義時兄弟、父の時政を諌める

1205(元久2)年6月21日 牧ノ方は平賀朝雅の讒訴のことが気にかかって仕方がなかった。京都守護で牧ノ方の娘婿の平賀朝雅は、昨年、畠山六郎重保と口論となり、そのことに憤っていた。そこで、畠山重忠と重保の父子を殺してしまおうと密議が交わされた。遠州(北条時政)は息子の相州(北条義時)と式部丞時房に畠山父子殺害の話を持ちかける。

しかし、二人は

「畠山重忠は源 頼朝公の挙兵以来の忠節を尽くし、その功績によって将軍家を守り立ててくれるようにとの言葉を戴いたほど。中でも、2代将軍源 頼家(金吾将軍)の代の比企合戦では源 実朝の味方をし忠節を尽くしています。このような出来事が続く中で我が北条家と畠山家は礼を重ねています。さらに、畠山重忠はあなたの婿に当たるではないですか。どうして謀反などといった考えがあるものでしょうか。それなのに、軽率に畠山父子を殺すようなことをすればきっと後悔します。どうかもう少しよく考え直されてから討伐を決めても遅くはないでしょう」

息子二人の言葉に、さすがに、時政も返す言葉がなかった。ところがである。備前守大岡時親が牧ノ方の使者として義時にメッセージを伝えたのだ。

「畠山重忠の謀反の計画は既に明らかです。私は世の中のためを思って夫の北条時政殿に謀反のことを伝えました。それなのに、あなた方は信用されません。これは私が継母だからなのでしょうか。これではまるで私が個人的な恨みから畠山父子を陥れようとしているようではありませんか」

ここまで言われてはと義時は思ったものの

「よくよく考えてください」

とだけ伝えたのだった。


This page is powered by Blogger. Isn't yours?

京と鎌倉の宇佐小路のショッピング おこしやす楽天