奈良県

室生寺

http://www.digistats.net/image/2011/01/muroo_01.jpg

奈良は宇陀にある真言宗室生寺派大本山。

女人高野の名前で知られる。写真の五重塔は800年頃に建立されたもの。この五重塔を目にするために長谷寺からバスに乗って来た次第。

当日は連絡バスが運行されていたのでスムーズに長谷寺から室生寺へと移動が出来た。法隆寺に次いで二番目の古さを誇るというのだから来た甲斐もあるというもの。

http://www.digistats.net/image/2011/01/muroo_02.jpg

灌頂堂と呼ばれる本堂は1308(延慶元)年の建立というから、ぎりぎり、私の好きな鎌倉時代に建立されたというこよになる。

但し、訪れた日には工事中ということで全貌を目にすることは叶わなかった。

http://www.digistats.net/image/2011/01/muroo_03.jpg

崖というか坂というか。段差のある地に立つ懸造の金堂も鎌倉時代末期の建築。もっとも、一部、礼堂部分は江戸時代の建築。まぁ、これも鎌倉時代の香りがするということで良しとする。

2008年4月27日訪問。



トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2011-01-03 (月) 21:04:32 (5052d)