川越城

本丸御殿が現存している非常に珍しいお城。

ここは厳島の戦い、桶狭間の戦いに並ぶ日本三大奇襲の河越夜戦の舞台。

神奈川と東京・埼玉を拠点とする扇谷上杉朝定の居城だった河越城ですが、小田原から侵攻した北条氏綱に奪われます。

北条氏綱が亡くなると、扇谷上杉家はライバルの山内上杉憲政と古河公方足利晴氏と手を組み、更に、静岡の今川義元とも手を組んで大連合を結成。

北条氏綱の後継者である氏康に包囲戦を展開。

北条綱成3000騎が守る河越城を約8万の連合軍が包囲。背後を今川に脅かされつつも出陣した氏綱の軍も8万の厚い壁に阻まれて城に近づけません。

しかも、北条氏綱が率いる兵力は約8000。

連合軍側は新興勢力の北条に勝ったと歓喜し、北条軍も負けは必至と考えたのですが。

何と結果は北条軍が大勝利。

連合軍側は扇谷上杉朝定が討死。山内上杉憲政は主力を失い越後へと亡命。古河公方足利晴氏は北条軍に捕えられ幽閉。

河越城の周辺は連合軍の約2万の兵の屍で埋め尽くされたと伝わります。


川越夜戦で激戦地となった東明寺口。城将の福島綱成はここから討って出て、援軍の北条氏康と呼応。扇谷上杉朝定、山内上杉憲政、古河公方足利晴氏の連合軍は総崩れとなり松山口に敗走。混乱の中で扇谷上杉朝定は討死しました。