1986年 主な出来事
1/29 (水) 旧暦12/20 癸酉 先勝 横浜市のマンションで暴力団組長の撤去を求めた住民訴訟に対し横浜地裁が原告勝訴の判決。建造物区分所有法(マンション法)の初めての適用。
2/14 (金) 旧暦1/6 己丑 赤口フィリピン大統領選挙において、マルコス大統領がコラソン・アキノ女史を破って4選を果たす。しかし、この結果に対して、不正選挙追及の声が高まり、22日には国軍が大統領の退陣を要求し、アキノ派が臨時政府を樹立する。アキノ大統領就任宣言は25日に行われ、マルコス前大統領は国外へ脱出。
3/3 (月) 旧暦1/23 丙午 大安 神奈川県逗子市で、池子弾薬庫跡地の米軍住宅建設反対派の市民が市議会のリコールを請求、成立。4月7日、市議会選で建設派が多数。
3/19 (水) 旧暦2/10 壬戌 大安 家永三郎東京教育大学名誉教授が、「教科書検定は憲法違反」として、国に損害賠償を求めた「第1次教科書書裁判」控訴審で東京高裁は、家永側の請求をすべて棄却。20日、家永教授が上告。
4/1 (火) 旧暦2/23 乙亥 赤口 男女雇用機会均等法が施行。
5/4 (日) 旧暦3/26 戊申 仏滅 東京サミットが開催される。
7/6 (日) 旧暦5/30 辛亥 仏滅 第38回衆議院議員選挙で自民党空前の圧勝300議席を獲得、地滑り的勝利へ。 第14回参議院議員選挙(同日選挙)
7/22 (火) 旧暦6/16 丁卯 先負 第3次中曽根内閣(7月22日〜1987年11月6日)
7/31 (木) 旧暦6/25 丙子 赤口 警視庁荒川署,マニラ保険金殺人事件で,元芸能プロダクション社長大久保利久と小林良夫を殺人容疑で逮捕。 この事件はマニラで平松一郎が殺害されたもの。8月22日に東京地検が殺人罪で起訴し、10月28日に東京地裁で初公判が開かれた。
8/14 (木) 旧暦7/9 庚寅 先負 東京高裁,「参議院定数訴訟」で参議院議員の5.56倍の定数格差は合憲と判決。
8/15 新自由クラブ解党。
8/28 (木) 旧暦7/23 甲辰 大安 産業用ロボットメーカーの大日機工(山梨県)が倒産する。
9/1 (月) 旧暦7/27 戊申 先負 大阪・兵庫・埼玉の3府県で鉄パイプをもったグループが真国労や動労の幹部宅を同時襲撃.真国労大阪地本の前田正明書記長が死亡し、8人が重軽傷を負う。
9/2 (火) 旧暦7/28 己酉 仏滅 チリのサンチアゴ(Santiago)で学生と警官が衝突し、140人が逮捕される。
9/3 (水) 旧暦7/29 庚戌 大安 愛知県警,13年ぶりに帰国した人見安雄を盗みの疑いで逮捕。日本のICPO(国際刑事警察機構)への国際手配第1号。人見安雄は古美術品窃盗犯として警察に追われていたが、妻を連れて海外に逃亡、画家(青山友紀)となり13年間をヨーロッパ各地で生活した。氏は99年10月5日に59歳で亡くなった。
9/6 (土) 旧暦8/3 癸丑 仏滅 土井たか子社会党委員長が選出される。(上田哲を大差で破り当選した。)
[メモ] 同志社大学で憲法学の講師を務めた経歴を持つ護憲派として知られる。成田知巳日本社会党委員長(当時)の強い要請と恩師田畑忍同志社大学教授の推薦によって1969年12月の総選挙に初出馬し当選。この後、91年7月に日本社会党中央執行委員長を辞任。その後、1993年8月から1996年10月まで憲政史上初の女性衆議院議長を務めた。
9/7 (日) 旧暦8/4 甲寅 大安 灘尾文相が雑誌「文芸春秋」(10月号)のインタビューで「日韓併合には韓国にも責任あり」とする主旨の発言をしていたことが判明。8日に罷免される。
9/22 (月) 旧暦8/19 己巳 友引 中曽根首相が自民党の研修会で「アメリカには黒人・プエルトリコ・メキシコ系などがおって(知的水準が)相当に低い」と発言し物議を醸す。
10/11 (土) 旧暦9/8 戊子 仏滅 米のレーガン大統領とソ連のゴルバチョフ書記長がレイキャビク(Reykjavik)で会談を行う。
10/15 (水) 旧暦9/12 壬辰 友引 ソ連がアフガニスタン駐留軍のうち6個連隊(約8,000人)の撤退を開始する。
[メモ]1973年に国王一族のダウド・カーン(ザヒル・シャーの叔父)がザヒル・シャー(Mohammed Zahir Shah)国王(反アマヌッラーの反乱を鎮圧し王位に付いたナディル・カーン将軍の子)のイタリア訪問中に無血クーデターを行い、国王家族は追放されイタリア亡命する。 しかし、1978年に、カルマル・アミン・タラキの3人が率いる革命グループが統合するや、ソ連は目的が達成されたと判断。3人は同年4月にソ連の後援によりクーデターを起こした(ダウド粛清)。 クーデターを成功させた3人組は、ユートピア建設に全力を注いだ。しかし、国家運営は混乱を極め、この中でダウド一族は粛清され、タラキはアミンにより粛清、そのアミンも介入したソ連軍の後押しを受けたカルマルによって屠られた。
10/20 (月) 旧暦9/17 丁酉 先勝 昭和天皇在位60年記念500円白銅貨が発行される。
10/24 (金) 旧暦9/21 辛丑 大安 衆議院国鉄改革特別委で国鉄分割・民営化関連8法案が可決される。
11/5 (水) 旧暦10/4 癸丑 先勝 国会議事堂完成50周年記念式典が執り行われる。
和興抵当証券が鎌倉市の明月院(アジサイ寺として有名)の土地を担保に売り出した抵当証券が,抵当権抹消で宙に浮いていることが報道される。[出所:データベース20世紀年表]
[メモ]名月院は1256年に北条時頼がこの地に「最明寺」を建立したのが始まりとされる。時頼没後に、その子時宗がこれを前身に禅寺を創建。密室守厳禅師により開山され、1380年上杉憲方により寺院が拡大され明月院と名称を改めた。
12/1 (月) 旧暦10/30 己卯 先負 新日鉄、神戸製鋼、川崎製鉄の鉄鋼大手3社が初の従業員一時帰休を実施する。
12/17 (水) 旧暦11/16 乙未 友引 鳥取地裁が、婚姻関係が破綻しているのに暴力を振るって妻と性交渉をもとうとする夫に対して、「夫婦間でも婦女暴行は成立する」と有罪判決を下した。「夫は妻に性交渉を要求する権利があるから夫の婦女暴行は成立しない」という通説を初めて覆すもの。