天使とヴィーナス
パルミジャニーノと並び称されるイタリアのマニエリスム画家ブロンジーノ(Agnolo Bronzino[1503-1572])の作品。彼はまたマニエリスムの第一世代であるポントルモの弟子でもある。ブロンジーノはトスカーナ大公コジモ1世の宮廷画家だった。そして本名もAgnolo di Cosimo(アーニョロ・ディ・コジモ・ディ・マリアーノ・トーリ)。
それは兎も角、この絵に描かれているヴィーナスは豊満過ぎやしないか。まるで、そこだけ魚眼レンズを通して見ているかのよう。
(*^^*) posted by 竹内信春
Links
美と歴史
西洋美術
東洋美術
日本全国歴史散歩
京都歴史散歩
鎌倉歴史散歩
鎌倉時代
南北朝・室町時代
安土桃山時代
鎌 倉 志
裸のマハ
エステルハージの聖母
悔悛するマグダラのマリア
鎌倉観光協会
京都市観光協会
奈良観光情報センター