新海道カフェ

1900年 明治33年

2月

13

足尾鉱毒被害者が川俣で警官隊と衝突。

16

北海道拓殖銀行設立される。

3月

7

産業組合法公布

10

治安警察法公布

14

米国が金本位制を採用する。

29

衆議院議員選挙法改正。大選挙区制を採用

4月

12

プエルトリコがアメリカ軍政から民政移管。

22

アフリカのラビーフ帝国が滅亡。

5月

1

大日本綿糸紡績同業連合会による第三次操短開始。

後に東亜同文書院となる南京同文書院の授業始まる。私の大学時代のロシア語の先生は同校出身。

19

陸軍省、海軍省官制を改正し、大臣現役武官制度を確立

6月

20

義和団が北京の諸国公使館への攻撃を開始。

21

清朝が義和団の動きを好機と捉え列強諸国に対して宣戦布告を行う。

23

イギリスが在中列強公使館救援のために日本に軍隊の派遣要請

7月

6

日本、混成1個師団の増派、合計2.2万の派兵を閣議で決定

8月

14

日本軍、各国連合軍とともに北京入城

25

伊藤博文が政友会創立委員会を開催する。

9月

5

新吉原で廃娼運動と遊郭側が乱闘。

7

清朝が義和団鎮圧の命令を下す。

13

憲政党が解党。

14

津田梅子が津田塾大学の前身である女子英学塾を開校する。

15

伊藤博文を総裁として立憲政友会が結党される。

10月

8

広東で興中会が蜂起する。

12月

18

憲政本党が大隈重信を総裁に推薦。

20

東京市会汚職問題に関連して星亨逓信大臣が辞職する。

22

第15議会開催(-1901.3.14)

25

熊本第九銀行支払停止。