山形県

中山町

観光

  • 千歳山附近の山芸者たちの料理から始まったという芋煮会。

歴史

  • 1221(承久3)年以降 - 承久の乱で朝廷方に味方して敗れた大江親広ととも中山忠義が中山に入る。
  • 1384(至徳元)年 - 7代目中山継信が長崎楯(城)を築城。
  • 1622(元和8)年 - 山形最上氏改易とともに中山氏も没落。
  • 江戸時代 - 長崎領は山形鳥居忠政の支配下を皮切りに諸領に属す。
  • 1889年(明治22年)
    • 長崎村、達磨寺村、向新田村が合併し、最上村誕生。
    • 岡村、土橋村、柳沢村、金沢村、小塩村が合併し、豊田村誕生。
  • 1897年(明治30年) - 最上村が長崎町となる。
  • 1954年(昭和29年)10月1日 - 東村山郡長崎町と東村山郡豊田村の合併により、中山町誕生。


トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2008-08-13 (水) 20:37:21 (5733d)