に反発.
ディスプレイデバイスの蘇州清越光電科技[Suzhou QingYue Optoelectronics Technology Co., Ltd.], 光学イメージング制御・ガイダンスシステムの哈爾浜新光光電科技[Harbin Xinguang Optic Electronics Technology Co., Ltd.], プリント回路基板の生益電子[Dongguan Shengyi Electronics Co., Ltd.], 電解銅箔の諾徳新材料[Nuode New Materials Co., Ltd.], 赤外線熱画像製品の北京富吉瑞光電科技[Beijing Fjr Optoelectronic Technology Co., Ltd.]が買われた.
一方,数値制御[CNC]による工作機械の紐威数控装備〔蘇州〕[Neway CNC Equipment〔Suzhou〕Co., Ltd.], 集積回路テストサービスの上海偉測半導体科技[Shanghai V-Test Semiconductor Tech. Co., Ltd.], 有機EL材料開発の吉林奥来徳光電材料[Jilin OLED Material Tech Co.,Ltd.], 道路建設の西蔵天路[Tibet Tianlu Co., Ltd.], 農薬・難燃剤の江蘇蘇利精細化工[Suli Co.,Ltd.]は売られた.

香港株式市場でハンセン指数は前日比269.61ポイントの23,710.69と続落.
自動車の理想汽車[Li Auto Inc.], 不動産の華潤置地[China Resources Land Limited], オンライン旅行会社の携程集団[Trip.com Group Ltd.], ECの美団[Meituan], バイオ医薬品開発受託の薬明生物技術[WuXi Biologics〔Cayman〕Inc.]が売られた.
反面,アルミの中国宏橋[China Hongqiao Group Ltd.], 宝飾品の周大福珠宝集団[Chow Tai Fook Jewellery Group Ltd.], 香港コングロマリットの長江和記実業[CK Hutchison Holdings Limited], 金融の中銀香港[BOC Hong Kong Holdings Ltd.], 豚肉の万洲国際[WH Group Ltd.]は売られた.

ボンベイ証券取引所[BSE]で,多国籍鉱山会社であるベダンタ[Vedanta Ltd.,インド]の傘下で世界最大級の亜鉛鉱石の製錬企業のヒンドゥスタン・ジンク[Hindustan Zinc Ltd.,インド]が連日の大幅安となる.グループ全体の負債の圧縮と財務基盤強化のためにベダンタがヒンドゥスタン・ジンク株式の約1.6%,約6,670万株を売却したことや,総額12,000億ルピーの設備増強計画を打ち出したことが嫌気されている.

イランの最高指導者アヤトラ・アリ・ハメネイ師[Ayatollah Ali Khamenei]がイランは降伏しないと演説.米国によるいかなる軍事介入も間違いなく取り返しのつかない被害をもたらすと警告.

欧州中央銀行*によると,2025年4月のユーロ圏の経常収支[季節調整済み]は200億ユーロの黒字.▼スウェーデン中央銀行が政策金利を2.25%から2.0%に引き下げ.

欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比1.93ポイントの540.33と続落.
テレマーケティングのテレパフォーマンス[Teleperformance SE,仏], 低・中・高電圧の電力ケーブルのNKT[NKT A/S,デンマーク], 決済ソリューションのアディエン[Adyen N.V.,オランダ], 人造鉱物繊維・断熱材メーカーのロックウール[Rockwool A/S,デンマーク], 横浜で創業された外資系商社であるDKSH[DKSH Holding AG,スイス]が売られた.
反面,医薬品のバケム[Bachem Holding AG,スイス], 医薬品・ドラッグデリバリーデバイス用パッケージングソリューションのゲーレスハイマー[Gerresheimer AG,独], テレコム・イタリア[Telecom Italia,TIM S.p.A.,イタリア], 資産運用のオールファンズ[Allfunds Group plc,英], 航空エンジン・タービンのMTUエアロ・エンジンズ[MTU Aero Engines HD AG,独]は買われた.

ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比9.44ポイントの8,843.47と反発.

フランクフルト株式市場で,DAXは前日比116.84ポイントの2万3,317.81と続落.

パリ株式市場で,CAC40は前日比27.61ポイントの7,656.12と続落.

米連邦準備制度理事会[FRB]は連邦公開市場委員会[FOMC]において政策金利の4.25%から4.50%での据え置きを決定.日本製鉄がUSスチールの買収を完了.トランプ政権とは国家安全保障協定締結済み.▼テキサス・インスツルメンツ[Texas Instruments Inc.]が,テキサス州シャーマン,リチャードソンとユタ州リーハイの3製造拠点に合計600億ドルを投資すると発表.▼米商務省センサス局によると,2025年5月の新設住宅着工戸数[季節調整済み,年率換算]は前期比9.8%減の125.6万戸となる.▼労働省*発表の6月14日までの1週間の新規失業保険申請件数[季節調整済み,Unemployment Insurance Weekly Claims Report,UNEMPLOYMENT INSURANCE WEEKLY CLAIMS]が前週比5,000件減少の245,000件となる.▼ニューヨーク商品取引所[COMEX]で先物6月限は前日比3.20ドルの1オンス3,389.80ドルと3営業日ぶりの反発となる.▼ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物7月限は前日比0.30ドルの1バレル75.14ドルへと続伸.▼米国債市場で10年債利回りは前日比0.007ポイント上回る4.397%へと上昇.

NY株式市場で,ダウ平均は前日比44ドル14セントの4万2,171ドル66セントと小幅続落.▼ナスダック総合は前日比25.18ポイントの1万9,546.27と反発.▼S&P500は前日比1.85ポイントの5,980.87と続落.
マスターカード[Mastercard Inc.], ビザ, 動物用医薬品メーカーのゾエティス[Zoetis Inc.], 法人向け決済のコーペイ[Corpay, Inc.,旧FLEETCOR Technologies], HCMのペイコム・ソフトウェア[Paycom Software Inc.]が売られた.
反面,ゲーム施設運営のシーザーズ・エンターテインメント[Caesars Entertainment Inc.], 住宅用PVパネル向け小型インバーターを製造するエンフェーズ・エナジー[Enphase Energy, Inc.], 電力・天然ガスのPG&E[PG&E Corp], 回路設計・基板設計・修理保守サービスのジェイビル[Jabil Inc.], インテルは買われた.


右出典:気象庁ホームページ

06/19 木

☆近所のお店で海鮮丼を食す.デザートにキャラメルプリンが付く.どちらも美味しい.加えてジュースも付く.これで,1,000円でお釣りが来る.

日本製鉄がUSスチールの買収完了を受けて東京都内で記者会見.橋本英二会長兼CEOは「トランプ氏の歴史的な大英断」とした.▼NTTが定時株主総会において,正式社名を日本電信電話からNTTとする議案を賛成多数で可決.7月1日付で1985年の民営化以来40年ぶりに社名変更.▼東京都中野区議会が中野サンプラザ再開発を巡って野村不動産などとの協定解除に関する議案を全会一致で可決.再開発計画が正式に白紙となる.▼大幸薬品は,主力の下痢止め薬である正露丸の主成分・木[もく]クレオソートが食中毒を引き起こすアニサキスの運動抑制する働きがあることを動物実験で確認したと発表.▼エクイティファイナンス[株主資本の増加を伴う資金調達]を検討しているとの情報から川崎汽船が増資に伴う1株利益希薄化を警戒する売りに押される.▼出光興産がマレーシア・サラワク州沖合に位置するSK427およびKetapu Clusterの2鉱区の権益を韓国のSK earthon[SK earthon Co.,Ltd.]から取得.権益は40%.▼日立製作所と東京大学が,グラフ構造データ検索の速度を最大135倍と大幅に向上する動的プルーニング技術を開発したと発表.▼パナソニックHD傘下のパナソニックコネクトが子会社のブルーヨンダーによる物流サービス会社のインマー・ポストパーチェス・ソリューションズ[IPPS,Inmar Post-Purchase Solutions,米]買収を発表.IPPSはブルーヨンダーの子会社のダドル[Doddle, Inc.,米]とインマー・インテリジェンス[Inmar Intelligence,米]との合弁事業.この買収により,IPPSは社名をブルーヨンダー・リバース・リテール・オペレーションズ[Blue Yonder Reverse Retail Operations LL,米]とする.▼サーモン養殖のオカムラ食品がラトビアのサーモントラウトの養殖事業会社であるRBA[Riga Bay Aquaculture, AS,ラトビア]の51%の株式を3万ユーロで取得し連結子会社化すると発表.▼JERAと川崎重工業が横須賀火力発電所におけるCCUSバリューチェーン構築に向けた覚書締結を発表.▼国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.035ポイント下回る1.410%へと低下.米軍が数日以内にイラン攻撃に踏み切るとの観測が高まり,リスク回避姿勢は強まり債券が買われた.▼東京外国為替市場で円相場は前日比45銭円安ドル高の1ドル145円39-41銭と4営業日続落.

東京株式市場で日経平均は前日比396円81銭の3万8,488円34銭と4営業日ぶりに反落.トレンドマイクロ,SCREEN,太陽誘電,SMC,日立建機が売られた.一方,ルネサスエエクトロニクス,日本製鋼所,東宝,ニッスイ,GSユアサは買われた.

フィリピン中央銀行が金融政策決定会合において,政策金利である翌日物借入金利を25ベーシスポイント[bp]引き下げ5.25%と決定.▼台湾中央銀行*が政策金利を2%に据え置く.担保付き再融資貸出金利[rate on refinancing of secured loans]も2.375%,臨時融資貸出金利[rate on temporary accommodations]も4.25%に据え置き.▼電子機器受託製造サービス[EMS]の緯創資通[Wistron Corporation]が台湾・新竹県竹北市において世界運営本部と竹北AI園区新工場の開業式典を執り行う.新工場はエヌビディアからの受注で埋まっている.緯創資通は鴻海精密工業に次ぐ2位.

中国本土株式市場で上海総合指数は前日比26.7004ポイントの3,362.1082と反落.
医療機器の深圳恵泰医療器械[APT Medical Inc.], リレーの宏発科技[Hongfa Technology Co., Ltd.], 総合物流の嘉友国際物流[Jiayou International Logistics Co., Ltd.], デジタルX線探知器や高圧発生器の上海奕瑞光電子科技[iRay Group,iRay Technology Co., Ltd.], パワーエレクトロニクス変換・制御機器の西安愛科賽博電力電子科技[Xi'an Actionpower Electric Co., Ltd.]が売られた.
反面,オーディオ向けシステムオンチップの炬芯科技[Actions Technology Co., Ltd.], ポリ乳酸[PLA]を主力とするバイオマスプラスチックの浙江海正生物材料[Zhejiang Hisun Biomaterials Co., Ltd.], 防衛技術産業向けの兵器システムの哈爾浜新光光電科技[Harbin Xinguang Optic-Electronics Technology Co. , Ltd.], 電解銅箔の諾徳新材料[Nuode New Materials Co., Ltd.], 北京首都国際空港周辺の臨空経済区における不動産開発および産業用パークの建設・運営の北京空港科技園区[Beijing Airport High-Tech Park Co., Ltd.]は買われた.

香港株式市場でハンセン指数は前日比472.95ポイントの23,237.74と3営業日続落.
製薬の石薬集団[CSPC Pharmaceutical Group Limited], 自動車ディーラーの中升集団[Zhongsheng Group Holdings Ltd], 医薬品ネット通販の阿里健康信息技術[Alibaba Health Information Technology Ltd.], アルミの中国宏橋[China Hongqiao Group Ltd.], 京東健康[JD Health International Inc.], 京東集団[JD.com, Inc.]がホテル・旅行仲介事業への進出を表明したことを嫌気されたオンライン旅行の携程集団[Trip.com Group Ltd.]が売られた.
反面,ハンセン指数の銘柄で上昇は不動産の九龍倉置業地産投資[Wharf Real Estate Investment Company Limited], 恒基兆業地産[Henderson Land Development Company Limited]のみ.その他,華虹半導体[Hua Hong Semiconductor Ltd], 騰訊音楽娯楽集[Tencent Music Entertainment Group]が買われた.

イスラエル軍が40機以上の戦闘機によりイラン国内100ヶ所を攻撃したと発表.

イングランド銀行*が政策金利を政策金利を4.25%に据え置き.▼ノルウェー中央銀行[Norges Bank]*が政策金利[Styringsrenten]を4.5%から4.25%に引き下げ.

欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比4.48ポイントの535.86と3営業日続落.
マドリードに本拠を置く空港運営企業のアエナ[Aena S.M.E, S.A.,Aeropuertos Españoles y Navegación Aérea,スペイン], 総合人材サービスのランスタッド[Randstad N.V.,オランダ], 人材派遣のアデコ[The Adecco Group AG,スイス], ファッション・ブランドのバーバリー[Burberry Group plc,英], ファッション通販大手のザランド[Zalando SE,独]が売られた.
一方,林産のストラ・エンソ[Stora Enso Oyj,フィンランド], 石油・ガス・再エネ生産のネステ[Neste Oyj,フィンランド], タンカーの世界最大手のフロントライン[Frontline Ltd.,英領バミューダ諸島], 石油・ガスのボル・エナジー[Vår Energi AS,ノルウェー], 石油・ガス・再生可能エネルギー事業者でノルウェー最大の造船所を起源とするアケル[Aker ASA,ノルウェー]は買われた.

ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比51.67ポイントの8,791.80と反落.

フランクフルト株式市場で,DAXは前日比260.43ポイントの23,057.38と3営業日続落.

パリ株式市場で,CAC40は前日比102.67ポイントの7,553.45と3営業日続落.

トランプ大統領がイランへの攻撃を2週間以内に判断するとの声明を発表.

NY株式市場は奴隷解放を祝うジューンティーンス[Juneteenth]の祝日のため休場.


右出典:気象庁ホームページ

06/20 金

上野広小路に行く.上野御徒町駅とは数分の距離だが駅名が違う.上野広小路は,1657年の明暦の大火[振袖火事]の後に上野寛永寺の門前に江戸幕府が火災対策のために整備した広小路に由来.

☆ランチは大人気の吉池食堂で本マグロ丼.通常は3,000円台なのが本日は特別で1,600円になっている.

東上野のコリアンタウンを訪問.

☆少し足を延ばしておかず横丁へ.鳥越本通り商盛会というのが本当の名前.鳥越神社の門前に位置する昭和の薫りが色濃く残るレトロな商店街.

▼公明党の元代表の山口那津男参院議員が今度の参議院議員選挙に立候補せず.政界引退.▼総務省によると,2025年5月の消費者物価指数は変動の大きい生鮮食品を除く総合が前年同月比3.7%上昇の111.4となる.3ヶ月連続伸び率拡大.コメ類は101.7%.▼NTTはNTTデータグループへのTOBの成立を発表.約1兆3,500億円で3億3,679万7,773株を買取り,TOB以前の保有比率58%が82%となる.▼経営再建中のユニチカが赤字が続いていた祖業の繊維事業の一部を総合繊維のセーレン[SEIREN CO.,LTD.,福井市]への売却で基本合意と発表.▼化学メーカーの太陽HDの株主総会で佐藤英志社長の再任あんが否決.新規参入した医療分野の事業運営を巡る懸念と社長のガバナンスに関する疑義から大株主である投資ファンドのオアシス・マネジメントによる再任反対に筆頭株主のDICと創業家の川原家が賛同.▼日本航空の持ち分法適用会社で空港の電力供給のエージーピー[AGP]がオーストラリアの金融サービスのマッコーリー・グループ[Macquarie Group Ltd.,豪]からTOBの提案を受けたと発表.これを受けて,エージーピーがストップ高気配となる.エージーピーは日本航空からTOBを実施しない強制買い取り[スクイーズアウト]による非上場化の提案も受けている.▼医療材料のホギメディカルの定時株主総会において,アクティビストであるダルトン・インベストメンツの最高投資責任者のジェームズ・ローゼンワルド氏を取締役に選任する株主提案の議案を可決.▼石破茂内閣・自民党による国立造船所建設検討との情報が流れ名村造船所が大きく買われる.▼TDKが産業用RF発振・増幅装置のQEIコーポレーション[QEI Corporation,米]から電源事業を買収と発表.▼国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.015ポイント下回る1.395%へと低下.中東情勢緊迫下にあって,日銀による国債買い入れオペ[公開市場操作]の結果で応札倍率が前回を下回ったことをにより安心感が生まれ長期債が買われた.▼東京外国為替市場で円相場は前日比1銭円安ドル高の1ドル145円40-42銭と5営業日続落.

東京株式市場で日経平均は前日比85円11銭の3万8,403円23銭と小幅続落.DeNA,日本製鋼所,J.フロントリテイリング,日野自動車,川崎重工業が売られた.反面,レーザーテック,アマダHD,TDK,太陽誘電は買われた.

中国本土株式市場で上海総合指数は前日比2.21ポイントの3,359.90ポイントと続落.
家電用アルミニウム部品の四川福蓉科技[Sichuan Furong Technology Co., Ltd.], 光トランシーバーモジュールの無錫徳力光電子科技[Wuxi Taclink Optoelectronics Technology Co., Ltd.], ポリ乳酸[PLA]を主力とするバイオマスプラスチックの浙江海正生物材料[Zhejiang Hisun Biomaterials Co., Ltd.], EVバッテリーパックの熱暴走防止絶縁材として用いられる耐熱絶縁マイカ[雲母]製品の浙江栄泰電工器材[Zhejiang Rongtai Electric Material Co.,Ltd.], 石炭製造・販売の青海金瑞鉱業発展[Qinghai Jinrui Mineral Development Co., Ltd.]が買われた.
一方,ポリペプチド原薬の成都聖諾生物科技[Chengdu Shengnuo Biotec Co., Ltd.], プレストレスト鋼筒コンクリート管[PCCP]を中心としたコンクリート管材の北京韓建河山管業[Beijing Hanjian Heshan Pipeline Co., Ltd.], 海上輸送・道路運営の寧波海運[Ningbo Marine Co., Ltd.], 不動産開発の西藏城市発展[Tibet Urban Development and Investment Co., Ltd.], 電解銅箔の諾徳新材料[Nuode New Materials Co., Ltd.]は売られた.

香港株式市場でハンセン指数は前日比292.74ポイントの23,530.48と4営業日ぶりの反発.
スポーツ用品の李寧[Li Ning Company Limited], 中国人寿保険[China Life Insurance Co., Ltd.], レンズ・カメラモジュール等の光学機器の舜宇光学科技[Sunny Optical Technology〔Group〕Co., Ltd.], 中国建設銀行[China Construction Bank Corp.], アルミの中国宏橋[China Hongqiao Group Ltd.]が買われた.
反面,ガラスメーカーの信義玻璃[Xinyi Glass Holdings Ltd.], PV用ガラス製品の信義光能[Xinyi Solar Holdings Ltd.], 中国石油天然気[PetroChina Co.,Ltd.], 不動産の華潤万象生活[China Resources Mixc Lifestyle Services Ltd.], 不動産開発の龍湖集団[Longfor Group Holdings Limited]は売られた.

英国統計局[ONS*]によると,2025年5月の小売売上高[季節調整済み]は前月比2.7%減となる.

英国・ドイツ・フランスとイランがスイスのジュネーブで外相会談.

欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比0.67ポイントの536.53と4営業日ぶりの反発となる.
林産のストラ・エンソ[Stora Enso Oyj,フィンランド], 旅行会社のトゥイ[TUI ,Touristik Union International,独], 防衛・航空のヘンゾルト[Hensoldt AG,独], クルーズ船のカーニバル[Carnival Corporation,Carnival plc,米英], ヨット製造のアジムット[Azimut Benetti S.p.A.,イタリア]が買われた.
反面,不動産のバークレイ[The Berkeley Group Holdings plc,英], 眼科医療機器メーカーのカールツァイスメディテック[Carl Zeiss Meditec AG,独], テレマーケティングのテレパフォーマンス[Teleperformance SE,仏], サーブ[Saab AB,スウェーデン], 資産運用のマンダタム[Mandatum Oyj,フィンランド]は売られた.

ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比17.15ポイントの8,774.65と2営業日続落.

フランクフルト株式市場で,DAXは前日比293.17ポイントの2万3,350.55と4営業日ぶりに反発.

パリ株式市場で,CAC40は前日比36.21ポイントの7,589.66と4営業日ぶりに反発.

韓国のサムスン電子[amsung Electronics Co., Ltd.]とSKハイニックス[SK Hynix Inc.]SKハイニックス,台湾の台湾積体電路製造[TSMC]の3社に付与していた,中国おける米国技術へのアクセスに関する包括的免除を米国政府が取り消しへ.▼ニューヨーク商品取引所[COMEX]で先物6月限は前営業日比21.70ドルの1オンス3,368.10ドルと反落.▼ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物7月限は前日比0.21ドルの1バレル74.93ドルと3営業日ぶりの反落.▼米国債市場で10年債利回りは前営業日比0.02ポイント下回る4.374%へと低下.

NY株式市場で,ダウ平均は前営業日比35ドル16セントの4万2,206ドル82セントと3営業日ぶりの反発となる.▼ナスダック総合は前営業日比98.86ポイントの1万9,447.41と反落.▼S&P500は前営業日比13.03ポイントと3営業日続落.
アクセンチュアは3-5月期が増収増益となり2025年通期見通しも引き上げたにも関わらず下落.その他,ITコンサルティングとアウトソーシングのコグニザント・テクノロジー・ソリューションズ[Cognizant Technology Solutions Corp.], リチウム・臭素・触媒のアルベマール[Albemarle Corp.], ネットワーク機器のアリスタ・ネットワーク[Arista Networks, Inc.], アルファベット[Alphabet Inc.]が売られた.
反面,スーパーマーケットチェーンのクローガー[The Kroger Company], 建材のビルダーズ・ファーストソース[Builders FirstSource Inc.], 中古車小売のカーマックス, スナック菓子のモンデリーズ・インターナショナル[Mondelez International Inc.], 住宅建設のレナー[Lennar Corp.]は買われた.


@上野御徒町.
右出典:気象庁ホームページ

06/21 土

☆早起きして船橋市場へと向かう.以前に行った時には船橋駅からバスに乗った.地図で見ると駅から市場はそれほど離れていないので,今回は歩いて行ってみることにする.

☆総武線沿いに津田沼方向へと歩く.海老川を渡って進む.

船橋市場のすぐ南側に隣接していた1967年に竣工のJR東日本の船橋市場町社宅[通称:国鉄アパート]は2022年から解体.JR東日本と東急不動産による船橋市場町プロジェクトが進行中.

☆いよいよ,船橋市場へと足を踏み入れる.1954[昭和29]年から1968[昭和43]年頃,船橋駅前南口から本町通り沿いに,民営の青果・鮮魚市場が自然発生的に複数存在していた.それらを,1974[昭和49]年に,統合する形で設立されたのが現在の船橋市場.

☆これぞ市場という雰囲気.期待に違わない.

☆どこで食事をするのか迷う.海鮮丼を食べたかったのと,たまたま席が空いているようだったので大乃家食堂へ.

☆一も二もなく海鮮丼を注文.これで1,000円台はお値打ち.そして,美味しい.市場で食べているというのが,また,高揚感をもたらす.

☆市場内を散策して帰途に就く.

トランプ大統領がイランのフォルドゥ[Fordow],ナタンズ[Natanz],イスファハン[Isfahan]の3つの核施設への攻撃を成功裏に完了と発表.フォルドゥに対しては,ミズーリ州の空軍基地から出撃した6機のステルス爆撃機B2が地下貫通弾バンカーバスターGBU-57を計12発投下.ナタンズとイスファハンへは米潜水艦から計30発の巡航ミサイルで攻撃.作戦名はミッドナイト・ハンマー[Midnight Hammer,真夜中の鉄槌].


@船橋市場.
右出典:気象庁ホームページ

06/22 日

イランが米軍による攻撃への報復として,イスラエルのテルアビブ[Tel Aviv]やハイファ[Haifa]に対しミサイル攻撃.イランがホルムズ海峡[ホルムズ海峡]封鎖に言及.▼IAEA[国際原子力機関]が,米軍によるイラン核施設攻撃を巡って,施設外部における放射線量上昇は報告されていないと発表.▼イスラエル証券取引所でテルアビブ35指数[TA35]が前日比43.470ポイントの2,877.78と市場最高値を付ける.保険のメノラ・ミブタヒムHD[Menora Mivtachim Holdings Ltd.,イスラエル], イスラエル・ディスカウント銀行[Israel Discount Bank Ltd.,イスラエル], ミズラヒ・テファホト銀行[Mizrahi‑Tefahot Bank Ltd.,イスラエル], 石油・ガス探査・生産[E&P]を中核とするコングロマリットのデレク・グループ[Delek Group Ltd.,イスラエル], イスラエル最大の銀行であるイスラエル・レウミ銀行[Bank Leumi Le-Israel B.M.,イスラエル]が大きく買われた.

▼東京都議選投開票日.小池百合子都知事が特別顧問を務める都民ファーストの会が第1党となる.結党後初の選挙となった2017年7月2日の東京都議会議員選挙以来の第1党奪還.自民党は過去最低の議席獲得数.公明党も全員当選ならず.議席を持たなかった国民民主党,参政党は議席獲得.前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏率いる再生の道は議席獲得できず.

☆朝一で渋谷に向かう.まだまだ,人も少ない.

☆来週から解体されるというミキプルーンの三基商事の旧東京支社.渋谷の竪穴住居と称されていたが見納め.この辺り一帯が再開発されると言う.

☆すぐ目の前に金王八幡宮が鎮座している.平将門の玄孫である河崎基家が築城した渋谷城のあった地.境内にある金王桜源頼朝が父の源義朝に仕えた渋谷金王丸[渋谷金王丸常光]を偲んで鎌倉の亀ヶ谷館から移植したものと伝わる.

後三年の役[1083/1087]の戦功により源義家から拝領したのが現在の渋谷を含む武蔵谷盛庄.そして,築城したのが渋谷城.境内には渋谷城の石とされるものが伝わる.東に鎌倉街道[八幡通り],西に渋谷川,北東に黒鍬谷を擁する要害であった.しかし,1524[大永4]年に行われた北条氏綱扇谷上杉朝興による高輪原の戦いの際に,北条方の大道寺八郎兵衛の攻撃を受けて落城.渋谷一族も城と運命を共にした.

渋谷駅から井の頭線に乗って吉祥寺へ.

吉祥寺から西荻窪まで歩く.コナズ珈琲ができるのか.楽しみ.


@渋谷.
右出典:気象庁ホームページ

06/23 月

▼石破茂首相が首相官邸で記者会見.コメの店頭価格について「5キログラム3,920円になった」と公表.

▼中外製薬が血友病の患者の血液を凝固させる治療薬 NXT007 について,臨床試験[治験]で安全性確認と発表.▼太陽HDが斎藤斉副社長の社長就任を発表.6月21日開催の定時株主総会において佐藤英志前社長の取締役選任議案が否決されていた.佐藤英志前社長は取締役を退任するものの上席専務執行役員として残留.▼日本航空[JAL]がオーストラリアの金融サービスのマッコーリー・グループ[Macquarie Group Ltd.,豪]によるJALの持ち分法適用会社であるエージーピー[AGP]へのTOBに対して応募するつもりはないとの見解を発表.AGPの主要株主である日本空港ビルデングとANAホールディングスも日本航空[JAL]による株主提案への賛同に変わりなし.▼酒類販売のカクヤスグループが,物流を軸としてさまざまな商品の受注・配達・請求決済までの一連のサービスを提供する販売プラットフォーム企業としての事業再編を目指し社名を「ひとまいる」へと変更すると発表.▼ルネサスエレクトロニクスが,協業するパワー半導体のウルフスピード[Wolfspeed, Inc.,米]の経営悪化によって,約2500億円の減損損失を2025年1-6月期計上の見込みと発表.ウルフスピードは米連邦破産法11条[チャプター11]を申請の予定.▼日本郵船が,ドイツ・ベルリンを拠点とし,船員への給与支払いなど海運業務向けの決済プラットフォームを提供するカドモス[Kadmos Holding GmbH,ドイツ]を完全子会社化すると発表.▼万代タクシー[新潟市]が,テスラ[Tesla, Inc.,米]の車両をタクシー用として導入.▼不動産事業の売却を巡り,早ければ11月にも最終的な買い手が固まる見通しとの報道を受けてサッポロHDが大きく買われる.既に,恵比寿ガーデンプレイスを保有するサッポロ不動産開発を非子会社化する方針を打ち出している.▼国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前営業日比0.015ポイント上回る1.405%へと上昇して推移.原油価格高騰や円安ドル高の進行が日銀の利上げを促すとの観測から売りが出た.▼東京外国為替市場で円相場は前営業日比1円92銭円安ドル高の1ドル147円32-34銭と6営業日続落.

東京株式市場で日経平均は前営業日比49円14銭の3万8,354円09銭と3営業日続落.米国がイラン攻撃に踏み切ったことでリスク回避の売りが拡がる.東京電力HD,住友ファーマ,トクヤマ,古河電気工業,中部電力が売られた.一方,中外製薬,サッポロHD,バンダイナムコHD,ヤマトHD,テルモは買われた.

中国本土株式市場で上海総合指数は前営業日比21.69ポイントの3,381.58と3営業日ぶりの反発となる.
アレルギー・自己免疫疾患向け体外診断試薬の浩歐博生物科[HOB Biotech Group Corp., Ltd.], バイオ医薬品の北京神州細胞生物技術集団[Sinocelltech Group Ltd.], 医薬品の深圳微芯生物科技[Shenzhen Chipscreen Biosciences Co., Ltd.], リチウムイオン電池製造装置の深圳欣宇人科技[Shenzhen Xinyuren Technology Co., Ltd.], 高信頼OSの湖南麒麟信安科技[Hunan Kylinsec Technology Co., Ltd.], 車載電池の国軒高科[Gotion High-tech Co.,Ltd.], リチウム電池材料の寧波杉杉[Ningbo Shanshan Co.,Ltd.]が買われた.
反面,自動車部品メーカーの上海凱衆材料科技[Shanghai Carthane Co., Ltd.], スマートグリッド・電力IoT機器の北京煜邦電力技術[Beijing Yupont Electric Power Technology Co., Ltd.], リチウム電池セル用絶縁材の蘇州可川電子科技[Suzhou K-Hiragawa Electronic Technology Co., Ltd.], 中国兵器工業集団傘下で自動車部品メーカーの凌雲工業[Lingyun Industrial Corporation Ltd.], 設備状態監視と故障予測の安徽朗迪斯科技[Anhui RONDS Science & Technology Incorporated Company]は売られた.

香港株式市場でハンセン指数は前営業日比158.65ポイントの23,689.13へと続伸.癌治療病院の運営の佰沢医療集団[Bayzed Health Group Inc.]が上場.公開価格比42.2%高の6.00HKドルで取引.
自動車の理想汽車[Li Auto Inc.], 自動車ディーラーの中升集団[Zhongsheng Group Holdings Ltd.], 半導体ウェーハ製造の中芯国際集成電路製造[Semiconductor Manufacturing International Corp.], 不動産の新鴻基地產発展[Sun Hung Kai Properties Ltd.], 医薬品の中国生物製薬[Sino Biopharmaceutical Ltd.]が買われた.
一方,PV用ガラス製品の信義光能[Xinyi Solar Holdings Ltd.], 乳製品の蒙牛乳業[China Mengniu Dairy Company Limited], 都市ガスの新奥能源[ENN Energy Holdings Ltd.], アルミの中国宏橋[China Hongqiao Group Ltd.], 衣料品の申洲国際集団[Shenzhou International Group Holdings Limited]は売られた.

イランが中東最大の米軍基地であるカタールのアル・ウデイド空軍基地[Al Udaid Air Base]を攻撃.発射された14発のミサイルのうち13発は迎撃.米国側に事前通告があった模様で被害者無し.トランプ大統領は事前通告に感謝の意を表する.

欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前営業日比1.50ポイントの535.03と反落.
セメントのホルシム[Holcim Ltd.,スイス], 郵便事業のポステ・イタリアーネ[Poste Italiane S.p.A.,イタリア], ITインフラプロバイダーのソフトキャット[Softcat PLC,英], ジュエリー・アクセサリー製造のパンドラ[Pandora A/S,デンマーク], 製薬のノボ・ノルディスク[Novo Nordisk A/S,デンマーク]が売られた.
一方,精密計装と制御装置のスペクトリス[Spectris plc,英], 安全通信システムと医療システムのセクトラ[Sectra AB,スウェーデン], ギャンブル・ソフトウェア開発の[Playtech plc,英], バイオ医薬品のUCB[UCB S.A., Union chimique belge,ベルギー], 不動産のヘムネット[Hemnet Group AB,スウェーデン]は買われた.

ロンドン株式市場で,FTSE100は前営業日比16.61ポイントの8,758.04と3営業日続落.

フランクフルト株式市場で,DAXは前営業日比81.54ポイントの2万3,269.01と反落.

パリ株式市場で,CAC40は前営業日比52.09ポイントの7,537.57と反落.

トランプ大統領がイスラエルとイランが完全な停戦で合意したと投稿.

ニューヨーク商品取引所[COMEX]で先物6月限は前営業日比9.60ドルの1オンス3,377.70ドルと反発.▼ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物8月限は前営業日比5.33ドルの1バレル68.51ドルと続落.イランがカタールの米軍基地を攻撃したことで,ホルムズ海峡を封鎖するとの懸念が和らぐ.▼米国債市場で10年債利回りは前営業日比0.053ポイント下回る4.321%へと続落.

NY株式市場で,ダウ平均は前営業日比374ドル96セントの4万2,581ドル78セントと続伸.▼ナスダック総合は前営業日比183.56ポイントの1万9,630.97と反発.▼S&P500は前営業日比57.33ポイントの6,025.17と4営業日ぶりの反発となる.
6月22日にテキサス州でロボタクシー[自動運転タクシー]事業を始めたテスラ[Tesla, Inc.], 金融のノーザン・トラスト[Northern Trust Corp], ネットワーク機器のアリスタ・ネットワーク[Arista Networks, Inc.], 電力機器のジェネラックHD[Generac Holdings Inc.], 美容製品のエスティ・ローダー[Estee Lauder Companies Inc.]が買われた.
反面,スーパー・マイクロ・コンピューター[Super Micro Computer Inc.], 天然ガス・原油の探査・生産のエーピーエー[APA Corp.], 石油・天然ガス探査・生産設備のハリバートン[Halliburton Co.], 油田探査・油田探査用計測機器のSLB[旧シュルンベルジェ,Schlumberger NV;SLB Limited], アムジェンは売られた.


右出典:気象庁ホームページ

06/24 火

トランプ大統領がイスラエルとイランは完全で全面的な停戦を行うことで合意したと投稿したことを受けて,中東懸念後退により,INPEX,石油資源開発[JAPEX],富士石油が大きく下げる.▼アスファルトプラントの製造販売を手掛ける日工電子工業が高圧盤などの製造の藤原電機製作所の全株式を取得し完全子会社化すると発表.▼三井化学がプラスチックの原料となる基礎化学品フェノールの製造販売を手掛ける中国の持ち分法適用関連会社の上海中石化三井化工を売却すると発表.▼日産自動車が2025年4-6月期の営業利益が2,000億円の赤字となる見通しだと発表.前年同期は9億9,500万円の黒字だった.▼国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.010ポイント上回る1.415%へと上昇.中東情勢緊張緩和で安全資産とされる再建にに売りが出た.▼東京外国為替市場で円相場は前日比2円2銭円高ドル安の1ドル145円30-32銭と7営業日ぶりの反発となる.

東京株式市場で日経平均は前日比436円47銭の3万8,790円56銭と4営業日ぶりの反発となる.レーザーテック,古河電気工業,フジクラ,ソフトバンクG,荏原製作所が買われた.一方,INPEX,大平洋金属,住友不動産,三菱地所,出光興産は売られた.

▼中東情勢緊張緩和により,台湾株式市場で台湾積体電路製造[TSMC],パソコンの華碩電脳[エイスース,ASUSTeK Computer Inc.], 計測機器の致茂電子[クロマATE,Chroma ATE Inc.], 電源装置の台達電子工業[デルタ電子,Delta Electronics, Inc.]が大幅高.また,同様にして,韓国株式市場においても,サムスン電子[Samsung Electronics Co., Ltd.]とSKハイニックス[SK Hynix Inc.]が大幅反発.▼中国人民銀行,国家発展改革委員会などが連名で「金融による消費の促進と拡大に関する指導意見」を発表.

中国本土株式市場で上海総合指数は前日比38.98ポイントの3,420.57と続伸.
リチウム電池製造装置と自動車部品製造装置の広東利元亨智能装備[Guangdong Lyric Robot Automation Co., Ltd.], リチウムイオン電池材料の江蘇華盛鋰電材料[Jiangsu HSC New Energy Materials Co., Ltd.], バッテリー正極材料の貴州振華新材料[Guizhou Zhenhua E-Chem Inc.], 中国電子科技集団[CETC]傘下で空中交通管理システムの南京莱斯信息技術[Nanjing Les Information Technology Co., Ltd.], 自動インテリジェント組立装置と試験装置の深圳市誉辰智能装備[Shenzhen Utimes Intelligent Equipment Co., Ltd.]が買われた.
反面,軍事用電子情報機器の深圳市科思科技[ShenZhen Consys Science&Technology Co., Ltd.], ロボット掃除機の北京石頭世紀科技[Beijing Roborock Technology Co.,Ltd.], クロム化学品の湖北振華化学[Hubei Zhenhua Chemical Co., Ltd.], 兵器システムの哈爾浜新光光電科技[Harbin Xinguang Optic Electronics Technology Co., Ltd.], 石油・ガスの探査・開発・生産の洲際油気[Geo-Jade Petroleum Corp.]は売られた.

香港株式市場でハンセン指数は前日比487.94ポイントの24,177.07と3営業日続伸.心理的節目の24,000ポイントを回復.
教育サービスの新東方教育科技集[New Oriental Education & Technology Group Inc], アルミの中国宏橋[China Hongqiao Group Ltd.], 中国平安保険[Ping An Insurance〔Group〕Company of China,Ltd.], 無錫薬明康徳新薬開発[Wuxi AppTec Co.,Ltd.], 取引所運営の香港交易所[Hong Kong Exchanges and Clearing Ltd.]が買われた.
反面,海運の東方海外[Orient Overseas International Ltd.], 石炭の神華能源[China Shenhua Energy Company Limited], 中国海洋石油[CNOOC Ltd.], ECの美団[Meituan], 宝飾品の周大福珠宝集団[Chow Tai Fook Jewellery Group Ltd.]は売られた.

イランのアラグチ外相[Seyed Abbas Araghchi,1962-12-05/]が X に,"However, provided that the Israeli regime stops its illegal aggression against the Iranian people no later than 4 am Tehran time, we have no intention to continue our response afterwards."と投稿.▼イスラエル首相府が停戦案に同意したと発表.▼イランが停戦発効前にイスラエルに向けミサイル攻撃.▼イスラエルが,イランによる停戦違反を理由として,テヘラン近郊のレーダー施設に攻撃.

トランプ大統領がイスラエルに対し「爆弾を落とすな」とSNSに投稿.また,イスラエルのネタニヤフ首相と電話会談.その後,イスラエル側が対イラン作戦を縮小.▼イランのペゼシュキアン大統領が12日間戦争の終了と勝利の声明.▼イスラエルとイランの双方が攻撃停止.▼イスラエルがベングリオン国際空港とハイファ空港の通常営業再開と便数・旅客数制限解除を発表.

欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比5.95ポイントの540.98と反発.
2025年11月期通期調整後純利益の見通しを従来予想の24億9,000万ドルから26億9,000万ドルへと引き上げたクルーズ船のカーニバル[Carnival Corporation,Carnival plc,米英], 旅行会社のトゥイ[TUI AG,Touristik Union International,独], 銅精錬・精製のアウルビス[Aurubis AG,独], オンラインの中古車ディーラーであるアウトアインス・グループ[AUTO1 Group SE,独], 鉄道車両製造のアルストム[Alstom S.A.,仏]が買われた.
一方,タンカーの世界最大手のフロントライン[Frontline Ltd.,英領バミューダ諸島], 北欧最大のエネルギー企業であるエクイノール[Equinor ASA,ノルウェー], 石油・ガスのボル・エナジー[Vår Energi AS,ノルウェー], 石油・ガス・再生可能エネルギー事業者でノルウェー最大の造船所を起源とするアケル[Aker ASA,ノルウェー], bp[bp plc,英]は売られた.

ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比0.95ポイントの8,758.99と4営業日ぶりの反発となる.

フランクフルト株式市場で,DAXは前日比372.57ポイントの2万3,641.58と反発.

パリ株式市場で,CAC40は前日比78.42ポイントの7,615.99と反発.

英ロンドンに本拠を置くゾディアック・マリタイム[Zodiac Maritime Ltd,英]が運航し,EV800台を含む車両約3,000台を積載し中国からメキシコへ向かっていた自動車運搬船モーニング・ミダス[Morning Midas,リベリア船籍]がアラスカ州沖で沈没.6月3日に洋上で火災が発生し,乗組員22人が救助され,モーニング・ミダスは放棄されていた.なお,ゾディアック・マリタイムはモナコに本拠を置くオフェル・グローバル[Ofer Global,モナコ]傘下.▼ドーナツチェーンのクリスピー・クリーム・ドーナッツ[Krispy Kreme Doughnuts, Inc.,米]が,マクドナルドの店舗におけるドーナツ販売終了を発表.採算が取れなかったことを理由として挙げる.▼マスターカード[Mastercard Inc.]がフィサーブ[Fiserv, Inc.]のFIUSDステーブルコイントークンをマスターカードのグローバル決済ネットワークに統合することを発表.▼米商務省経済分析局[BEA]*によると,2025年1-3月期の米国の経常収支[季節調整済み]が4,501.7億ドルの赤字となる.▼ニューヨーク商品取引所[COMEX]で先物6月限は前日比60.30ドルの1オンス3,317.40ドルと反落.▼ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物8月限は前日比4.14ドルの1バレル64.37ドルと3営業日続落.▼米国債市場で10年債利回りは前日比0.029ポイント下回る4.291%へと3営業日続落.

NY株式市場で,ダウ平均は前日比507ドル24セントの4万3,089ドル02セントと3営業日続伸.▼ナスダック総合は前日比281.56ポイントの1万9,912.53と続伸.▼S&P500は前日比67.01ポイントの6,092.18と続伸.
住宅用PVパネル向け小型インバーターを製造するエンフェーズ・エナジー[Enphase Energy, Inc.], 医療機器のデクスコム[Dexcom Inc.], ウーバー・テクノロジーズ, 2025年11月期通期調整後純利益の見通しを従来予想の24億9,000万ドルから26億9,000万ドルへと引き上げたクルーズ船のカーニバル[Carnival Corporation,Carnival plc,米英], AMDが買われた.
反面,自動車部品店のオートゾーン[Autozone Inc.], 独立系石油会社のオクシデンタル・ペトロリアム[Occidental Petroleum Corporation], イーベイ[eBay Inc.], 航空防衛のノースロップ・グラマン[Northrop Grumman Corp.], エクソンモービル[Exxon Mobil Corporation]が売られた.


右出典:気象庁ホームページ

06/25 水

▼国際原子力機関[IAEA]のグロッシ事務局長が米軍の攻撃を受けたイラン・ナタンズナタンズ[Natanz]のウラン濃縮施設内において放射性物質による局所的汚染発生の可能性との評価.▼イスラエルとイランとの間の停戦合意が発効.

▼SBI HDが,傘下のSBI新生銀行[旧日本長期信用銀行]が7月末に公的資金の残額約2,300億円を完済する方針を決定した発表.長期信用銀行・特殊銀行であった日本長期信用銀行は1998年に経営破綻し国有化された後,2000年にリップルウッドに売却された後に新生銀行となった.2021年にSBIホールディングス傘下入り.同じく長期信用銀行・特殊銀行であった日本債券信用銀行も1998年の国有化を経てあおぞら銀行となり,日本興業銀行は2000年に第一勧業銀行,富士銀行と合併している.▼日本工作機械工業会によると,2025年5月の工作機械受注総額は前年同月比3%増の1,287億円となる.8ヶ月連続プラス.▼ドライバルク船とタンカー建造の名村造船所が上場来高値を付ける.▼米食品医薬品局[FDA]が24日付で一部の医療機器に対する輸入警告を出したことを受けてオリンパスが大きく下げる.▼東京電力HDが柏崎刈羽原子力発電所[新潟県]を6号機から先行して再稼働する計画を発表.テロ対策施設工事の遅れている7号機の今夏の再稼働は断念.▼三菱ケミカルGの定時株主総会において,傘下の田辺三菱製薬の売却に向けた吸収分割議案を可決.7月1日付けで,ベインキャピタルに田辺三菱製薬を売却する.▼経営再建中のユニチカが子会社のユニチカトレーディングのユニホーム事業を繊維メーカーのシキボウへ売却すると発表.▼ヤクルト本社が定時株主総会において,米投資ファンドのダルトン・インベストメンツによる,1年以内に1,000億円の自社株買いなどを求める株主提案を否決.▼郵便局配達員の不適切点呼問題を巡って,国土交通省が日本郵便に対し約2,500台の貨物運送事業許可を取り消す行政処分を科す.▼フジテレビの親会社であるフジ・メディアHDの株主総会において,会社側提案の取締役候補者を選任する案が可決される.中居正広氏と元アナウンサー女性への対応をめぐる一連の問題を巡って,金光修社長が陳謝.投資ファンドのダルトン・インベストメンツによる選任案は否決.▼国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.020ポイント下回る1.395%へと低下.▼東京外国為替市場で円相場は1ドル145円30-33銭と横這いとなる.

東京株式市場で日経平均は前日比151円51銭の3万8,942円07銭と続伸.太陽誘電,大平洋金属,SUMCO,三井化学,任天堂が買われた.反面,オリンパス,東京電力HD,イオン,東京ガス,日本取引所Gは売られた.

タイ中央銀行が金融政策委員会[MPC]会合で,政策金利である翌日物レポ金利を1.75%に据え置くことを決定.▼自動車大手の浙江吉利[Zhejiang Geely Holding Group Co., Ltd.,中国]が設立した配車サービスプラットフォームの曹操出行[CaoCao Mobility,杭州優行科技,Hangzhou Youxing Technology Co., Ltd.]が香港株式市場に上場.公開価格比14.2%安.▼キッチン用品メーカーの湖北香江電器[X.J. Electrics〔Hu Bei〕Co.,Ltd]が香港株式市場に上場.公開価格比11.9%安.

中国本土株式市場で上海総合指数は前日比35.4076ポイントの3,455.9736と3営業日続伸となる.
ファブレスIC設計の泰凌微電子[Telink Semiconductor〔Shanghai〕Co,,Ltd.], 証券取引システム用ソフトウェアや証券情報プラットフォームのの深圳市添益通科技[Shenzhen Fortune Trend Technology Co., Ltd.], ミサイル用固体燃料ロケットエンジンの推進および制御モジュールの江西国科軍工集団[Jiangxi Guoke Military Industry Group Co., Ltd.], 特殊保護具と製薬用包装材料の湖北華強高科技[Hubei Huaqiang High-Tech Co., Ltd.], 慣性航法[INS]システムおよび制御装置の北京理工導航控制科技[Beijing Navigation Control Technology Co., Ltd.]が買われた.
反面,ファブレス型切削工具メーカーの株洲華鋭精密工具[Zhuzhou Huarui Precision Cutting Tools Co.,Ltd.], 海上輸送・道路運営の寧波海運[Ningbo Marine Co., Ltd.], 中国郵政グループのIT部門である中国郵政科技[China Post Technology Co., Ltd.], 天然繊維・化学繊維製品の湖南華升[Hunan Huasheng Co., Ltd.], 靴の哈森商貿中国[Harson Trading China Co., Ltd.]は売られた.

香港株式市場でハンセン指数は前日比297.60ポイントの24,474.67と4営業日続伸.米FRBによる利下げ期待から,ペッグ制をとる香港の住宅ローン金利が低下するとの思惑を生み,不動産関連に買いが入る.
教育サービスの新東方教育科技集[New Oriental Education & Technology Group Inc], 恒隆地産[Hang Lung Properties Ltd.], マカオ・カジノの金沙中国[Sands China Ltd.], 半導体ウェーハ製造の中芯国際集成電路製造[Semiconductor Manufacturing International Corp.], 恒基兆業地産[Henderson Land Development Company Limited]が買われた.
反面,自動車ディーラーの中升集団[Zhongsheng Group Holdings Ltd.], 海運の東方海外[Orient Overseas International Ltd.], 大手自動車メーカーの吉利汽車[Geely Automobile Holdings Ltd.], 製薬の国薬[Sinopharm Group Co., Ltd.], 小米集団[Xiaomi Corporation]は売られた.

イラン国会[イラン・イスラーム議会,一院制,Islamic Parliament of Iran,Majles-e Showrā]が国際原子力機関[IAEA]との協力停止法案を承認.

オランダ・ハーグで開催されていたNATO[北大西洋条約機構]首脳会議が閉幕.米国の要望に応じ,2035年までに国防費や関連投資をGDP比5%へと引き上げることで合意.トランプ米大統領が出席を見送る公算が高いとして,石破茂首相は出席を見送った.しかし,トランプ米大統領は急遽出席を決めている.▼トランプ大統領がNATO[北大西洋条約機構]首脳会議において,集団安全保障を定める北大西洋条約第5条の支持を表明.▼オランダ・ハーグにおいて,トランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が会談.ウクライナにおける停戦実現方法を協議.

欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比4.00ポイントの536.98と反落.
エンジニアリング・コンサルティングのアルカディス[Arcadis NV,オランダ], コメルツ銀行[Commerzbank AG,独], 林産のストラ・エンソ[Stora Enso Oyj,フィンランド], 薬局のレッドケア[Redcare Pharmacy N.V.,オランダ,旧Shop Apotheke Europe], 飲食料品のテイト・アンド・ライル[Tate & Lyle PLC,英]が売られた.
一方,防衛・航空のヘンゾルト[Hensoldt AG,独], ファッション・ブランドのバーバリー[Burberry Group plc,英], サーブ[Saab AB,スウェーデン], エネルギー・エンジニアリングのテクニップ・エナジーズ[Technip Energies NV,仏], 自動車のステランティス[Stellantis N.V.,仏]は買われた.

ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比40.24ポイントの8,718.75と反落.

フランクフルト株式市場で,DAXは前日比143.25ポイントの2万3,498.33と反落.

パリ株式市場で,CAC40は前日比57.83ポイントの7,558.16と反落.

米商務省センサス局によると,2025年5月の新設住宅販売戸数[季節調整済み,年率換算]は前期比13.7%減の62.3万戸となる.▼ニューヨーク商品取引所[COMEX]で先物6月限は前日比9.70ドルの1オンス3,327.10ドルと反発.▼ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物8月限は前日比0.55ドルの1バレル64.92ドルと4営業日ぶりに反発.▼米国債市場で10年債利回りは前日比0.002ポイント上回る4.294%と4営業日ぶりに上昇に転じる.

NY株式市場で,ダウ平均は前日比106ドル59セントの4万2,982ドル43セントと4営業日ぶりの反落となる.▼ナスダック総合は前日比61.019ポイントの1万9,973.552と3営業日続伸.▼S&P500は前日比0.02ポイントの6,092.16と反落.
HCMソリューションのペイチェックス[Paychex, Inc.], エクイニクス, REITのBXP[BXP Inc.,旧Boston Properties, Inc.], HCMのペイコム・ソフトウェア[Paycom Software Inc.], 食品加工のゼネラル・ミルズ[General Mills Inc.]が売られた.
反面,スーパー・マイクロ・コンピューター[Super Micro Computer Inc.], 金融のノーザン・トラスト[Northern Trust Corp], 最高値を更新したエヌビディア, 政府向けエンジニアリング・テクノロジー・ソリューションのアメンタムHD[Amentum Services, Inc.], ライフサイエンス関連試薬・機器のバイオテクネ[Bio-Techne Corporation]は買われた.


右出典:気象庁ホームページ

06/26 木

☆朝から蒸す.

▼国内造船首位の今治造船が,2位のジャパンマリンユナイテッド[JMU]への出資比率を30%から60%へと上げ子会社化すると発表.JFEホールディングスやIHIから株式取得.▼ルネサスエレクトロニクスが,組み込み型の半導体サプライヤーとしてトップ3に入る,売上高を200億ドル増やす,時価総額を2022年比で6倍にする,という2030年目標の達成時期を5年延期.これを嫌気して大きく下げる.▼経営再建中のジャパンディスプレイ[JDI]が親会社であるいちごトラストを割当先とする新株予約権発行により956億円を調達すると発表.▼クラウド事業が堅調であることにより2025年12月期の連結純利益が前期比77%増の62億円になるとの見通しを25日に発表したサイボウズが上場来高値を付ける.▼Nintendo Switch 2による業績上振れ期待から任天堂が上場来高値を付ける.7月3日にマレーシア,10日に台湾で発売開始.▼AI関連での半導体需要拡大への期待からアドバンテストが上場来高値を付ける.▼東陽テクニカが,電気化学測定システムや充放電装置の世界的メーカーであるバイオロジック[BioLogic Science Instruments SAS,仏]に対し,燃料電池・水電解評価システムをOEM提供すると発表.▼本田技研工業が大阪梅田地区の複合商業施設グラングリーン大阪[大阪府大阪市北区]内にソフトウェア開発拠点としてホンダソフトウェアスタジオ大阪[Honda Software Studio Osaka]を2025年4月に開設したと発表.▼パイオニアが台湾の液晶大手の群創光電[イノラックス,Innolux Corporation,台湾]の子会社でスマートコックピットディスプレイソリューションを手掛けるCarUXホールディング[CarUX Holding Limited,シンガポール]の傘下に入ると発表.▼食材宅配サービスのオイシックス・ラ・大地が,子会社のシダックスHDの再編を発表.給食事業と学童保育所運営事業を完全子会社.車両運行サービス事業を分離.2024年にシダックスはMBOにより非公開化し,オイシックスが第三者割当増資により完全子会社化していた.▼空港の電力供給を手掛けるエージーピー[AGP]の株主総会において,日本航空[JAL]が株主提案した株式併合によるAGP非公開化議案を可決.エージーピー[AGP]は日本航空[JAL]の持ち分法適用会社.▼東京外国為替市場で円相場は前日比1円25銭円高ドル安の1ドル144円05-07銭と大幅に上昇.▼国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.020ポイント上回る1.415%へと上昇.

東京株式市場で日経平均は前日比642円51銭の3万9,584円58銭と3営業日続伸.荏原製作所,アルプスアルパイン,ソフトバンクG,アドバンテスト,日東電工が買われた.一方,ルネサスエレクトロニクス,第一三共,HOYA,オリンパス,住友ファーマは売られた.

中国本土株式市場で上海総合指数は前日比7.52ポイントの3,448.45と4営業日ぶりの反落となる.
医療用消耗品の浙江拱東医療器械[Zhejiang Gongdong Medical Technology Co.,Ltd.], 染色糸の蕪湖富春染織[Wuhu Fuchun Dyeing and Knitting Co., Ltd.], 産業用生産システムの広州瑞松智能科技[Guangzhou Risong Intelligent Technology Holding Co., Ltd.], 生物製剤の栄昌生物製薬〔煙台〕[RemeGen Co., Ltd.], シェアサイクルの永安行科技[Youon Technology Co.,Ltd.]が売られた.また,中国最大手の総合物流企業である順豊HD[S.F.Holding Co.,Ltd.]はH株の第三者割当増資と転換社債発行により58億HKドル超調達という計画が嫌気されて売られた.
反面,情報セキュリティの北京信安世紀科技[Beijing Infosec Technologies Co., Ltd.], 特殊保護具と製薬用包装材料の湖北華強高科技[Hubei Huaqiang High-Tech Co., Ltd.], 遺伝子組換動物モデルの上海南方模式生物科技[Shanghai Model Organisms Center Inc.], 中国航空宇宙科学技術公社傘下のソフトウェアの北京神舟航天軟件技術[Beijing Shenzhou Aerospace Software Technology Co., Ltd.], 高性能真空断熱材の福建賽特新材[Fujian Super Tech Advanced Material Co., Ltd.]は買われた.

香港株式市場でハンセン指数は前日比149.27ポイントの24,325.40と4営業日ぶりの反落となる.
石炭の神華能源[China Shenhua Energy Company Limited], 大手自動車メーカーの吉利汽車[Geely Automobile Holdings Ltd.], 教育サービスの新東方教育科技集[New Oriental Education & Technology Group Inc], 自動車・電池製造の比亜迪[BYD Company Ltd.], 阿里巴巴集団[Alibaba Group Holding Ltd.]は売られた.
一方,アルミの中国宏橋[China Hongqiao Group Ltd.], 宝飾品の周大福珠宝集団[Chow Tai Fook Jewellery Group Ltd.], ショート動画の快手科技[Kuaishou Technology], スポーツ用品の李寧[Li Ning Company Limited], 自動車ディーラーの中升集団[Zhongsheng Group Holdings Ltd.]は買われた.

▼北欧最大のエネルギー企業であるエクイノール[Equinor ASA,ノルウェー]が提携しているボル・エナジー[Vår Energi AS,ノルウェー],INPEX出光ノルゲ[INPEX Idemitsu Norge AS,ノルウェー]と共同で,ノルウェー北海に位置するフラム油田の南部ブロックの石油・天然ガス開発プロジェクトである フラム・ソル[Fram Sør] に約20億ドルを投資すると発表.出資構成はエクイノールが45%,ボル・エナジーが40%,INPEX出光ノルゲが15%.2025年6月にノルウェー政府が開発・操業計画を受理していた.▼石油・ガス大手のレプソル[Repsol S.A.,スペイン]がインドネシア・コリドー鉱区[Corridor Block]の非操業採掘権益の24%を,インドネシアの石油・ガス会社であるメドコ・エナジー[PT Medco Energi Internasional Tbk,インドネシア]に4億2,500万ドルで売却することで合意したと発表.

欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比0.50ポイントの537.48と反発.
防衛とセキュリティのキネティック・グループ[QinetiQ Group plc,英], 防衛・自動車部品大手のラインメタル[Rheinmetall AG,独], 資源メジャーのアングロ・アメリカン[Anglo American plc,英], サーブ[Saab AB,スウェーデン], 企業向けペイメントサービスを提供するエデンレッド[Edenred S.A.,仏]が買われた.
反面,資源回収・リサイクルのトムラ・システムズ[Tomra Systems ASA,ノルウェー], スーパーマーケットチェーンのカルフール[Carrefour S.A.,仏], バラエティストアのB&Mリテール[B&M European Retail Value S.A.,ルクセンブルク], 決済ソリューションのアディエン[Adyen N.V.,オランダ], 窒素肥料のヤラ・インターナショナル[Yara International ASA]は売られた.

ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比16.85ポイントの8,735.60と反発.

フランクフルト株式市場で,DAXは前日比150.97ポイントの2万3,649.30と反発.

パリ株式市場で,CAC40は前日比0.85ポイントの7,557.31と続落.

メキシコ中央銀行が銀行間翌日物金利の誘導水準[政策金利]を50bp引き下げて8.00%とする.

米商務省センサス局によると,2025年2月の2025年5月の耐久財新規受注[季節調整済み]が前期比16.4%のプラスとなる.▼労働省*発表の6月21日までの1週間の新規失業保険申請件数[季節調整済み,Unemployment Insurance Weekly Claims Report,UNEMPLOYMENT INSURANCE WEEKLY CLAIMS]が前週比10,000件減少の236,000件となる.▼ニューヨーク商品取引所[COMEX]で先物6月限は前日比6.40ドルの1オンス3,333.50ドルと続伸.▼ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物8月限は前日比0.32ドルの1バレル65.24ドルと2営業日続伸.▼米国債市場で10年債利回りは前日比0.041ポイント下回る4.253%へと下落.

NY株式市場で,ダウ平均は前日比404ドル41セントの4万3,386ドル84セントと反発.▼ナスダック総合は前日比194.361ポイントの2万0167.913と4営業日続伸.年初来高値を付けた.▼S&P500は前日比48.86ポイントの6,141.02と反発.
住宅用PVパネル向け小型インバーターを製造するエンフェーズ・エナジー[Enphase Energy, Inc.], 銅・モリブデン生産のフリーポート・マクモラン[Freeport-McMoRan Inc.], スーパー・マイクロ・コンピューター[Super Micro Computer Inc.], リチウム・臭素・触媒のアルベマール[Albemarle Corp.], ネットワーク機器のアリスタ・ネットワーク[Arista Networks, Inc.]が買われた.
反面,エクイニクス, 信用リスク分析のフェア・アイザック[Fair Isaac Corp,FICO], 金融市場運営のCBOEグローバル[Cboe Global Markets, Inc.], ライフスタイル小売のトラクター・サプライ[Tractor Supply Co.]は売られた.


右出典:気象庁ホームページ

06/27 金

▼気象庁が,九州南部と北部,四国,中国地方,近畿が梅雨明けしたとみられると発表.九州南部をのぞいて気象庁の統計開始以来の最も早い梅雨明け.

▼農林水産省によると,6月22日までの1週間に販売されたコメの平均価格は5キロ当たり税込み3,835円と4週連続の値下がりとなる.▼総務省によると,2025年6月の東京都区部の消費者物価指数は,変動の大きい生鮮食品を除く総合が前年同月比3.1%上昇の110.3となる.ガソリン補助拡充でガソリン価格が下がり4ヶ月ぶりに上昇幅縮小.▼厚生労働省によると,2025年5月の有効求人倍率[季節調整値]は前月比0.02ポイント低下の1.24倍となる.▼日銀の2025年1-3月期の資金循環統計によると,2025年3月末時点における家計の金融資産残高は前年同期比0.3%増の2,195兆円となる.▼神戸製鋼所が機械事業部門のインド拠点であるKIMI[Kobelco Industrial Machinery India]の工場拡張投資を行うと発表.投資額は30億円.インドにおける自動車生産増加に対応.▼ソフトバンクGの定時株主総会において,孫正義会長兼社長が10年後のソフトバンクGの姿として「人間を超える『ASI[超知能]』のナンバーワンプラットフォーマーになりたい」と表明.▼レゾナックHDが,フラッシュランプ技術を手掛けるPulseForge[PulseForge, Inc.,米]との間で,次世代半導体パッケージ向け光剥離プロセスに関する戦略的提携に合意と発表.▼住友林業と中央日本土地建物が,米大手ディベロッパーであるHinesと共同で米ワシントンD.C.近郊に,6階建て総戸数365戸の賃貸用集合住宅を2025年7月着工し,2027年4月に賃貸開始と発表.はロナルド・レーガン・ワシントン・ナショナル空港から車で約40分,ワシントンD.C.中心部から車で南へ約50分のバージニア州北部プリンスウィリアム郡の都市開発区域内.▼米国の相互関税に関わる交渉の7月9日の期限延期が伝えられる中,自動車関税引き下げ期待からトヨタ自動車・マツダ・本田技研工業・SUBARUが大きく買われる.▼村上世彰氏の長女である野村絢氏による5%超保有が判明した,自動車向けコネクターのイリソ電子が大きく買われる.▼エヌビディアとマイクロソフトが連日で上場来高値更新となったことが交換され,ディスコ・アドバンテスト・SCREEN・東京エレクトロンが大きく上げる.▼国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.015ポイント上回る1.425%へと上昇.▼東京外国為替市場で円相場は前日比42銭円安ドル高の1ドル144円47-49銭と反落.

東京株式市場で日経平均は前日比566円21銭の4万0150円79銭と1月7日の4万0083円を上回り年初来高値更新.住友金属鉱山,住友ファーマ,横浜ゴム,川崎重工業,三井金属鉱業が買われた.一方,ニデック,オリンパス,東京建物,日本たばこ産業,INPEXは売られた.

中国政府がレアアース[希土類]と磁石の米国への輸出を巡るジュネーブ合意の実施枠組みの詳細について米中両国が確認したと発表.

中国本土株式市場で上海総合指数は前日比24.2267ポイントの3,424.2267と続落.
硬脆材料用切断機と切削工具の青島高測科技[Qingdao Gaoce Technology Co., Ltd.], モーター・制御機器の臥竜電気駆動集団[Wolong Electric Group Co.,Ltd.], 包装製品の上海新通連包装[Shanghai XinTongLian Packaging Material Co., Ltd.], 低炭素脂肪アミン・可塑剤[プラスチック軟化剤]・アセテート[酢酸エステル]の浙江建業化工[Zhejiang Jianye Chemical Co., Ltd.], 小商品卸売市場の開発・運営の浙江中国小商品城集団[Zhejiang China Commodities City Group Co., Ltd.]が売られた.
一方,バイオ医薬品の邁威〔上海〕生物科技[Mabwell〔Shanghai〕Bioscience Co., Ltd.], 半導体ファブレスの龍芯中科技術[Loongson Technology Corp. Ltd.], 高性能真空断熱材の福建賽特新材[Fujian Super Tech Advanced Material Co., Ltd.], プレストレスト鋼筒コンクリート管[PCCP]を中心としたコンクリート管材の北京韓建河山管業[Beijing Hanjian Heshan Pipeline Co., Ltd.], 電解アルミとアルミ深加工の河南中孚実業[Henan Zhongfu Industrial Co., Ltd.]は買われた.

香港株式市場でハンセン指数は前日比41.25ポイントの24,284.15と続落.
不動産の中国海外発展[China Overseas Land & Investment Ltd], 重機の中信重工機械[CITIC Heavy Industries Co., Ltd.], 家電メーカーの海爾智家[Haier Smart Home Co. Ltd.], 中国人寿保険[China Life Insurance Co., Ltd.], 不動産の華潤置地[China Resources Land Limited]が売られた.
一方,医薬品ネット通販の阿里健康信息技術[Alibaba Health Information Technology Ltd.], 非鉄金属の紫金鉱業集団[Zijin Mining Group Co.,Ltd.], SUVタイプのEVである小米YU7を発表した小米集団[Xiaomi Corporation], 医薬品の中国生物製薬[Sino Biopharmaceutical Ltd.], 京東健康[JD Health International Inc.], 半導体製造装置のASMPT[ASMPT Ltd.,シンガポール]は買われた.

インドのボンベイ証券取引所で,プレミアムユーザー獲得の戦略が奏功し,データトラフィックも前年同期比23%増となった通信大手バルティ・エアテル[Bharti Airtel Ltd.]の地方子会社であるバルティ・ヘクサコム[Bharti Hexacom Ltd.]が大幅高.

メディア・コングロマリットであるベルテルスマン[Bertelsmann SE & Co. KGaA,独]の子会社でヨーロッパ最大の放送・番組制作会社のRTLグループ[RTL Group S.A.,独・ルクセンブルグ]が同業のスカイ・ドイチェランド[Sky Deutschland GmbH,独]を1億5,000万ユーロの現金で買収することで合意したと発表.▼フィンテックのレボリュート[Revolut Group Holdings Ltd.,英]がBNPパリバ[BNP Paribas S.A.,仏]傘下の消費者金融会社であるセテレム[Banco Cetelem Argentina SA,アルゼンチン]のアルゼンチン事業の買収で合意したと発表.

欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比6.15ポイントの543.63と続伸.
銀行のシドバンク[Sydbank A/S,デンマーク], ポルシェ[Dr. Ing. h.c. F. Porsche AG,独], スポーツウェア小売のJDスポーツ・ファッション[JD Sports Fashion PLC,英], 総合電線メーカーであるネクサンス[Nexans S.A.,仏], ファッション・ブランドのバーバリー[Burberry Group plc,英]が買われた.
反面,補聴器のアンプリフォン[Amplifon SpA,イタリア], ITサービスのコンピュータセンター[Computacenter PLC,英], 防衛・自動車部品大手のラインメタル[Rheinmetall AG,独], 防衛・航空のヘンゾルト[Hensoldt AG,独], 防衛企業のレオナルド[Leonardo S.p.A.,イタリア]は売られた.

ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比63.31ポイントの8,798.91と続伸.

フランクフルト株式市場で,DAXは前日比383.92ポイントの2万4,033.22と続伸.

パリ株式市場で,CAC40は前日比134.24ポイントの7,691.55と3営業日ぶりの反発となる.

米国政府が中国によるレアアース[希土類]と磁石の米国への輸出を巡るジュネーブ合意の実施枠組みの詳細について米中両政府が合意と発表.6月26日にトランプ大統領が中国と貿易に関する合意に6月25日に署名したと発言していた.▼トランプ大統領がカナダとのすべての貿易交渉を打ち切るとSNSに投稿.経済・米加両国は安全保障協定を7月21日頃までに締結することで合意していた.カナダのデジタルサービス税[DST]に反発.▼が,イスラエルに対する勝利を宣言したイランの最高指導者アリ・ハメネイ師を非難.対イラン制裁緩和の検討の打ち切りを表明.▼米商務省経済分析局[BEA]*によると,2025年5月のPCE価格指数[PCE,連鎖指数,季節調整済み]は前月比0.1%の上昇となる.前年同月比では2.3%の上昇と上昇幅が拡大.2025年5月の個人所得[季節調整済み]は前月比0.4%減.▼ニューヨーク商品取引所[COMEX]で先物6月限は前日比60.20ドルの1オンス3,273.70ドルと3営業日ぶりの反落となる.▼ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物8月限は前日比0.28ドルの1バレル65.52ドルと3営業日続伸.▼米国債市場で10年債利回りは前日比0.030ポイント上回る4.283%へと上昇.

NY株式市場で,ダウ平均は前日比432ドル43セントの4万3,819ドル27セントと続伸.▼ナスダック総合は前日比105.546ポイントの2万0273.459と5営業日続伸し,2月19日に付けた最高値更新.▼S&P500は前日比32.05ポイントの6,173.07と続伸し最高値更新.
ナイキ, ボーイング, エクイニクス, ロイヤル・カリビアン・クルーズ[Royal Caribbean Cruises Ltd.], 航空宇宙のハウメット・エアロスペース[Howmet Aerospace Inc.]が買われた.
反面,ビッグデータ分析のパランティア・テクノロジーズ[Palantir Technologies Inc.], 住宅用PVパネル向け小型インバーターを製造するエンフェーズ・エナジー[Enphase Energy, Inc.], 金採掘会社のニューモント・マイニング[Newmont Corporation], バイオ医薬品のインサイト[Incyte Corp.], スーパー・マイクロ・コンピューター[Super Micro Computer Inc.]は売られた.


右出典:気象庁ホームページ

06/28 土

☆今日も朝から暑い.熱中症に気を付けて高田馬場から早稲田を散策.この町に早稲田松竹は欠かせない彩りを添えている.

早稲田から高田馬場にかけては高低差がそれなりにある.高田馬場側が盛り上がっている.高田馬場駅武蔵野台地の東端であり,地形的には目白台地の縁辺部.一方,早稲田駅神田川のすぐ南にある低地であり谷底に当たる.神田川が台地を削って作った谷に形成された地形.

☆ランチはいつもの場所でサーモン丼.財布を忘れたことに気づく.幸いSUICAを持っていたので問題無し.

箱根山のある戸山公園を抜けて歩く.日差しが熱いので池があるのは有難い.いつもなら箱根山に登るところだけれども,暑い熱ので今日はやめておく.

☆笹に覆われた小高い荒井山があったという西早稲田荒井山公園.

☆ヨーグルト風味の爽やかなフローズンに,長野県産シャインマスカットとアロエの葉肉を使用したソースを合わせたシャインマスカットヨーグルンをドトールで味わう.


@戸山公園.
右出典:気象庁ホームページ

06/29 日

☆今日は肉の日らしい.スーパーの肉売り場で肉の日だからお買い得と宣伝されていた.暑いと食欲も無くなるので,今日はあっさりしたもの行きたい.と思いながら,白金台へと足を延ばす.

☆1938[昭和13]年竣工の旧公衆衛生院に足を踏み入れる.公衆衛生院は,2002[平成14]年に国立保健医療科学院となって埼玉県和光市へと移転している.建物は今は港区立郷土歴史館となっている.そして,なんと中に入ることができる.

☆建物の内部は,こんな感じ.公衆衛生院という名前のイメージに違わない重厚感.ただ歩いているだけでも高揚感に身が包まれる.

☆カフェもあり,食事をすることができる.折角なのでランチを頂くこととする.注文したのはゴマ鯖のプレート.とても美味しい.

☆入り口に展示されていた高輪築堤の石材.

☆続いて,隣接している東京大学医科学研究所へ.東京大学白金キャンパスとか白金台キャンパスと呼ばれている場所.北里柴三郎の伝染病研究所を前身としている.1914[大正3]年に白金台の旧陸軍火薬庫跡地へと移転.その後,1938[昭和13]年に,基礎医学[伝染病研究所]と行政的・実務的公衆衛生[公衆衛生院]との有機的連携を図るという政策意図により,隣接して国立公衆衛生院が建設された.つまりいったいであったということになる.白金台は日本の公衆衛生の中心地だあったわけである.

東京大学医科学研究所の中にある医科研稲荷さまと呼ばれる神社.江戸時代から続く古池稲荷神社[古池老稲荷とも]というのが正式な名称.古くから鎮座していたものが敷地内に取り込まれる形となったもの.ちなみに,八芳園横にも古池老稲荷が鎮座している.この神社は,もとは日吉坂上に鎮座していたと伝わる.つまり,東京大学医科学研究所がある場所.

☆少し歩いて,ちひろ菓子店の横にあるCACAOCATでフローズンチョコレートを堪能.暑い左には嬉しい甘さ.

中国政府が,東京電力福島第1原子力発電所の処理水放出を受けて停止していた日本産水産物輸入を,本日付で即時再開すると発表.▼カナダ政府がデジタルサービス税[DST]の撤回を発表.トランプ大統領が反発し全ての通商交渉の打ち切りを表明したことを受けて.


@白金台.
右出典:気象庁ホームページ

06/30 月

▼経済産業省によると,2025年5月の鉱工業生産指数[季節調整済み]は前月比0.5%上昇の101.8となる.生産用機械工業や自動車工業が牽引し2ヶ月ぶりの上昇.▼東芝が浜松町本社の本社機能移転に関して,7月2日より順次,移転先である川崎駅近くの川崎本社[スマートコミュニティセンター]において業務を開始すると発表.▼OKIグループの設計開発受託事業会社であるOKIアイディエスが,半導体のファブレス企業であるArm[Arm Holdings plc,英]との間で,Arm Approved Design Partner契約を締結したと発表.▼東京電力福島第1原子力発電所処理水放出を巡って,中国政府が停止していた日本産水産物輸入を昨日から再開したことを受けて,ホタテ加工のマルキチ[北海道網走市]やワイエスフーズ[北海道森町]を傘下に抱えるヨシムラ・フードHDが大きく買われる.▼東京電力柏崎刈羽原発再稼働を巡って,6月29日に開催された新潟県民を対象とする第1回公聴会の結果を受けて,東京電力HDに思惑買い.▼サントリーHDによるCM出稿再会を受けて,フジ・メディアHDが急伸.▼高島屋は2026年2月期連結営業利益が前期比13%減の500億円になる見通しだと発表.従来予想から80億円下方修正し減益の見通しに.▼調味料・食品エキス製造のアリアケジャパンが中国連結子会社の日照有明食品の清算を発表.青島市の方針により新工場計画を断念ぜざるを得なくなったため.▼ステンレス・チタン専門商社であるUEX[東京・品川,旧上野メタレックス〔Ueno Metalex〕,元上野半兵衛商店]が,日系企業向けに自動車排気系部品を提供してきた中国子会社の上海威克斯不銹鋼の清算を発表.▼国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前営業日比0.005ポイント上回る1.430%へと上昇.米長期金利の上昇につられる.▼東京外国為替市場で円相場は前営業日比35銭円高ドル安の1ドル144円12-14銭と反発.日米の金利差縮小を意識した円買いドル売りが出る.

東京株式市場で日経平均は前営業日比336円60銭の4万0487円39銭と5営業日続伸.東京電力HD,オリンパス,東宝,高島屋,ダイキン工業が買われた.一方,川崎重工業,マツダ,日本製鋼所,東海カーボン,IHIは売られた.

中国国家統計局*によると,2025年6月の製造業購買担当者景気指数[PMI,制造业采购经理指数,季節調整済み]が49.7となる.▼ココナツ水メーカーのIFBH[IFBH Ltd.,タイ]が香港株式市場に上場.公開価格比42.1%高となり,時価総額は105億3,333万8,600香港ドル.

タイの石炭大手であるバンプー[Banpu Public Company Limited,タイ]がオーストラリアのエネルギー大手であるエナジー・オーストラリア[EnergyAustralia Pty Ltd.,豪]が手掛ける蓄電貯蔵事業[Wooreen Energy Storage System,WESS]に約24億バーツを出資と発表.オーストラリア・ビクトリア州ラトローブ・バレーにあるこのプロジェクトは350MWの発電容量と1,400MWhの貯蔵容量を有する.▼リチウムイオンおよびナトリウムイオン電池の中比新能源[CBAK Energy Technology, Inc.,中]とモバイル機器向けの電源周辺機器・スマートデバイスの安克創新科技[Anker Innovations Co., Ltd.]が共同でマレーシアに新工場を設置すると発表.

中国本土株式市場で上海総合指数は前営業日比20.20ポイントの3,444.43と3営業日ぶりの反発となる.ゲーム関連の巨人網絡集団[Giant Network Group Co.,Ltd.]がストップ高をつける.
リハビリテーション医療機器の河南翔宇医療設備[Xiangyu Medical Co., Ltd.], 特殊保護具と製薬用包装材料の湖北華強高科技[Hubei Huaqiang High-Tech Co., Ltd.], 軍用ロボットシステムの北京晶品特装科技[Beijing Jingpin Tezhuang Science & Technology Co., Ltd.], 医薬品分子ブロックの畢得医薬[Bide Pharmatech Co., Ltd.], 遺伝子改変マウスモデル[GEMMs]と前臨床研究サービスを提供する金斯瑞泰康〔南京〕生物科技[GemPharmatech Co., Ltd.]が買われた.
反面,包装製品の上海新通連包装[Shanghai XinTongLian Packaging Material Co., Ltd.], 温州・浙江南部北部で最大規模の農産物流センターを運営する浙江東日[Zhejiang Dongri Co., Ltd.], 医薬品の湖北済川薬業[Hubei Jumpcan Pharmaceutical Co., Ltd.], BLDCモーター[ブラシレスDCモータ]制御関連半導体製品の峰岹科技[Fortior Technology 〔Shenzhen〕Co., Ltd.], プレストレスト鋼筒コンクリート管[PCCP]を中心としたコンクリート管材の北京韓建河山管業[Beijing Hanjian Heshan Pipeline Co., Ltd.]は売られた.

香港株式市場でハンセン指数は前営業日比211.87ポイントの24,072.28と3営業日続落.旺盛な金需要を追い風に,金製品を取り扱う高級ブランドの老舗黄金[Lao Pu Gold Co., Ltd.]が最高値更新.
金融の中銀香港[BOC Hong Kong Holdings Ltd.], 2025年4-6月期納車見通しを下方修正した自動車の理想汽車[Li Auto Inc.], ECの美団[Meituan], 不動産開発の龍湖集団[Longfor Group Holdings Limited], 重機の中信重工機械[CITIC Heavy Industries Co., Ltd.]が売られた.
一方,PV用ガラス製品の信義光能[Xinyi Solar Holdings Ltd.], 無錫薬明康徳新薬開発[Wuxi AppTec Co.,Ltd.], 医薬品の翰森製薬集団[Hansoh Pharmaceutical Group Co., Ltd.], バイオ医薬品開発受託の薬明生物技術[WuXi Biologics〔Cayman〕Inc.], 小米集団[Xiaomi Corporation], PV用ガラスの福莱特玻璃集団[Flat Glass Group Co., Ltd.]・協鑫科技[GCL Technology Holdings Ltd.]は買われた.

▼低消費電力ワイヤレス接続ソリューションの世界的リーダーであるノルディック・セミコンダクター[Nordic Semiconductor ASA,ノルウェー]が,コネクテッド・デバイスのクラウドプラットフォームを展開するメムフォルト[Memfault Inc.,米]の買収を発表.▼防衛機器メーカーのケムリング・グループ[Chemring Group PLC,英]が,ITSAR[インテリジェンス・監視・ターゲット取得および偵察]用途のソフトウエア無線システム[SDR]のランドガード・ネクサス[Landguard Nexus Limited,英]を最大2,000万ポンドで買収すると発表.ランドガード・ネクサスは傘下にランドガード・システムズ[Landguard Systems Limited,英]を擁する.売上高は約700万ポンド.▼位置情報技術のトムトム[TomTom N.V.,オランダ]がAI活用に伴い300人の人員削減を発表.▼UBS[UBS Group AG,スイス]が最大20億ドル相当の自社株買い開始を発表.▼鋼管専業大手のバローレック[Vallourec S.A.,仏]がアブダビ国営石油会社[Abu Dhabi National Oil Company,ADNOC,UAE]から3万トン超の炭素鋼管と関連部品供給を内容とする大型受注獲得と発表.▼英国統計局[ONS*]によると,2025年1-3月期の経常収支[季節調整済み]は235億英ポンドの赤字となる.▼スウェーデン統計局[Statistics Sweden,SCB]*によると,2025年6月の小売売上高[季節調整済み]は前月比4.8%減となる.▼ドイツ連邦統計局*によると,2025年6月の調和消費者物価指数[Harmonised index of consumer prices,HICP]は前月比0.1%の上昇,前年同月比2.0%の上昇となる.▼イタリア国家統計局[Italian National Institute of Statistics,ISTAT]*によると,2025年6月の調和消費者物価指数[Harmonised index of consumer prices,HICP]は前月比0.2%の上昇,前年同月比1.7%の上昇となる.

欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前営業日比2.26ポイントの541.37と反落.
風力発電機のベスタス[Vestas Wind Systems A/S,デンマーク], 香料・芳香化合物のシムライズ[Symrise AG,独], 化学工業・製薬のバイエル[Bayer AG,独], 世界最古で最大級のヘッジファンドとして知られるマン・グループ[Man Group plc,英], 特殊化学品のエヴォニック[Evonik Industries AG,独]が売られた.
反面,オンラインの中古車ディーラーであるアウトアインス・グループ[AUTO1 Group SE,独], サーブ[Saab AB,スウェーデン], ハイテクシステムのコングスベルグ・グルッペン[Kongsberg Gruppen AS,ノルウェー], ファッション通販大手のザランド[Zalando SE,独], 薬局のレッドケア[Redcare Pharmacy N.V.,オランダ,旧Shop Apotheke Europe]は買われた.

ロンドン株式市場で,FTSE100は前営業日比37.95ポイントの8,760.96と反落.

フランクフルト株式市場で,DAXは前営業日比123.61ポイントの2万3,909.61と反落.

パリ株式市場で,CAC40は前営業日比25.64ポイントの7,665.91と反落.

▼ホームセンターのホーム・デポ[The Home Depot, Inc.,米]が建材販売のGMS[GMS Inc.,米]を約43億ドルで買収することで合意したと発表.負債を含めた企業価値を約55億ドルと評価.▼ルネサスエレクトロニクスと協業するワイドバンドギャップ半導体のウルフスピード[Wolfspeed, Inc.,米]が米連邦破産法第11条[チャプター11]の適用を申請したと発表.▼バイオ医薬品のアッヴィ[AbbVie Inc.,米]が,免疫細胞療法のキャプスタン・セラピューティクス[Capstan Therapeutics, Inc.,米]を21億ドルで買収すると発表.▼ニューヨーク商品取引所[COMEX]で先物7月限は前営業日比20.70ドルの1オンス3,294.40ドルと反発.▼ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物8月限は前営業日比0.41ドルの1バレル65.11ドルへと反落.▼米国債市場で10年債利回りは前営業日比0.056ポイント下回る4.227%へと下落.

NY株式市場で,ダウ平均は前営業日比275ドル50セントの4万4,094ドル77セントと3営業日続伸.▼ナスダック総合は前営業日比96.274ポイントの2万0369.733と6営業日続伸最高値更新.▼S&P500は前営業日比31.88ポイントの6,204.95と3営業日続伸し最高値更新.
HPE, PVモジュールのファースト・ソーラー[First Solar, Inc.], ネットワーク機器大手のジュニパー・ネットワーク[Juniper Networks, Inc.], ビッグデータ分析のパランティア・テクノロジーズ[Palantir Technologies Inc.], 1件で年300億ドルの新規契約を獲得したと発表したオラクルが買われた.
反面,産業技術のフォーティブ[Fortive Corp.], リチウム・臭素・触媒のアルベマール[Albemarle Corp.], 住宅用PVパネル向け小型インバーターを製造するエンフェーズ・エナジー[Enphase Energy, Inc.], ポテトとフライドポテトのラム・ウェストンHD[Lamb Weston Holdings, Inc.], 農薬のFMCコーポレーション[FMC Corporation]は売られた.


右出典:気象庁ホームページ

Vita brevis, ars longa. Omnia vincit Amor.






















用語集 企業史     2025/03     2025/04     2025/05     2025/06     2025/07