1333(元弘3/正慶2)年癸酉

1月


21日 播磨国で赤松円心が挙兵する。楠木正成が摂津に進軍する。こうした動きに対して、幕府は大軍を上洛させる

2月


27日 赤坂城が再び幕府側の手に落ちる

閏2月


1日 吉野が陥落する | 24日 後醍醐天皇が隠岐を脱出する

4月


赤松則村が京山崎で六波羅探題軍と激突 | 17日 楠木・和田連合軍が摂津渡辺橋に六波羅探題軍を破る | 29日 足利高氏が挙兵の決心を固める

5月


7日 幕府軍を率いて上洛していた足利高氏が六波羅探題を攻撃する | 8日 新田義貞が挙兵。鎌倉街道から鎌倉を目指す | 9日 足利高氏に攻められて六波羅を退いた六波羅探題北方の北条仲時らが近江国番場宿の蓮華寺で主従430余人が自刃。南方の北条時益は守山で討死 | 17日 持明院統の光厳天皇が廃位される | 22日 新田義貞が稲村ガ崎から鎌倉に侵攻。得宗北条高時ら主従が執権館裏の東勝寺で自刃。ここに鎌倉幕府が滅亡する

5月


25日 少弐、大友、島津らが鎮西探題北条英時を攻め滅ぼす

6月


26日 後醍醐天皇が京都に戻る

This page is powered by Blogger. Isn't yours?

京と鎌倉の宇佐小路のショッピング おこしやす楽天