[[三重県]]
**継松寺(松阪)
CENTER:http://www.digistats.net/image/2008/10/km.jpg
~聖武天皇の勅願によって行基菩薩が創建した松阪の古刹。但し、創建時は石津にあった。行基が建立した本堂は洪水によって流出。本尊の如意輪観世音菩薩もこの時一緒に流されてしまう。それを見つけたのが二見の漁師三津五郎右衛門正信。正信は出家し継松法師となって寺を再建したため、寺の名が継松寺となっている。松阪に移ったのは、1612(慶長17)年、松阪城主古田重治の命による。

トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS