01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
▼日銀発表の2025年9月の全国企業短期経済観測調査[短観]によると,大企業製造業の景況感を示す業況判断指数[DI]は,前回2025年6月調査のプラス13から改善しプラス14となる.2四半期連続での改善.大企業非製造業は横這いのプラス34.▼NHKが,本日から開始したインターネットサービスである NHK ONE のアカウント登録手続きにおいて,一部の利用者に認証コードが届かない不具合の発生を発表.原因を調査中との事.▼東芝テックがハルモニアから小売業向けダイナミックプライシング関連事業の譲受を決定と発表.▼日経平均株価の算出対象から外れたソニーFGが大きく売られる.▼日建設計,ユーラスエナジーHD,NTTアノードエナジー,コンサルティングのリジェネラティブ・インフラストラクチャーの4社がデータセンターを中心とするデジタルインフラの進化・再構築に向けたワンストップコンサルティングサービスのための業務提携を行うことを発表.▼2026年3月期純利益が前期比57%増の510億円となったインフロニアが大幅続伸.▼
富士通ゼネラルが2026年1月1日から商号を
ゼネラルへと変更することを発表.2025年8月22日にパロマ・リームHDの完全子会社となっている.1984年に富士通と資本業務提携を行い,1985年に富士通ゼネラルと社名変更する以前は
ゼネラルという社名だった.▼パーソルHDが
フランスの人材派遣会社であるゴージョブ[Gojob SAS,仏]を買収したと発表.発行済み株式数の85%を約215億円で取得.残りの株式も2029年3月期までに取得し完全子会社化へ.▼9月30日に2031年3月期に連結経常利益,1100億円を目指すとする経営ビジョンを打ち出した中国電力が大幅反発.▼9月30日に2031年3月期に連結経常利益650億円を目指すとした四国電力が大幅反発.▼いすゞ自動車が,米・サウスカロライナ州ピエモントで同社初の自社工場となる商用車工場の起工式を執り行った.▼YKKがめっき液開発・販売事業を行う
イタリアのブルクラッド[Bluclad S.p.A.,イタリア]の発行済み全株式を取得し,子会社化するための株式譲渡契約を締結したと発表.アクセサリー金具やファッション用途の金属部品における一貫体制[素材→表面処理→装飾・仕上げ]を強化へ.▼東京臨海高速鉄道が新型車両 71-000形 の営業運転をりんかい線で開始.▼M&Aの技術承継機構が精密切削加工・組立の山泰製作所[新潟県南魚沼市]と鋳造の山泰鋳工所[埼玉県川口市]の全株式取得と連結子会社化を発表.▼新潟県が,東京電力柏崎刈羽原子力発電所の再稼働を巡る県民意識調査の中間報告を公表.心配だとする回答が69%.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比横這いの1.645%となる.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比95銭円高ドル安の1ドル147円11-12銭と3営業日続伸.
▼
東京株式市場で日経平均は前日比381円78銭安の4万4,550円85銭と4営業日続落.IHI, エムスリー, ニトリHD, 日本製鋼所, 住友重機械工業が売られた.反面,大塚HD, 中外製薬, 住友ファーマ, コナミG, 東宝は買われた.
▼
中国本土株式市場は1日から8日まで,中秋節と国慶節の連休で休場.
▼
香港株式市場は国慶節で休場.
▼世界的建設会社である
ヴァンシ[Vinci S.A.,仏]が6億ユーロ相当を上限とする自社株買いを発表.▼
欧州統計局[eurostats]*によると,2025年9月のユーロ圏のCPIは前年同月比2.2%の上昇となる.
▼
欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比6.44ポイント高の564.62と4営業日続伸し最高値更新.
アストラゼネカ[AstraZeneca plc,英],
メルク[Merck & Co.], 医療機器の
ザルトリウス[Sartorius AG,独], エンジニアリング・コンサルティングの
アルカディス[Arcadis NV,オランダ], 内視鏡や救急蘇生機器・心電図電極センサーの
アンブ[Ambu A/S,デンマーク]が買われた.
反面,飲食料品の
テイト・アンド・ライル[Tate & Lyle PLC,英], バイオ医薬品の
サンド[Sandoz Group AG,スイス], 金融の
スイスクォートG[Swissquote Group Holding SA,スイス], 自動車向け駆動システムの
レンク・グループ[RENK Group AG,独],
バブコック[Babcock International Group PLC,英]は売られた.
▼
ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比96.00ポイント高の9,446.43と4営業日続伸し最高値更新.
▼
フランクフルト株式市場で,DAXは前日比232.90ポイント高の2万4,113.62と4営業日続伸.
▼
パリ株式市場で,CAC40は前日比71.01ポイント高の7,966.95と4営業日続伸.
▼
つなぎ予算が成立せず,米連邦政府機関の一部が閉鎖.▼
OpenAIが
韓国の
サムスン電子[Samsung Electronics Co., Ltd.,韓]や
SKハイニックス[SK Hynix Inc.,韓]からAI向け半導体メモリーを調達すると発表.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物10月限は前日比26.70ドル高の1オンス3,867.50と5営業日続伸し最高値更新.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物11月限は前日比0.59ドル安の1バレル61.78ドルと3営業日続落.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.044ポイント下回る4.105%へと下落.
▼
NY株式市場で,ダウ平均は前日比43ドル21セント高の4万6,441ドル10セントと4営業日続伸し最高値更新.▼
ナスダック総合は前日比95.148ポイント高の2万2,755.157と4営業日続伸し最高値更新.▼
S&P500は前日比22.74ポイント高の6,711.204営業日続伸し最高値更新.
発電会社である
AES[AES Corp.], バイオテクノロジーの
バイオジェン[Biogen Inc.], 科学機器・試薬・科学サービスの
サーモ・フィッシャー・サイエンティフィック[Thermo Fisher Scientific, Inc.],
スーパー・マイクロ・コンピューター[Super Micro Computer Inc.], 医薬品開発・製造支援サービスの
チャールズ・リバー・ラボラトリーズ・インターナショナル[Charles River Laboratories International Inc.]が買われた.
反面,ダウ・デュポンの農業部門であった種子の
コルテバ[Corteva Inc.], メディア・出版大手の
ニューズ・コープ[News Corp.], 健康保険の
ヒュマーナ[Humana Inc.], 広告の
インターパブリック・グループ[The Interpublic Group of Companies, Inc.], 広告の
オムニコム[Omnicom Group Inc.]は売られた.

右出典:気象庁ホームページ
▼フラッシュメモリーを共同開発している
サンディスク・コーポレーション[SanDisk Corporation,米]が1日に上場来高値を付けたことで,キオクシアがストップ高水準まで上昇し上場来高値.▼兼松エレクトロニクスがITインフラに関わるコンサルティング・設計構築を手掛けるルートリフの全株式を取得し連結子会社化したと発表.▼新潟県による東京電力柏崎刈羽原子力発電所再稼働を巡る県民意識調査の中間報告で心配だとする回答が69%となったことを受けて,再稼働に不透明感が漂い東京電力HDが売りに押される.▼ウィルグループが医療・介護分野の人材紹介のHRキャリアを子会社化.▼サンバイオの外傷性脳損傷の治療製品アクーゴの製造販売承認が薬事審議会 再生医療等製品・生物由来技術部会の議題となっていることを受けて,サンバイオがストップ高水準を付ける.▼ソフトバンクが10月9日から5Gによる音声通話サービスを開始すると発表.通話時には4Gによる通信とするのが現在は主流.▼日立製作所が
OpenAIとデータセンター向けの送配電設備や空調技術などで提携する戦略的パートナーシップに関する基本合意書を締結.▼
シーメンスヘルシニアーズ[Siemens Healthineers AG,独]の子会社であるシーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクスが日本において検査室向け血液凝固検査装置事業に参入と発表.▼リコーが,オンプレミス環境で導入可能なリコー製700億パラメータのLLMに,金融業に特化した業務内容や専門用語を学習させた金融業務特化型LLMを開発したと発表.▼GMOインターネット,NTT東日本,NTT西日本,QTnetがIOWN APNを活用した次世代分散型AIインフラの技術実証開始と発表.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.010ポイント上回る1.660%へと上昇.本日まで10年物国債[379回]が新発.
▼
東京株式市場で日経平均は前日比385円88銭高の4万4,936円73銭と5営業日ぶりの反発となる.ディスコ, SCREEN HD,東京エレクトロン, 第一三共, レゾナックHDが買われた.一方,東京電力HD, トレンドマイクロ, 京成電鉄, 関西電力, 日野自動車は売られた.
▼
フィリピン最大のコングロマリットである
アヤラ・コーポレーション[Ayala Corporation,フィリピン]が本田技研工業とのディーラー契約を年内で解消すると発表.戦略的方向性の変化と持続可能モビリティ・電動化への注力などを背景としている.▼
韓国株式市場において,総合株価指数[KOSPI]が前営業日比93.38ポイント高の3,549.21と最高値更新.半導体設計の
SKスクエア[SK Square Co., Ltd.,韓国],
LGエネルギーソリューション[LG Energy Solution Ltd.,韓国], 半導体とディスプレイ用生産設備の
KC[KC CO., LTD.,韓国]が買われた.▼
台湾株式市場で加権指数[TAIEX]は前日比395.48ポイント高の2万6,378.39と3営業日続伸し最高値更新.電機メーカーの
東元電機[TECO Electric & Machinery Co., Ltd.,台], 熱管理・冷却用電子部品の
奇鋐科技[Asia Vital Components Co., Ltd.], メモリ製品および関連集積回路の
華邦電子[Winbond Electronics Corporation]が買われた.▼
東風汽車集団[Dongfeng Motor Corporation,中国]が香港証券取引所に傘下の新エネルギー自動車[NEV]メーカーである
嵐図汽車科技[Voyah Automotive Technology Co., Ltd.,中国]の上場を申請.
▼
中国本土株式市場は1日から8日まで,中秋節と国慶節の連休で休場.
▼
香港株式市場でハンセン指数は前営業日比431.56ポイント高の27,287.12と3営業日続伸.
半導体ウェーハ製造の
中芯国際集成電路製造[SMIC,Semiconductor Manufacturing International Corp.], PV用ガラス製品の
信義光能[Xinyi Solar Holdings Ltd.], ショート動画の
快手科技[Kuaishou Technology], 衣料品の
申洲国際集団[Shenzhou International Group Holdings Limited],
比亜迪電子[BYD Electronic International Co., Ltd.], 河南省霊宝市に本拠を置く国有系金鉱業企業で中国国内およびキルギス共和国などで採掘を行う
霊宝黄金集団[Lingbao Gold Group Co., Ltd.], 半導体ファンドリーの
華虹半導体[Hua Hong Semiconductor Limited]が買われた.
一方,不動産開発の
龍湖集団[Longfor Group Holdings Limited], フィギュア・玩具の
泡泡瑪特国際集団[Pop Mart International Group Limited], 不動産の
華潤置地[China Resources Land Limited], プロパティマネジメント・商業運営の
華潤万象生活[China Resources Mixc Lifestyle Services Ltd.],宝飾品の
周大福珠宝集団[Chow Tai Fook Jewellery Group Ltd.]は売られた.
▼
欧州統計局[eurostats]*によると,2025年8月のユーロ圏の失業率[季節調整済み]が6.3%となる.7月は6.2%.2025年8月のEU失業率は5.9%.2025年8月時点で失業者数はEU内で1,308万9,000人,うちユーロ圏では1,084万2,000人.▼靴メーカーであり,特に耐久性と独特のデザインを特徴とするブーツで世界的に知られている
ドクターマーチン[Dr. Martens plc,英]が
アラブ首長国連邦[UAE]への初進出にあたって
サウジアラビア王国リヤドを拠点とするコングロマリットの
TAJ[TAJ Holding Group,サウジアラビア]傘下の
ビサイド・グループ[Beside Group,UAE]と販売パートナー契約を締結.また,
メキシコ,
アルゼンチン,
パラグアイ,
チリを対象として,国際ファッション・ラグジュアリーブランドの代理流通業者のクロスビー[Crosby]と提携し公式流通代理店とした.
▼
欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比2.98ポイント高の567.60と5営業日続伸し最高値更新.
世界最大の真空バルブメーカーの
VAT[VAT Group AG,スイス], 自動車の
ステランティス[Stellantis N.V.,仏], 建設の
ホッホティーフ[Hochtief AG,独], ウェハー処理用半導体プロセス装置の
ASMインターナショナル[ASM International N.V.;Advanced Semiconductor Materials,蘭], 決済ソリューションの
アディエン[Adyen N.V.,オランダ]が買われた.
一方,
メディオバンカ[Mediobanca S.p.A.,イタリア], 2026年3月期通期の売上高と利益が減少するとした飲食料品の
テイト・アンド・ライル[Tate & Lyle PLC,英],
エクスペリアン[Experian plc,アイルランド], 鉄鋼・工業製品メーカーの
ティッセンクルップ[ThyssenKrupp AG,独], デンマーク最大の銀行である
ダンスケ銀行[Danske Bank A/S,デンマーク]は売られた.
▼
ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比18.70ポイント安の9,427.73と5営業日ぶりの反落となる.
▼
フランクフルト株式市場で,DAXは前日比308.94ポイント高の2万4,422.56と5営業日続伸.
▼
パリ株式市場で,CAC40は前日比89.68ポイント高の8,056.63と5営業日続伸.
▼
連邦政府機関閉鎖により,米新規失業保険申請件数や米製造業受注の発表が見送られる.▼独立系石油会社の
オクシデンタル・ペトロリアム[Occidental Petroleum Corporation]が
バークシャー・ハサウェイ[Berkshire Hathaway Inc.]に石油化学部門
オキシケム[Occidental Chemical Corporation,通称:OxyChem]を97億ドルで売却すると発表.バークシャー・ハサウェイは・ペトロリアムの筆頭株主.オキシケムは水の塩素処理,電池リサイクル,製紙向けの化学品の製造・販売を手掛ける.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物10月限は前日比27.80ドル安の1オンス3,839.70と6営業日ぶりの反落となる.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物11月限は前日比1.30ドル安の1バレル60.48ドルと4営業日続落.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.016ポイント下回る4.089%へと下落.
▼
NY株式市場で,ダウ平均は前日比78ドル62セント高の4万6,519ドル72セントと5営業日続伸し最高値更新.▼
ナスダック総合は前日比88.894ポイント高の2万2,844.0515と営業日続伸し最高値更新.▼
S&P500は前日比4.15ポイント高の6,715.35と営業日続伸し最高値更新.
住宅ローン業者がエクスペリアン,エクイファックス,トランスユニオンの三大信用調査企業を介さずにFICO信用スコアを利用できる新プログラムを導入した信用リスク分析の
フェア・アイザック[Fair Isaac Corp.,FICO], 暗号資産取引所の
コインベース・グローバル[Coinbase Global, Inc.], 株取引アプリ運営の
ロビンフッド・マーケッツ[Robinhood Markets Inc.], 加盟店向け決済サービスとモバイル決済の
ブロック[Block, Inc.,旧Square], 健康保険の
ヒュマーナ[Humana Inc.]が買われた.
一方,三大信用情報会社の一つである
エクイファクス[Equifax Inc.], 独立系石油会社の
オクシデンタル・ペトロリアム[Occidental Petroleum Corporation], 発電会社である
AES[AES Corp.], 利益確定売りが優勢となった
テスラ[Tesla, Inc.], 天然ガス・原油の探査・生産の
エーピーエー[APA Corp.]は売られた.

右出典:気象庁ホームページ
▼総務省によると,2025年8月の完全失業率[季節調整済み]は前月比0.3ポイント上昇の2.6%となる.完全失業者数[季節調整済み]は前月比9.1%増の179万人.このうち自発的な離職は9万人増.より良い条件を求めて離職する動きが出てきていると考えられる.▼厚生労働省によると,2025年8月の有効求人数[原数値]は前年同月比3.6%減の225万1623人となる.26ヶ月連続減.有効求人倍率[季節調整済み]は前月比0.02ポイント低下の1.20倍.▼富士通が
エヌビディア[NVIDIA Corporation]とのフィジカルAIの分野での提携を発表.安川電機とも協業検討.▼古河機械金属が大阪市建設局からポンプ設備工事を受注したと発表.▼日産自動車がサッカーの横浜F.マリノスを運営する横浜マリノスの筆頭株主としてクラブ運営を継続する旨を表明.経営不振により株式売却の検討をしていたが,横浜市から横浜市内での活動維持を要望されていた.▼日立建機が
クムトールゴールド[Kumtor Gold Company CJSC,キルギス]が運営する
キルギスのクムトール金鉱山[Kumtor Gold Mine]で超大型油圧ショベル EX3600-6 が10万時間の稼働を達成したと発表.2012年に納入.▼PayPayが,
香港の
八達通卡[Octopus Cards Limited,香港]が展開するキャッシュレス決済サービスである八達通 Octopus と
台湾の
全盈支付金融科技[All Win Fintech Company Limited,台湾]が運営するキャッシュレス決済サービスの台新Pay+との連携を発表.▼本田技研工業が拡大する
ブラジル二輪車市場の需要に対応するために,
ブラジル・アマゾナス州マナウスにあるマナウス工場に2026年から2029年までの4年間で約16億レアルを投資すると発表.マナウス工場は1976年に稼働開始の工場で
米国・
オーストラリア・
メキシコなど17ヶ国に輸出している.▼
国内債券市場で新発10年物国債[380回債]の利回りは前日比0.005ポイント下回る1.660%へと低下.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比33銭円安ドル高の1ドル147円40-42銭と5営業日ぶりの反落となる.
▼
東京株式市場で日経平均は前日比832円77銭高の4万5,769円50銭と大幅続伸し最高値更新.日立製作所, 東京電力HD, ルネサスエレクトロニクス, パナソニックHD, 三井金属が買われた.一方,良品計画, ニトリHD, INPEX, エーザイ, 川崎重工業は売られた.
▼
台湾株式市場で加権指数[TAIEX]は前日比382.67ポイント高の2万6,761.06と4営業日続伸し最高値更新.メモリ製品および関連集積回路の
華邦電子[Winbond Electronics Corporation], 熱管理・冷却用電子部品の
奇鋐科技[Asia Vital Components Co., Ltd.], 電源装置の
台達電子工業[Delta Electronics, Inc.,台湾]が買われた.▼
シンガポール株式市場でST指数が前日比16.74ポイント高の4,411.95と5営業日続伸し最高値更新.
タイ・ビバレッジ[Thai Beverage Public Company Limited,タイ], 不動産の
シティ・デベロップメンツ[City Developments Limited,シンガポール], 重工業の
セムコープ・インダストリーズ[Sembcorp Industries Ltd.,シンガポール],
シンガポール取引所[Singapore Exchange Ltd.],
シンガポール・テレコム[Singapore Telecommunications Limited,シンガポール]が買われた.
▼
中国本土株式市場は1日から8日まで,中秋節と国慶節の連休で休場.
▼
香港株式市場でハンセン指数は前日比146.20ポイント安の27,140.92と4営業日ぶりの反落となる.
電気自動車・バッテリー・新エネルギー製品の
比亜迪[BYD Company Limited], ショート動画の
快手科技[Kuaishou Technology], コングロマリットの
中信泰富[CITIC Limited], プロパティマネジメント・商業運営の
華潤万象生活[China Resources Mixc Lifestyle Services Ltd.], 不動産開発の
龍湖集団[Longfor Group Holdings Limited]が売られた.
反面,医薬品の
翰森製薬集団[Hansoh Pharmaceutical Group Co., Ltd.], 半導体ウェーハ製造の
中芯国際集成電路製造[SMIC,Semiconductor Manufacturing International Corp.],
阿里巴巴集団[Alibaba Group Holding Ltd.],
華潤電力HD[China Resources Power Holdings Co.,Ltd.], PV用ガラス製品の
信義光能[Xinyi Solar Holdings Ltd.]は買われた.
▼
トランプ大統領が,イスラム組織ハマスに対し,米東部時間5日午後6時までに20項目の和平案に合意するように通告.▼
ガザ地区のイスラム組織ハマスが人質を全員解放する用意があると表明.
トランプ大統領が9月29日に発表した20項目の和平計画を受けて.
▼
フランス国立統計経済研究所[INSEE]*によると,2025年8月の鉱工業生産指数[季節調整済み]は前月比0.7%の減少となった.輸送機械製造業の生産は,7月の前期比3.9%減の後,8月には4.5%の減少と再びの減少となる.特に,その他の輸送機械製造業は,6月に前期比17.3%増という例外的な増加の反動で7月は前期比5.5%減,8月は6.0%減となる.電気・電子・コンピュータ機器製造業は生産が回復し,7月には前期比2.5%減だったが8月には前期比1.2%増となった.▼
欧州統計局[eurostats]*によると,2025年9月のユーロ圏の生産者価格指数[PPI,季節調整済み]は前月比0.3%の低下となる.
▼
欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比2.85ポイント高の570.45と6営業日続伸し最高値更新.
ライファイゼン銀行[Raiffeisen Bank International AG,オーストリア], 鉄鋼の
SSAB[SSAB AB,スウェーデン], 鉄鋼・工業製品メーカーの
ティッセンクルップ[ThyssenKrupp AG,独], ハイテク製品・ソリューションの
インドトレード[Indutrade AB,スウェーデン], 世界最古で最大級のヘッジファンドとして知られる
マン・グループ[Man Group plc,英]が買われた.
一方,ITサービスとコンサルティングの
ソプラ・ステリア・グループ[Sopra Steria Group SA,仏], 投資会社である
ソフィナ[Société Financière de Transports et d'Entreprises Industrielles,ベルギー], 資源回収・リサイクルの
トムラ・システムズ[Tomra Systems ASA,ノルウェー], 不動産の
ヘムネット[Hemnet Group AB,スウェーデン], セメントの
ホルシム[Holcim Ltd.,スイス]は売られた.
▼
ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比63.52ポイント高の9,491.25と最高値更新.
▼
フランクフルト株式市場で,DAXは前日比43.76ポイント安の2万4,378.80と6営業日ぶりの反落となる.
▼
パリ株式市場で,CAC40は前日比24.91ポイント高の8,081.54と6営業日続伸.
▼
カナダ・トロント株式市場でS&Pトロント総合指数は前日比311.09ポイント高の3万0471.68と6営業日続伸し最高値更新.多国籍eコマース企業の
ショッピファイ[Shopify, Inc.,カナダ], 原油・液化天然ガス・天然ガス製品などを運ぶパイプライン網を運営する
ペンビナ・パイプライン[Pembina Pipeline Corporation,カナダ], カナダを中心として石油・ガス資産を保有・運営する
ヴァーミリオン・エナジー[Vermilion Energy Inc.,カナダ]が買われた.▼
ブラジル地理統計院[IBGE]*によると,2025年8月の鉱工業生産[季節調整済み]は前月比0.8%増となる.増加に最も大きく寄与したのは,医薬品・化学製品.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物10月限は前日比41.10ドル高の1オンス3,880.80と反発.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物11月限は前日比0.40ドル高の1バレル60.88ドルと5営業日ぶりの反発となる.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.029ポイント上回る4.118%へと上昇.
▼
NY株式市場で,ダウ平均は前日比238ドル56セント高の4万6,758ドル28セントと6営業日続伸し4営業日連続での最高値更新.▼
ナスダック総合は前日比63.545ポイント安の2万2,780.506と6営業日ぶりの反落となる.▼
S&P500は前日比0.44ポイント高の6,715.79と6営業日続伸し最高値更新.
健康保険の
ヒュマーナ[Humana Inc.], メディケア[高齢者向け医療保険制度]の
センティーン[Centene Corp.], 医療サービス・健康保険の
シグナ・グループ[The Cigna Group],
イーベイ[eBay Inc.], マネージドケアの
モリーナ・ヘルスケア[Molina Healthcare Inc.]が買われた.
一方,米陸軍向けサービスでセキュリティー上の脆弱性が浮上したビッグデータ分析の
パランティア・テクノロジーズ[Palantir Technologies Inc.], 統合型リゾートの
ラスベガス・サンズ[Las Vegas Sands Corp.], 統合型リゾートの
ウィン・リゾーツ[Wynn Resorts Ltd.], 回路設計・基板設計・修理保守サービスの
ジェイビル[Jabil Inc.],
デル・テクノロジーズ[Dell Technologies Inc.]は売られた.

右出典:気象庁ホームページ
☆日本橋の駅から地上に出ると「近江米 新米フェス in ここ滋賀」というイベントが開催準備中.最大60kgの新米が当たる「近江米ガチャ」が行われるという.昨日,米を購入したので眺めるだけで高島屋へ.

☆高島屋への目当ては大北海道展.

☆ランチは鰤の漬け丼.味噌汁にはキャベツ.この組み合わせは新鮮.予報通り,雨が降ってきたので帰宅.

▼自由民主党の総裁選挙で高市早苗・前経済安保相が183票と小泉進次郎・農相が164票となり決選投票へ.決選投票の結果,高市早苗・前経済安保相が国会議員票149票,都道府県連票36票の合計185票となり新総裁に選出.敗れた小泉進次郎・農相は国会議員票145票,都道府県連票11票の合計156票.リアルタイムで自民党総裁選を見たのは初めて.

@日本橋.
右出典:気象庁ホームページ
☆平井へと赴く.

☆平井の商店街をぶらりと散策.

☆北口は平井テラスが出来て雰囲気が変わった.江戸川区もお洒落に変わっていっている.

☆隣の新小岩に立ち寄り.リトル横手が出店していたので何点か買い物.

☆お昼を食べに,隣の市川へと移動.

☆お昼は広島産の大粒な牡蠣フライ.満足でお腹いっぱい.

☆折角,市川まで来たので,アイリンクタウン市川の展望台に登る.45階もある.3階から直通エレベータで展望台まで行ける.ただ,その直通エレベータがどこにあるのか分からず少し迷う.駅の方からエスカレータで来ると目の前に展望台の案内があって,そこに入り口もある.入り口を入るとエレベータもある.ところが,そのエレベータは3階まで.つまり,駅からエスカレータで上がってきた階まで.展望台への矢印表記も無い.とは言っても,上を見上げると,どう見ても,あそこが展望台に違いないと思える場所を確認できる.その入り口らしき場所に入って,中をウロウロしていると奥にエレベータを発見.エレベータを降りると,そこが終着点かというと,そうではない.少し歩いた先に階段があり,その階段を登った先が展望台.但し,エレベータで着く階もガラス張りになっていて外を十分に楽しむことが可能.葛西臨海公園やお台場の方向を眺めているのだが,どこが葛西臨海公園で,どこがお台場なのかよく見えず.

☆国府台方面と市川橋方面を眺める.市川橋を挟んで北側に京成本線江戸川橋梁,南側に総武本線江戸川橋梁.流れている川は江戸川.川の向こうは東京・江戸川区.上から眺めると,この江戸川は,結構,蛇行しているのが一目瞭然.

☆市川では,丁度,市川まつりが開催中.市川駅前は普段にもまして大賑わい.京成本線の市川真間駅からJR総武本線の市川駅まで,ずっと市川まつりの会場になっている.大きな広場が会場というのも良いが,街全体が祭りの会場となっているのも昔ながらの祭りの雰囲気が醸し出されていて味わい深い.

▼東急田園都市線の梶が谷駅の構内において,中央林間発渋谷行きの乗客を乗せた各駅停車の列車と回送列車が衝突.回送列車の一部が脱線.

@平井.
右出典:気象庁ホームページ
▼ノーベル生理学・医学賞に大阪大学の坂口志文特任教授,米システム生物学研究所のメアリー.E.ブランコウ氏[Mary E. Brunkow],米ソノマ・バイオセラピューティクスのフレッド・ラムズデル氏[Fred Ramsdell]に決定.末梢免疫の抑制[peripheral immune suppression]に関する発見が受賞理由.坂口特任教授は免疫反応を抑えるブレーキ役となる制御性T細胞[Regulatory T cell; Treg]を発見.この細胞は末梢免疫の抑制の中心的役割を担う.
▼昨夜,脱線事故が発生した東急田園都市線は,渋谷-鷺沼駅間の上下線で始発から不通.運転再開の見通し立たず.鷺沼-中央林間駅間の上下線で折り返し運転.▼ヤンマーHDとソニーグループが,9月8日付で共同出資により,水中センシングを手掛けるヤンマーブルーテックを設立したと発表.まずは,船舶洗浄ドローンを共同で開発へ.▼4日の自民党総裁選で高市早苗・前経済安全保障相が新総裁として選出されたことを受けて,高市トレードで三菱重工業が上場来高値を付ける.また,日本製鋼所,川崎重工業,IHIも大きく買われる.▼高市トレードで,アドバンテストが上場来高値を更新.ディスコと東京エレクトロンも年初来高値を更新.▼ソニー銀行と富士通が,勘定系システムの機能開発に対する生成AI適用を開始へ.▼再生可能エネルギー発電事業のウエストHDとレノバに売りが広がる.原発再稼働に前向きな高市新総裁が選出されたことで逆風.▼商船向けレーダー等の舶用電子機器を手掛ける古野電気がストップ高水準を付ける.高市新総裁選出により安全保障の観点で造船業再興の機運が高まるとの期待.▼安川電機に業績回復を好感する買いが集まる.10月3日に2026年2月期連結純利益[IFRS]の予想を前期比35%減の370億円と従来予想の42%減の330億円から上方修正している.▼高市トレードの流れとは無関係の,9月25日新規上場のオリオンビールが上場来安値を付ける.▼眼鏡・アイウエアメーカー大手の
エシロールルックスオティカ[EssilorLuxottica S.A.,仏]のニコン株保有比率が10.59%へと高まったことが判明.▼10月5日に梶が谷駅で衝突事故を起こし運休していた東急田園都市線が夜に運転再開.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前営業日比0.015ポイント上回り,2008年7月以来の水準となる1.675%まで上昇.高市新総裁による拡張的財政政策への思惑が背景.▼
東京外国為替市場で円相場は前営業日比2円61銭円安ドル高の1ドル150円01-03銭と大幅続落.
▼
東京株式市場で日経平均は前営業日比2,175円26銭高の4万7,944円76銭と3営業日続伸し最高値更新.安川電機, 日本製鋼所, アドバンテスト, 日本電気, IHIが買われた.一方,りそなHD, 横浜FG, しずおかFG, ニトリHD, あおぞら銀行は売られた.
▼
シンガポール株式市場でST指数が前営業日比9.76ポイント高の4,421.71と6営業日続伸し最高値更新.エンジニアリングの
STエンジニアリング[Singapore Technologies Engineering Ltd.,シンガポール],
シンガポール取引所[Singapore Exchange Ltd.,シンガポール], 中国・江蘇省を拠点とする造船大手である
揚子江船業[Yangzijiang Shipbuilding〔Holdings〕Ltd.,中]が買われた.
▼
中国本土株式市場は1日から8日まで,中秋節と国慶節の連休で休場.
▼
香港株式市場でハンセン指数は前営業日比183.15ポイント安の26,957.77と続落.
豚肉の
万洲国際[WH Group Ltd.], EVの
理想汽車[Li Auto Inc.], 総合リゾートの
銀河娯楽集団[Galaxy Entertainment Group Ltd.], 電動工具・家電製造の
創科実業[Techtronic Industries Company Limited], 乳製品の
蒙牛乳業[China Mengniu Dairy Company Limited]が売られた.
一方,非鉄金属の
紫金鉱業集団[Zijin Mining Group Co.,Ltd.],
友邦保険[AIA Group Ltd.], 宅配サービスの
中通快逓[ZTO Express〔Cayman〕Inc.], 英系金融の
匯豊[HSBC Holdings plc,英],
恒隆地産[Hang Lung Properties Ltd.]は買われた.
▼
フランスのセバスチャン・ルコルニュ首相[Sébastien Lecornu,1986-06-11/]が辞任.予算案を巡る対応で信任投票で敗れたバイルー首相の辞任を受けて,2025年9月9日,エマニュエル・マクロン大統領によって首相に任命.10月5日に新閣僚を発表したものの,過去の閣僚を多く継続する布陣であることを与党・中道右派のレパブリカン[Les Républicains, LR]や社会党,急進左派から批判が殺到.就任後1ヶ月での辞任となった.▼
欧州連合統計局*によると,ユーロ圏の2025年8月の小売売上高[季節調整済み]は前月比0.1%増となる.
▼
欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前営業日比0.21ポイント安の570.24とほぼ横這いながらも7営業日ぶりの反落となる.
調理器具メーカーの
セブ[Groupe SEB,Société d'Emboutissage de Bourgogne,仏], 製紙・包装の
モンディ[Mondi plc,英], 防衛とセキュリティの
キネティック・グループ[QinetiQ Group plc,英], 林産の
ストラ・エンソ[Stora Enso Oyj,フィンランド], ユーロメガバンクである
ソシエテ・ジェネラル[Société Générale S.A.,仏]が売られた.
反面,半導体装置の
BEセミコンダクター・インダストリーズ[BE Semiconductor Industries N.V.,オランダ], オンライン証券の
フラテックスデジロ[flatexDEGIRO AG,独], 医薬品の
オリオン・コーポレーション[Orion Oyj,フィンランド], バイオテクノロジーの
アビバックス[Abivax SA,仏], 世界最大の真空バルブメーカーの
VAT[VAT Group AG,スイス]は売られた.
▼
ロンドン株式市場で,FTSE100は前営業日比12.11ポイント安の9,479.14と反落.
▼
フランクフルト株式市場で,DAXは前営業日比0.51ポイント安の2万4,378.29と続落.
▼
パリ株式市場で,CAC40は前営業日比109.76ポイント安の7,971.78と7営業日ぶりの反落となる.
▼
OpenAIと
AMD[Advanced Micro Devices Inc.]が資本業務提携を発表.AMDはOpenAIに対してAMD株式を最大1.6 億株[約10%相当]を買う権利[ワラント, warrant]を付与.また,AMDはOpenAIに対して,Instinct MI450シリーズ GPUを供給.供給総計は6ギガワット相当となる見込み.GPUの消費電力を約750W-1,000Wとして,600万基前後のAI GPUを稼働可能なデータセンター群の規模.GPUの性能最適化や将来世代に向けた共同設計・ソフトウェア最適化面でも協業へ.▼
パラマウント・スカイダンス[Paramount Skydance Corporation]がニュース・論説サイトのフリープレス[The Free Press, Inc.]を約1億5,000万ドルで買収することで合意したと発表.フリープレスはジャーナリスト・コラムニストのバリ・ワイス氏[Bari Weiss]が2021年に創設したニュース・論説に特化したオンライン媒体.サブスクリプション型モデルを採用し,読者数・収益ともに成長傾向.▼ビットコイン価格が12万6,000ドル台と最高値更新.10月5日に12万5,000ドルを突破して最高値を更新していた.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物10月限は前営業日比67.70ドル高の1オンス3948.50と続伸し最高値更新.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物11月限は前営業日比0.81ドル高の1バレル61.69ドルと2営業日続伸.▼
米国債市場で10年債利回りは前営業日比0.043ポイント上回る4.161%へと上昇.
▼
NY株式市場で,ダウ平均は前営業日比63ドル31セント安の4万6,694ドル97セントと7営業日ぶりの反落となる.▼
ナスダック総合は前営業日比161.161ポイント高の2万2,941.667と2営業日ぶりに最高値更新.▼
S&P500は前営業日比24.49ポイント高の6,740.28と7営業日続伸し4営業日連続の最高値更新.
OpenAIと資本業務提携した
AMD[Advanced Micro Devices Inc.],
テスラ[Tesla, Inc.], パワーエレクトロニクスの
モノリシック・パワー・システム[Monolithic Power Systems Inc.],
スーパー・マイクロ・コンピューター[Super Micro Computer Inc.], リチウム・臭素・触媒の
アルベマール[Albemarle Corp.]が買われた.
一方,モバイルアプリ向けプラットフォームの
アップラビン[AppLovin Corporation],
ベライゾン・コミュニケーションズ[Verizon Communications Inc.],
スターバックス[Starbucks Corporation], ストレージの
ウェスタン・デジタル[Western Digital Corporation], バイオテクノロジーや製薬企業向けの研究施設を開発・運営するREITの
アレクサンドリア・リアル・エステート・エクィティーズ[Alexandria Real Estate Equities Inc.]は売られた.

右出典:気象庁ホームページ
▼総務省の家計調査によると,2025年8月の2人以上世帯の実質消費支出は前年同月比2.3%増と4ヶ月連続増となる.▼財務省によると,2025年9月末の外貨準備高は1兆3412億ドルと2ヶ月連続増となる.8月末比で170億ドル増.▼核融合炉向け高温超電導線材を手掛けるフジクラが上場来高値を付ける.▼自民党の高市早苗新総裁の下では日銀による早期の利上げは難しいとの見方が広がり,三菱UFJ FGなどが売られる.▼中古車販売のネクステージが大幅続伸.6日発表の2024年12月-2025年8月期連結営業利益が前年同期比27%増の129億円となったことが好感される.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.005ポイント下回る1.675%へと低下.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比61銭円安ドル高の1ドル150円62-64銭と3営業日続落.
▼
東京株式市場で日経平均は前日比6円12銭高の4万7,950円88銭と4営業日続伸し連日での最高値更新.フジクラ, GSユアサ, 日産自動車, パナソニックHD, 住友電気工業が買われた.一方,レーザーテック, 安川電機, SUMCO, 三越伊勢丹HD, トレンドマイクロは売られた.
▼
ベトナムの
ビングループ[Vingroup Joint Stock Company,ベトナム]が鉄鋼業への本格参入を発表.新会社としてヴィンメタル[VinMetal Joint Stock Company]を設立し,ハティン省[Ha Tinh Province]のブンアン経済特区[Vung Ang Economic Zone]に工場を建設へ.年産能力500万トンを目標.なお,ベトナム最大手の鉄鋼会社である
ホアファット・グループ[Hoa Phat Group Joint Stock Company,ベトナム]の粗鋼生産量は約850万トンと粗鋼生産量の約3-4割を占める.また,
フォルモサ・ハティン鉄鋼[Formosa Ha Tinh Steel Corporation,ベトナム]の粗鋼生産量は約750万トン.▼
シンガポール株式市場でST指数が前日比50.55ポイント高の4,472.26と7営業日続伸し最高値更新.中国・江蘇省を拠点とする造船大手である
揚子江船業[Yangzijiang Shipbuilding〔Holdings〕Ltd.,中], 金融大手である
DBSグループHD[DBS Group Holdings Ltd.,旧The Development Bank of Singapore], 重工業の
セムコープ・インダストリーズ[Sembcorp Industries Ltd.,シンガポール]が買われた.
▼
中国本土株式市場は1日から8日まで,中秋節と国慶節の連休で休場.
▼
香港株式市場は中秋節[Mid-Autumn Festival]の翌日につき休場.
▼
ドイツ連邦統計局*によると,2025年8月の製造業新規受注[季節調整済み]は前月比0.8%減となる.主に自動車産業の新規受注[季節調整済み]が前月比6.4%減と大幅に減少したことが要因.大規模受注を除いた新規受注[季節調整済み]は前月比3.3%減.▼南米[
ペルー,
アルゼンチン,
ブラジル等]において鉱山操業・資源開発を行う
ホックシールド・マイニング[Hochschild Mining plc,英]が子会社でありチリ[ボルカン金鉱山プロジェクト,マリクァンガ鉱脈等]で事業を展開するティアナン・ゴールド[Tiernan Gold Corp.,カナダ]による投資会社のレイルタウン・キャピタル[Railtown Capital Corp.,カナダ]の買収を発表.レイルタウン・キャピタルはTSXベンチャー取引所[TSXV]に上場している企業であり,本買収は非公開会社による上場企業買収[リバーステイクオーバー,Reverse Takeover].ティアナン・ゴールドはレイルタウン・キャピタルに吸収され,レイルタウン・キャピタルは社名をティアナン・ゴールドへと変更する.▼世界の家具の
イケア店舗の大半を保有する
インカ・グループ[Ingka Holding B.V.,蘭]が米国を拠点とする物流テクノロジー企業である
ルーカス[Locus,米]を買収したと発表.
▼
欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比0.97ポイント安の569.27と続落.
バラエティストアの
B&Mリテール[B&M European Retail Value S.A.,ルクセンブルク], ギャンブルの
エンテイン[Entain plc,英], タンカーの世界最大手の
フロントライン[Frontline Ltd.,英領バミューダ諸島], 総合電線メーカーである
ネクサンス[Nexans S.A.,仏], 製紙・包装の
モンディ[Mondi plc,英]が売られた.
一方,銅精錬・精製の
アウルビス[Aurubis AG,独], 建設会社の
スカンスカ[Skanska AB,スウェーデン], ファッションコングロマリットの
ケリング[Kering SA,仏], 低・中・高電圧の電力ケーブルの
NKT[NKT A/S,デンマーク], エンジニアリングの
ビルフィンガー[Bilfinger SE,独]は買われた.
▼
ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比4.44ポイント高の9,483.58と反発.
▼
フランクフルト株式市場で,DAXは前日比7.49ポイント高の2万4,385.78と反発.
▼
パリ株式市場で,CAC40は前日比3.07ポイント高の7,974.85と反発.
▼
IBM[International Business Machines Corporation]が
アンソロピック[Anthropic Public Benefit Corporation]と提携.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物10月限は前日比28.10ドル高の1オンス3,976.60と3営業日続伸し最高値更新.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物11月限は前日比0.04ドル高の1バレル61.73ドルと3営業日続伸.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.035ポイント下回る4.126%へと低下.
▼
NY株式市場で,ダウ平均は前日比91ドル99セント安の4万6,602ドル98セントと続落.▼
ナスダック総合は前日比153.304ポイント安の2万2,788.363と反落.▼
S&P500は前日比25.69ポイント安の6,714.59と8営業日ぶりの反落となる.
ハードディスクドライブの
シーゲイト・テクノロジー[Seagate Technology Holdings plc.,アイルランド],
フォード・モーター[Ford Motor Company], 住宅建設会社の
DRホートン[D.R. Horton Inc.], 半導体の製造装置の
ラムリサーチ[Lam Research Corp.], 半導体製造装置大手の
アプライド・マテリアルズ[Applied Materials Inc.]が売られた.
反面,モバイルアプリ向けプラットフォームの
アップラビン[AppLovin Corporation],
ペイパルHD[PayPal Holdings Inc.], 美容製品の
エスティ・ローダー[Estee Lauder Companies Inc.],
AMD[Advanced Micro Devices Inc.],
デル・テクノロジーズ[Dell Technologies Inc.]は買われた.

右出典:気象庁ホームページ
☆葛西へ行く.


▼ノーベル化学賞に北川進・京都大学理事.多孔性金属錯体と呼ばれる極めて小さい穴を多く持った材料開発により新分野を切り拓く.
▼財務省発表の国際収支統計によると,2025年8月の経常収支は3兆7758億円の黒字となる.7ヶ月連続での黒字.海外投資に伴う利子や配当の収支である第1次所得収支は4兆2986億円の黒字.前年同月比から11.5%縮小.▼厚生労働省発表のが毎月勤労統計調査によると,2025年8月の実質賃金は前年同月比1.4%減となる.8ヶ月連続減.▼アサヒグループホールディングスへのランサムウエアによるサイバー攻撃に関して,キリン[Qilin]と称するグループがダークウェブに犯行声明を公表したことが判明.▼ソフトバンクグループ[SBG]が,重電の
ABB[旧Asea Brown Boveri,ABB Ltd.,スイス]のロボット事業を買収すると発表.買収総額は53億7,500万ドル.▼ソフトバンクが
オラクル[Oracle Corporation]と協業して企業の機密データを国内で管理するクラウドサービスの開始を発表.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.020ポイント上回る1.695%へと上昇.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比1円94銭円安ドル高の1ドル152円56-58銭と4営業日続落.
▼
東京株式市場で日経平均は前日比215円89銭安の4万7,734円99銭と5営業日ぶりの反落となる.オリエンタルランド, 東武鉄道, ローム, 富士フイルムHD, SMCが売られた.反面,IHI, ソフトウェアの品質保証とびテストのSHIFT, 住友金属鉱山, 三菱マテリアル, 三井金属は買われた.
▼
タイ中央銀行が金融政策委員会[MPC]会合で,政策金利である翌日物レポ金利を1.50%に据え置くことを決定.8月に続く2会合連続の利下げ見送り.▼
インド・マハラシュトラ州ムンバイ大都市圏のナヴィ・ムンバイ市で,ナヴィ・ムンバイ国際空港[Navi Mumbai International Airport,略称 NMIA/IATAコード NMI]が開港.ターミナル数を最大4,滑走路を平行2本化し,最終的な年間旅客処理能力は9,000万人クラスを想定.商業運航はすぐには始まらず,2025年12月から運航開始となる予定.新空港の開港により,ムンバイの現在のチャットラパティー・シヴァージー・マハーラージ国際空港[Chhatrapati Shivaji Maharaj International Airport]との多空港体制[ツー・エアポート制]となる.▼9月30日に新規上場したスマートコックピットやコネクテッドサービスの
博泰車聯網科技[Pateo Connected Vehicles Technology 〔Shanghai〕Co., Ltd.,中]がAIアプリの
商湯集団[センスタイム,SenseTime Group Inc.,中国]と戦略的パートナーシップを締結.
▼
中国本土株式市場は1日から8日まで,中秋節と国慶節の連休で休場.
▼
香港株式市場でハンセン指数は前営業日比128.31ポイント安の26,829.46と3営業日続落.
不動産開発の
龍湖集団[Longfor Group Holdings Limited],
百度[バイドゥ,Baidu, Inc.], 不動産の
中国海外発展[China Overseas Land & Investment Ltd.], スポーツ用品の
安踏体育用品[Anta Sports Products Ltd.], ショート動画の
快手科技[Kuaishou Technology]が売られた.
一方,衛生用品の
恒安国際集団[Hengan International Group Company Limited],
吉利汽車[Geely Automobile Holdings Ltd.], オンライン医療・ヘルスケアプラットフォームの
京東健康[JD Health International Inc.], オンラインゲームの
網易[NetEase, Inc.], 医薬品の
中国生物製薬[Sino Biopharmaceutical Ltd.], 金価格の上昇により金生産の
赤峰吉隆黄金鉱業[Chifeng Jilong Gold Mining Co., Ltd.],
山東黄金鉱業[Shandong Gold Mining Co., Ltd.],
新疆新鑫鉱業[Xinjiang Xinxin Mining Industry Co., Ltd.]は買われた.
▼スウェーデン発祥で英国に法人登記しスイスに本社を置く,ヨーロッパおよびラテンアメリカにおいて家庭用および中小企業向け監視・アラームサービスを提供する
ベリシュア[Verisure plc,スイス]がナスダック・ストックホルムに上場.時価総額は137億ユーロとなり,2022年にポルシェがIPOで時価総額94億ユーロを達成して以降で最大規模のIPOとなる.▼
ポルトガル商業銀行[Banco Comercial Portugues SA/Millennium BCP,ポルトガル]は,
ポーランド国内での住宅ローン事業を展開する子会社のバンク・ミレニアム[Bank Millennium S.A.,Bank Millennium Spółka Akcyjna,ポーランド]が2025年7-9月期に外貨建て住宅ローンに関連する法的リスクに対する引当金として計上する見通しと発表.3億9,400万ズロチとなる可能性.2024年には税引前で約 21.79億ズロチの引当金を計上している.また,2018年11月にバンク・ミレニアムが買収したソシエテ・ジェネラルの子会社だったユーロバンク[Euro Bank S.A.,ポーランド]が組成したローンポートフォリオに関連する法的リスクに対しも9,100万ズロチの引当金を計上の見通し.
▼
欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比4.52ポイント高の573.79と3営業日ぶりに反発し最高値更新.
スポーツ用品の
プーマ[Puma SE,独], 鉄鋼の
アルセロール・ミタル[ArcelorMittal,S.A.,ルクセンブルク], 鉄鋼の
SSAB[SSAB AB,スウェーデン], ファッション通販大手の
ザランド[Zalando SE,独], ポーランド銅公社を前身とする鉱業の
KGHMポルスカ・ミエッジ[KGHM Polska Miedź S.A.,ポーランド]が買われた.
反面,学生向け住宅の開発・運営の
ユナイト・グループ[The Unite Group plc,英], 自動車の
BMW[Bayerische Motoren Werke AG,独], 銅精錬・精製の
アウルビス[Aurubis AG,独], プライベート エクイティ投資の
ICG[Intermediate Capital Group plc,英], 建築・土木及び工業製品向けの
化成品のシーカ[Sika AG,スイス]は売られた.
▼
ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比65.29ポイント高の9,548.87と続伸し最高値更新.
▼
フランクフルト株式市場で,DAXは前日比211.35ポイント高の2万4,597.13と続伸し最高値更新.
▼
パリ株式市場で,CAC40は前日比85.28ポイント高の8,060.13と続伸.
▼
トランプ大統領が自身が9月29日に提示した20項目の和平計画の第1段階に関して,
イスラエルとイスラム組織ハマスが合意したと発表.
カタール,
エジプト,
トルコが仲介.
▼
ベライゾン・コミュニケーションズ[Verizon Communications Inc.,米]が集合住宅向け固定ワイヤレス・ブロードバンドサービスを提供する
スターリー[Starry, Inc.,米]の買収を発表.スターリーのミリ波[mmWave]帯によるビームフォーミング技術や集合住宅向けネットワーク構成ノウハウが都市部や高密度居住地での展開を効率化できると見込む.スターリーはミリ波を使った無線伝送によってギガビット級速度の通信を有線ケーブルを敷設しない形で提供する技術を保有.なお,スターリーは2023年にチャプター11を申請している.▼
米議会予算局[CBO]によると,連邦政府の2025会計年度[2024-10/2025-09]の財政赤字は前年度比ほぼ同水準の1兆8,000億ドルとなる.関税引き上げ等により歳入が5兆2,000億ドルへと増加.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物10月限は前日比66.70ドル高の1オンス4,043.30と4営業日続伸し最高値更新.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物11月限は前日比0.82ドル高の1バレル62.55ドルと4営業日続伸.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.002ポイント上回る4.12%へと上昇.
▼
NY株式市場で,ダウ平均は前日比1ドル20セント安の4万6,601ドル78セントと3営業日続落.▼
ナスダック総合は前日比255.015ポイント高の2万3,043.378と反発し最高値更新.▼
S&P500は前日比39.13ポイント高の6,753.72と反発し最高値更新.
AMD[Advanced Micro Devices Inc.],
デル・テクノロジーズ[Dell Technologies Inc.], ネットワーク機器の
アリスタ・ネットワーク[Arista Networks, Inc.],
スーパー・マイクロ・コンピューター[Super Micro Computer Inc.], 公共部門向けソフトウェアの
タイラー・テクノロジーズ[Tyler Technologies Inc.]が買われた.
一方,信用リスク分析の
フェア・アイザック[Fair Isaac Corp.,FICO],
ワーナー・ブラザース・ディスカバリー[Warner Bros Discovery Inc.], ダウ・デュポンの農業部門であった種子の
コルテバ[Corteva Inc.], バイオテクノロジーや製薬企業向けの研究施設を開発・運営するREITの
アレクサンドリア・リアル・エステート・エクィティーズ[Alexandria Real Estate Equities Inc.], コンサートプロモーターの
ライブ・ネーション・エンターテインメント[Live Nation Entertainment Inc.]は売られた.

右出典:気象庁ホームページ
▼非常に強い台風22号が八丈島に接近.八丈町に大雨の特別警報.伊豆諸島の八丈町,青ヶ島村,利島村,新島村,神津島村,三宅村,御蔵島村の7町村に暴風と波浪の特別警報.
▼経営統合する
日野自動車と
三菱ふそうトラック・バスが国内工場の集約を発表.三菱ふそうトラック・バスの中津工場[神奈川県愛川町]を閉鎖,日野自動車の羽村工場[東京都羽村市]は
トヨタ自動車に移管へ.また,持株会社の社名をARCHION[アーチオン]とすることも発表.三菱ふそうトラック・バスは
ダイムラー・トラックHD[Daimler Truck Holding AG,独]の完全子会社であり,日野自動車は
トヨタ自動車の連結子会社.▼ファーストリテイリングは2026年8月期の連結純利益[IFRS]が前期比0.5%増の4,350億円となる見通しだと発表.6ヶ年連続の最高益.▼川崎重工業とNTTドコモビジネスが,ロボット・モビリティ・社会インフラ等のネットワーク連携による新しい社会の創造に向けた戦略的協業への覚書締結.▼2026年に第10世代NAND型フラッシュメモリー量産方針を固めたと報じられたキオクシアが上場来高値に接近.▼投資会社ウルフパック・リサーチにより米国輸出管理規制に違反して中国企業にGPUを提供していると指摘されたデータセクションが大きく売られる.8日夜にデータセクションは指摘を否定.▼原発が立地する新潟県向けに1,000億円規模の基金設立と報じられた東京電力HDが大幅高.▼ナスダック総合株価指数とフィラデルフィア半導体株指数[SOX]が最高値更新となったことが好感され,ソフトバンクGが上場来高値.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.005ポイント下回る1.690%へと低下.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比50銭円安ドル高の1ドル153円06-07銭と5営業日続落.
▼
東京株式市場で日経平均は前日比845円45銭高の4万8,580円44銭と反発し最高値更新.ソフトバンクG,安川電機,パナソニックHD,荏原製作所,東海カーボンが買われた.一方,IHI,日本ハム,SCREEN HD,日清製粉G本社,トヨタ自動車は売られた.
▼
中国商務省が一部のレアアースやその採掘等に必要な技術の輸出規制の強化を発表.▼英系金融の
匯豊[HSBC Holdings plc,英]が全額出資子会社を通じ1株当たり155.00香港ドルで
恒生銀行[Hang Seng Bank Limited]に対しTOBを実施し完全子会社化すると発表.▼
台湾の電子機器受託製造サービス[EMS]大手4社である,
広達電脳[Quanta Computer, Inc.],
緯創資通[Wistron Corporation],
緯穎科技服務[Wiwynn Corporation],
英業達[Inventec Corporation]の2025年9月売上高が同月として過去最高を記録.▼
フィリピン中央銀行が金融政策決定会合において,政策金利である翌日物借入金利を25ベーシスポイント[bp]引き下げ4.75%と決定.
▼
中国本土株式市場で上海総合指数は前営業日比51.1950ポイント高の3,933.9724と3営業日続伸し,10年2ヶ月ぶりの3,900台.
IC設計サービスの灿芯半導体[Brite Semiconductor〔Shanghai〕Co., Ltd.], 高機能耐食材料・風力発電ブレード材料の上緯新材料科技[Swancor Advanced Materials Co., Ltd.], ハイエンドチタン合金の西部超導材料科技[Western Superconducting Technologies Co., Ltd.], 真空・マイクロ波応用機器の成都国光電気[Chengdu Guoguang Electric Co., Ltd.], CAD/CAMソフトウェアの広州中望龍騰軟件[ZW Soft Co., Ltd.]が買われた.
反面,化学薬品の湖南南新製薬[Hunan Nucien Pharmaceutical Co., Ltd.], 生物製剤の栄昌生物製薬〔煙台〕[RemeGen Co., Ltd.], 映画関連サービスの橫店影視[Hengdian Entertainment Co., Ltd.], 設備サービスとデジタル・スマートサービスの化浙江海控南科華鉄数智科技[Zhejiang Haikong Nanke Huatie Digital Intelligence and Technology Co., Ltd.], 無線ネットワーク・通信機器の恒為科技[EmbedWay Technologies〔Shanghai〕Corporation]は売られた.
▼
香港株式市場でハンセン指数は前日比76.87ポイント安の26,752.59と4営業日続落.
医薬品の
中国生物製薬[Sino Biopharmaceutical Ltd.], 半導体ウェーハ製造の
中芯国際集成電路製造[SMIC,Semiconductor Manufacturing International Corp.], 医薬品の
翰森製薬集団[Hansoh Pharmaceutical Group Co., Ltd.], 英系金融の
匯豊[HSBC Holdings plc,英], オンライン医療・ヘルスケアプラットフォームの
京東健康[JD Health International Inc.]が売られた.
反面,親会社のHSBCによる非公開化計画が材料視された
恒生銀行[Hang Seng Bank Limited], PCの
聯想集団[Lenovo Group Ltd.], 非鉄金属の
紫金鉱業集団[Zijin Mining Group Co.,Ltd.], 宅配サービスの
中通快逓[ZTO Express〔Cayman〕Inc.], コングロマリットの
中信泰富[CITIC Limited]は買われた.
▼
ロンドン貴金属市場[LBMA,London Bullion Market Association]で銀現物価格は前日比2.6%上昇して1トロイオンス50.16ドルとなる.1980年のハント兄弟[Nelson Bunker Hunt,William Herbert Hunt]による銀の買い占め[1980-01-18,Silver Thursday]以来の高水準.一時は,4.8%上昇し1オンス51.23ドルを付けた.ハント家はアメリカ南部の伝説的石油王として財を成した一族.▼ウルグアイ沖[オフショア,AREA OFF-1 / OFF-3]での探査権益やバハマ,トリニダード・トバゴ等の資産を保有する石油・ガス探査会社の
チャレンジャー・エナジー・グループ[Challenger Energy Group PLC,英]が,同業でナミビア沖,コロンビア,アフリカその他地域に資産を有する
シンタナ・エナジー[Sintana Energy Inc.,カナダ]との合併を発表.
▼
欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比2.48ポイント安の571.31と反落.
2030年戦略を発表し,EVに関する目標を見直したことが失望され将来成長の余地が思ったほど大きくないと判断された
フェラーリ[Ferrari N.V.,イタリア], フィアット創業家であるアニェッリ家[Agnelli family]の持株会社である
エクソール[Exor NV.オランダ], ジャンポール・ゴルチエ[Jean Paul Gaultier]などのブランドで知られるファッション・フレグランス企業である
プーチ・ブランズ[Puig Brands SA,スペイン], 広告代理店の
WPPグループ[WPP plc,英], 金融の
匯豊[HSBC Holdings plc,英]が売られた.
反面,タンカーの世界最大手の
フロントライン[Frontline Ltd.,英領バミューダ諸島], セメント・生コンクリート・建設用骨材の
ブッツィ・ウニチェム[Buzzi Unicem S.p.A.,イタリア], 食品の
ダノン[Danone S.A.,仏], 人材派遣の
アデコ[The Adecco Group AG,スイス], 建設の
ホッホティーフ[Hochtief AG,独]は買われた.
▼
ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比39.47ポイント安の9,509.40と3営業日ぶりの反落となる.
▼
フランクフルト株式市場で,DAXは前日比14.12ポイント高の2万4,611.25と3営業日続伸し最高値更新.
▼
パリ株式市場で,CAC40は前日比18.77ポイント安の8,041.36と3営業日ぶりの反落となる.
▼
Google[Google LLC]がAIエージェント・プラットフォームサービスとして大企業向けのGemini Enterpriseを月額30ドル,中小企業向けのGemini Businessを月額21ドルで提供すると発表.マイクロソフトやセールスフォース等の自社データを活用可能.▼
アマゾン[Amazon.com, Inc.]が50以上のアプリに接続可能なAIエージェント作成サービスであるQuick Suiteを発表.▼
メキシコ国立統計地理情報院[INEGI]*によると,2025年9月の全国消費者物価指数[NCPI]が前月比0.23%上昇,前年同月比では3.76%となる.8月の3.57%から2ヶ月連続での加速.▼
ブラジル地理統計院[IBGE]*によると,2025年9月のIPCA[広域全国消費者物価指数]は前月比0.48%上昇となり,8月の前期比0.11%低下から一転.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物10月限は前日比97.00ドル安の1オンス3,946.30と5営業日ぶりに反落.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物11月限は前日比1.04ドル安の1バレル61.51ドルと5営業日ぶりの反落.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.017ポイント上回る4.146%と2営業日連続の上昇.
▼
NY株式市場で,ダウ平均は前日比243ドル36セント安の4万6,358ドル42セントと4営業日続落.▼
ナスダック総合は前日比18.752ポイント安の2万3,024.626と反落.▼
S&P500は前日比18.61ポイント安の6,735.11と反落.
デル・テクノロジーズ[Dell Technologies Inc.], 住宅建設の
パルトグループ[Pultegroup Inc.], モバイルアプリ向けプラットフォームの
アップラビン[AppLovin Corporation], 住宅建設会社の
DRホートン[D.R. Horton Inc.], 不動産の
テキサス・パシフィック・ランド・コーポレーション[Texas Pacific Land Corporation]が売られた.
一方,リチウム・臭素・触媒の
アルベマール[Albemarle Corp.], ピュアプレイ・コンシューマーヘルスの
ケンビュー[Kenvue Inc.], プレミアム部門売上高が急速に拡大していることを背景として楽観的な業績見通しを発表した
デルタ航空[Delta Air Lines, Inc.], スナック・飲料・食品の
ペプシコ[PepsiCo,Inc.],
ユナイテッド航空HD[United Airlines Holdings Inc.]は買われた.

右出典:気象庁ホームページ
☆北葛西へ行く.蔵が残っている.地元に根ざしたかさいストアもある.

☆少し歩くと棒茅場通り.六軒町,七軒町という地名が並ぶ古くからの町.肉の出雲屋や鮮魚の魚源商店などがある.

▼
イスラエルで,和平計画第1段階に合意したことを受けて,ネタニヤフ内閣が閣議で
パレスチナ自治区ガザの停戦を承認.第1段階には,停戦,ガザ地区において拘束されている48人の人質全員の解放,イスラエル軍のパレスチナ自治区ガザからの部分的な撤退が含まれる.
▼公明党の斉藤鉄夫代表と自民党の高市早苗総裁が会談.斉藤鉄夫代表が公明党の連立離脱を伝える.閣外協力も否定.1999年10月5日に発足した小渕恵三内閣の時に,小渕恵三首相の呼び掛けに神崎武法代表が応じ自自公連立が始まり,2009年8月衆議院選挙で麻生太郎首相率いる自民党が敗れ民主党政権が誕生した期間を挟んで,2012年12月に安倍晋三総裁の下で自民党が与党復帰すると公明党の山口那津男代表とともに自公連立政権を樹立.以降,連立を組んできた.
▼台風22号の影響を受けた東京都八丈町で停電が続く.末吉地区では土石流発生か.▼投資ファンドのバリューアクト・キャピタルによる買い増しが判明したサン電子が上場来高値を付ける.▼不適切会計で決算発表延期を発表した工業用ガスのエア・ウォータがストップ安水準を付ける.▼イビデンが,ICパッケージ基板の新製造拠点となる大野事業場[岐阜県大野町]の開所式を執り行う.▼高市トレードで買われていた日本製鋼所,三菱電機,三菱重工業,IHIが売られる.公明党の連立離脱による逆回転への懸念が高まる.▼BluE Nexus,アイシン,デンソーが共同開発したeAxleのトヨタの新型bZ4Xへの搭載を発表.▼
国内債券市場で新発10年物国債利回りは前日比横這いの1.690%で推移.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比22銭円高ドル安の1ドル152円84-86銭と6営業日ぶりの反発となる.
▼
東京株式市場で日経平均は前日比491円64銭安の4万8,088円80銭と反落.日本製鋼所,太陽誘電,住友化学,IHI,コニカミノルタが売られた.反面,ファーストリテイリング,良品計画,安川電機,楽天グループ,資生堂は買われた.
▼
中国国家市場監督管理総局[State Administration for Market Regulation, SAMR]が,
クアルコム[Qualcomm, Inc.,米]に対して独占禁止法違反の容疑で調査を開始したと発表.2025年6月の次世代コネクテッドカー向けV2X/CV2Xを実現する車載用チップセットを開発する
オートトークス[Autotalks Ltd.,イスラエル]の買収時の届出がなされなかったと言う.▼
韓国株式市場において,総合株価指数[KOSPI]が前営業日比61.39ポイント高の3,610.60と最高値更新.電子・自動車・切削加工向けの磁性材料・セラミック製造の
ユニオン・マテリアルズ[Union Materials Corp.,韓], 半導体製造装置メーカーの
ハンミ・セミコンダクター[Hanmi Semiconductor Co., Ltd.,韓], ポリウレタンとポリ塩化ビニル製品の
チンヤンケミカル[Chin Yang Chemical Corp.,韓]が買われた.▼
住宅用EV充電器メーカーの
上海摯達科技[Shanghai Zhida Technology Development Co., Ltd.,中]が香港証券取引所にメインボードのH株として上場.時価総額は$11.41億HKドル[約1.41億米ドル].新株の発行と既存株主による売出しが行われた.上場前は創業者である黄志明[Huang Zhiming]等が約47.70%,中国電力投資[China Power Investment]が約7.75%,
比亜迪[BYD Company Limited]が約3.52%を保有.▼
HVACシステム設置工事の
金葉国際集団[Golden Leaf International Group Ltd.,香港]が香港証券取引所のGEM市場に上場.時価総額は8億6,000万HKドル.
▼
中国本土株式市場で上海総合指数は前日比36.94ポイント安の3,897.03と4営業日ぶりの反落となる.
再エネ向けインバーターとエネルギー貯蔵技術の索拉斯電力網絡科技[SolaX Power Network Technology〔Zhejiang〕Co., Ltd.], リチウム電池製造装置と自動車部品製造装置の広東利元亨智能装備[Guangdong Lyric Robot Automation Co., Ltd.], 無線通信チップの翱捷科技[ASR Microelectronics Co., Ltd.], メモリチップ設計の東芯半導体[Dosilicon Co., Ltd.], 化学薬品の湖南南新製薬[Hunan Nucien Pharmaceutical Co., Ltd.]が売られた.
一方,高機能耐食材料・風力発電ブレード材料の上緯新材料科技[Swancor Advanced Materials Co., Ltd.], 住宅・商業施設等の不動産開発・販売の天津津投城市開発[Tianjin Jintou State-owned Urban Development Co., Ltd.], 繊維機械の卓郎智能技術[Saurer Intelligent Technology Co., Ltd.], 石炭の宝泰隆新材料[Baotailong New Materials Co., Ltd.], 衣料品向け梳毛糸の浙江新澳紡織[Zhejiang Xinao Textiles Inc.]は買われた.
▼
香港株式市場でハンセン指数は前日比462.27ポイント安の26,290.32と5営業日続落.
バイオ医薬品開発受託の
薬明生物技術[WuXi Biologics〔Cayman〕Inc.], 半導体ウェーハ製造の
中芯国際集成電路製造[SMIC,Semiconductor Manufacturing International Corp.], 非鉄金属の
紫金鉱業集団[Zijin Mining Group Co.,Ltd.], PV用ガラス製品の
信義光能[Xinyi Solar Holdings Ltd.], アルミの
中国宏橋[China Hongqiao Group Ltd.]が売られた.
反面,不動産の
中国海外発展[China Overseas Land & Investment Ltd.],
中国電信[China Telecom Corporation Limited],
恒隆地産[Hang Lung Properties Ltd.], 石炭の
神華能源[China Shenhua Energy Company Limited], プロパティマネジメント・商業運営の
華潤万象生活[China Resources Mixc Lifestyle Services Ltd.]は買われた.
▼
ノルウェー統計局*によると,2025年9月のCPI-ATE[CPI adjusted for tax changes and excluding energy products,季節調整済み]は前月比0.2%上昇,前年同月比3.0%上昇となる.▼多国籍食品加工コングロマリットの
ニュー・プリンセス[NewPrinces S.p.A.,イタリア]の子会社のツナ缶メーカーの
プリンセス・グループ[Princes Group Plc,英]が今月末に
ロンドン証券取引所への上場を目指していると発表.2024年7月に
ニューラット・フード[Newlat Food S.p.A.,イタリア]はプリンセス・グループを7億ポンドで買収し,ニューラット・フードが社名をニュー・プリンセスへと変更しプリンセス・グループを子会社としている.
▼
欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比7.15ポイント安の564.16と続落.
マイクロリソグラフィー用レーザープロッターの
マイクロニック[MYCRONIC AB,スウェーデン], エネルギー・エンジニアリングの
テクニップ・エナジーズ[Technip Energies NV,仏], 自動車の
ステランティス[Stellantis N.V.,仏], 鉄鋼の
アルセロール・ミタル[ArcelorMittal,S.A.,ルクセンブルク], ビデオゲーム開発の
CDプロジェクト[CD Projekt S.A.,ポーランド]が売られた.
一方,船舶用エンジンとエネルギー関連製品の
バルチラ[Wärtsilä Oyj Abp,フィンランド],
ユスケ・バンク[Jyske Bank A/S,デンマーク], 自動車リースおよびフリート管理の
アヴィンス[Ayvens S.A.旧ALD Automotive,仏], 金融グループの
スパーベンク1ソル・ノルゲ[SpareBank 1 Sør-Norge ASA,ノルウェー], 洋上風力世界最大手の
オーステッド[Ørsted A/S,デンマーク]は買われた.
▼
ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比81.93ポイント安の9,427.47と続落.
▼
フランクフルト株式市場で,DAXは前日比369.79ポイント安の2万4,241.46と4営業日ぶりの反落となる.
▼
パリ株式市場で,CAC40は前日比123.36ポイント安の7,918.00と続落.
▼
トランプ大統領が
中国が敵対的になっているとして中国に対する大幅な関税引き上げの検討を表明.また,10月31日からのアジア太平洋経済協力会議[APEC]首脳会議に合わせての習近平国家主席との会談に対しても消極的な姿勢を示す.▼
トランプ米大統領が,
中国からの輸入品に対する100%の追加関税を掛けることを表明.また,あらゆる重要なソフトウエア製品に対する新たな輸出規制導入も表明.▼
連邦政府機関の一部閉鎖が10日目に入る.▼
米行政管理予算局[OMB]のラッセル・ボート局長が連邦職員の解雇を開始したと発表.▼ロサンゼルス・タイムズを所有する
LAタイムズ・メディア・グループ[Los Angeles Times Communications LLC,LA Times Media Group]が上場を視野に入れ私募増資を開始したと発表.▼
メキシコ国立統計地理情報院[INEGI]*によると,2025年8月の実質鉱工業生産[季節調整済み]は前月比0.3%の減少となる.年率では2.7%の減少.建設業が2.2%減,鉱業が0.7%減となった一方で,製造業は0.2%増加,電力,ならびに最終消費者向けの水および天然ガス供給は1.3%増加.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物10月限は前日比29.60ドル高の1オンス3,975.90と反発.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物11月限は前日比2.61ドル安の1バレル58.90ドルと続落.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.092ポイント下回る4.053%へと下落に転じる.
▼
NY株式市場で,ダウ平均は前日比878ドル82セント安の4万5,479ドル60セントと大幅に5営業日続落.▼
ナスダック総合は前日比820.196ポイント安の2万2,204.430と大幅続落.▼
S&P500は前日比182.60ポイント安の6,552.51と続落.
EDAツールの
シノプシス[Synopsys Inc.], 肥料生産の
モザイク[The Mosaic Company], エレクトロニクス産業向け自動試験装置[ATE]最大手の
テラダイン[Teradyne Inc.], 株取引アプリ運営の
ロビンフッド・マーケッツ[Robinhood Markets Inc.],
スーパー・マイクロ・コンピューター[Super Micro Computer Inc.]が売られた.
一方,スナック・飲料・食品の
ペプシコ[PepsiCo,Inc.], 自動車部品店の
オートゾーン[Autozone Inc.], 自動車部品小売の
オライリー・オートモティブ[O'Reilly Automotive, Inc.],
フィリップ・モリス・インターナショナル[Philip Morris International Inc.,PMI], 電力・ガスの
サザン・カンパニー[The Southern Company]は買われた.

@船堀.
右出典:気象庁ホームページ
☆台風23号が奄美地方に接近.三連休ではあるが,東京も朝から雨.ハーゲンダッツの悪魔のささやきチョコレートを食べる.

▼台風22号により,約2,700軒で断水が続く八丈島の八重根港に,約400トンの水を積んだ海上保安庁の巡視船いず[PL-31]が入港.
▼
アフガニスタンのタリバン政権が
パキスタンの国境警備拠点を攻撃.パキスタンが先にアフガニスタン国内へ空爆を行ったとの主張.なお,パキスタンはアフガニスタン領内にイスラム主義武装組織TTP[Tehreek-e-Taliban Pakistan,パキスタン・タリバン運動]が潜伏しており,そこからパキスタン国内への攻撃を仕掛けていると従来より主張している.TTPは2014年12月のペシャワル陸軍公立学校襲撃事件を引き起こしている.

右出典:気象庁ホームページ
☆本日は高田馬場まつり.猿も来ているし,恐竜も来ている.

☆西武新宿線の高架沿いにあった店々がそっくり無くなっている.右が今日の状況で,左が2024年10月時点.結構,お店が連なっていたはず.

☆お店の建物が無くなってしまったので,垣間見ることしか出来なかった戸塚暗渠がばっちりと姿を表している.

☆折角なので,西武新宿線の高架を貫く戸塚暗渠の反対側を見に行く.高架の反対側は,古き良き高田馬場の雰囲気が色濃く残っている.そのまま歩くと行き止まりだけれども,小さい路地に入ると先ほどの戸塚暗渠の反対側の口が見える.

☆この辺りはJR山手線の高架と西武新宿線の高架の間に挟まれている.路地が行き止まりになっているのは神田川があるため.

☆ランチは新宿でサーモンいくら丼と豚肉.


@新宿.
右出典:気象庁ホームページ
☆三連休最終日.今日はスポーツの日.秋葉原駅から総武・中央線に乗って本八幡へ.

☆本八幡駅の北口にあるパティオは再開発の対象になっていて,タワーマンションが建つのだという.この風景を目にすることができるのも残り僅かということになる.

☆伝説のサイゼリヤ第1号店舗を見る.フルーツパーラーだったサイゼリヤを居抜きで購入し1967[昭和42]年に創業したのがイタリア料理サイゼリヤなのだという.この辺りは再開発の影響はないのだろうか.

☆サイゼリヤ第1号店舗のある八幡一番街商店会をぶらりと散策.

▼大阪・関西万博閉幕.
▼
東京株式市場はスポーツの日の祝日で休場.
▼
中国税関総署[海関総署]*によると,2025年9月の輸出額は人民元ベースで前年同月比8.4%増,輸入額は人民元ベースで前年同月比7.5%増[2025年9月进出口商品贸易方式总值表A].貿易収支は6,454.7億元の黒字.ドルベースでは輸出額は前年同月比8.3%増,輸入額は前年同月比7.4%増[2025年9月全国进出口总值表].
▼
中国本土株式市場で上海総合指数は前営業日比7.53ポイント安の3,889.50と続落.トランプ大統領が中国の輸出品に対する100%の追加関税課税を表明したことを受けて,12日に中国商務部が対抗措置を表明.米中対立激化が強く懸念されるも,中国政府による経済政策への期待がそれを上回る展開.
高機能耐食材料・風力発電ブレード材料の上緯新材料科技[Swancor Advanced Materials Co., Ltd.], 半導体と通信機器の聞泰科技[Wingtech Technology Co., Ltd.], 不動産開発の北京首都開発[Beijing Capital Development Co., Ltd.], クルミ飲料の河北養元智匯飲品[Hebei Yangyuan Zhihui Beverage Co.,Ltd.], 自動車部品の江蘇日盈電子[Jiangsu Riying Electronics Co.,Ltd.]が売られた.
反面,半導体ファンドリーの
華虹半導体[Hua Hong Semiconductor Limited], フォトマスクの深圳新華印刷版製作[Shenzhen Newway Photomask Making Co., Ltd.], 環境保護・重金属汚染対策の科学環保[Science Environmental Protection Co., Ltd.], IC設計サービスの灿芯半導体[Brite Semiconductor〔Shanghai〕Co., Ltd.], 慣性航法[INS]システムおよび制御装置の北京理工導航控制科技[Beijing Navigation Control Technology Co., Ltd.]は買われた.
▼
香港株式市場でハンセン指数は前営業日比400.84ポイント安の25,889.48と6営業日続落.
米国で中国のバイオ企業に対する政府の資金提供を禁じる法案が可決されたことへの懸念から
無錫薬明康徳新薬開発[Wuxi AppTec Co.,Ltd.],
小米集団[Xiaomi Corporation], マカオ・カジノの
金沙中国[Sands China Ltd.], 9月のスマホ向けレンズ出荷数が減少となったことを受けてカメラモジュール等の光学機器の
舜宇光学科技[Sunny Optical Technology〔Group〕Co., Ltd.], バイオ医薬品開発受託の
薬明生物技術[WuXi Biologics〔Cayman〕Inc.]が売られた.
一方,半導体ウェーハ製造の
中芯国際集成電路製造[SMIC,Semiconductor Manufacturing International Corp.], 非鉄金属の
紫金鉱業集団[Zijin Mining Group Co.,Ltd.], 宝飾品の
周大福珠宝集団[Chow Tai Fook Jewellery Group Ltd.], 台湾系のインスタントラーメンの
康師傅[Tingyi HD Corp.], プロパティマネジメント・商業運営の
華潤万象生活[China Resources Mixc Lifestyle Services Ltd.]は買われた.
▼
パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスが停戦合意に基づいて,生存している人質20人を赤十字国際委員会[ICRC]に引き渡した.▼
イスラエルのネタニヤフ首相がイスラエルを訪問した
トランプ大統領との会談の中で2年間の戦争終結を宣言.トランプ大統領も戦争終結を宣言.
▼
ロンドン貴金属市場[LBMA,London Bullion Market Association]で銀現物価格は前営業日比6.8%上昇して1トロイオンス50.13ドルと1980年1月の史上最高値を更新.
▼
欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前営業日比2.47ポイント高の566.63と3営業日ぶりの反発となる.
トランクルーム運営の
ビッグイエロー・グループ [Big Yellow Group PLC,英], メキシコで銀と金の採掘を行う
フレスニヨ[Fresnillo plc,英], 住宅建設の
ヴィストリー・グループ[Vistry Group plc,旧Bovis Homes Group,英], 鉱山の
アントファガスタ[Antofagasta plc,英・チリ],
ライファイゼン銀行[Raiffeisen Bank International AG,オーストリア]が買われた.
一方,総合電線メーカーである
ネクサンス[Nexans S.A.,仏], 診断用医薬品・医療機器の
ビオメリュー[bioMérieux S.A.,仏],
フェラーリ[Ferrari N.V.,イタリア], 液化ガスの輸送と貯蔵システムの
ガストランスポート&テクニガス[GTT,Gaztransport&Technigaz SA,仏], 臨床診断機器・バイオ医薬品の
テカングループ[Tecan Group Ltd.,スイス]は売られた.
▼
ロンドン株式市場で,FTSE100は前営業日比15.40ポイント高の9,442.87と3営業日ぶりの反発となる.
▼
フランクフルト株式市場で,DAXは前営業日比146.47ポイント高の2万4,387.93と反発.
▼
パリ株式市場で,CAC40は前日比16.26ポイント高の7,934.26と3営業日ぶりの反発となる.
▼
OpenAIと
ブロードコム[Broadcom Inc.]が今後4年間にわたり10GW相当のAIチップとシステムの共同開発で合意と発表.
JPモルガン・チェース[JPMorgan Chase & Co.]が米国の国家安全保障に重要な企業に対して100億ドルを自己資本で直接投資すると発表.今後10年間で総額1兆5,000億ドル規模の投資促進する計画の一部.▼
エネルギーソリューションを展開するブルーム・エナジー[Bloom Energy Corporation,米]と資産運用のブルックフィールド[Brookfield Asset Management Inc.,米]がAIファクトリー構築を目的として戦略的パートナーシップ締結を発表.最大50億ドルを投資へ.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物10月限は前営業日比132.70ドル高の1オンス4,108.60と続伸し最高値更新.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物11月限は前営業日比0.59ドル高の1バレル59.49ドルと3営業日ぶりの反発となる.▼
米国債市場はコロンバスデーの祝日のため休場.
▼
NY株式市場で,ダウ平均は前営業日比587ドル98セント高の4万6,067ドル58セントと6営業日ぶりの反発となる.コロンバスデーのため取引量は減少.12日にトランプ大統領が中国のことは心配するなとSNSに投稿したことが投資家に安心感を与える.▼
ナスダック総合は前営業日比490.178ポイント高の2万2,694.608と3営業日ぶりの反発となる.▼
S&P500は前営業日比102.21ポイント高の6,654.72と3営業日ぶりの反発となる.
家電量販店の
ベスト・バイ[Best Buy Co., Inc.],
ブロードコム[Broadcom Inc.],
オン・セミコンダクター[ON Semiconductor Corp.], パワーエレクトロニクスの
モノリシック・パワー・システム[Monolithic Power Systems Inc.], 発電機の
GEベルノバ[GE Vernova Inc.]が買われた.
一方,北米最大の工業・建設資材業界向けねじ部品・ボルト・ナット製造・販売の
ファスナル[Fastenal Company], 統合型リゾートの
ラスベガス・サンズ[Las Vegas Sands Corp.], 統合型リゾートの
ウィン・リゾーツ[Wynn Resorts Ltd.], ネットワーク機器の
アリスタ・ネットワーク[Arista Networks, Inc.],
モンスター・ビバレッジ[Monster Beverage Corp.]は売られた.

@秋葉原.
右出典:気象庁ホームページ
☆自民党総裁と内閣総理大臣を別の人物とする総総分離が浮上しているという.☆
エジプトにおけるガザ地区を巡る首脳会議に
イスラエルのネタニヤフ首相はユダヤ教の祝日であるシムハト・トーラー[Simchat Torah,10月14日から]開始前で時間的な制約があることを理由に参加を取り止めたが,背景に参加者の
トルコのエルドアン大統領による強い反対があったと報じられる.トルコは今回の仲介国の一つであるが事情は複雑.
▼石破茂首相の後任を決める首相指名選挙を巡って,立憲民主党,日本維新の会,国民民主党の野党3党幹事長が会談.▼国民民主党が自民党,公明党と幹事長会談.
▼前週末に公明党が自公連立政権からの離脱を表明したことにより政治の不透明感が高まったことから,東京株式市場は続落の幕開け.▼
韓国の
サムスン電子[Samsung Electronics Co., Ltd.,韓]の2025年7-9月期決算速報値で営業利益が前年同期比31.8%増の12兆1,000億ウォンとなったことが好感され,キオクシアが一時大きく買われる.▼船舶用電子機器の古野電気が上場来高値更新.商船向け販売が伸びる.▼10日発表の2028年8月期を最終年度とする3ヶ年中期経営計画で売上高にあたる営業収益で1兆800億円との目標を掲げた良品計画が買いを集め2桁の伸び.▼美和ロックがAlarm.com[Alarm.com Incorporated,米]との提携を発表.Alarm.comのクラウドベースのセキュリティソリューションに美和ロック製スマートロックが対応.▼ヤマハ発動機が
台湾の産業機器メーカーである東佑達自動化科技[TOYO AUTOMATION CO.,LTD,台湾]と合弁会社として TY ROBOTICS を2025年8月付で設立したと発表.▼2026年8月期連結業績予想で純利益が市場予想に届かなかったJINS HDが大きく下げる.予想売上高は15%増.利益確定売りの側面も.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前営業日比0.035ポイント下回る1.655%へと低下.▼
東京外国為替市場で円相場は前営業日比88銭円高ドル安の1ドル151円96-98銭と大幅続伸となる.
▼
東京株式市場で日経平均は前営業日比1,241円48銭安の4万6,847円32銭と大幅続落.古河電気工業, ファナック, 中外製薬, 住友ファーマ, 荏原製作所が売られた.反面, 良品計画, セブン&アイHD, 川崎汽船, イオン, サッポロHDは買われた.
▼
中国商務部が韓国の
ハンファオーシャン[Hanwha Ocean Co., Ltd.,韓]の米国子会社が米国政府による関連調査・措置を支援・協力したことにより,中国の主権・安全保障・発展利益を脅したとして,中国との取引を禁じる制裁を科すことを発表.
▼
中国本土株式市場で上海総合指数は前日比24.27ポイント安の3,865.23と3営業日続落.
ソフトウェアの開普雲信息科技[Ucap Cloud Information Technology Co.,Ltd.], 建設業関連技術・ソフトウェアの品茗科技[Pinming Technology Co., Ltd.], 高機能耐食材料・風力発電ブレード材料の上緯新材料科技[Swancor Advanced Materials Co., Ltd.], 半導体ウェーハ製造の北京燕東微電子[Beijing YanDong MicroElectronic Co., Ltd.], 半導体デバイス製造装置の芯源微電子[Kingsemi Co., Ltd.]が売られた.
反面, 天然ガス・パイプラインの山西省国新能源[Shanxi Guoxin Energy Corporation Limited], ガラス製造の上海耀皮玻璃集団[Shanghai Yaohua Pilkington Glass Group Co.,Ltd.], 電磁ワイヤと電解質添加剤の冠城大通新材料[Citychamp Dartong Advanced Materials Co., Ltd.], スーパーの江西国光商業連鎖[Jiangxi Guoguang Commercial Chains Co., Ltd.], ミシンの上工申貝集団[Shang Gong Group Co., Ltd.]は買われた.
▼
香港株式市場でハンセン指数は前日比448.13ポイント安の25,441.35と7営業日続落.
半導体ウェーハ製造の
中芯国際集成電路製造[SMIC,Semiconductor Manufacturing International Corp.], 製薬の
石薬集団[CSPC Pharmaceutical Group Limited], ショート動画の
快手科技[Kuaishou Technology], 非鉄金属の
紫金鉱業集団[Zijin Mining Group Co.,Ltd.], 総合リゾートの
銀河娯楽集団[Galaxy Entertainment Group Ltd.]が売られた.
反面,
招商銀行[China Merchants Bank Co., Ltd.], 都市ガスの
新奥能源[ENN Energy Holdings Ltd.],
中国建設銀行[China Construction Bank Corporation],
中国工商銀行[Industrial and Commercial Bank of China Ltd., ICBC],
中国人寿保険[China Life Insurance Co., Ltd.]は買われた.
▼
インド株式市場[ボンベイ証券取引所,BSE]に
韓国の
LG電子[LG Electronics Inc.]の完全子会社であるLGエレクトロニクス・インディア[LG Electronics India Limited,インド]が上場.時価総額は約130億ドル.
▼鉄鋼・工業製品メーカーの
ティッセンクルップ[ThyssenKrupp AG,独]は艦艇・海軍システム事業部門子会社であるティッセンクルップ・マリン・システムズ[TKMS,ThyssenKrupp Marine Systems]が10月20日にフランクフルト証券取引所に上場すると発表.
▼
欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比2.09ポイント安の564.54と反落.
肉製品用包装製品の
ビスコファン[Viscofan SA,スペイン],
ミシュラン[Compagnie Générale des Établissements Michelin SCA,仏], ジョージアで金融事業を展開する
TBC銀行[TBC Bank Group PLC,英], 調理器具メーカーの
セブ[Groupe SEB,Société d'Emboutissage de Bourgogne,仏], タンカーの世界最大手の
フロントライン[Frontline Ltd.,英領バミューダ諸島]が売られた.
一方,通信機器の
エリクソン[Telefonaktiebolaget LM Ericsson,スウェーデン], 航空会社の
イージージェット[easyJet plc,英], 住宅建設の
ベルウェイ[Bellway PLC,英],
ノキア[Nokia Corporation,フィンランド], 不動産の
セガックス[Sagax AB,スウェーデン]は買われた.
▼
ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比9.90ポイント高の9,452.77と小幅続伸.
▼
フランクフルト株式市場で,DAXは前日比150.99ポイント安の2万4,236.94と反落.
▼
パリ株式市場で,CAC40は前日比14.64ポイント安の7,919.62と反落.
▼
米政府が米国に入港する中国船の運航事業者への手数料徴収開始.これに対し,
中国政府は米国船を対象として特別港務料金を課すことを発表.▼
ボーイング[The Boeing Company]が防空用地対空ミサイルPAC-3,3000基を2030年末までに製造する複数契約の受注を発表.総額約27億ドル.▼
ウォルマート[Walmart Inc.]が
OpenAIとの提携を発表.▼
ジョンソン・エンド・ジョンソン[Johnson & Johnson]が整形外科部門をスピンオフしデピュー・シンセス[DePuy Synthes]という新会社とすることを発表.▼自動車の
ステランティス[Stellantis N.V.,仏]が今後4年間に米国内4工場に総計130億ドルの新規投資を行うことを発表.▼
連邦準備理事会[FRB]のパウエル議長が量的引き締め[QT]の終了が近いことを示唆.これを受けて,債券市場で長期金利が低下.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物10月限は前日比30.10ドル高の1オンス4,138.70と3営業日続伸し最高値更新.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物11月限は前日比0.79ドル安の1バレル58.70ドルと反落.▼
米国債市場で10年債利回りは前営業日比0.031ポイント下回る4.022%と2営業日連続での下落となる.
▼
NY株式市場で,ダウ平均は前日比202ドル88セント高の4万6,270ドル46セントと続伸.▼
ナスダック総合は前日比172.907ポイント安の2万2,521.701と反落.▼
S&P500は前日比10.41ポイント安の6,644.31と反落.
ネットワーク機器の
アリスタ・ネットワーク[Arista Networks, Inc.], ストレージの
ウェスタン・デジタル[Western Digital Corporation],
インテル[Intel Corporation],
エヌビディア[NVIDIA Corporation], ハードディスクドライブの
シーゲイト・テクノロジー[Seagate Technology Holdings plc.,アイルランド]が売られた.
一方,
ウェルズ・ファーゴ[Wells Fargo & Company], 建材の
ビルダーズ・ファーストソース[Builders FirstSource Inc.], 電力機器の
ジェネラックHD[Generac Holdings Inc.], フローリング製造の
モホーク[Mohawk Industries Inc.],
サウスウェスト航空[Southwest Airlines Corporation]は買われた.

右出典:気象庁ホームページ
☆豊洲でランチ.

▼自由民主党の高市早苗総裁が立憲民主党,日本維新の会,国民民主党の野党3党の党首と個別会談.日本維新の会と連立政権を視野に政策協議へ.
▼三菱UFJフィナンシャル・グループ[MUFG]が国立競技場のネーミングライツ命名権の取得を発表.契約期間は5年間.2026年1月からMUFG スタジアムとなる.総額は非公表であるが約100億円とされる.▼産業用の水晶発振器などの信号やデータの伝送を正確な時間で制御する技術を手掛けるタイミング部門[Timing Business]を20億ドルで売却することを検討していると報じられやルネサスエレクトロニクスが買われる.ルネサスエレクトロニクスは2019年にインテグレーテッド・デバイス・テクノロジー[Integrated Device Technology, Inc.,米]を約67億ドルで買収しアナログ/ミクストシグナル領域と高精度タイミング技術を強化.2021年にダイアログ・セミコンダクター[Dialog Semiconductor Plc,英]を約49億ドルで買収し,IoT・ウェアラブル機器向けの低電力通信技術や省電力設計能力を獲得している.これらがルネサスのタイミング部門の中核.▼食品スーパーのロピアを運営するOICグループが,埼玉・東京地盤として食品スーパーとホームセンターを展開する傘下のスーパーバリューに対するTOBの実施と完全子会社化を発表.▼14日にベネッセHDの完全子会社化を発表した東京個別指導学院がストップ高水準を付ける.東京個別指導学院は現在も子会社ではある.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.005ポイント下回る1.650%へと低下.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比72銭円高ドル安の1ドル151円24-26銭と3営業日続伸.
▼
東京株式市場で日経平均は前日比825円35銭高の4万7,672円67銭と反発.半導体製造装置大手である
ASML[ASML Holding N.V.,オランダ]の2025年7-9月期売上高が売上高は75億ユーロ,粗利益率は51.6%,純利益は21億ユーロ,2025年通期見通しで売上高は2024年比約15%増とされたことを受けて日本の半導体株にも買いが波及.メルカリ, イオン, クボタ, レーザーテック, 日立製作所が買われた.一方,リクルートHD, 高島屋, ZOZO, エムスリー, TOPPAN HDは売られた.
▼
韓国株式市場において,総合株価指数[KOSPI]が前日比95.47ポイント高の3,657.28と最高値更新.綿糸や織物製造の
イルシン紡績[Ilshin Spinning Co., Ltd], 炭素繊維メーカーの
韓国カーボン[Hankuk Carbon Co., Ltd.], 船舶用形鋼・建設や産業機械向け押出し鋼の
ファイン・ベスティール[Fine Besteel Co., Ltd.]が買われた.▼
中国国家統計局*によると,2025年9月の消費者物価指数[CPI]が前年同月比マイナス0.3%となる.2025年9月の生産者物価指数[PPI]も前年同月比マイナス2.3%となる.▼
スカニア[Scania AB,スウェーデン]が
中国・江蘇省如皋市[Rugao]に完全所有[100%出資]による同社として初の商用車製造拠点である工場を新設したと発表.敷地面積約800,000平方メートル,年間生産能力は将来的には最大50,000台.約20億ユーロ[約23億ドル]を投じた.
▼
中国本土株式市場で上海総合指数は前日比46.98ポイント高の3,912.21と4営業日ぶりの反発となる.
送配電制御機器の海南金盤知能科技[Hainan Jinpan Smart Technology Co., Ltd.], 建設業関連技術・ソフトウェアの品茗科技[Pinming Technology Co., Ltd.], インテリジェント医療機器の邁得医療工業設備[Maider Medical Industry Equipment Co., Ltd.], マイクロコントローラ[MCU]の恒爍半導体[Zbit Semiconductor, Inc.], 質量分析計の広州禾信儀器[Guangzhou Hexin Instrument Co., Ltd.], 自動車の広州汽車集団[Guangzhou Automobile Group Co., Ltd.]・重慶千里科技[Chongqing Afari Technology Co., Ltd.]・安徽江淮汽車集団[Anhui Jianghuai Automobile Group Corp., Ltd.]が買われた.
一方, 特種合金材料・高性能鋼・精密部品の張家港広大特材[Zhangjiagang Guangda Special Material Co., Ltd.], 黄燐と燐酸・燐酸塩製造の江蘇澄星磷化工[Jiangsu Chengxing Phosph-Chemicals Co.,Ltd.], 石炭の宝泰隆新材料[Baotailong New Materials Co., Ltd.], 半導体・バイオ医薬・食品・飲料業界向け高純度プロセスシステムの上海至純潔淨系統科技[PNC Process Systems Co., Ltd.], 武器・弾薬製造の安徽長城軍工[Anhui Great Wall Military Industry Co., Ltd.]は売られた.
▼
香港株式市場でハンセン指数は前日比469.25ポイント高の25,910.60と8営業日ぶりの反発となる.
中国人寿保険[China Life Insurance Co., Ltd.], オンライン医療・ヘルスケアプラットフォームの
京東健康[JD Health International Inc.], 火鍋料理レストランチェーン大手の
海底撈国際HD[Haidilao International Holding Ltd.], 宝飾品の
周大福珠宝集団[Chow Tai Fook Jewellery Group Ltd.], 非鉄金属の
紫金鉱業集団[Zijin Mining Group Co.,Ltd.]が買われた.
一方, 海運の
東方海外[Orient Overseas International Ltd.], 都市ガスの
新奥能源[ENN Energy Holdings Ltd.], 不動産開発の
恒基兆業地産[Henderson Land Development Company Limited], 不動産の
華潤置地[China Resources Land Limited], 不動産の
新鴻基地産発展[Sun Hung Kai Properties Ltd.]は売られた.
▼
欧州統計局[eurostats]*によると,2025年8月のユーロ圏の鉱工業生産指数[季節調整済み]は前月比1.2%の低下となる.▼
スウェーデン統計局[Statistics Sweden,SCB,Statistiska centralbyrån]*によると,2025年9月の消費者物価指数[CPI]は前年同月比0.9%増となる.8月の1.1%から低下.2025年9月のCPIF[Consumer Price Index with fixed interest rate,固定金利消費者物価指数]は前年同月比3.1%と8月の3.2%からは低下.▼資源メジャーの
アングロ・アメリカン[Anglo American plc,英]が所有するブラジルのニッケル事業を
五鉱資源[MMG Limited,香港]への売却の承認を得るために欧州委員会に譲歩案提出.売却総額は最大5億ドルで,対象資産はバロ・アルト鉱山[Barro Alto]およびフェロニッケル製錬施設とコデミン[ニケランジア]鉱山[Codemin〔Niquelândia〕]および処理施設.譲歩案は最大10年間フェロニッケルを五鉱資源から購入しヨーロッパに供給することを内容とするもの.
▼
欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比3.23ポイント高の567.77と反発.
LVMHモエヘネシー・ルイヴィトン[LVMH Moët Hennessy ‐ Louis Vuitton SE,仏],
クリスチャン・ディオール[Christian Dior SE,仏],
スウォッチグループ[The Swatch Group Ltd.,スイス], ダウンジャケットの
モンクレール[Moncler S.p.A,イタリア], コングロマリットである
ブイグ[Bouygues S.A.,仏]が買われた.
反面,自動車向け駆動システムの
レンク・グループ[RENK Group AG,独], 銅精錬・精製の
アウルビス[Aurubis AG,独], ポンプ・化学工業用装置の
スルザー[Sulzer AG,スイス], デジタル決済サービスの
ネクシー[Nexi S.p.A.,旧名 Istituto Centrale delle Banche Popolari Italiane S.p.A.,イタリア], 防衛・自動車部品大手の
ラインメタル[Rheinmetall AG,独]は売られた.
▼
ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比28.02ポイント安の9,424.75と反落.
▼
フランクフルト株式市場で,DAXは前日比55.57ポイント安の2万4,181.37と続落.
▼
パリ株式市場で,CAC40は前日比157.38ポイント高の8,077.00と反発.
▼
ブラックロック[BlackRock Inc.]が主導するAIインフラ・パートナーシップ[AIP]が
マッコーリー・アセット・マネジメント[Macquarie Asset Management]からデータセンター運営の
アラインド・データ・センターズ[Aligned Data Centers]を買収することで合意したと発表.買収総額は約200億ドル.▼
メタ[Meta Platforms,Inc.]が米テキサス州エルパソに15億ドルを投じてデータセンターを建設すると発表.これにより,メタのデータセンターは合計で29ヶ所となる.▼洗濯機・乾燥機・厨房家電を手掛ける
ワールプール[Whirlpool Corporation,米]が洗濯機と乾燥機を製造する米オハイオ州のクライド工場[Clyde]とマリオン工場[Marion]に約3億ドルを投資し改修を行うと発表.▼
トロント株式市場でS&Pトロント総合指数が前日比283.51ポイント高の3万0637.12と続伸し最高値更新.金・銀の採掘を行う
キンロス・ゴールド[Kinross Gold Corporation,カナダ], カナダ・ケベック州北西部,メキシコ北部,フィンランド北部で金・銀・銅・亜鉛を採掘する
アグニコ・イーグル・マインズ[Agnico Eagle Mines Limited,カナダ], 金・銅採掘の
バリック・マイニング[Barrick Mining Corporation]が買われた.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物10月限は前日比38.20ドル高の1オンス4,176.90と4営業日続伸し最高値更新.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物11月限は前日比0.43ドル安の1バレル58.27ドルと続落.▼
米国債市場で10年債利回りは前営業日比0.022ポイント上回る4.045%と上昇.
▼
NY株式市場で,ダウ平均は前日比17ドル15セント安の4万6,253ドル31セントと3営業日ぶりの反落となる.▼
ナスダック総合は前日比148.379ポイント高の2万2,670.080と反発.▼
S&P500は前日比26.75ポイント高の6,671.06と反発.
トランプ大統領による再生可能燃料主要原料となる使用済み食用油の中国からの購入を停止の表明を受けて国際的アグリビジネスと食品の
ブンゲ[Bunge Ltd.],
AMD[Advanced Micro Devices Inc.], PVモジュールの
ファースト・ソーラー[First Solar, Inc.], ストレージの
ウェスタン・デジタル[Western Digital Corporation], 不動産と物流プロバイダーの
プロロジス[Prologis Inc.]が買われた.
一方,公共安全テクノロジーの
アクソン・エンタープライズ[Axon Enterprise Inc.], 保険の
プログレッシブ[The Progressive Corporation], 航空機部品の
トランスダイム・グループ[TransDigm Group Inc.],
モトローラ・ソリューションズ[Motorola Solutions Inc], 発電機の
GEベルノバ[GE Vernova Inc.]は売られた.

@豊洲.
右出典:気象庁ホームページ
▼自民党の高市早苗総裁と日本維新の会の藤田文武共同代表が国会内で会談.基本政策に関して一致している事を確認.▼内閣府発表の機械受注統計によると,2025年8月の船舶・電力を除く民需[季節調整済み]は前月比0.9%減の8,900億円となる.2ヶ月連続のマイナス.▼2026年8月期の連結営業利益が前期比23%増の190億円になる見通しだと昨日発表したサイゼリヤがストップ高水準を付ける.▼
エヌビディア[NVIDIA Corporation]によるAIデータセンター向けの給電システム開発への参加を表明しているルネサスエレクトロニクスに買いが集まる.▼コンサルティングのベイカレントが大幅安.2025年3-8月期連結決営業利益[IFRS]が同期最高となるも利益確定の流れに押される.▼新潟県議会において,参考人として招致された東京電力HDの小早川智明社長が10年間程度で1,000億円規模の資金拠出を表明.合わせて,柏崎刈羽原子力発電所[新潟県]1,2号機の廃炉検討も表明.▼OICグループによるTOBと完全子会社化の発表があった食品スーパーとホームセンターを手掛けるスーパーバリューがストップ高気配.▼
国内債券市場で新発10年物国債は前日比横這いの1.650%で推移.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比1銭円高ドル安の1ドル151円23-25銭と小幅ながらも4営業日続伸.
▼
東京株式市場で日経平均は前日比605円07銭高の4万8,277円74銭と続伸.自民党と日本維新の会が連立協議に入ったことから政治的な不透明感が後退し買いが入る.傘下のアームが高値を付けたことが好感されたソフトバンクG, ルネサスエレクトロニクス, ソシオネクスト, 東京電力HD, 古河電気工業が買われた.一方,ベイカレント, 東宝, SHIFT, J.フロントリテイリング, 任天堂は売られた.
▼
シンガポール政府投資公社[GIC]は
蔚来集団[NIO Inc.,中]と経営陣が証券法に違反し売上を水増ししているとして米国で提訴.▼
韓国株式市場において,総合株価指数[KOSPI]が前日比91.09ポイント高の3,748.37と最高値更新.初の3,700台.自動車販売の
コロン・モビリティ・グループ[Kolon Mobility Group Corporation,韓], 工業用バッテリーの
エコプロ・マテリアルズ[Ecopro Materials Co., Ltd.、韓], リチウムイオン電池の正極材・負極材・電解液を手掛ける
L&F[L&F Co., Ltd.,韓]が買われた.▼
台湾株式市場で加権指数[TAIEX]は前営業日比372.16ポイント高の2万7,647.87と続伸し最高値更新.
台湾積体電路製造[TSMC,Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited,台湾]が最高値更新.その他,自転車部品の
利奇機械工業[Lee Chi Enterprises Co., Ltd.,台], 長栄海運,陽明海運に次ぎ台湾国内で3位の海運事業者である
新興航運[Sincere Navigation Corp.,台湾], コンテナ海運の
萬海航運[Wan Hai Lines Ltd.,台湾]が買われた.▼サービスロボットの
北京雲跡科技[Beijing Yunji Technology Co., Ltd.,中国]が香港株式市場にIPO.約6億6000万香港ドルを調達.時価総額は約約12億6,000万ドル.
▼
中国本土株式市場で上海総合指数は前日比4.0185ポイント高の3,916.2280と小幅ながらも続伸.
電源用デジタル・アナログハイブリッドSoICの深圳英集芯科技[Shenzhen Injoinic Technology Co., Ltd.], 抗体医薬の三生国健薬業[Sunshine Guojian Pharmaceutical Co., Ltd.], ソフトウェアの開普雲信息科技[Ucap Cloud Information Technology Co.,Ltd.], 銑鉄・電力・スラグ微粉末製造の山西安泰集団[Shanxi Antai Group Co., Ltd.], 不動産開発の上海実業発展[Shanghai Industrial Development Co., Ltd.]が買われた.
一方, 工業用ステンレス鋼管の江蘇武進不銹[Jiangsu Wujin Stainless Steel Pipe Group Co., Ltd.], 自動車用ポリマー流体配管システムの寧波市天普橡膠科技[Ningbo TIP Rubber Technology Co., Ltd.], 自動車用エンジンと変速機の重慶秦安机電[Chongqing Qin'an M&E Plc], インクと接着剤の成都東新材料[New East New Materials Co., Ltd.], 再生紙の広東松煬再生資源[Guangdong Songyang Recycle Resources Co., Ltd.]は売られた.
▼
香港株式市場でハンセン指数は前日比22.09ポイント安の25,888.51と8営業日続落.
シンガポール政府投資公社[GIC]から売上水増で提訴された
蔚来集団[NIO Inc.]が大きく下げる.その他,
小米集団[Xiaomi Corporation], 半導体ウェーハ製造の
中芯国際集成電路製造[SMIC,Semiconductor Manufacturing International Corp.],
恒隆地産[Hang Lung Properties Ltd.], 豚肉の
万洲国際[WH Group Ltd.], オンライン医療・ヘルスケアプラットフォームの
京東健康[JD Health International Inc.]が売られた.
反面, 教育サービスの
新東方教育科技集[New Oriental Education & Technology Group Inc.], フィギュア・玩具の
泡泡瑪特国際集団[Pop Mart International Group Limited],
比亜迪電子[BYD Electronic International Co., Ltd.],
中国人寿保険[China Life Insurance Co., Ltd.], 海運の
東方海外[Orient Overseas International Ltd.]は買われた.
▼世界最大の食品・飲料企業である
ネスレ[Nestlé S.A,スイス]が今後2年間で約1万6,000人の人員削減実施を発表.内訳はホワイトカラー職約1万2,000人,製造・サプライチェーン部門が約4,000人.2025年に就任したフィリップ・ナヴラティルCEO[Philipp Navratil]は,コスト削減を最優先課題と位置付けており,この人員削減を構造改革・効率化戦略の一環として打ち出している.▼
欧州統計局[eurostats]*によると,2025年8月のユーロ圏の貿易収支[季節調整済み]が97億ユーロの黒字となる.輸出[季節調整済み]は前月比0.8%減,輸入[季節調整済み]は前月比2.4%減.▼
英国統計局[ONS*]によると,2025年8月の鉱工業生産指数[季節調整済み]が前月比0.4%の上昇となる.基礎医薬品の増加が大きく寄与.
▼
イスラエル軍が,
イエメンの首都サヌアへの2025年8月28日の空爆により,イエメンの親イラン武装勢力フーシ派[al-Ḥūthiyūn, Houthis]の参謀総長であるムハンマド・アブドゥルカリム・アル・ガマリ少将[Mohammed Abdul Karim al-Ghamari]を殺害したと発表.フーシ派も認める.
▼
欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比3.89ポイント高の571.66と続伸.
ドイツのザルトリウスとフランスのステディムの合弁である
ザルトリウス・ステディム・バイオテック[Sartorius Stedim Biotech SA,仏], 世界最大の食品・飲料企業である
ネスレ[Nestlé S.A,スイス], 化粧品等向け特殊化学品の
クローダ[Croda International plc,英], デジタル消費ビジネスの投資会社である
キンネビック[Kinnevik AB,スウェーデン], 医療機器の
ザルトリウス[Sartorius AG,独]が買われた.
一方,ホテル・レストランの
ウィットブレッド[Whitbread plc,英], 鉄鋼・工業製品メーカーの
ティッセンクルップ[ThyssenKrupp AG,独], 鋼管専業大手の
バローレック[Vallourec S.A.,仏], 化学品・医薬品の
メルク[Merck KGaA,独], 宝くじ・オンラインゲーム運営を行う半官半民の
ラ・フランセーズ・デ・ジュー[La Francaise des Jeux SA,仏]は売られた.
▼
ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比11.34ポイント高の9,436.09と反発.
▼
フランクフルト株式市場で,DAXは前日比90.82ポイント高の2万4,272.19と3営業日ぶりの反発となる.
▼
パリ株式市場で,CAC40は前日比111.59ポイント高の8,188.59と続伸.
▼
トランプ大統領が
ロシアのプーチン大統領と
ハンガリーの首都ブダペストで会談することを明らかにする.米国はモスクワを射程に含める射程1,000マイル超の巡航ミサイルであるトマホークを
ウクライナに供与することを示唆している.この動きに対して,ロシア側が会談を申し入れた模様.▼
米大手商銀4行の
JPモルガン・チェース[JPMorgan Chase & Co.],
バンク・オブ・アメリカ[Bank of America Corp.,BofA],
ウェルズ・ファーゴ[Wells Fargo & Company],
シティ[Citigroup Inc.]と米大手投資銀行2行である
モルガン・スタンレー[Morgan Stanley],
ゴールドマン・サックス[The Goldman Sachs Group, Inc.]の2025年7-9月期純営業収益と純利益が全行で増益となる.▼
地銀の
ザイオンズ・バンコーポレーション[Zions Bancorporation, Inc.]と
ウエスタン・アライアンス・バンコープ[Western Alliance Bancorp]が融資に関する不正行為をめぐる訴訟・与信リスクの開示を行ったことで大きく売られる.ザイオンズは自ら貸し付けたローンのうち複数案件において,借り手側の申告内容と実態の不一致,担保配置義務の不履行,契約違反,その他の不正・異常性があるとして,貸倒れ引当や償却を行うことを表明.ウエスタン・アライアンス・バンコープは,貸出をめぐる債務不履行だけでなく,担保提供義務の不履行や契約上の虚偽申告があったとしている.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物10月限は前日比103.30ドル高の1オンス4,280.20と5営業日続伸し最高値更新.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物11月限は前日比0.81ドル安の1バレル57.46ドルと3営業日続落.▼
米国債市場で10年債利回りは前営業日比0.068ポイント下回る3.976%へと下落.
▼
NY株式市場で,ダウ平均は前日比301ドル07セント安の4万5,952ドル24セントと続落.▼
ナスダック総合は前日比107.543ポイント安の2万2,562.537と反落.▼
S&P500は前日比41.99ポイント安の6,629.07と反落.
ピュアプレイ・コンシューマーヘルスの
ケンビュー[Kenvue Inc.], ネットワーク・アプライアンス製品の
F5[F5 Inc.],
HPE[Hewlett Packard Enterprise Co.], 保険の
マーシュ・アンド・マクレナン[Marsh & McLennan Companies Inc.], 保険代理店の
ブラウン・アンド・ブラウン[Brown & Brown Inc.]が売られた.
一方,運送の
JBハント・トランスポート・サービス[JB Hunt Transport Services Inc.], 半導体メモリー大手の
マイクロン・テクノロジー[Micron Technology, Inc.],
オン・セミコンダクター[ON Semiconductor Corp.], 金採掘会社の
ニューモント・マイニング[Newmont Corporation], ストレージの
ウェスタン・デジタル[Western Digital Corporation]は買われた.

右出典:気象庁ホームページ
☆和寒ジンギスカンを食す.

▼自由民主党との連立協議を行なっている日本維新の会の吉村洋文代表が議員定数の削減での合意が成立しなければ連立入りしないと明言.▼日本維新の会が立憲民主党・国民民主党との連携協議の打ち切りを伝える.▼エア・ウォーターは
タタ・スチール[Tata Steel Limited,インド]が
インド・ジャルカンド州のジャムシェドプル製鉄所に自社製鉄所向けに建設中の大型空気分離装置[Air Separation Unit, ASU]を取得したと発表.設備の所有権がタタ・スチールからエア・ウォーター側に移転し,以後の運転・保守[O&M]とガス供給をエア・ウォーターが担う.プラントの商業運転開始は2025年11月予定.エア・ウォーターがインドにおける鉄鋼向けオンサイト供給を拡大してきた方針の延長線上にある.▼2025年3-8月期連結営業利益が前年同期比20%増の1,181億円と好調だったことを受けて,イオンが連日の上場来高値更新.▼
大林組がグループ会社の
ウェブコー[Webcor, L.P.,米]を通じて,データセンターやクリーンルーム,半導体製造施設などのクリティカル環境建設を手掛ける建設会社の
GCON[GCON Inc.,米]とその関連会社2社の全株式を取得することで合意.▼フォーエバー21が日本市場から撤退.2002年,2019年にも撤退しており,2023年に伊藤忠商事がマスターライセンスを取得しアダストリアHD[現アンドエスティHD]にサブライセンスしていた.米国の運営会社であるフォーエバー21が中国のSHEINやTemuに顧客を奪われ2025年3月に米連邦破産法11条の適用を申請したことも大きく影響.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.030ポイント下回る1.625%へと低下.米地銀の信用不安問題から米国市場,日本市場の両方で株価が下がったことを受けて,相対的に安全な資産とされる債券が買われた.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比1円54銭円高ドル安の1ドル149円69-72銭と5営業日続伸.日米株安により低リスク通貨とされる円への買いを誘う流れ.
▼
東京株式市場で日経平均は前日比695円59銭安の4万7,582円15銭と3営業日ぶりの反落となる.米地銀の信用不安問題から米国市場が下げた流れを受ける展開.東宝, SOMPO HD, 古河電気工業, SHIFT, SCREEN HDが売られた.反面,イオン, 任天堂, 住友金属鉱山, 資生堂, DOWA HDは買われた.
▼
中国国防省[中国国防部]が,習近平国家主席に次ぐ制服組トップの1人である共産党中央軍事委員会の何衛東副主席,中央軍事委員会前委員の苗華氏,台湾担当の東部戦区前司令官の林向陽氏ら9人の上将に対して,汚職などを理由として党籍と軍籍を剥奪すると発表.現役政治局員の失脚は,2017年に党籍剥奪処分を受けた孫政才・元重慶市党委員会書記以来.▼
ジャーディン・マセソンHD[Jardine Matheson Holdings Limited,怡和HD]が約88%の株式を保有する傘下の
マンダリンオリエンタル・インターナショナル[Mandarin Oriental International Limited]を完全子会社化すると発表.企業価値は約42億ドルと評価.マンダリンオリエンタル・インターナショナルはロンドン証券取引所[LSE]およびシンガポール証券取引所[SGX]に上場している.両取引所で上場廃止となる.▼
比亜迪[BYD Company Limited]が設計上の欠陥およびバッテリー関連の安全性リスクを理由として,11万5,000台超の車両をリコールする計画を国家市場監督管理総局[SAMR]に提出.今回のリコールは,比亜迪[BYD]にとって最大規模のリコール.▼
マレーシア統計庁[Department of Statistics Malaysia]*によると,2025年7-9月期の実質国内総生産[GDP]は前年同期比5.2%増となる.4-6月期の4.4%増から増加.卸売・小売業,運輸・倉庫業,食品・飲料・宿泊業に支えられてGDPの約59%を占めるサービス部門は5.1%と伸びを維持.GDPの約23%を占める製造業も4.0%増.▼
マレーシア投資貿易産業省*によると,2025年9月の貿易額は前年同月比9.8%増の2,575億1,000万リンギットとなる.輸出は3ヶ月連続で堅調な伸びを示し前年同月比12.2%増の1,386億8,000万リンギットと2025年で2番目に高い輸出額となった.輸入は7.3%増の1,188億2,000万リンギット.貿易黒字は198億6,000万リンギットと8月の158億5000万リンギットから黒字幅が拡大し2020年5月以来65ヶ月連続の黒字となった.製造業の拡大を牽引したのは機械・設備・部品,光学機器・科学機器等の電気・電子製品であり約110億リンギットの増加を記録し過去最高となる.
▼
中国本土株式市場で上海総合指数は前日比76.4727ポイント安の3,839.7553と3営業日ぶりの反落となる.
鴻海精密工業[Foxconn,Hon Hai Precision Industry Co., Ltd.,台湾]傘下で通信ネットワーク機器の富士康工業互聯網[Foxconn Industrial Internet Co., Ltd.]が大幅に下げた.また,光通信インフラ部品の河南仕佳光子科技[Henan Shijia Photons Technology Co., Ltd.], 銅張箔シートや粘着シートなどの複合材料の南亜新材料科技[Nanya New Material Technology Co., Ltd.], ソフトウェアの開普雲信息科技[Ucap Cloud Information Technology Co.,Ltd.], 送配電制御機器の海南金盤知能科技[Hainan Jinpan Smart Technology Co., Ltd.], IC設計サービスの灿芯半導体[Brite Semiconductor〔Shanghai〕Co., Ltd.]が売られた.
一方,獣医用生物製品の申聯生物医薬〔上海〕[Shanghai Shen Lian Biomedical Corporation], 造園の杭州市園林緑化[Hangzhou Landscaping Co., Ltd.], 製薬の辰欣薬業[Cisen Pharmaceutical Ltd.], マットレス・枕・電動ベッド等の夢百合家居科技[Healthcare Co., Ltd.], 編機用コンピュータ制御システムの福建睿能科技[Fujian Raynen Technology Co., Ltd.]は買われた.
▼
香港株式市場でハンセン指数は前日比641.41ポイント安の25,247.10と大幅に続落.
比亜迪電子[BYD Electronic International Co., Ltd.], PV用ガラス製品の
信義光能[Xinyi Solar Holdings Ltd.], 半導体ウェーハ製造の
中芯国際集成電路製造[SMIC,Semiconductor Manufacturing International Corp.],
中国人寿保険[China Life Insurance Co., Ltd.], 製薬の
石薬集団[CSPC Pharmaceutical Group Limited]が売られた.
反面, 宝飾品の
周大福珠宝集団[Chow Tai Fook Jewellery Group Ltd.], ロシュとライセンス契約を締結した医薬品の
翰森製薬集団[Hansoh Pharmaceutical Group Co., Ltd.],
恒隆地産[Hang Lung Properties Ltd.], 長江和記実業[CKハチソンHD]の子会社でエネルギー・輸送・水道・発電セクターへの投資を手掛ける
長江基建集団[CK Infrastructure Holdings Ltd.], 不動産の
長江実業集団[CK Asset Holdings Limited]は買われた.
▼
マダガスカルでクーデターを主導したランドリアニリナ大佐[Michael Randrianirina]が暫定大統領に就任.マダガスカルでは電力・水道の慢性的な不足や失業・貧困などへの不満が爆発し,若年層による大規模な抗議運動が発生.首都防衛と政府施設警備を担う精鋭部隊である CAPSAT[ソアニエラナ軍支援キャンプ,CAmp de Soutien des Armées à Tananarive]を率いるランドリアニリナ大佐が軍部を掌握.議会がラジョエリナ大統領[Andry Rajoelina]を弾劾.ラジョエリナ大統領は国外に逃亡していた.なお,2009年の政変で当時のマルク・ラヴァルマナナ[Marc Ravalomanana]大統領が大規模抗議運動で打倒され,アンタナナリボ市長で抗議運動を率いた若手政治家のラジョエリナが暫定大統領となった際にもCAPSATが重要な役割を演じた.
▼
ビルバオ・ビスカヤ・アルヘンタリア銀行[BBVA,Banco Bilbao Vizcaya Argentaria SA,スペイン]による
サバデル銀行[Banco de Sabadell, S.A.,スペイン]への約163億ユーロのTOBは成立せず.▼エンジニアリングの
スミスグループ[Smiths Group plc,英]が傘下で衛星通信,無線周波数システム,アンテナ,軍事用・半導体テスト装置向け通信ソリューション等を手掛ける
スミス・インターコネクト[Smiths Interconnect Group Limited,英]を,
コーク・インダストリーズ[Koch Industries, Inc.,米]傘下の
モレックス・エレクトロニック・テクノロジーズ[Molex Electronic Technologies Holdings, LLC,米]に売却することで合意したと発表.スミス・インターコネクトはスミスグループ全体の売上高のうち約13%弱を占め,売上は約4億2,100万ポンド.企業価値は13億ポンド.▼
スウェーデン統計局[Statistics Sweden,SCB,Statistiska centralbyrån]*によると,2025年9月の失業率[季節調整済み]は8.7%となる.8月から変わらず.15歳から74歳までの失業者数[季節調整前]は47万6,000人で季節調整前の失業率は8.3%.
▼
欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比5.42ポイント安の566.24と3営業日ぶりの反落となる.
資源回収・リサイクルの
トムラ・システムズ[Tomra Systems ASA,ノルウェー], メキシコで銀と金の採掘を行う
フレスニヨ[Fresnillo plc,英], 医薬品の
シェラン・ファーマ[Zealand Pharma A/S,デンマーク], 防衛・航空の
ヘンゾルト[Hensoldt AG,独],
ボルボ[Aktiebolaget Volvo;AB Volvo,スウェーデン]が売られた.
一方, 眼鏡・アイウエアメーカー大手の
エシロールルックスオティカ[EssilorLuxottica S.A.,仏], 自動車部品の
コンチネンタル[Continental AG,独], 世界最古で最大級のヘッジファンドとして知られる
マン・グループ[Man Group plc,英],
ビルバオ・ビスカヤ・アルヘンタリア銀行[BBVA,Banco Bilbao Vizcaya Argentaria SA,スペイン], ワインの
ペルノ・リカール[Pernod Ricard SA,仏]は買われた.
▼
ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比81.52ポイント安の9,354.57と反落.
▼
フランクフルト株式市場で,DAXは前日比441.20ポイント安の2万3,830.99と反落.
▼
パリ株式市場で,CAC40は前日比14.39ポイント安の8,174.20と3営業日ぶりの反落となる.
▼
トランプ大統領と
ウクライナのゼレンスキー大統領がホワイトハウスで会談.トマホークの供与に関しては,
トランプ大統領は事態をエスカレーションするものとした.供与が行われるかは不明.前日のトランプ大統領との電話会談で,
ロシアのプーチン大統領は米国によるウクライナへのトマホーク供与は事態をエスカレーションするものとしていた.▼
トランプ大統領が
中国政府によるレアアース鉱物への輸出制限への対抗措置として打ち出した中国からの輸入品に対する追加関税100%を持続可能ではないとする.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物10月限は前日比90.30ドル安の1オンス4,189.90と反落.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物11月限は前日比0.08ドル高の1バレル57.54ドルと反発.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.030ポイント上回る4.006%へと上昇.
▼
NY株式市場で,ダウ平均は前日比238ドル37セント高の4万6,190ドル61セントと3営業日ぶりの反発となる.10月16日に,地銀の
ザイオンズ・バンコーポレーション[Zions Bancorporation, Inc.]と
ウエスタン・アライアンス・バンコープ[Western Alliance Bancorp]が融資に関する不正行為を巡る訴訟を提起したことが明らかになり,信用リスクの高まりへが意識されていた.しかし,同じく地銀の
フィフス・サード・バンコープ[Fifth Third Bancorp]の17日に発表した2025年7-9月期決算で1株当たり利益と預貸利ざやが市場予想を上回ったことで問題は局所的なものと捉えられ買い直しが入る.▼
ナスダック総合は前日比117.438ポイント高の2万2,679.975と反発.▼
S&P500は前日比34.94ポイント高の6,664.01と反発.
ピュアプレイ・コンシューマーヘルスの
ケンビュー[Kenvue Inc.], 2025年7-9月期決算で1株利益が市場予想を上回った決済の
アメリカン・エキスプレス[American Express Company], 世界有数のバイオ製薬会社である
ギリアド・サイエンシズ[Gilead Sciences, Inc.], 美容製品の
エスティ・ローダー[Estee Lauder Companies Inc.], 金融の
キャピタル・ワン・ファイナンシャル[Capital One Financial Corp.]が買われた.
一方, 金採掘会社の
ニューモント・マイニング[Newmont Corporation],
オラクル[Oracle Corporation], 電気と天然ガスの
ビストラ[Vistra Corp.],
モデルナ[Moderna Inc.],
インタラクティブ・ブローカーズ証券[Interactive Brokers Group, Inc.]は売られた.

右出典:気象庁ホームページ
☆山手線に乗って大塚に行く.大塚に降りたのは初めてのような気がする.

☆JRの駅前に都電荒川線が走っている.JRの大塚駅を都電荒川線が回り込む形で十字に交差しているのだ.中々に面白い.

☆駅前にあるのは都電荒川線だけではい.天祖神社の石碑も鎮座している.大塚が天祖神社の門前町であることがよく分かる.

☆天祖神社に参詣.天祖神社は鎌倉時代の元亨年間[1321/1324]に石神井城主の豊島景村により創建されたと伝わる.江戸時代には,鬼子母神と並ぶ鬼神である十羅刹女神も配祀し巣鴨村総鎮守として知られていた.明治の神仏分離により十羅刹女神は東福寺に移されているようだ.

☆サンモール大塚商店街を散策.昔の商店街という雰囲気も残っているし,多国籍的な雰囲気も色濃く漂う.

☆ランチはGOTOOで生姜焼き.美味しい.1,000円ちょっとと,物価高騰の折に価格もリーズナブル.


@大塚.
右出典:気象庁ホームページ
☆総武線に乗って稲毛へと向かう.東京・千葉間の総武線[快速]が50分以上の遅れというアナウンス.千葉方面へは各駅停車が早く着くと繰り返されている.

☆元々,各駅停車に乗って来たので支障なく稲毛にて下車.快速のホームには,人が多くいる.駅前を少し散策.駅にあるペリエ稲毛にも行ってみる.ランチする店が無いなと思ったら,ペリエ稲毛のフードスクエアはリニューアルのために2025年3月31日で閉店になっていた.2026年春頃にリニューアルオープン予定なのだとか.春が楽しみ.

☆という次第で,お腹が空いてきたので,少し歩いて駅前のイオンへ.地下に食品の売り場があるタイプ.北海道の物産展も開催されていたが,銘品売り場にあった愛媛県新居浜市のハタダのどら一[いち]焼き芋カスタード3個入り税込648円を購入.ハタダと言ったらハタダの栗タルトと思っていたがどら焼きも美味しい.

☆結局,駅に戻る.軽いものが良かったので,ランチは冷やし山菜蕎麦.580円也.

▼
ボリビア大統領選挙の決選投票で,中道のロドリゴ・パス・ペレイラ上院議員[Rodrigo Paz Pereira]が保守系・右派のホルヘ・キロガ元大統領[Jorge Quiroga Ramírez]を破り大統領に当選.エボ・モラレス前大統領[2006/2019],ルイス・アルセ大統領[2020/2025]と続いた左派政党の社会主義運動[MAS,Movimiento al Socialismo]の約20年にわたる政権支配に終止符を打った.▼ファッションコングロマリットの
ケリング[Kering SA,仏]が
ロレアル[L'Oreal S.A.,仏]に香水ブランドのハウス・オブ・クリードを40億ユーロで売却することで合意.

@稲毛.
右出典:気象庁ホームページ
▼自民党の高市早苗総裁と日本維新の会の吉村代表[大阪府知事]が党首会談を行い,連立政権樹立で正式合意.両党首が文書に署名.▼良品計画が10月19日21時より公式オンラインショップ「無印良品ネットストア」の受注および出荷業務を停止していることを発表.10月19日に,ランサムウエアに感染しシステム障害が発生していると発表していた.▼10月19日にランサムウエアに感染し,システム障害が発生したと発表したアスクルへの売りが膨らむ.企業向け通販アスクルと個人向け通販ロハコの受注と出荷業務が停止.▼
ベトナムで中型ショッピングセンター展開開始と報じられたイオンが続伸し上場来高値に近づく.イオンは
ベトナム・タイニン省において,ベトナム初の中型SCであるイオン・タンアンを10月4日に全面開業している.▼ロート製薬は社員が週休3日もしくは4日を選択できる制度を2026年度から導入すると発表.▼国際興業が赤25系統ハートアイランド循環線において10月27日よりから完全キャッシュレスバスの実証運行を実施すると発表.国土交通省の令和7年度完全キャッシュレスバス実証運行の対象路線として選定されたことに伴うもの.▼高市早苗首相誕生が確実になったことで,サイバーセキュリティ専業のFFRIセキュリティ,宇宙ごみ除去のアストロスケールHD,ウェブサイトをサイバー攻撃から守るWAF国内首位のサイバーセキュリティクラウド,核融合炉試験装置向けセンサーの助川電気工業が買われる.▼ソフトバンクGが上場来高値更新.▼鋳造事業からの撤退を発表した,自動車エンジン部品を手掛ける安永がストップ高水準.▼
国巨[ヤゲオ,Yageo Corporation,台湾]は,温度センサーの芝浦電子へのTOBが成立したと発表.買収総額は約1,090億円.▼伊藤忠テクノソリューションズ[CTC]が,オンプレミス環境に構築するフルマネージド型の生成AI基盤サービスCUVIC GPU Zeroの提供開始を発表.初期費用150万円,月額75万円[税抜き]から.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前営業日比0.050ポイント上回る1.670%へと上昇.日銀の高田創審議委員が広島市で開いた中国経済連合会における講演で「利上げに向け機が熟した」と発言したことが契機.▼
東京外国為替市場で円相場は前営業日比1円05銭円安ドル高の1ドル150円74-76銭と6営業日ぶりの反落となる.
▼
東京株式市場で日経平均は前営業日比1,603円35銭高の4万9,185円50銭と大幅反発し最高値更新.日本維新の会との連立により,首相指名選挙において自民党の高市早苗総裁が首相に選出されることが確実となり政局を巡る不透明感が薄らぐ.ソフトバンクG, 安川電機, ファナック, みずほFG, りそなHDが買われた.反面,良品計画, ベイカレント, 住友金属鉱山, 住友ファーマ, 信越化学工業は売られた.
▼
台湾株式市場で加権指数[TAIEX]は前営業日比374.71ポイント高の2万7,688.63と反発し最高値更新.芝浦電子へのTOBが成立した
国巨[ヤゲオ,Yageo Corporation,台湾], 電機メーカーの
東元電機[TECO Electric & Machinery Co., Ltd.,台], メモリ製品および関連集積回路の
華邦電子[Winbond Electronics Corporation]が買われた.▼
韓国株式市場において,総合株価指数[KOSPI]が前営業日比65.80ポイント高の3,814.69と4営業日続伸し最高値更新.初の3,800台.マフラーや触媒コンバーター等の自動車部品メーカーである
世鐘工業[SJG Sejong Co.,Ltd.,韓], 新世界グループのIT会社である
新世界I&C[Shinsegae I&C Inc.,韓], 金融サービスの
未来アセット証券[Mirae Asset Securities Co., Ltd.,韓]が買われた.▼
台湾の線材メーカーである
聚亨企業[Tycoons Group Enterprise Co., Ltd.,台湾]が
タイの同業のサーイヤイケオ・スチールワイヤ[Saiyai Kaew Steelwire Co., Ltd.,タイ]の買収手続きを完了と発表.買収総額は5,500万バーツ.▼
タイの
セントラル・リテール・コーポレーション[Central Retail Corporation Public Company Limited,CRC,タイ]がタイの小売業界としては初めてとなる総額75億バーツ[約350億円]のグリーンボンドを発行したと発表.CRCのReNEW環境戦略の一環として,再生可能エネルギープロジェクトへの投資資金として使用される.▼
香港国際空港でアラブ首長国連邦[UAE]ドバイからの貨物機が着陸時に滑走路をオーバーランし海に転落.オーバーラン時に地上の作業車と衝突し作業車の2名が死亡.貨物機の乗員4名は無事.▼
製薬の
福建海西新薬創制[Fujian Haixi Pharmaceuticals Co., Ltd.,中]が香港株式市場に上場.時価総額は約8億7,000万ドル.▼
中国共産党第20期中央委員会第4回全体会議が北京で始まる.10月23日まで.2026年から2030年までの5年間を対象とする「第15次五カ年計画」の策定を中心に議論される.▼
中国国家統計局*によると,2025年7-9月期の実質GDP[国内総生産]は前年同期比4.8%増となる.第1四半期は前年同期比5.4%増,第2四半期は5.2%増だった.消費財小売売上高は前年同月比3.0%増加となったが前月比では0.18%減少.鉱工業生産は6.5%増,前月比0.64%増.1-9月の固定資産投資は前年同期比0.5%減.都市部の失業率は5.2%.サービス業生産指数は前年同月比5.7%.9月の全国消費者物価指数は前年同月比0.3%下落,前月比0.1%上昇.
▼
中国本土株式市場で上海総合指数は前営業日比24.1373ポイント高の3,863.8926と反発.
レーザー光チップを通信インフラ向けに提供する源杰科技[Yuanjie Semiconductor Technology Co., Ltd.], 蓄電システムの広東博力威科技[Guangdong Greenway Technology Co., Ltd.], リチウムイオン電池メーカーの珠海冠宇電池[Zhuhai CosMX Battery Co., Ltd.], 石油・ガス機器用の特殊部品の南京迪威爾高端製造[Nanjing Develop Advanced Manufacturing Co., Ltd.], リチウムイオン電池材料の江蘇華盛鋰電材料[Jiangsu HSC New Energy Materials Co., Ltd.]が買われた.
反面,環境保護設備の上海複潔科技[Shanghai CEO Technology Co., Ltd.], 非鉄金属の白銀有色集団[Baiyin Nonferrous Group Co., Ltd.], 金採掘と精錬の西部黄金[Western Region Gold Co., Ltd.], ジュエリーブランドの莱紳通霊珠宝[Leysen Jewelry Inc.], 金生産の
赤峰吉隆黄金鉱業[Chifeng Jilong Gold Mining Co., Ltd.]は売られた.
▼
香港株式市場でハンセン指数は前営業日比611.73ポイント高の25,858.83と反発.
オンラインゲームの
網易[NetEase, Inc.],
中国石油天然気[PetroChina Co.,Ltd.],
阿里巴巴集団[Alibaba Group Holding Ltd.], 不動産の
九龍倉置業地産投資[Wharf Real Estate Investment Company Limited], 衣料品の
申洲国際集団[Shenzhou International Group Holdings Limited]が買われた.
一方, 不動産開発の
龍湖集団[Longfor Group Holdings Limited], フィギュア・玩具の
泡泡瑪特国際集団[Pop Mart International Group Limited], 海運の
東方海外[Orient Overseas International Ltd.], 宝飾品の
周大福珠宝集団[Chow Tai Fook Jewellery Group Ltd.],
中国電信[China Telecom Corporation Limited]は売られた.
▼
米国の中東担当特使スティーブ・ウィットコフ氏と大統領の娘婿ジャレッド・クシュナー氏が
イスラエル入りしネタニヤフ首相と会談.米中央軍のブラッド・クーパー司令官は既にイスラエル入り.バンス米副大統領も21日にイスラエル入りの予定.
パレスチナ自治区ガザ地区における停戦維持が焦点.
▼鉄鋼・工業製品メーカーの
ティッセンクルップ[ThyssenKrupp AG,独]は艦艇・海軍システム事業部門子会社であるティッセンクルップ・マリン・システムズ[TKMS,ThyssenKrupp Marine Systems]が10月20日にフランクフルト証券取引所に上場.上場前に25億ユーロとされていた時価総額は,一時,63億ユーロを超える.▼セメントの
ホルシム[Holcim Ltd.,スイス]がドイツの壁材システム大手のimg src="http://www.digistats.net/image/2025/10/xella.jpg" style="max-width:20;width:5%">クセラ[Xella International GmbH,独]を18億,5000万ユーロで買収計画を発表.2026年のEBITDAの約8.9倍の評価であり,年間6,000万ユーロのシナジー効果を見込む.▼
欧州中央銀行*によると,2025年8月のユーロ圏の経常収支[季節調整済み]は120億ユーロの黒字となる.
▼
欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前営業日比5.86ポイント高の572.10と反発.
防衛・航空の
ヘンゾルト[Hensoldt AG,独], 自動車向け駆動システムの
レンク・グループ[RENK Group AG,独], 防衛・自動車部品大手の
ラインメタル[Rheinmetall AG,独],
インフィニオン・テクノロジーズ[Infineon Technologies AG,独], 製薬の
ノボ・ノルディスク[Novo Nordisk A/S,デンマーク]が買われた.
一方, バラエティストアの
B&Mリテール[B&M European Retail Value S.A.,ルクセンブルク], 鉄鋼・工業製品メーカーの
ティッセンクルップ[ThyssenKrupp AG,独], 2002年から2008年頃におけるオマル・アル=バシール[Omar al-Bashir]政権[1989/2018]下のスーダン政府の民族浄化・虐殺[ダルフール紛争,Darfur conflict]を巡って米ニューヨーク州マンハッタンの連邦地裁陪審団がスーダン政府を金融面で支援したと認定し賠償問題が浮上した
BNPパリバ[BNP Paribas S.A.,仏], 癌抗体医薬品の
ジェンマブ[Genmab A/S,デンマーク], ポーランド・シュチェチン[Szczecin]近郊での新工場建設計画を一時停止すると発表した風力発電機の
ベスタス[Vestas Wind Systems A/S,デンマーク]は売られた.
▼
ロンドン株式市場で,FTSE100は前営業日比49.00ポイント高の9,403.57と反発.
▼
フランクフルト株式市場で,DAXは前営業日比427.81ポイント高の2万4,258.80と反発.
▼
パリ株式市場で,CAC40は前営業日比31.87ポイント高の8,206.07と反発.
▼
AWSの米国東部リージョン[US-EAST-1]において,日本時間の10月20日16時頃[太平洋夏時間午前0時]から障害発生.Amazon DynamoDBが停止.利用しているサービスが使用不能になった.日本時間の19時前には,私が利用しているサービスは復旧していた.AWS Health Dashboardをみると82のサービスが影響.スナップチャット[Snapchat],ゲームのフォートナイト[Fortnite]やロブロックス[Roblox],任天堂のサービスもダウン.▼
北米最大の平鋼板[flat‑rolled steel]メーカーで製鉄一貫企業である
クリーブランド・クリフス[Cleveland‑Cliffs Inc.,米]が米国内でのレアアース生産への参入を検討することを発表.ミネソタ州とミシガン州に所有する鉱山で地質調査によってレアアースの鉱化の主要な指標が示されたという.ミシガン州の上半島[Upper Peninsula]とミネソタ州のアイアンレンジ[Iron Range]地域に位置する鉱山サイトが対象.▼融資に関する不正で借り手を訴え信用不安の震源地となった地銀の
ザイオンズ・バンコーポレーション[Zions Bancorporation, Inc.]の四半期決算が市場予想を上回る.米地銀を巡る信用不安は収束.▼ビール事業の不振に苦しむ酒類・清涼飲料水の
モルソン・クアーズ[Molson Coors Beverage Company]が年末までに米州事業全体で従業員の約9%,約400人の削減を発表.ノンアルコール飲料やエナジードリンクへの投資を増やす.▼ハセット米国家経済会議[NEC]委員長が米CNBCの番組において,米政府機関の一部閉鎖に関し「今週中に終わる可能性がある」と発言.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物10月限は前営業日比146.50ドル高の1オンス4,336.40と過去最大の上昇幅となり最高値更新.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物11月限は前営業日比0.02ドル安の1バレル57.52ドルと反落.▼
米国債市場で10年債利回りは前営業日比0.019ポイント下回る3.986%へと低下.
▼
NY株式市場で,ダウ平均は前営業日比515ドル97セント高の4万6,706ドル58セントと続伸.▼
ナスダック総合は前営業日比310.568ポイント高の2万2,990.543と続伸.▼
S&P500は前営業日比71.12ポイント高の6,735.13と続伸.
セルフサービス型の広告配信プラットフォームを手掛ける
トレード・デスク[The Trade Desk, Inc.],
スーパー・マイクロ・コンピューター[Super Micro Computer Inc.], 株取引アプリ運営の
ロビンフッド・マーケッツ[Robinhood Markets Inc.], 天然ガス生産の
エクスパンド・エナジー[Expand Energy Corporation],
モデルナ[Moderna Inc.]が買われた.
アップル[Apple Inc.]は上場来高値を付ける.
一方,
オラクル[Oracle Corporation], モバイルアプリ向けプラットフォームの
アップラビン[AppLovin Corporation], 電力会社である
コンステレーション・エナジー[Constellation Energy Corp.], ハードディスクドライブの
シーゲイト・テクノロジー[Seagate Technology Holdings plc.,アイルランド], 電気と天然ガスの
ビストラ[Vistra Corp.]は売られた.

右出典:気象庁ホームページ
▼石破茂内閣が閣議において閣僚の辞表をとりまとめて総辞職.▼衆参両院本会議において総理大臣指名選挙.日本維新の会と連立を組んだ自民党の高市早苗総裁が第104代総理大臣に選出.▼AIソリューション提供のJDSCがストップ高水準を付ける.20日にソフトバンクとの資本業務提携を発表したことが好感される.▼イオンは,
比亜迪電子[BYD Electronic International Co., Ltd.]とのEV販売提携が報じられたが,上値が重い展開.▼
アップル[Apple Inc.]のiPhone17シリーズの販売が好調であることを受けて,TDKが続伸し上場来高値を更新.▼シャープが建設機械向け遠隔操縦を展開するARAV[東京・文京]と衛星通信を活用した建設機械遠隔操縦ソリューションにおいて協業開始を発表.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.015ポイント下回る1.655%へと低下.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比41銭円安ドル高の1ドル151円15-17銭と続落.
▼
東京株式市場で日経平均は前日比130円56銭高の4万9,316円06銭と続伸し連日での最高値更新.DeNA, ルネサスエレクトロニクス, ZOZO, 日本取引所G, 日東電工が買われた.一方, 三井金属, フジクラ, 東京電力HD, 古河電気工業は売られた.
▼
フィリピンの主要都市圏であるメトロマニラ西部地域における上水供給および下水処理を担う最大級の民間水道事業者である
マイニラッド・ウォーター・サービシズ[Maynilad Water Services, Inc.,比]がフィリピン証券取引所[Philippine Stock Exchange, PSE]に上場へ.調達予定額は343億フィリピン・ペソ[約6億ドル],想定時価総額は1,500億フィリピン・ペソ[約26億ドル].2021年にIPOした,Lucky Me!のブランドで知られる食品・飲料メーカーの
モンデ・ニッシン[Monde Nissin Corporation,比]に次ぐ規模.なお,フィリピンで一番時価総額が大きいのはSMデパート[SM Department Store]などを中核とするコングロマリットの
SMインベストメンツ・コーポレーション[SM Investments Corporation,比]で時価総額は約215億-220億ドル.▼
台湾株式市場で加権指数[TAIEX]は前日比63.78ポイント高の2万7,752.41と続伸し最高値更新.芝浦電子へのTOBが成立した
国巨[ヤゲオ,Yageo Corporation,台湾], 空気圧機器の
亜徳客国際集団[Airtac International Group], 光学レンズの
大立光電[Largan Precision Co.,Ltd.]が買われた.プリント回路基板[PCB]を手掛ける臻鼎科技[Zhen Ding Technology Holding Limited]も大きく上げた.▼
韓国株式市場において,総合株価指数[KOSPI]が前日比9.15ポイント高の3,823.84と5営業日続伸し連日の最高値更新.産業機械の
NK[NK Co., Ltd.,韓], マフラーや触媒コンバーター等の自動車部品メーカーである
世鐘工業[SJG Sejong Co.,Ltd.,韓], 造船の
世進重工業[Sejin Heavy Industries Co., Ltd.,韓]が買われた.▼EC事業者向けのSaaS型ERPを展開する
聚水潭集団[JST Group Corporation Limited,中]が
香港株式市場にIPO.時価総額は約2億1,000万米ドル.
▼
中国本土株式市場で上海総合指数は前日比52.4396ポイント高の3,916.3332と続伸.
地理情報技術サービスの正元地理信息集団[Zhengyuan Geomatics Group Co., Ltd.], 前駆体の広東芳源新材料集団[Guangdong Fangyuan New Materials Group Co. Ltd.], CMOSカメラモジュール[CCM]とボイスコイルモーター[VCM]の精密電子部品の蘇州昀塚電子科技[Suzhou GYZ Electronic Technology Co., Ltd.], レーザー光チップを通信インフラ向けに提供する源杰科技[Yuanjie Semiconductor Technology Co., Ltd.], 光通信インフラ部品の河南仕佳光子科技[Henan Shijia Photons Technology Co., Ltd.]が買われた.
一方, 化学製品の唐山三孚硅業[Tangshan Sunfar Silicon Industries Co., Ltd.], 百貨店チェーンの寧波中百[Ningbo Zhongbai Co., Ltd.], 中国国内沿海および国際航路での乾散貨輸送を手掛ける海運の福建海通発展[Fujian Highton Development Co., Ltd.], 銑鉄・電力・スラグ微粉末製造の山西安泰集団[Shanxi Antai Group Co., Ltd.], 石炭の宝泰隆新材料[Baotailong New Materials Co., Ltd.]は売られた.
▼
香港株式市場でハンセン指数は前日比168.72ポイント高の26,027.55と続伸.
中国人寿保険[China Life Insurance Co., Ltd.],
比亜迪電子[BYD Electronic International Co., Ltd.], 電動工具・家電製造の
創科実業[Techtronic Industries Company Limited], スポーツ用品の
李寧[Li Ning Company Limited], 教育サービスの
新東方教育科技集[New Oriental Education & Technology Group Inc.], 衣料品メーカーの
波司登国際[Bosideng International Holdings Limited]が買われた.
反面, フィギュア・玩具の
泡泡瑪特国際集団[Pop Mart International Group Limited], プロパティマネジメント・商業運営の
華潤万象生活[China Resources Mixc Lifestyle Services Ltd.],
中国電信[China Telecom Corporation Limited],
小米集団[Xiaomi Corporation], 医薬品の
翰森製薬集団[Hansoh Pharmaceutical Group Co., Ltd.]は売られた.
▼暗号資産マイニングを手掛ける
アルゴ・ブロックチェーン[Argo Blockchain plc,英]が
ロンドン証券取引所での上場廃止を発表.
ナスダックにおける上場は維持.時価総額は約3,773万ドル.
▼
欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比1.20ポイント高の573.30と続伸.
四半期の増収率が市場予想を上回った企業向けペイメントサービスを提供する
エデンレッド[Edenred S.A.,仏], ハイテク製品・ソリューションの
インドトレード[Indutrade AB,スウェーデン], 資源回収・リサイクルの
トムラ・システムズ[Tomra Systems ASA,ノルウェー], テレマーケティングの
テレパフォーマンス[Teleperformance SE,仏], 鍵・ドアメーカーである
アッサアブロイ[Assa Abloy AB,スウェーデン]が買われた.
一方, メキシコで銀と金の採掘を行う
フレスニヨ[Fresnillo plc,英], 鉄鋼・工業製品メーカーの
ティッセンクルップ[ThyssenKrupp AG,独], 金融の
ノルドネット[Nordnet AB,スウェーデン], ポーランド銅公社を前身とする鉱業の
KGHMポルスカ・ミエッジ[KGHM Polska Miedź S.A.,ポーランド], 癌抗体医薬品の
ジェンマブ[Genmab A/S,デンマーク]は売られた.
▼
ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比23.42ポイント高の9,426.99と続伸.
▼
フランクフルト株式市場で,DAXは前日比71.23ポイント高の2万4,330.03と続伸.
▼
パリ株式市場で,CAC40は前日比52.79ポイント高の8,258.86と続伸し最高値更新.
▼
ホワイトハウスが,ウクライナ戦争を巡ってトランプ大統領とロシアのプーチン大統領が近日中に会談する予定はないことを発表.ハンガリー・ブダペストで予定されていた米露首脳会談は事実上棚上げ.ロシアは従来通りウクライナに対しドンバス地方全体の割譲を求めていた.▼暗号資産取引所の
コインベース・グローバル[Coinbase Global, Inc.]が,暗号資産投資家のCobie[コビー]の名で知られるジョーダン・フィッシュ[Jordan Fish]氏によって設立された仮想通貨企業向けの資金調達プラットフォームを運営するEchoを約3億7,500万ドルで買収することで合意.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物10月限は前日比248.70ドル安の1オンス4,087.70と反落.過去最大の下落幅.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物11月限は前日比0.30ドル高の1バレル57.82ドルと反発.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.025ポイント下回る3.962%へと2営業日連続での下落.
▼
NY株式市場で,ダウ平均は前日比218ドル16セント高の4万6,924ドル74セントと3営業日続伸し最高値更新.▼
ナスダック総合は前日比36.877ポイント安の2万2,953.666と3営業日ぶりの反落となる.▼
S&P500は前日比0.22ポイント高の6,735.35と3営業日続伸.
収益見通しを引き上げた
ゼネラル・モーターズ[General Motors Company], 石油・天然ガス探査・生産設備の
ハリバートン[Halliburton Co.], 全社または一部売却の検討を発表した
ワーナー・ブラザース・ディスカバリー[Warner Bros Discovery Inc.], 調査会社の
ガートナー[Gartner Inc.], 航空防衛の
RTXコーポレーション[RTX Corporation,旧レイセオン・テクノロジーズ,Raytheon Technologies Corporation]が買われた.
反面, 金採掘会社の
ニューモント・マイニング[Newmont Corporation], リチウム・臭素・触媒の
アルベマール[Albemarle Corp.], 電気と天然ガスの
ビストラ[Vistra Corp.], 美容製品の
エスティ・ローダー[Estee Lauder Companies Inc.],
フィリップ・モリス・インターナショナル[Philip Morris International Inc.,PMI]は売られた.

右出典:気象庁ホームページ
▼財務省発表の貿易統計にると,2025年9月の輸出額は前年同月比4.2%増の9兆4,137億円と5ヶ月ぶりに増加に転じる.一方,貿易収支は2,346億円の赤字となる.2025年度上半期[4-9月]の対米輸出額は前年同期比10.2%減の9兆7,115億円.対米貿易黒字は前年同期比22.6%減の3兆3,222億円.▼KDDIが
英・ロンドンのドックランズ地区に約600億円を投じ最大22.4MWのデータセンターを新設すると発表.▼紳士服専門店のタカキューの株式を一部売却していたことが判明したイオンが資本効率改善への期待から大幅高.▼モルガン・スタンレーMUFG証券が投資判断を引き上げた電気工事のクラフティアが反発し上場来高値を付ける.電気・空調衛生で上昇トレンド継続.▼連結子会社化した東洋建設の業績寄与への期待から大成建設が上場来高値を付ける.▼10月20日に
トランプ大統領と
オーストラリアのアルバニージー首相がレアアース・リチウム・ニッケル・コバルト等のエネルギー転換に不可欠な鉱物の探査・採掘・精錬プロジェクトを共同で推進で合意したことを受けて,深海のレアアース泥の回収システムを展開する東洋エンジニアリングに対して期待が集まりストップ高水準となる.オーストラリアは世界有数のレアアース埋蔵国であり,特にライナス[Lynas Rare Earths Ltd.]のリンディーズ・プロジェクト,イリュカ[Iluka Resources Limited.]のエネバラ鉱床,アラフラ[Arafura Rare Earths Limited]のノーザンテリトリー鉱区などが注目されている.▼モノクローナル抗体医薬やタンパク質治療薬の信達生物製薬[Innovent Biologics, Inc.,中国]が武田薬品工業と治療薬開発で提携すると発表.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.005ポイント下回る1.650%へと低下.積極財政を掲げる高市早苗内閣に対し,連立を組む日本維新の会が財政規律重視であることから歯止めが掛かるとの期待.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比67銭円安ドル高の1ドル151円82-84銭と3営業日続落.
▼
東京株式市場で日経平均は前日比8円27銭安の4万9,307円79銭と3営業日ぶりの小反落となる.住友金属鉱山, ソフトバンクG, SCREEN HD, ネクソン, アドバンテストが売られた.反面,日揮HD, 太平洋セメント, 川崎重工業, IHI, イオンは買われた.
▼通信機器の
華為技術[Huawei Technologies Co., Ltd.,中国]がスマホ等向けのOSの新バージョンである鴻蒙[ホンモン,英語名:ハーモニー]6を投入すると発表.▼
サムスン電子[Samsung Electronics Co., Ltd.,韓]が生成AIを搭載したゴーグル型端末Galaxy XRを発表.
Google[Google LLC]や
クアルコム[Qualcomm, Inc.,米]と共同開発.▼
タイ工業連盟[FTI,The Federation of Thai Industries]*によると,2025年9月の自動車生産台数が前年同月比5%増の12万8,104台となる.3ヶ月ぶりの増加.EVを中心に増加.国内販売は前年同月比23%増の4万2,479台.国内における自動車販売は底を打ったとの見方が出ている.▼
韓国株式市場において,総合株価指数[KOSPI]が前日比59.84ポイント高の3,883.68と6営業日連続の最高値更新.石油化学製品の
梨樹化学[ISU Chemical Co., Ltd.,韓], 自動車部品の
SMベクセル[SM Bexel Co, Ltd.,韓], 変圧器・ガス絶縁型開閉装置・保護継電盤・制御盤の
光明電機[Kwang Myung Electric Co., Ltd.,韓]が買われた.▼
インドネシア中央銀行が金融政策決定会合において,政策金利である7日物リバースレポ金利を4.75%で据え置くことを決定.
▼
中国本土株式市場で上海総合指数は前日比2.57ポイント安の3,913.76と3営業日ぶりの反落となる.
自動車用電子部品の科博達技術[Keboda Technology Co., Ltd.], 建築設計・エンジニアリングの華東建築集団[Arcplus Group PLC], 化学製品の上海華誼集団[Shanghai Huayi Group Corporation Ltd.], 天然ガス・パイプラインの山西省国新能源[Shanxi Guoxin Energy Corporation Limited], 変電所の複合外部絶縁・送配電線の複合外部絶縁を手掛ける江蘇神馬電力[Jiangsu Shemar Electric Co., Ltd.], 絶縁ゲートバイポーラトランジスタ[IGBT]等のパワー半導体チップとモジュールの嘉興斯達半導体[StarPower Semiconductor Ltd.]が売られた.
一方,工業用自動検査測定製品を手掛ける廣州思林傑科技[Smartgiant Technology Co., Ltd.], 高機能耐食材料・風力発電ブレード材料の上緯新材料科技[Swancor Advanced Materials Co., Ltd.], 風力発電装置の
上海電気風電集団[Shanghai Electric Wind Power Group Co., Ltd.], 免税品販売・不動産開発の珠海珠免[Zhuhai Zhumian Group Co., Ltd.], 不動産開発の光明房地産[Bright Real Estate Group Co., Ltd]は買われた.
▼
香港株式市場でハンセン指数は前日比245.78ポイント安の25,781.77と反落.
宝飾品の
周大福珠宝集団[Chow Tai Fook Jewellery Group Ltd.], 製薬の
石薬集団[CSPC Pharmaceutical Group Limited], オンラインゲームの
網易[NetEase, Inc.],
比亜迪電子[BYD Electronic International Co., Ltd.], オンライン医療・ヘルスケアプラットフォームの
京東健康[JD Health International Inc.]が売られた.
反面, 製薬の
国薬[Sinopharm Group Co., Ltd.], フィギュア・玩具の
泡泡瑪特国際集団[Pop Mart International Group Limited], 衣料品の
申洲国際集団[Shenzhou International Group Holdings Limited], 教育サービスの
新東方教育科技集[New Oriental Education & Technology Group Inc.], 家電メーカーの
海爾智家[Haier Smart Home Co. Ltd.]は買われた.
▼
バイオ医薬品の
アルカミーズ[Alkermes plc,アイルランド]が同業の
アバデル・ファーマシューティカルズ[Avadel Pharmaceuticals plc,アイルランド]を最大21億ドルで買収することで合意したと発表.アバデル・ファーマシューティカルズが有する睡眠障害[ナルコレプシー等]治療薬LUMRYZをポートフォリオに加えることによって,アルカミーズの睡眠医薬品領域への進出を加速させることが狙い.▼鉄道車両製造の
アルストム[Alstom S.A.,仏]がフランス国鉄[SNCF]の旅客輸送部門からホライズン高速列車30両,約14億ユーロの受注を獲得したと発表.▼
英国統計局[ONS*]によると,2025年9月の生産者価格指数[PPI]投入指数は前年同月比0.8%上昇,生産者価格指数[PPI]出荷指数は前年同月比3.4%上昇となる.
▼
欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比1.01ポイント安の572.29と3営業日ぶりの反落となる.
民間放送ネットワークの
ITV[ITV Network Limited,Independent Television,英],
ロレアル[L'Oreal S.A.,仏], 総合人材サービスの
ランスタッド[Randstad N.V.,オランダ], 人材派遣の
アデコ[The Adecco Group AG,スイス], ノルウェー最大の銀行である
DNB銀行[DNB Bank ASA,ノルウェー]が売られた.
一方, キッチン・建具製品の
ハウデン・ジョイナリー・グループ[Howden Joinery Group Plc,英], 住宅建設の
パーシモン[Persimmon plc,英], カーキャリアの世界最大のメーカーである
スーリー[Thule Group AB,スウェーデン], 住宅建設の
ベルウェイ[Bellway PLC,英], 建材商社の
グラフトン・グループ[Grafton Group plc,アイルランド]は買われた.
▼
ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比88.01ポイント高の9,515.00と3営業日続伸.
▼
フランクフルト株式市場で,DAXは前日比178.90ポイント安の2万4,151.13と3営業日ぶりの反落となる.
▼
パリ株式市場で,CAC40は前日比51.99ポイント安の8,206.87と3営業日ぶりの反落となる.
▼
トランプ大統領が
ロシアのプーチン大統領との会談を中止したと発表.▼
米財務省が
ロシア石油大手である
ロスネフチ[Rosneft,Публичное акционерное общество,露],
ルクオイル[LUKOIL,Публичное акционерное общество,露]の2社とその子会社30社超を経済制裁の対象に加えたと発表.米国内資産の凍結と米企業との取引が禁止される.▼
サブプライム自動車ローンを手掛ける
プリマレンド[PrimaLend Capital Partners LP,米]が連邦破産法第11章の適用を申請.プリマレンドは信用力の低い借り手[サブプライム層]向けに,自動車ローンを中古車販売店[BHPH,buy-here-pay-here ディーラー]を通じて提供している.2025年9月10日に,連邦破産法第7条を申請した
トライカラーHD[Tricolor Holdings, Inc.]に続く経営破綻.7条は事業停止する清算型,11条は事業継続する再建型.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物10月限は前日比43.30ドル安の1オンス4,044.40と続落.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物12月限[新月限]は前日比1.26ドル高の1バレル58.50ドルと続伸.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.010ポイント下回る3.952%へと3営業日連続での下落.
▼
NY株式市場で,ダウ平均は前日比334ドル33セント安の4万6,590ドル41セントと4営業日ぶりに反落.▼
ナスダック総合は前日比213.270ポイント安の2万2,740.396と続落.▼
S&P500は前日比35.95ポイント安の6,699.40と4営業日ぶりの反落となる.
2025年7-9月期決算で1株利益が市場予想を下回った
ネットフリックス[Netflix, Inc.], 空調の
レノックス[Lennox International, Inc.], 2025年10-12月期売上高および1株利益見通しが市場予想を下回った
テキサス・インスツルメンツ[Texas Instruments Inc.], 暗号資産取引所の
コインベース・グローバル[Coinbase Global, Inc.], 電力・通信インフラ工事の
クアンタ・サービシーズ[Quanta Services, Inc.]が売られた.
反面,手術支援ロボットの
インテュイティブ・サージカル[Intuitive Surgical Inc.], 粘着材料とラベル製品・包装製品の
エイブリィ・デニソン[Avery Dennison Corp], 石油・天然ガス探査・生産設備の
ハリバートン[Halliburton Co.], 油田探査・油田探査用計測機器の
SLB[旧シュルンベルジェ,Schlumberger NV;SLB Limited], 医療機器の
ボストン・サイエンティフィック[Boston Scientific Corp.]は買われた.

右出典:気象庁ホームページ
▼日本チェーンストア協会によると,2025年9月のチェーンストアの総販売額[店舗調整後]が前年同月比102.4%の1兆60億円となる.食料品は節約志向が続いており買上点数の減少傾向が続いているが,店頭価格の上昇により販売額は伸長.▼JERAがGEPヘインズビルⅡ[GEP Haynesville Ⅱ, LLC]とウィリアムス・アップストリーム[Williams Upstream Holdings, LLC]の子会社であるSMEP[South Mansfield E&P, LLC]が生産している
米ルイジアナ州ヘインズビル地区のガス田の権益全てを取得すると発表.権益取得額は約15億ドル.▼自動車用触媒向けジルコニウム化合剤を手掛ける第一稀元素化学工業が連日のストップ高水準.10月21日に,レアアース[希土類]を使用しないセラミックス材料を開発したと発表したことが材料視され大量の買いを集める.▼ソフトバンクグループ[SBG]が総額4,300億円規模の外貨建てハイブリッド社債[劣後特約付き社債]を発行すると発表.▼鈴木憲和農相が10月22日の就任記者会見において備蓄米放出は価格を下げるためではない旨の発言をしたことを受けて,コメ卸の木徳神糧が大きく続伸.▼鈴木憲和農相が10月22日の就任記者会見において需要に応じた生産が何よりも原則と発言したことを受けて,農機需要減少が懸念され,井関農機が大きく売られる.▼システム開発のアドソル日進が急伸.2026年3月期営業利益を過去最高益としていた前回予想よりもさらに引き上げ前期比23%増の21億円と修正したことが交換される.DX需要が旺盛.▼ソフトバンクが,光伝送技術により都市内通信回線を高速化する取り組みを
シスコ[Cisco Systems, Inc.,米]と開始したと発表.第一弾として,2025年9月に,初期エリア[大阪府]への展開が完了.都市間の長距離基幹回線に関しては2023年10月に富士通の光伝送技術を導入している.▼NTTアドバンステクノロジが
台湾のセキュリティベンダーであるサイクラフト[奧義智慧科技,CyCraft Technology Co., Ltd.,台湾]の製品であるAI技術によりアタックサーフェスのリスク管理を効率化するXCockpit EASMとXCockpit IASMを日本市場向けに提供すると発表.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.010ポイント上回る1.660%へと上昇.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比67銭円安ドル高の1ドル152円49-51銭と4営業日続落.
▼
東京株式市場で日経平均は前日比666円18銭安の4万8,641円61銭と続落.ルネサスエレクトロニクス, SUMCO, ソフトバンクG, ローム, ディスコが売られた.一方,住友重機械工業, 川崎重工業, カナデビア, IHI, 住友金属鉱山は買われた.
▼
中国本土株式市場で上海総合指数は前日比8.6525ポイント高の3,922.4101と反発.
電子機器向けの特殊湿式電子化学薬品の上海天化科技[Shanghai Skychem Technology Co., Ltd.], 港湾サービスの秦皇島港[Qinhuangdao Port Co., Ltd.], コークス製造の陝西黒猫焦化[Shaanxi Heimao Coking Co., Ltd.], コークスと関連化学製品の山西焦化[Shanxi Coking Co., Ltd.], 雲南媒業能源[Yunnan Coal & Energy Co., Ltd.]が買われた.
一方, 醤油・酢・料理用ワイン等の調味料の千禾味業食品[Qianhe Condiment & Food Co., Ltd.], IC設計サービスの灿芯半導体[Brite Semiconductor〔Shanghai〕Co., Ltd.], 化学製品の唐山三孚硅業[Tangshan Sunfar Silicon Industries Co., Ltd.], 建築設計・エンジニアリングの華東建築集団[Arcplus Group PLC], 編機用コンピュータ制御システムの福建睿能科技[Fujian Raynen Technology Co., Ltd.]は売られた.
▼
香港株式市場でハンセン指数は前日比186.21ポイント高の25,967.98と反発.
スポーツ用品の
李寧[Li Ning Company Limited], アルミの
中国宏橋[China Hongqiao Group Ltd.], マカオ・カジノの
金沙中国[Sands China Ltd.],
美団[Meituan],
中国海洋石油[CNOOC Ltd.]が買われた.
一方, フィギュア・玩具の
泡泡瑪特国際集団[Pop Mart International Group Limited], 製薬の
石薬集団[CSPC Pharmaceutical Group Limited], 医薬品の
中国生物製薬[Sino Biopharmaceutical Ltd.],
比亜迪電子[BYD Electronic International Co., Ltd.], 医薬品の
翰森製薬集団[Hansoh Pharmaceutical Group Co., Ltd.]は売られた.
▼航空機大手の
エアバス[Airbus SE,仏], 航空・防衛の
レオナルド[Leonardo S.p.A.,イタリア], 航空宇宙と防衛の
タレス[Thales SA,仏]の3社が衛星・宇宙システム製造および宇宙サービス事業を統合して新会社を設立すると発表.従業員数は約2万5,000人,年間売上高は約65億ユーロとなる見込み.▼
ノルウェー統計局*によると,2025年9月の失業率[季節調整済み]は4.7%となる.
▼
欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比2.14ポイント高の574.43と反発し最高値更新.
クレーンや昇降装置製造の
コネクレーンズ[Konecranes Oyj,フィンランド], 鉱業機器メーカーの
メッツォ[Metso Oyj,フィンランド],
ノキア[Nokia Corporation,フィンランド], 2025年7-9月期売上高が34億2,000万ユーロと市場予想を上回ったファッションコングロマリットの
ケリング[Kering SA,仏], 林産の
ストラ・エンソ[Stora Enso Oyj,フィンランド]が買われた.
一方, 半導体の
STマイクロエレクトロニクス[STMicroelectronics NV,スイス], 世界3大PLMベンダーの一つ
ダッソー・システムズ[Dassault Systèmes S.E.,仏], モバイル通信の
エリサ[Elisa Oyj,フィンランド], 医療機関等向けフードサービスの
ソデクソ[Sodexo S.A.,仏], ゲームプロバイダーの
エボリューションゲーミング[Evolution AB,スウェーデン]は売られた.
▼
ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比63.57ポイント高の9,578.57と4営業日続伸し最高値更新.
▼
フランクフルト株式市場で,DAXは前日比56.66ポイント高の2万4,207.79と反発.
▼
パリ株式市場で,CAC40は前日比18.91ポイント高の8,225.78と反発.
▼
ホワイトハウスは,トランプ米大統領が
中国の習近平国家主席と30日に韓国で会談することを発表.▼
Google[Google LLC]がimg src="http://www.digistats.net/image/2025/03/anthropic.jpg" style="max-width:20;width:5%">アンソロピック[Anthropic Public Benefit Corporation]に対し,TPU[Tensor Processing Unit]を最大100万個提供する契約を締結したと発表.2026年から1GW超の計算能力を立ち上げる見込み.契約総額は数十億ドル.▼経営不振に喘ぐ
インテル[Intel Corporation]の2025年7-9月期純利益[Net Income]が41億ドルの黒字に転換.前年同期は166億ドルの赤字だった.▼ビッグデータ分析の
パランティア・テクノロジーズ[Palantir Technologies Inc.]と通信サービスの
ルーメン・テクノロジーズ[Lumen Technologies, Inc.]が法人によるAI技術導入支援サービス提供において,複数年の戦略的パートナーシップを締結したと発表.パランティアが提供する法人向けAI・データ基盤である Palantir Foundry と Palantir AIP[Artificial Intelligence Platform とルーメンのデジタル通信ソリューションである Lumen Connectivity Fabricを連携.マルチクラウド・ハイブリッド環境における安全なデータ伝送・管理とAI運用[AI ops]の向上を支援.▼
アラスカ航空[Alaska Airlines, Inc.]は,ITシステム障害発生により,全便の運航を一時停止.▼
メキシコ国立統計地理情報院[INEGI]*によると,2025年10月上半期の全国消費者物価指数[INPC]が前年同期比3.63%の上昇となる.価格変動が激しい品目・サービスを除いたコア指数は前年同期比4.24%の上昇.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物10月限は前日比81.10ドル高の1オンス4,125.50と3営業日ぶりの反発となる.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物12月限は前日比3.29ドル高の1バレル61.79ドルと3営業日続伸.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.036ポイント上回る3.988%と上昇に転じる.
▼
NY株式市場で,ダウ平均は前日比144ドル20セント高の4万6,734ドル61セントと反発.▼
ナスダック総合は前日比201.402ポイント高の2万2,941.798と3営業日ぶりの反発となる.▼
S&P500は前日比39.04ポイント高の6,738.44と反発.
統合型リゾートの
ラスベガス・サンズ[Las Vegas Sands Corp.], 素材化学大手の
ダウ[Dow Inc.], 医薬品包装の
ウエスト・ファーマスーティカル・サービシズ[West Pharmaceutical Services Inc.], 工業製品・産業機器の
ドーバー[Dover Corporation], 天然ガス・原油の探査・生産の
エーピーエー[APA Corp.]が買われた.
反面, マネージドケアの
モリーナ・ヘルスケア[Molina Healthcare Inc.],
スーパー・マイクロ・コンピューター[Super Micro Computer Inc.], 機器レンタルの
ユナイテッド・レンタルズ[United Rentals Inc.], 専門ソフトウェア・テクノロジー対応製品の
ローパー・テクノロジーズ[Roper Technologies, Inc.],
サウスウェスト航空[Southwest Airlines Corporation]は売られた.

右出典:気象庁ホームページ
☆うさぎや 中央通り店でどら焼きを買うぞと思ったが売り切れだった.次こそはと思う.

☆ランチは松浦のアジフライ定食を堪能.

☆日本橋から呉服橋まで歩いて東京駅へ.

▼総務省によると,2025年9月の消費者物価指数は変動の大きい生鮮食品を除く総合が前年同月比2.9%上昇の111.4となる.4ヶ月ぶりの上昇率拡大.▼利益予想の上方修正が好感され,固定抵抗器世界トップクラスのシェアを誇るKOAがストップ高水準まで上昇.▼フラッシュメモリーを共同開発している
サンディスク・コーポレーション[SanDisk Corporation,米]の株価上昇から,キオクシアが上場来高値を付ける.▼伊藤忠テクノソリューションズ[CTC]がAIエージェントのノーコード開発基盤である Dify Enterprise の提供開始を発表.▼トヨタ自動車向けにプレス部品を手掛ける太平洋工業が大幅高.創業家の山田家[創業:山田卯一郎]が主導するMBOで,株主へのインセンティブを確保しようとTOB価格が引き上げられ,さや寄せして買いが膨む.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.010ポイント下回る1.655%へと低下.全国消費者物価指数[CPI]の上昇率が市場予想並みに留まったことを受けて,国内の長期債に買いが入った.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比33銭円安ドル高の1ドル152円82-84銭と5営業日続落.原油高により米長期金利が上昇し日米の金利差が意識された.
▼
東京株式市場で日経平均は前日比658円04銭高の4万9,299円65銭と3営業日ぶりの反発となり最高値更新.住友重機械工業, 太陽誘電, ソフトバンクG, ディスコ, TDKが買われた.一方, ニデック, 住友ファーマ, 中外製薬, 東宝, 東京電力HDは売られた.
▼
韓国株式市場において,総合株価指数[KOSPI]が前日比96.03ポイント高の3,941.59と反発し最高値更新.石油化学製品の
梨樹化学[ISU Chemical Co., Ltd.,韓], 電線の
日進電機[Iljin Electric Co., Ltd.,韓], 自動車・建設・精製化学向けのグリコール・エーテル[GE]・機能性単量体エチレンオキシド添加剤[EOA]の
韓農化学[Hannong Chemicals Inc.,韓]が買われた.▼
エクソンモービル[Exxon Mobil Corporation,米]が
シンガポール国内約60ヶ所で展開するエッソのガソリンスタンド事業を
インドネシアのエネルギー・石油化学大手である
チャンドラ・アスリ・グループ[PT Chandra Asri Pacific Tbk,インドネシア]に売却することで合意.
▼
中国本土株式市場で上海総合指数は前日比27.9014ポイント高の3,950.3115と続伸し2015年8月以来の高値となる.
不揮発性メモリチップの普再半導体[Puya Semiconductor〔Shanghai〕Co., Ltd.], プリント回路基板の生益電子[Dongguan Shengyi Electronics Co., Ltd.], マイクロコントローラ[MCU]の恒爍半導体[Zbit Semiconductor, Inc.], 集積回路のエッチング工程用途向け高純度シリコン素材を提供する神工半導体[Thinkon Semiconductor Jinzhou Corp.], IoTの羅克佳華科技集団[Rockontrol Technology Group Co.,Ltd.]が買われた.
一方, 銑鉄・電力・スラグ微粉末製造の山西安泰集団[Shanxi Antai Group Co., Ltd.], 都市ガスの百川能源[Bestsun Energy Co., Ltd.], 建築設計・エンジニアリングの華東建築集団[Arcplus Group PLC], 超硬質材料と加工品の河南黄河旋風[Henan Huanghe Whirlwind Co., Ltd.], コークスの雲南媒業能源[Yunnan Coal & Energy Co., Ltd.]は売られた.
▼
香港株式市場でハンセン指数は前日比192.17ポイント高の26,160.15と続伸.心理的節目の26,000ポイントを回復.
半導体ウェーハ製造の
中芯国際集成電路製造[SMIC,Semiconductor Manufacturing International Corp.], アルミの
中国宏橋[China Hongqiao Group Ltd.],
無錫薬明康徳新薬開発[Wuxi AppTec Co.,Ltd.], マカオ・カジノの
金沙中国[Sands China Ltd.], 世界最大のオンライン旅行サービスプロバイダーである
携程集団[Trip.com Group Ltd.]が買われた.
一方, 製薬の
石薬集団[CSPC Pharmaceutical Group Limited], 不動産開発の
龍湖集団[Longfor Group Holdings Limited], EVの
理想汽車[Li Auto Inc.], 2025年7-9月期既存店売上高が減少したスポーツ用品の
李寧[Li Ning Company Limited], 新エネルギー車を手掛ける
小米集団[Xiaomi Corporation], 同じく新エネルギー車を手掛ける蔚来集団[NIO Inc.]は売られた.
▼
英国統計局[ONS*]によると,2025年9月の小売売上高[季節調整済み]は前月比0.5%増となる.2025年8月は0.6%増だった.▼
スウェーデン統計局[Statistics Sweden,SCB,Statistiska centralbyrån]*によると,2025年9月の生産者物価指数は前月比0.7%低下となる.
▼
欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比1.33ポイント高の575.76と続伸し最高値更新.
自動車部品メーカーの
ヴァレオ[Valeo S.A.,仏], 歯科用製品・製材機器・自動車内装の
リフコ[Lifco AB,スウェーデン], テクノロジー・コングロマリットの
ラーゲルクランツ・グループ[Lagercrantz Group AB,スウェーデン], 技術コンサルティングの
アルテン[Alten SA,仏], 2025年12月期通期の恒常通貨ベースEBITDA[利払い・税引き・償却前利益]見通しを引き上げたホテル大手の
アコー[Accor S.A.,仏]が買われた.
反面, 陸上輸送用荷役機器の
ヒアブ[Hiab Oyj,Hiab Corporation,フィンランド], 照明機器の
シグニファイ[Signify N.V.,オランダ], 保険の
ヤンシーデ[Gjensidige Forsikring ASA,ノルウェー], 不動産の
ヘムネット[Hemnet Group AB,スウェーデン], エレベーターとエスカレーターの
シンドラー[Schindler Holding Ltd.,スイス]は売られた.
▼
ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比67.05ポイント高の9,645.62と5営業日続伸し最高値更新.
▼
フランクフルト株式市場で,DAXは前日比32.10ポイント高の2万4,239.89と続伸.
▼
パリ株式市場で,CAC40は前日比0.15ポイント安の8,225.63と反落.
▼
米国防総省が地中海に配備している原子力空母ジェラルド.R.フォードをカリブ海に派遣命令.麻薬密輸組織を標的.▼
米労働省労働統計局*によると,2025年9月の消費者物価指数[CPI-U,Consumer Price Index for All Urban Consumers,季節調整済み]は前期比0.3%のプラスとなる.米連邦準備制度理事会[FRB]の目標である2.0%を上回るも,市場予想は下回った.政府機関閉鎖の影響により1週間以上遅れて発表.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物10月限は前日比7.10ドル安の1オンス4,118.40と反落.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物12月限は前日比0.29ドル安の1バレル61.50ドルと4営業日ぶりの反落となる.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.007ポイント上回る3.996%と2営業日連続で上昇.
▼
NY株式市場で,ダウ平均は前日比472ドル51セント高の4万7,207ドル12セントと続伸し3営業日ぶりの最高値更新となる.▼
ナスダック総合は前日比263.069ポイント高の2万3,204.867と続伸し最高値更新.▼
S&P500は前日比53.25ポイント高の6,791.69と続伸し最高値更新.
フォード・モーター[Ford Motor Company], 暗号資産取引所の
コインベース・グローバル[Coinbase Global, Inc.], リチウム・臭素・触媒の
アルベマール[Albemarle Corp.],
IBM[International Business Machines Corporation],
AMD[Advanced Micro Devices Inc.]が買われた.
反面, カジュアル・シューズの
デッカーズ・アウトドア[Deckers Outdoor Corp.], フローリング製造の
モホーク[Mohawk Industries Inc.], 金採掘会社の
ニューモント・マイニング[Newmont Corporation], 工業製品・機器コングロマリットの
イリノイ・ツール・ワークス[Illinois Tool Works Inc.], 段ボールの
パッケージング・コーポレーション・オブ・アメリカ[Packaging Corporation of America,PCA]は売られた.

@日本橋.
右出典:気象庁ホームページ
☆午前中,雨が降っていなかったので,船堀に出て船堀タワーに登る.船堀タワーの展望台から船堀駅を見降ろすと駅の名前が逆さま.南口のトキタワーから見ると丁度良いのか.江戸川区役所が移転してくる場所は更地になっている.2030年にはどんな眺めにになるのだろうか.

☆船堀タワーでは伝統工芸の催し物が開催中.

☆折角なので,船堀タワーの7階にあるサロン・ド・サロンで炙りチャーシュー丼を頂く.チャーシューがこれでもかという程に載っている.1,200円也.

☆次に,森下まで行き,カトレアで元祖カレーパンを購入.1927[昭和2]年に洋食パンの名で実用新案として登録されたものがカレーパンのルーツなのだという.1個税別260円也.

☆高橋のらくろードこと高橋商店街を散策.雨が降ってきたので,このあたりで本日は切り上げ.

▼
10月19日にパリのルーヴル美術館から被害総額8,800万ユーロの宝飾品が盗まれた事件を巡って,パリ検察が複数の人物を拘束.

@船堀.
右出典:気象庁ホームページ
☆朝から雨が降ったり止んだり.
▼
トランプ大統領がアジア3ヶ国訪問の最初の訪問地である
マレーシアに到着.ASEAN各国との首脳会議に出席予定.27日からは
訪日.29日には
韓国へと移動し慶州で開催されるAPEC首脳会議に出席.▼
マレーシアの首都クアラルンプールにおける米中貿易協議を終えた,
ベッセント財務長官が,中国によるレアアース輸出規制1年間延期と,米国による100%の対中関税発動見送りとなる方向となると発言.▼
赤沢亮正経済産業相が
トランプ大統領の訪日に合わせて来日中のラトニック米商務長官と浅草寺訪問後に東京スカイツリー内でワーキングランチ.▼
アルゼンチンの議会中間選挙において,ハビエル・ミレイ大統領[Javier Gerardo Milei]率いる自由前進党[LLA,La Libertad Avanza]が得票率約41%議席数2倍強と勝利.左派ペロン主義系の正義党[Partido Justicialista]・刷新前線[Frente Renovador]・勝利党[Partido de la Victoria]・エビータ運動[Movimiento Evita]の大連合は得票率約31.6%と振るわず.但し,左派ペロン主義系大連合は中間選挙前と同様に上下院で第1党の地位を維持.▼
HD現代[Hyundai Heavy Industries Group,韓]と傘下で造船を手掛ける
HD現代重工業[Hyundai Heavy Industries Co., Ltd.,韓]とグループのが,造船の
ハンティントン・インガルス・インダストリーズ[Huntington Ingalls Industries, Inc.,米]と米海軍艦艇の共同建造に関する覚書を締結したと発表.

右出典:気象庁ホームページ
▼
トランプ大統領来日.天皇陛下と御所で会見.▼トヨタ自動車の2025年4-9月期世界販売台数[レクサス含む]が前年同期比5%増の526万7,216台となる.4-9月期として過去最高.これを受けて上げ幅を拡大し時価総額が50兆円台に.▼NAND型フラッシュメモリーのキオクシアHDが大幅続伸.2026年にAIサーバーの高速性ニーズから需給が逼迫するとのシティグループ証券のレポートが契機.▼日米両政府は造船能力の強化で協力するために覚書を締結すると日経新聞が報じたことから,名村造船所・三井E&S[旧三井造船]・内海造船,舶用ディーゼル機関専業のジャパンエンジンコーポレーションが大幅に上げる.▼川崎重工業が上場来高値更新.10月28日のトランプ大統領と高市早苗首相との会談において防衛費増額が議論されることへの期待が高まる.▼金沢市に本店を構える北國銀行を中核とするCCIグループが上場来高値に迫る.10月24日に,2026年3月期連結純利益予想を前期比60%増の130億円へと引き上げたことが交換される.▼10月24日に,公募増資などで最大で約390億円を調達すると発表した物流施設・ホテル・高齢者向け施設の霞ヶ関キャピタルがストップ安水準.株式価値の希薄化が懸念される.▼イオンと丸紅新電力が200MWの太陽光発電由来再エネオフサイトPPA導入に関する包括契約締結を発表.▼秋田県内を中心として熊による人身被害増加による思惑から,猟銃製造のミロクが大幅反発.小銃製造の豊和工業も買われる.秋田県の鈴木健太知事は防衛省に対して自衛隊派遣要望を正式表明.▼日本取引所グループ[JPX]がニデックを内部管理体制の改善を求める特別注意銘柄に10月28日付で指定すると発表.過去には特設注意市場銘柄にIHI,東芝が指定されている.特設注意市場銘柄の制度は2024年に特別注意銘柄の制度へと変更されている.▼横浜ゴムが
メキシコにある自動車のエアコンおよびトランスミッションオイルクーラー用のホース・アセンブリ工場の生産能力増強を発表.▼ITソリューション事業が好調であることから利益予想を上方修正したキヤノンマーケティングジャパンが上場来高値を付ける.▼JPYCが円建てステーブルコインJPYCの発行を開始.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前営業日比0.010ポイント上回る1.665%へと上昇.▼
東京外国為替市場で円相場は前営業日比20銭円安ドル高の1ドル153円02-04銭と6営業日続落.
▼
東京株式市場で日経平均は前営業日比1,212円67銭高の5万0512円32銭と大幅続伸し史上最高値更新.史上初めての5万円台.高市早苗内閣による経済政策サナエノミクスへの期待が高まる.川崎重工業, フジクラ, 太陽誘電, ソフトバンクG, HOYAが買われた.一方, 信越化学工業, 中外製薬, SUMCO, 良品計画, 住友重機械工業は売られた.
▼
韓国株式市場において,総合株価指数[KOSPI]が前日比101.24ポイント高の4,042.83と続伸し最高値更新.初の4,000台乗せ.カジュアルアパレル事業を手掛ける
メタラブズ[MetaLabs Co., Ltd.,韓], 自動車向け電子部品をはじめとする電子部品の
ハンソル・テクニクス[Hansol Technics Co., Ltd.,韓], 靴製造とキオスク・バイオの
インバイオジェン[Inbiogen Co., Ltd.,韓],
SKハイニックス[SK Hynix Inc.,韓],
サムスン電子[Samsung Electronics Co., Ltd.,韓],
HD現代[Hyundai Heavy Industries Group,韓], 造船の
サムスン重工業[Samsung Heavy Industries Co., Ltd.,韓]が買われた.
▼
中国本土株式市場で上海総合指数は前営業日比46.63ポイント高の3,996.95と3営業日続伸.米中貿易協議の進展が追い風.
AIインフラ・ソフトウェアプロバイダーの星環科技[Transwarp Technology〔Shanghai〕Co., Ltd.], ディスプレイデバイス・半導体メモリデバイスの検査装置の深圳精智達技術[Shenzhen SEICHI Technologies Co., Ltd.], 集積回路テストサービスの上海偉測半導体科技[Shanghai V-Test Semiconductor Tech. Co., Ltd.], CNC工具製品と硬質合金製品の株洲欧科億数控精密刀具[OKE Precision Cutting Tools Co., Ltd.], リチウム電池三元正極材料前駆体とニッケル電池正極材料の広東芳源新材料集団[Guangdong Fangyuan New Materials Group Co. Ltd.]が買われた.
一方, 医療機器の深圳恵泰医療器械[APT Medical Inc.], 靴・アパレル・アクセサリーの製造・販売の天創時尚[Top Score Fashion Co., Ltd.], 下水および汚泥処理施設管理の中持水務[CSD Water Service Co., Ltd.], 建築設計・エンジニアリングの華東建築集団[Arcplus Group PLC], スマートガスセンサーおよびガス分析機器の四方光電[Cubic Sensor and Instrument Co., Ltd.]は売られた.
▼
香港株式市場でハンセン指数は前営業日比273.55ポイント高の26,433.70と3営業日続伸.
百度[バイドゥ,Baidu, Inc.],
無錫薬明康徳新薬開発[Wuxi AppTec Co.,Ltd.], 半導体ウェーハ製造の
中芯国際集成電路製造[SMIC,Semiconductor Manufacturing International Corp.], アルミの
中国宏橋[China Hongqiao Group Ltd.],
阿里巴巴集団[Alibaba Group Holding Ltd.]が買われた.
反面, スポーツ用品の
李寧[Li Ning Company Limited],
吉利汽車[Geely Automobile Holdings Ltd.], EVの
理想汽車[Li Auto Inc.], 製薬の
石薬集団[CSPC Pharmaceutical Group Limited], 通信キャリアの
中国聯合網絡通信[China Unicom〔Hong Kong〕 Ltd.]は売られた.
▼
トルコが
BAEシステムズ[BAE Systems plc,英]・
エアバス[Airbus SE,仏]・
レオナルド[Leonardo S.p.A.,イタリア]等が開発する戦闘機ユーロファイター・タイフーン20機購入.契約額54億8,000万ポンド.アンカラにおけるトルコのエルドアン大統領と英国のスターマー首相の会談で発表.
▼
欧州中央銀行*によると,2025年9月のユーロ圏のマネーサプライM3[季節調整済み,年率換算]は前年同月比2.8%増となる.2025年8月は前年同月比2.9%増だった.▼金融の
HSBC[匯豊,HSBC Holdings plc,英]がマドフ事件に関連する訴訟で敗訴した場合に備え,11億米ドル[約1,800億円]の引当金を2025年7-9月期に計上すると発表.この訴訟は,ナスダック創設初期から市場形成に関与した有力証券業者であり,同取引所の元理事会会長であるのバーナード・マドフ[Bernard Lawrence Madoff/Bernie Madoff;1938-04-29/2021-04-14]が主導した史上最大規模のポンジ詐欺[Ponzi scheme]で損失を被ったヘラルドファンド[Herald Fund SPC]からの資金返還請求に関するもの.引当金の計上により,CET1比率[普通株式等Tier1]が約0.15ポイント低下する見通し.ヘラルドファンドの清算人がマドフ関連投資で得たとされる利益分[dividends, redemptions]をHSBCなどのカストディアン銀行や中間管理者が返還すべきかを巡って,各国で訴訟を提起している.▼製薬の
グラクソ・スミスクライン[GSK plc,英]が前立腺癌に特化したバイオ医薬品の開発を行っている
シンディビア[Syndivia SAS,仏]から前立腺癌治療候補薬の世界的な独占権を最大2億6,800万ポンドで取得したと発表.
▼
欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前営業日比1.27ポイント高の577.03と3営業日続伸し最高値更新.
IT・防衛の
インドラ・システマス[Indra Sistemas SA,スペイン], 陸上輸送用荷役機器の
ヒアブ[Hiab Oyj,Hiab Corporation,フィンランド], 銀行の
シドバンク[Sydbank A/S,デンマーク], 石油と天然ガスの供給の
ガルプ・エナージア[Galp Energia, SGPS, S.A.,ポールトガル], 世界最古の歴史を持つ
モンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナ銀行[Banca Monte dei Paschi di Siena S.p.A.,MPS,イタリア]が買われた.
反面, 大量水処理用化学ソリューションの
ケミラ[Kemira Oyj,フィンランド], メキシコで銀と金の採掘を行う
フレスニヨ[Fresnillo plc,英], 建築・土木及び工業製品向けの
化成品のシーカ[Sika AG,スイス], 産業用酵素の世界トップメーカーのノボザイムズと乳酸菌スタータ大手のクリスチャンハンセンの合併により2024年に誕生した
ノボネシス[Novonesis Inc.,デンマーク], 再生可能エネルギーの
EDPリナババイス[EDP Renovaveis SA,スペイン]は売られた.
▼
ロンドン株式市場で,FTSE100は前営業日比8.20ポイント高の9,653.82と6営業日続伸し最高値更新.
▼
フランクフルト株式市場で,DAXは前営業日比68.89ポイント高の2万4,308.78と3営業日続伸.
▼
パリ株式市場で,CAC40は前営業日比13.55ポイント高の8,239.18と反発.
▼
ブラジル株式市場でボベスパ指数は796.89ポイント高の14万6,969.10と4営業日続伸し最高値更新.製鉄の
ウジミナス[Usinas Siderurgicas de Minas Gerais S.A.,ブラジル],
食品加工のMBRFグローバル・フーズ[MBRF Global Foods Company S.A.,ブラジル], 小売の
マガジネ・ルイーザ[Magazine Luiza S.A.,ブラジル]が買われた.▼
クアルコム[Qualcomm, Inc.]がデータセンター向けAIアクセラレータAI200を2026年,AI250を2027年に出荷を開始する予定だと発表.▼
AMD[Advanced Micro Devices Inc.]がエネルギー省にスパコン2台を提供することで合意.総額10億ドル.オークリッジ国立研究所[Oak Ridge National Laboratory], ORNL
オラクル[Oracle Corporation],
HPE[Hewlett Packard Enterprise Co.]とスパコンLuxを共同開発.▼新生児・乳幼児・子供向け衣料の
カーターズ[Carter’s, Inc.]がオフィス勤務の従業員の15%削減を発表.通期業績見通しの発表も見送り.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物10月限は前営業日比116.50ドル安の1オンス4,001.90と続落.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物12月限は前営業日比0.19ドル安の1バレル61.31ドルと続落.▼
米国債市場で10年債利回りは前営業日比0.002ポイント下回る3.994%へと反落.
▼
NY株式市場で,ダウ平均は前営業日比337ドル47セント高の4万7,544ドル59セントと3営業日続伸し最高値更新.▼
ナスダック総合は前営業日比432.589ポイント高の2万3,637.456と3営業日続伸し最高値更新.▼
S&P500は前営業日比83.47ポイント高の6,875.16と3営業日続伸し最高値更新.
クアルコム[Qualcomm, Inc.], 飲料の
キューリグ・ドクター・ペッパー[Keurig Dr Pepper Inc.],
スーパー・マイクロ・コンピューター[Super Micro Computer Inc.], 弁膜症治療向け医療機器メーカーの
エドワーズライフサイエンス[Edwards Lifesciences Corporation], 病院運営の
HCAヘルスケア[HCA Healthcare Inc.,Hospital Corporation of America]が買われた.
反面, リチウム・臭素・触媒の
アルベマール[Albemarle Corp.], 金採掘会社の
ニューモント・マイニング[Newmont Corporation],
フォード・モーター[Ford Motor Company], 医薬品包装の
ウエスト・ファーマスーティカル・サービシズ[West Pharmaceutical Services Inc.], 専門ソフトウェア・テクノロジー対応製品の
ローパー・テクノロジーズ[Roper Technologies, Inc.]は売られた.

右出典:気象庁ホームページ
▼東京・港区の迎賓館において,
高市早苗総理大臣とアメリカの
トランプ大統領の日米首脳会談.両首脳は北朝鮮による拉致被害者の家族らとも面会.▼
高市早苗首相と
トランプ大統領が会談後,大統領専用ヘリのマリーンワン[Marine One]に同乗し,六本木にある米軍基地である赤坂プレスセンター[Akasaka Press Center,Hardy Barracks]から米海軍横須賀基地[U.S. Fleet Activities Yokosuka]へと向かう.マリーンワンへの同乗は異例.▼秋田県の鈴木健太知事が防衛省において小泉進次郎防衛大臣に対して,自衛隊による熊駆除支援を要望.▼フィラデルフィア半導体株指数[SOX]が最高値を付けたことから,ソフトバンクGが上場来高値.▼
マレーシアにおけるデータセンターや半導体工場工事の増加により,10月27日に2025年4-9月期連結純利益が前年同期の約3倍の11億円となる模様と発表した建設工事のサンテックがストップ高水準まで切り上げる.▼伊藤忠商事とアパレル向け冷感素材の共同開発・販売における提携を10月27日に発表した,インテリア・家具・衣料品等のネット通販を手掛けるジェネレーションパスがストップ高水準となる.▼旧村上ファンド系のシティインデックスイレブンスによる大量保有が判明したDeNAが大幅高.▼特別注意銘柄に28日付で指定するとされたモーター世界大手のニデックがストップ安水準を付ける.▼ニデック[旧日本電産]が日経平均株価の構成銘柄からを除外され,代わって構成銘柄に採用された,
エヌビディア[NVIDIA Corporation,米]・
インテル[Intel Corporation,米]向けパッケージ基板を手掛けるイビデンが高騰し上場来高値を付ける.▼太平洋セメントが骨材・アスファルト・生コンの製造・販売の
バルカン[Vulcan Materials Company,米]から7億1,200万ドルで,生コン41工場,セメントターミナル2ケ所他の生コン事業用資産等を買収したと発表.対象事業の2024年度売上は5億2,411万4,000ドル.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.025ポイント下回る1.640%へと低下.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比87銭円高ドル安の1ドル152円15-17銭と7営業日ぶりに反発.
▼
東京株式市場で日経平均は前日比293円14銭安の5万0219円18銭と3営業日ぶりの反落となる.ニデック, SUMCO, DOWA HD, 住友金属鉱山, 日揮HDが売られた.一方, DeNA, 古河電気工業, ソフトバンクG, 東京エレクトロン,中外製薬は買われた.
▼
香港株式市場に,AIの滴普科技[Deepexi Technology Co., Ltd.], データ伝送機器の上海剣橋科技[CIG ShangHai Co., Ltd.], 重機メーカーの三一重工[Sany Heavy Industry Co., Ltd.], 茶葉製品の八馬茶業[Bama Tea Co., Ltd.]が上場.それぞれ,7億1,001万香港ドル[約9,140万米ドル], 46億2,000万香港ドル[約5億9,100万米ドル], 134億5,000万香港ドル[約17億2,200万ドル], 3億6,820万香港ドル[約4,713万ドル]を調達.
▼
中国本土株式市場で上海総合指数は前日比8.72ポイント安の3,988.22と4営業日ぶりの反落となる.
建築設計・エンジニアリングの華東建築集団[Arcplus Group PLC], 化粧品の上海家化聯合[Shanghai Jahwa United Co., Ltd.], 介入医療機器の賽諾医療科学技術[Sino Medical Sciences Technology Inc.], 各種コネクター製造の四川華豊科技[Sichuan Huafeng Technology Co., Ltd.], 精密金属部品の福立旺精密机電[Freewon China Co., Ltd.]が買われた.
一方, 電子特種ガスの中船〔邯鄲〕派瑞特種気体[PERIC Special Gases Co.,Ltd.], フォトレジストおよびその関連材料の江蘇艾森半導体材料[Jiangsu Aisen semiconductor material Co., Ltd.], 広告とマーケティングの天下秀数字科技集団[Inmyshow Digital Technology〔Group〕Co., Ltd.], セメントとクリンカーの製造の福建水泥[Fujian Cement Inc.], 工業用炭素製品の方大炭素新材料科技[FangDa Carbon New Material Co., Ltd.]は買われた.武器・弾薬製造の安徽長城軍工[Anhui Great Wall Military Industry Co., Ltd.]はストップ高を付けた.
▼
香港株式市場でハンセン指数は前日比87.56ポイント安の26,346.14と4営業日ぶりの反落となる.
非鉄金属の
紫金鉱業集団[Zijin Mining Group Co.,Ltd.], 宝飾品の
周大福珠宝集団[Chow Tai Fook Jewellery Group Ltd.], スポーツ用品の
李寧[Li Ning Company Limited], スポーツ用品の
安踏体育用品[Anta Sports Products Ltd.], アルミの
中国宏橋[China Hongqiao Group Ltd.]が売られた.
反面, 英系金融の
匯豊[HSBC Holdings plc,英], PV用ガラス製品の
信義光能[Xinyi Solar Holdings Ltd.],
友邦保険[AIA Group Ltd.], マカオ・カジノの
金沙中国[Sands China Ltd.], 金融の
中銀香港[BOC Hong Kong Holdings Ltd.]は買われた.
▼
スウェーデン統計局[Statistics Sweden,SCB,Statistiska centralbyrån]*によると,2025年9月の貿易収支が54億クローナの黒字となる.輸出額は1,743億クローナ,輸入額は1,689億クローナ.▼通信機器メーカーの
ノキア[Nokia Corporation,フィンランド]が
エヌビディア[NVIDIA Corporation]と提携しAI対応通信網を提供すると発表.AI処理を通信網の中核部分[RAN]に組み込むためのプラットフォームを提供することを目指す.▼銀行大手の
バークレイズ[Barclays PLC,英]が,個人向け無担保ローン[パーソナルローン]のオンライン・プラットフォーム事業を展開する
ベストエッグ[Best Egg Inc.,米]を8億ドルで買収することで合意と発表.ベストエッグは消費者のうち主にクレジットスコアが良好なプライム層に直接貸付を行い,貸付債権を資産担保証券[ABS]などを通じて投資家に売却し,サービス手数料・貸付手数料収入を主に得ている.バークレイズは貸出を自社のバランスシートに大きく載せず,ベストエッグの資産担保証券[ABS],貸付債権をあらかじめ定めた条件・価格で定期的に売却するフォワードフロー契約モデルを利用することにより,資本コストを抑えつつ収益性を上げる戦略.
▼
欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比1.27ポイント安の575.76と4営業日ぶりの反落となる.
医薬品の
オリオン・コーポレーション[Orion Oyj,フィンランド], 資産運用の
アムンディ[Amundi S.A.,仏], ヘルスケア製品と医療関連機器の
フィリップス[Koninklijke Philips N.V.,Royal Philips,オランダ], 機械設備の
ブッチャー・インダストリーズ[Bucher Industries AG,スイス], 建築・土木及び工業製品向けの
化成品のシーカ[Sika AG,スイス]が売られた.
反面, 2025年7-9月期のEBITDAが市場予想を上回った風力発電システムの
ノルデックス[Nordex SE,独],
ノキア[Nokia Corporation,フィンランド], 風力発電機の
ベスタス[Vestas Wind Systems A/S,デンマーク], 銀行の
mBank[mBank SA,ポーランド], 自動車用部品の
オーモビオ[Aumovio SE,独]は買われた.
▼
ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比42.92ポイント高の9,696.74と7営業日続伸し最高値更新.
▼
フランクフルト株式市場で,DAXは前日比30.15ポイント安の2万4,278.63と4営業日ぶりの反落となる.
▼
パリ株式市場で,CAC40は前日比22.60ポイント安の8,216.58と反落.
▼
トランプ大統領は,
トヨタ自動車が米国における自動車工場に100億ドルを投資する見通しであると発言.▼
エヌビディア[NVIDIA Corporation]が
ノキア[Nokia Corporation,フィンランド]に10億ドルを出資すると発表.▼MetaにおいてPyTorchプロジェクトを率いたLin Qiao女史がCEO兼共同創業者である推論向けプラットフォームを提供する
ファイアワークスAI[Fireworks AI, Inc.,米]がシリーズCで約2億5,000万ドルを調達.バリエーションは約40億ドル.▼
イーライ・リリー[Eli Lilly and Company]が
エヌビディア[NVIDIA Corporation]と提携してスパコンを構築すると発表.▼
アマゾン[Amazon.com, Inc.]が最大3万人のリストラ第1弾としてオフィス従業員約10%相当を削減へ.▼物流の
ユナイテッド・パーセル・サービス[United Parcel Service Inc.]が,2024年以降で管理部門約1万4,000人,現場部門約3万4,000人を削減したと発表.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物10月限は前日比35.70ドル安の1オンス3,966.20と3営業日続落.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物12月限は前日比1.16ドル安の1バレル60.15ドルと3営業日続落.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.012ポイント下回る3.982%へと2営業日連続で下落.
▼
NY株式市場で,ダウ平均は前日比161ドル78セント高の4万7,706ドル37セントと4営業日続伸し3営業日連続で最高値更新.▼
ナスダック総合は前日比190.037ポイント高の2万3,827.493と4営業日続伸し3営業日連続で最高値更新.▼
S&P500は前日比15.73ポイント高の6,890.89と4営業日続伸し3営業日連続で最高値更新.
バイオテクノロジーの
リジェネロン・ファーマシューティカルズ[Regeneron Pharmaceuticals, Inc.], 金融情報サービスの
MSCI[Morgan Stanley Capital International], 物流の
ユナイテッド・パーセル・サービス[United Parcel Service Inc.], 携帯基地局向けの高周波アンテナ・アンプ・SAWフィルター向け半導体の
スカイワークス・ソリューションズ[Skyworks Solutions Inc.], 塗料メーカーの
シャーウィン・ウィリアムズ[Sherwin-Williams Co.]が買われた.
一方, バイオテクノロジーや製薬企業向けの研究施設を開発・運営するREITの
アレクサンドリア・リアル・エステート・エクィティーズ[Alexandria Real Estate Equities Inc.], モバイルコンピューティングの
ゼブラ・テクノロジーズ[Zebra Technologies Corporation], 再保険の
エベレスト・リー[Everest Group, Ltd.],
ロイヤル・カリビアン・クルーズ[Royal Caribbean Cruises Ltd.], ネットワーク・アプライアンス製品の
F5[F5 Inc.]は売られた.

右出典:気象庁ホームページ
▼日米両政府が昨日発表した総計約4,000億ドル[約60兆円]の日米間の投資に関する共同ファクトシートの中で,高圧直流送電[HVDC]送電設備・変電設備,データセンター向け電力インフラ供給を目指すと記された日立製作所が上場来高値を付ける.▼住友商事が50.6%を出資するSCSKを完全子会社化すると発表.AI普及により盛り上がるネットワーク更新需要を取り込むことが狙い.▼キオクシアHDが上場来高値を付ける.初の1万円台乗せ.▼関電系で電設工事を手掛けるきんでんがストップ高水準を付け上場来高値を更新.10月28日に,2026年3月期連結純利益見通しを過去最高益となる前期比37%増の645億円と上方修正したことが交換される.▼北米を中心として油圧ショベル需要が想定を上回っている日立建機が上場来高値更新.▼10月28日に,2026年3月期連結純利益[IFRS]予想を前期比71%増の2,750億円へと上方修正したアドバンテストが上場来高値を付ける.▼NECが米国において通信キャリア・ブロードバンド事業者向けソフトウェアを手掛ける
CSG[CSG Systems International, Inc.,米]の買収を発表.取得価額は約28億8,700米ドル[約4,417億円].CSGは顧客管理,サービス申し込み,請求・課金など顧客対応業務を支援するシステムであるBSS[Business Support System]を米国で提供している.一方,NECの米国子会社であるネットクラッカー[Netcracker Technology Corporation,米]は世界各国でBSSとネットワークの機器管理,監視,障害検知等のネットワーク運用業務を支援するシステムであるOSS[Operation Support System]の両方を提供している.CSGとネットクラッカーは地理的・顧客セグメント的に相互補完性が非常に高いとしている.▼10月19 日発生のランサムウェア感染に起因するシステム障害によりシステムが停止しているアスクルが,倉庫管理システム[WMS:Warehouse Management System]を使用しない手運用による出荷スキームを構築し一部商品の出荷トライアル運用を開始したと発表.▼日本ハムと
タイの
チャロン・ポカポン・グループ[Charoen Pokphand Group Co., Ltd.,タイ]が加工食品を共同開発・販売する新会社設立を発表.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.010ポイント上回る1.650%へと上昇.
ベッセント米財務長官が X に日本政府による日銀の利上げ容認を求める内容を投稿したことから中期債利回りが上昇.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比10銭円高ドル安の1ドル152円05-07銭となる.
▼
東京株式市場で日経平均は前日比1088円47銭高の5万1,307円65銭と大幅反発し最高値更新.アドバンテスト, 三井金属, レーザーテック, オクヤマ, フジクラが買われた.一方, SHIFT, ニデック, ベイカレント, 日本取引所G, 小松製作所は売られた.
▼
SKハイニックス[SK Hynix Inc.,韓]の2025年7-9月期連結売上高が前年同期比39%増の24兆4,489億ウォン,連結営業利益が前年同期比62%増の11兆3,834億ウォンと,いづれも過去最高となる.生成AI向けのHBMが好調.
▼
中国本土株式市場で上海総合指数は前日比28.1071ポイント高の4,016.3310と反発.4,000台を回復し2015年7月24日以来の高値.
PV機器の阿特斯陽光電力集団[CSI Solar Co., Ltd.], 深圳市泛海統聯精密制造[Shenzhen Pacific Union Precision Manufacturing Co., Ltd.], 透析装置の山外山血液净化[SWS Hemodialysis Care Co., Ltd.], 送電・配電と制御機器製品の海南金盤知能科技[Hainan Jinpan Smart Technology Co., Ltd.], 量子通信製品の科大国盾量子技術[QuantumCTek Co., Ltd.]が買われた.
一方, 介入医療機器の賽諾医療科学技術[Sino Medical Sciences Technology Inc.], 医薬品の蘇州澤璟生物制薬[Suzhou Zelgen Biopharmaceuticals Co., Ltd.], ネットワークインテリジェント化ソリューションの浩瀚深度信息技術[Beijing Haohan Data Technology Co.,Ltd.], アクチュエータ・制御装置・センサーを制御する線形駆動システム[linear drive systems]の常州市凱迪電器[Changzhou Kaidi Electrical Inc.], 常熟同潤自動車部品[Changshu Tongrun Auto Accessory Co., Ltd.]は売られた.
▼
香港株式市場は重陽節で休場.
▼
インドの石油大手の
HPCLミタル・エナジー[HPCL‑Mittal Energy Limited,インド]がロシア産原油の購入を停止すると発表.HPCLミタル・エナジーはインド政府系の石油会社である
ヒンドゥスタン・ペトロリアム[Hindustan Petroleum Corporation Limited,HPCL,インド]とインド出身の実業家ラクシュミ・ミタル[Lakshmi Niwas Mittal]氏が率いる世界最大の鉄鋼メーカーである
アルセロール・ミタル[ArcelorMittal,S.A.,ルクセンブルク]を中核とするコングロマリットとの合弁企業.
▼
欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比0.36ポイント安の575.40と続落.
スポーツ用品大手の
アディダス[Adidas AG,独], 鉱山掘削機器メーカーの
エピロック[Epiroc AB,スウェーデン], 通信大手の
テレノール[Telenor ASA,ノルウェー], 製紙関連機器の
バルメット[Valmet Oyj,フィンランド], ファッション通販大手の
ザランド[Zalando SE,独]が売られた.
反面, バンキングソリューションの
テメノス[Temenos AG,スイス], アパレルメーカーの
ネクスト[Next PLC,英], エンジニアリング・コンサルティングの
スウェコ[Sweco AB,スウェーデン], 世界最大のインプラントメーカーである
ストローマンHD[Straumann Holding AG,スイス], 製薬の
グラクソ・スミスクライン[GSK plc,英]は買われた.
▼
ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比59.40ポイント高の9,756.14と8営業日続伸し最高値更新.
▼
フランクフルト株式市場で,DAXは前日比154.42ポイント安の2万4,124.21と続落.
▼
パリ株式市場で,CAC40は前日比15.70ポイント安の8,200.88と続落.
▼
米連邦準備理事会[FRB]が米連邦公開市場委員会[FOMC]において,政策金利の指標であるフェデラルファンド[FF]を誘導目標レンジを25ベーシスポイント[basis points, bps]引き下げ 3.75-4.00% とすることを決定.▼
カナダ銀行が政策金利である翌日物金利の誘導目標を25ベーシスポイント引き下げ2.25%とすることを決定.▼
エヌビディア[NVIDIA Corporation]の時価総額が5兆ドルを超える.初の5兆ドル企業.▼
マイクロソフト[Microsoft Corporation,米]の2025年7-9月期売上高が前年同期比18%増の776億7,300万ドル,純利益が12%増の277億4,700万ドルとなる.3四半期連続の最高益更新.▼科学機器・試薬・科学サービスの
サーモ・フィッシャー・サイエンティフィック[Thermo Fisher Scientific, Inc.,米]が臨床試験のエンドポイントデータ取得・解析を行う
クラリオHD[Clario Holdings, Inc.,米]を現金88億8,000万ドルで買収することで合意したと発表.クラリオHDの株主であるアストルグ[Astorg Partners,フランス/ルクセンブルク],ノルディック・キャピタル[Nordic Capital Advisors],ノボ・ホールディング[Novo Holdings A/S,デンマーク],シンベン[Cinven Limited,英]が率いる株主グループと合意.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物10月限は前日比17.50ドル高の1オンス3,983.70と4営業日ぶりの反発となる.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物12月限は前日比0.33ドル高の1バレル60.48ドルと4営業日ぶりの反発となる.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.074ポイント上回る4.056%へと上昇に転じる.
▼
NY株式市場で,ダウ平均は前日比74ドル37セント安の4万7,632ドル00セントと5営業日ぶりの反落となる.▼
ナスダック総合は前日比130.980ポイント高の2万3,958.473と4営業日連続で最高値更新.▼
S&P500は前日比0.30ポイント安の6,890.59と5営業日ぶりの小幅反落となる.
決済・金融システムの
フィサーブ[Fiserv Inc.], 紙パッケージングの
スマーフィット・カッパ・グループ[Smurfit WestRock Group PLC],
ガーミン[Garmin Ltd.], データ分析とリスク評価の
ヴェリスク・アナリティクス[Verisk Analytics Inc.], 不動産情報の
コースター・グループ[CoStar Group Inc.]は買われた.

右出典:気象庁ホームページ
▼
韓国・釜山において,
トランプ大統領と
中国の習近平国家主席が首脳会談.米国は合成麻薬フェンタニル流入を理由として中国からの輸入品に課している20%の追加関税を10%へと引き下げ,中国はレアアース関連輸出規制を1年間停止することで合意.▼日銀が金融政策決定会合において,政策金利である無担保コール翌日物金利を現行の0.5%で据え置くことを決定.▼
韓国訪問中の
トランプ大統領が韓国の原子力潜水艦建造を承認したと表明.韓国の李在明大統領が求めていた.フィラデルフィアのフィリー造船所で建造へ.▼カスタム型配電制御設備専業のかわでん[旧川崎電気,山形県南陽市]がストップ高水準.半導体工場を含めて建設需要が旺盛であることから,2026年3月期売上高,利益ともに予想を上方修正したことが好感される.▼半導体向けマスク・マスクブランクス欠陥検査装置を手掛けるレーザーテックがストップ高.米国の米半導体株高が追い風となる.▼NECがローソンと共同で映像認識AIとLLMを活用して店舗従業員の作業行動分析・可視化の実証実験を埼玉県の店舗で実施すると発表.▼住友電気工業が自動車用防振ゴムやホースの住友理工を完全子会社化すると発表.50・81%の株式を保有しているが,残りをTOBなどで取得へ.TOB成立後,住友理工は上場廃止となる見通し.▼トランス・リアクタ・電源モジュール・磁性材料等を手掛けるタムラ製作所が,北米市場向けの大型トランス・リアクタを生産するメキシコ第2工場[Tamura Power Technologies de Mexico SA. DEC. V.]に約4億円の追加投資を行うと発表.メキシコ工場生産の大型トランス・リアクタの2027年度売上を2023年度比3倍とすることを目指す.▼日立製作所がブラックストーン傘下のプライベート・エクイティ・ファンドが買収した,電力分配システム[変電所・配電盤・スイッチギア・遮断器]および回転機[モーター・発電機・風力発電機]等の 検査・試験・整備・修理を手掛けるシャームコ[Shermco Industries, Inc.]の少数株式を取得し,北米の電力網の信頼性と安全性を維持する能力を強化すると発表.加えて,、日立エナジーはグローバルでサービス事業の拡大に10億ドル超を投資し,日立エナジーが展開しているデジタル/AIを駆使したサービス・プラットフォームである HMAX Energy による新たなデジタルサービスソリューションの展開や、5,000 名超のサービス人財の育成・認定していくとする.▼
国内債券市場で新発10年物国債の利回りは前日比0.005ポイント下回る1.645%へと下落.▼
東京外国為替市場で円相場は前日比1円38銭円安ドル高の1ドル153円43-45銭と3営業日ぶりの反落となる.
▼
東京株式市場で日経平均は前日比17円96銭高の5万1,325円61銭と続伸し最高値更新.レーザーテック, 日本電気, 住友電気工業, 東京電力HD, 大阪ガスが買われた.一方, ディスコ, リニア中央新幹線の東京・品川―名古屋間の総工費見通しを従来想定から4兆円増額の11兆円へと修正したJR東海, 2025年1-9月期の連結最終損益[IFRS]が690億円の赤字と1-9月期として6年ぶりの最終赤字なったルネサスエレクトロニクス, キーエンスは売られた.
▼
韓国株式市場において,総合株価指数[KOSPI]が前日比5.74ポイント高の4,086.89と続伸し最高値更新.化粧品の
ハンコック・コスメティック[Hankook Cosmetics Co., Ltd.,韓], 防衛電子システム・航空宇宙電子機器・ICTソリューションの
ハンファ・システムズ[Hanwha Systems Co., Ltd.韓], 電線の
日進電機[Iljin Electric Co., Ltd.,韓]が買われた.
▼
中国本土株式市場で上海総合指数は前日比29.4302ポイント安の3,986.9008と反落.
MEMSセンサーの蘇州敏芯微電子技術[MEMSensing Microsystems〔Suzhou,China〕Co.,Ltd.], 精密光学部品と光ファイバーデバイスの騰景科技[Optowide Technologies Co., Ltd.], 慣性航法[INS]システムおよび制御装置の北京理工導航控制科技[Beijing Navigation Control Technology Co., Ltd.], 高速通信と自動車用コネクタの東莞市鼎通精密科技[DongGuan DingTong Precision Metal Co., Ltd.], 航空機エンジン部品と医療用整形外科インプラント用鍛造部品の無錫航亜科技[Wuxi Hyatech Co., Ltd.]は売られた.
▼
香港株式市場でハンセン指数は前営業日比63.45ポイント安の26,282.69と続落.
カメラモジュール等の光学機器の
舜宇光学科技[Sunny Optical Technology〔Group〕Co., Ltd.], ビール醸造の
百威亜太[Budweiser Brewing Company APAC Limited], 電動工具・家電製造の
創科実業[Techtronic Industries Company Limited], 宅配サービスの
中通快逓[ZTO Express〔Cayman〕Inc.], プロパティマネジメント・商業運営の
華潤万象生活[China Resources Mixc Lifestyle Services Ltd.]が売られた.
反面, アルミの
中国宏橋[China Hongqiao Group Ltd.], 非鉄金属の
紫金鉱業集団[Zijin Mining Group Co.,Ltd.], PV用ガラス製品の
信義光能[Xinyi Solar Holdings Ltd.],
華潤電力HD[China Resources Power Holdings Co.,Ltd.],
美団[Meituan]は買われた.
▼
欧州中央銀行[ECB]*が,政策金利である中銀預金金利を2.00%で据え置き.3会合連続での据え置き.▼
ロシアの石油大手の
ルクオイル[LUKOIL,Публичное акционерное общество,露]が,米国政府による新たな制裁に対応して,国際事業ルクオイル・インターナショナルをコモディティー商社の
ガンバー[Gunvor Group Ltd.,スイス/キプロス]に売却することで合意したと発表.ガンバーは,2000年に
スウェーデンのトレーダーのトルビョルン・トルンクヴィスト[Torbjörn Törnqvist]と
ロシアの実業家であるゲンナジー・ティムチェンコ[Gennady Timchenko]により設立.▼電子ソリューションの
シコー・テクノロジーズ[Cicor Technologies Ltd.,スイス]が,ヘルスケア・工業・航空宇宙・防衛向けにEMSを提供するの
TTエレクトロニクス[TT Electronics plc,英]の買収に関してTTエレクトロニクスの取締役会の支持を得たと発表.企業価値は約2億8,700万ポンド[約545億円].▼
欧州統計局[eurostats]*によると,2025年9月のユーロ圏の失業率[季節調整済み]が6.3%となる.8月も6.3%だった.▼
欧州統計局[eurostats]*によると,2025年7-9月期のユーロ圏の実質GDP[季節調整済み]は前月比0.2%増となる.▼
ドイツ連邦統計局*によると,2025年7-9月期の実質GDP[季節調整済み]は前期比横這い.▼
イタリア国家統計局[Italian National Institute of Statistics,ISTAT]*によると,2025年7-9月期の実質GDP[季節調整済み]は前期比横這いとなる.
▼
欧州株式市場で,ストックス欧州600指数は,前日比0.57ポイント安の574.83と3営業日続落.
エンジニアリング・コンサルティングの
アルカディス[Arcadis NV,オランダ], ハイテクシステムの
コングスベルグ・グルッペン[Kongsberg Gruppen AS,ノルウェー], 広告代理店の
WPPグループ[WPP plc,英], 自動車の
ステランティス[Stellantis N.V.,仏], スポーツ用品の
プーマ[Puma SE,独]が売られた.
反面, 食品小売チェーンの
ジェロニモ・マルティンス[Jeronimo Martins SGPS SA,ポルトガル], 自動車リースおよびフリート管理の
アヴィンス[Ayvens S.A.旧ALD Automotive,仏], 酒造の
カンパリグループ[Davide Campari-Milano N.V.,イタリア], バイオテクノロジーの
アビバックス[Abivax SA,仏],
ルフトハンザドイツ航空[Deutsche Lufthansa AG,独]は買われた.
▼
ロンドン株式市場で,FTSE100は前日比3.92ポイント高の9,760.06と9営業日続伸し最高値更新.
▼
フランクフルト株式市場で,DAXは前日比5.32ポイント安の2万4,118.89と3営業日続落.
▼
パリ株式市場で,CAC40は前日比43.59ポイント安の8,157.29と3営業日続落.
▼
ブラジル株式市場でボベスパ指数は147.29ポイント高の14万8,780.22と7営業日続伸し最高値更新.製薬の
ハイペラ・ファーマ[Hypera S.A.,ブラジル], ラテンアメリカ最大のビール・清涼飲料メーカーである
アンベブ[Ambev S.A.,ブラジル], ブラジル最大の住宅建設会社である
MRVエンゲンハリア[MRV Engenharia e Participacoes S.A.,ブラジル]が買われた.▼製薬の
ノボ・ノルディスク[Novo Nordisk A/S,デンマーク]が,次世代の減量・肥満治療薬であるGLP-1受容体作動剤およびアミリン関連モジュール等を開発中の
メッツェラ[Metsera, Inc.,米]に対し最大約90億ドル規模の買収提案.なお,メッツェラは2025年9月21日付で
ファイザー[Pfizer Inc.,米]による買収に合意している.つまり,買収戦争[ビディングウォー]が発生している状況.▼
ニューヨーク商品取引所[COMEX]で金先物11月限[新限月]は前日比15.10ドル高の1オンス4,001.30と続伸.▼
ニューヨーク・マーカンタイル取引所[NYMEX]でWTI原油先物12月限は前日比0.09ドル高の1バレル60.57ドルと続伸.▼
米国債市場で10年債利回りは前日比0.038ポイント上回る4.094%へと上昇.
▼
NY株式市場で,ダウ平均は前日比109ドル88セント安の4万7,522ドル12セントと続落.▼
ナスダック総合は前日比377.329ポイント安の2万3,581.144と6営業日ぶりの反落となる.▼
S&P500は前日比68.25ポイント安の6,822.34と続落.
レストランチェーンの
チポトレ・メキシカン・グリル[Chipotle Mexican Grill Inc.], 医療サービス・健康保険の
シグナ・グループ[The Cigna Group], 電気・機械建設工事の
エムコア[EMCOR Group, Inc.],
イーベイ[eBay Inc.], 老舗医療機器メーカーの
バクスター・インターナショナル[Baxter International Inc.]が売られた.
一方, 物流の
CHロビンソン[C.H.Robinson Worldwide, Inc.], ヘルスケアの
カーディナルヘルス[Cardinal Health, Inc.],
モデルナ[Moderna Inc.], マスメディア企業の
フォックス[Fox Corp.], 電子機器・電気機械装置のの
アメテック[AMETEK Inc.]は買われた.

右出典:気象庁ホームページ
Vita brevis, ars longa. Omnia vincit Amor.