出羽氏_清和源氏満政流
 鎮守府将軍源 満政の孫の出羽守斉頼の子の高仲が出羽守となり、出羽に居を構えて出羽氏と名乗ったことに始まる一族。
 この流れには、南北朝時代に足利軍に参陣し、畠山義顕の配下で南朝軍の肝付兼重を日向高城に討った出羽宗雄がいる。また、一族の経氏は近江源氏佐々木道誉とともに大和国平定にも参加している。父祖伝来の地は高仲以来の出羽であるものの、南北朝時代の出羽一族は足利軍の一員として各地を転戦している。
 「志賀文書」に、豊後玖珠郡大隅上村の地頭職出羽宗廣、大伴氏時より所領を安堵された出羽宗房の名が挙げられている。