Amazon.co.jp EBWFbg
山形県
東根市
↑
観光
ようこそ果樹王国ひがしねへ
普光寺の鐘
大森山の磨崖仏(鎌倉時代末期)
仏心寺の大仏
さくらんぼ東根温泉
東根の大ケヤキ
東根の大滝
↑
歴史
戦国時代 - 天童氏滅亡後に最上義光に配下の国人東根氏が東根城(小田島城)を居城とし支配。
江戸時代 - 米津氏長瀞藩の長瀞陣屋が置かれる。
1954年(昭和29年)8月1日 - 北村山郡東根町、東郷村、高崎村、大富村、小田島村、長瀞村が合併し、東根町となる。
1958年(昭和33年)11月3日 - 北村山郡東根町が、東根市となる。
Amazon.co.jp EBWFbg
Last-modified: 2008-08-11 (月) 06:39:49 (5415d)
Link:
山形県
(5087d)