横浜

雲松院(横浜小机)

http://www.digistats.net/image/2008/12/unsho.jpg

横浜線小机駅の直ぐ近くにある。線路の反対側には小机城がある。雲松院は後北条家臣・小机城代笠原越前神信為が亡き父・能登守信隆の供養のために天文年間(1532-55)に建立した寺院。寺の名前は開基の信為の法名に由来する。写真の山門は1858(安政5)年の建立で四脚門、本瓦葺。



トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2010-02-20 (土) 00:28:24 (4857d)